auの「三太郎の日」、ドコモの「ハピチャン」、ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」現在3つ巴の戦いが繰り広げられています。auの三太郎の日は3が付く日に特典が受けられるというもの。
4月の実施日は4月3日(火)、13日(金)、23日(月)です。実はこのauの三太郎の日は様々な仕掛けがあります。パッと見ただけではそのからくりに気づけません。
そこで今回はこのauの三太郎の日の公式サイトの質問コーナーをみなさんにかわって熟読した私が、条件や注意点を要約したので紹介します。
トップ画像引用元:三太郎の日 | au
徹底比較!ハピチャン vs SUPERFRIDAY vs 三太郎の日。本当にすごいのはどれだ?
2月と3月のauの三太郎の日
2月と3月はどちらも特定の企業とコラボして特典をプレゼントしています。プレゼントの内容がau STAR会員とauスマートパスプレミアム会員で若干違うのが特徴です。有料のauスマートパスプレミアム会員の特典の方が少し豪華になっています。
2月のauの三太郎の日
画像引用元:「三太郎の日」2月特典のご案内 | スマートフォン・携帯電話 | au
2月の三太郎の日は前年の12月と同じでミスドとコラボし、ミスドで利用できる電子ギフトチケットがプレゼントされました。三太郎の日限定の「三太郎の日ドーナツ」も復活し、新作の「ショコラドーナツ」もこの電子ギフトチケットの価格内におさまっています。
au STAR会員の場合
電子ギフトチケット216円分
購入例)
- 108円のドーナツ2個
- 新作のショコラドーナツ1個
- 三太郎の日ドーナツ1個
auスマートパスプレミアム会員の場合
au STAR会員より108円増額した電子ギフトチケット324円分
購入例)
- 108円のドーナツ3個
- 新作のショコラドーナツ1個 + 108円のドーナツ1個
- 三太郎の日ドーナツ1個 + 108円のドーナツ1個
3月のauの三太郎の日
画像引用元:「三太郎の日」3月特典のご案内 | スマートフォン・携帯電話 | au
前年9月と同じでファミマとコラボし、ファミマの人気商品と引換えができるクーポンのプレゼントです。9月はファミマのオリジナルドリンクとしか交換できませんでしたが、今回はバラエティにとんだ商品がプレゼントされました。
au STAR会員の場合
以下の過去の人気デジタルコンテンツが楽しめる
- 三太郎の日ガチャ
- 乙ちゃん水晶占い
- 三太郎の日カレンダー
auスマートパスプレミアム会員の場合
ファミマの人気商品と引換えができるクーポンをプレゼント
- 3日|ファミリーマートコレクションの108円(税込)のお菓子:1点
- 13日|ファミリーマートコレクションのお茶・紅茶類:1点
- 23日|ブレンドコーヒー or アイスコーヒー:Sサイズ1点
これから4月の三太郎の日の話題にシフトしていきますが、その前に過去の三太郎の日の特典のコラボ先を振り返ってみましょう。
- 2017年7月|マクドナルド
- 2017年8月|ミスタードーナツ
- 2017年9月|ファミリーマート
- 2017年10月|ダイソー
- 2017年11月|Wowma!
- 2017年12月|ミスタードーナツ
- 2018年1月|ローソン
- 2018年2月|ミスタードーナツ
- 2018年3月|ファミリーマート
ん~ここから推測すると4月の三太郎の日の特典はマクドナルドかダイソーあたりとコラボが濃厚ですね!