
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
6月スタートの大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得に使えちゃいます!
今回は、ahamoのXperia 1 IIの価格や機種変更の方法、購入するメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。
ahamoでは、povoやLINEMOと異なり端末の取り扱いがあります。
ahamoで端末の購入を検討している人は是非参考にしてください。
- 価格は機種変更で79,200円
- ドコモで販売していた時よりも安い価格で購入できる
- スマホおかえしプログラムなどの特典はない
- Xperia 1 Ⅱで利用できるキャンペーンは現在なし
※本記事の価格は全て総額表示
画像引用元:製品情報(Xperia 1 II SO-51A) | ahamo
ahamoのXperia 1 IIの価格
画像引用元:製品情報(Xperia 1 II SO-51A) | ahamo
ahamoのXperia 1 Ⅱの価格は下記の通りです。
ahamoのXperia 1 Ⅱ | 一括価格 |
---|---|
機種変更 | 79,200円 |
新規/乗り換え | 68,200円 |
詳細 | ahamo公式サイトを見る |
機種変更と新規・乗り換えで異なるので注意してください。
ドコモで販売されていた時は11万円程度だったので、かなり値下げされていることがわかります。
ドコモのいつでもカエドキプログラムには対応していない
ahamoでは、以前ドコモにあった「スマホおかえしプログラム」はもちろん、「いつでもカエドキプログラム」も対応していません。
そのため、一定期間を過ぎた後に機種変更をしたとしても、端末代の支払いが免除されることはなく、満額支払う必要があります。
ドコモで販売されていた時と比べると随分と値下げされているので充分安いとは思いますが、プログラムの利用を検討していた人は注意しましょう。
ahamoでXperia 1 IIに機種変更する方法
画像引用元:製品情報(Xperia 1 II SO-51A) | ahamo
次に、ahamoでXperia 1 Ⅱに機種変更する時の流れについて解説していきます。
- ahamo公式サイトにアクセス
- 「製品」から「Xperia 1 Ⅱ」を選択
- 「申し込み」をタップ
- ahamo契約中の方の「機種変更」をタップ
- dアカウントでログイン
- 案内に従って必要事項を入力
- 重要説明事項と申し込み内容を確認の上、手続きを完了
ahamoで取り扱っている以外の端末を購入する場合はドコモオンラインショップを利用する必要がありますが、Xperia 1 Ⅱの場合はahamoで完結することができます。
操作に慣れている人であれば最短10分程度で手続きが可能でしょう。
ahamoのXperia 1 IIに使えるキャンペーン
画像引用元:製品情報(Xperia 1 II SO-51A) | ahamo
Xperia 1 Ⅱに適用できるキャンペーンは現在ありません。
一方で、現在iPhone 11 64GBへの機種変更で6,600円の割引キャンペーンが開催されているので、今後Xperia 1 Ⅱの割引キャンペーンが始まる可能性も0ではないでしょう。
購入を検討している人は、こまめにキャンペーン情報をチェックすることをおすすめします。
Xperia 1 Ⅱ関連以外で、現在ahamoで開催されているキャンペーンは下記の通りです。
- iPhone 11 64GBが機種変更で6,600円割引
- ahamo契約者でAmazonプライムに登録すると1,500ポイント還元
- 「d払い│サンプル百貨店」で買い物をすると購入金額の20%を還元
機能体験クーポン配布中
現在Xperiaスマホの一部機種を対象に、音楽やゲームアプリをお得に使えるクーポンが配布されています。
機種代金が割引されるなどのキャンペーンではありませんが、購入後に応募すれば利用できます。
- Adobe Lightroom 2ヶ月無料クーポン
- Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料クーポン
- Call of Duty Mobile 5,000円相当(3,240CP)のゲーム内ポイントプレゼント
キャンペーンの適用条件は下記の通りです。
- 2022年1月10日23:59までに対象機種を購入する
- 2022年1月17日10:00までにキャンペーンに応募する
キャンペーン応募の手順
キャンペーンの応募の流れは下記の通りです。
My Sony IDへの登録が必要になるので、事前に準備しておきましょう。
- 購入期間中に対象機種を購入
- My Sony IDを登録
- こちらから対象モデルの製品を登録
- 端末内にプリインストールされている「Xperia Lounge Japan」アプリから応募期間中にキャンペーンページへアクセス
- 応募フォームに必要事項を記入して完了
ahamoでXperia 1 IIを使うメリット
画像引用元:製品情報(Xperia 1 II SO-51A) | ahamo
次に、ahamoでXperia 1 Ⅱを使うメリットについて解説していきます。
- ドコモで購入できた時よりも安い価格で買える
- ahamoだけで手続きが完結する
- 5G対応のハイエンドモデルなので性能重視の人にもおすすめ
下記にて詳しく見ていきましょう。
ドコモで購入できた時よりも安い価格で買える
前章でも触れた通り、ドコモで販売されていた時は11万円程度の価格だったので、ahamoではかなり安い価格で購入できることがわかります。
ちなみに、もうドコモでXperia 1 Ⅱを購入することはできません。購入するのであればahamoでのみということになります。
5G対応のハイエンドモデルなので、なるべくコストを抑えつつ、性能にもある程度こだわりたい人にもぴったりでしょう。
ahamoだけで手続きが完結する
ahamoで取り扱われていない端末を購入したい場合、ドコモオンラインショップを利用して買う必要があります。
しかし、Xperia 1 Ⅱはahamoで取り扱われている機種なので、機種変更時にドコモオンラインショップで手続きする必要がなく、ahamo内で完結させることができます。
よりシンプルに購入できるという点もメリットではないでしょうか。
5G対応のハイエンドモデルなので性能重視の人にも◎
Xperia 1 Ⅱのスペックと特徴は下記の通りです。
Xperia 1 II | |
---|---|
ディスプレイ | 6.5インチ |
本体サイズ | 高さ:166mm 幅:72mm 厚さ:7.9mm |
重さ | 約181g |
アウトカメラ | 広角:約1,200万画素 超広角:約1,200万画素 望遠:約1,200万画素 ToFカメラ |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 4,000mAh |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
CPU | Snapdragon 865 |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋 |
カラー | ブラック・ホワイト・パープル |
詳細 | Xperia 1 II 実機レビュー |
- 5G対応
- 瞳AFやツァイスレンズが搭載された高性能トリプルカメラ
- 1秒間に最高20コマの追従高速連写機能搭載
- 6.5インチの縦長ディスプレイでマルチタスクも快適
- ハイレゾ音源対応│圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする機能も搭載
RAMは8GBでROMは128GB、プロセッサはSnapdragon 865が搭載されています。
今販売中の高性能スマホに比べるとプロセッサの性能は劣りますが、それでも5G対応のハイエンドモデルなのは間違いありません。
また、瞳にフォーカスし続けて一瞬の表情も逃さない瞳AFや、光量の少ない場所でも高コントラストの写真が撮れるツァイスレンズが搭載されたトリプルカメラも使えます。
さらにハイレゾ音源に対応しているだけでなく、圧縮音源をハイレゾ相当で聴けるのも嬉しい機能ですよね。
処理速度だけでなく、カメラや音質などの性能にこだわりたい人にもおすすめです。
ahamoでXperia 1 IIを使うデメリット
画像引用元:製品情報(Xperia 1 II SO-51A) | ahamo
次に、ahamoでXperia 1 Ⅱを使うデメリットについても触れていきます。
- スマホおかえしプログラム非対応│キャンペーンも少ない
- 2020年5月発売なのでやや古くなっている
メリットだけでなく、デメリットもしっかりと確認しましょう!
スマホおかえしプログラム非対応│キャンペーンも少ない
前章でも触れた通り、スマホおかえしプログラムやいつでもカエドキプログラムなどの分割プログラムには対応していません。
そのため、一定のスパンで新しい機種に変更を予定している人も、記載されている機種代金を満額支払う必要があります。
また、キャンペーンの章でも述べた通り、現在Xperia 1 Ⅱ関連の割引などのお得なキャンペーンがありません。
そもそも、月額料金が2,970円でキャンペーンがなくてもお得に使える分、大手キャリアのようなお得な割引キャンペーンは期待するべきではないでしょう。
2020年5月発売なのでやや古くなっている
Xperia 1 Ⅱは2020年5月に発売された機種です。
メリットの章でハイエンドモデルだと紹介しましたが、現状Xperia 1 ⅢやXperia 5 Ⅲなどの後継機が販売されていることを考えると、型番が古くなっていることは否めません。
ahamoで取り扱っている端末は基本的に最新モデルではないので、最新機種に変えたいという人には不向きでしょう。
ahamoのXperia 1 Ⅱはコストを抑えて高性能スマホを購入したい人に◎
画像引用元:製品情報(Xperia 1 II SO-51A) | ahamo
最後に、ahamoのXperia 1 Ⅱのポイントについてまとめます。
- 価格は機種変更で79,200円
- ドコモで販売していた時よりも安い価格で購入できる
- スマホおかえしプログラムなどの特典はない
- ドコモオンラインショップにアクセスする必要なくahamoで購入できる
- Xperia 1 Ⅱで利用できるキャンペーンは現在なし
ahamoのXperia 1 Ⅱは、ドコモで販売していた時よりも安く購入することができます。
その一方で、スマホおかえしプログラムなどの特典は利用できないので注意してください。
特に割引などのキャンペーンもありませんが、ahamoは月額2,970円で使える格安通信ブランドなので、充分安く運用できると思われます。
今なら購入とキャンペーン応募で、音楽やゲームアプリのお得なクーポンも配布されているので、是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。