機種の頭金や使わないオプションパックをつけて年間何万円も損していませんか?
オンラインショップなら故障のサポートもしっかりしていて最低限の費用。待たされることもありません。
→
→
→
→
→ SMARTPHONE STORE

こんにちは!アダチです!
最近まで夏だと思ってたのにもう10月ですね!
今もカフェのテラスにいるんですが寒くて久しぶりにホットコーヒーを飲んでますよ!
1年経つのって早いですね。。
今回は実際に僕がルーティーンにしている最強の健康法を伝授致します!
サラリーマンはつらいよ
仕事って疲れますよね。。朝早く起きて、出勤してお客様先に行って打ち合わせをして戻って会議をしてたまに怒られて・・・仕事が終わったころには疲労とストレスが溜まってヘトヘトです。。
ひどい日には次の日にも疲れが残ってて仕事のパフォーマンスにも影響が出ます。僕もそうでした。
そんな僕も今はあることをしたら疲れ知らず!ストレスなんてもってのほかになりました!
何をしているかというとそれは…そうサウナです!
「サウナ!?オヤジ臭いし、暑いだけじゃん。」って思っている方、サウナを侮ってはいけませんよ!
サウナに正しくはいるだけで疲れやストレスなんて吹っ飛びますから。
サウナは正しく入れば最強の健康ツールになりますからね!
サウナの効果
まず、サウナの効果について調べてみました。
疲労回復効果
体を温めて、冷ましてを繰り返すと血流が普段の2倍近くなる為、疲労物質を排泄し疲れが取れるそうです。
リラックス効果
サウナは湿度が高く、マイナスイオンが発生するのでリラックス効果を促すそうです。
睡眠効果
サウナに入ることによって適度な疲労を促し、さらに上記のリラックス効果により眠気を誘うそうです。
他にもデトックス効果や美肌効果などさまざまな効果があるようですよ!
サウナの入り方は?
サウナの入り方ですが、僕がやっている入り方を書きます。
1.体を洗う
2.サウナに入る(12分間) ※時計が12分計なんです。
3.水風呂に入る(2分間)
4.2と3を3回繰り返す
これだけです。たったこれだけで全てがリセットされます!特にサウナでめちゃくちゃ汗をかいた後、水風呂に入る時が体が引き締まって「リセットされてるわ~」って気持ちになります!笑
僕はこれを週2ペースで行っています。
疲れもなく、健康的な日々を過ごしております。
まとめ
いかかでしたでしょうか。
他にもサウナについて書きたいことがたくさんありますが、キリがなくなってしまいますのでこの辺で終わりにします。
皆さん、サウナって存在は知っていても実際に利用したことがない方が多いのではないでしょうか?
銭湯に行ってサウナに入らないなんてもったいないですよ!
サウナは正しく入るだけで疲れもストレスも吹き飛ばす最強のツールなんです!
是非、皆さんもサウナに入って日頃の疲れやストレスを吹き飛ばしましょう!