ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
こんにちわ!アプリ大臣のY.Kでございます。
LINEって、LINEタクシーやLINE占い等、30個以上のLINEに付随したアプリがありますが、みんなが使っているようなヒットしたものはありませんよね??(私の個人的な感覚値ですが・・・)
っということで、自称アプリ大臣のわたくしが、誰でも使えるおすすめなLINEアプリをいくつか紹介致します!!
LINE Greeting Card
名前の通り、LINEで使える、気持ちのこもったグリーティングカードを作って送ることができるアプリです。
使い方は、すごく簡単です。
グリーティングカードを作って、送るだけです。(当たり前ですが・・・)
まず、下図のような、テンプレートから選択をします。
今回は右上のテンプレートを選択します。
そして、テキストを入力し、送りたい人に送信します。
完了!!
っていう感じで、すごく簡単で、使いやすいです☆
テンプレートに写真を載せることもできますので、オリジナルのカードも作ることができます。
スタンプや、テキストでLINEするよりも少し特別感がありますよね!!
ぜひ、特別な記念日や感謝の気持ち伝えるとき等にご活用ください。
LINE Brush
こちらは、写真を、筆ペンタッチで、加工できるアプリです。
上の赤ちゃんの画像にペンと色を選択して、手でなぞるだけです。
試しにピンクのチョークでハートを描いてみました。
しかし、私は、写真が苦手なので、よくこんなことに使ってます!
目隠しです。笑
Foodie
主に食べ物の写真を美味しく撮影、加工できるアプリです。
LINEやInstagram、Facebookに画像をアップするのに重宝しております。
例えば、このようなステーキの写真を
Foodieで撮影すると・・・