
オンラインショップなら機種変更がお得
本記事では、利用できる手段を駆使し、ソフトバンクの機種変更で10万円以上お得になる方法を紹介します。
この記事を読めば、お得に機種変更をする方法や、実施しているキャンペーンの活用方法などがわかります。
- 新トクするサポートなどの
キャンペーンを利用 - オンラインショップorWeb代理店を利用
- クーポン/キャッシュバックを活用
機種変更に必要なものや費用、さらにはデータ移行の方法なども解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※公式サイトへリンクします。
キャンペーン名 | 割引内容 |
---|---|
新トクするサポート | 48回払いのうち最大24回分の機種代金が免除 |
オンラインショップ割 | 対象機種の機種代金を最大21,984円割引 |
U22 オンラインショップ割 | 対象機種を「新規」で購入された5歳~22歳以下の機種代金を最大21,984円割引 |
下取りプログラム | 最大58,800円相当のPayPayポイントがもらえる |
プリペイド機種変更キャンペーン | 機種代金が最大9,922円割引 |
3G買い替えキャンペーン | 対象機種の機種代金が0円に |
ソフトバンクデビュー割 | 5~22歳は「スマホデビュープラン+」の「ベーシック」が月額基本料1,078円で6ヶ月間使える スマホデビューする子どもの家族に総額最大1万2,000円相当のPayPayポイントプレゼント |
ペイしてトクトクキャンペーン | PayPayの利用で還元されるポイントが最大+15% |
メリハリStepUpお得な価格キャンペーン | メリハリ無制限・メリハリ無制限+のデータ定額料から、3ヵ月間最大2,750円割引 |
1年おトク割+ | 1年間に限り月額1,188円を割引 |
おうち割 光セット | 月額1,100円を割引 |
おうち割 でんきセット | 月額110円を割引 |
新みんな家族割 | 家族の回線数に応じて1人あたり最大月額2,200円割引 |
ソフトバンクは9月22日(金)に最新のiPhone15シリーズを発売しました。
- iPhone15シリーズの価格を表示
-
iPhone15
iPhone 15の価格 128GB 256GB 512GB ソフトバンク 通常 145,440円 166,320円 206,640円 新トクするサポート(※) 52,656円 63,936円 85,176円 詳細 ソフトバンク公式ショップを見る
iPhone15 Plus
iPhone 15 Plusの価格 128GB 256GB 512GB ソフトバンク 通常 163,440円 184,320円 224,640円 新トクするサポート(※) 62,016円 73,536円 95,016円 詳細 ソフトバンク公式ショップを見る
iPhone15 Pro
iPhone 15 Proの価格 128GB 256GB 512GB 1TB ソフトバンク 通常 185,760円 211,680円 248,400円 285,120円 新トクするサポート(※) 74,136円 87,216円 108,696円 128,376円 詳細 ソフトバンク公式ショップを見る
iPhone15 Pro Max
iPhone 15 Pro Maxの価格 256GB 512GB 1TB ソフトバンク 通常 229,680円 266,400円 293,040円 新トクするサポート(※) 98,856円 118,416円 133,056円 詳細 ソフトバンク公式ショップを見る
【ソフトバンク機種変更】スマホ本体価格が安くなるキャンペーン6選
最初に、ソフトバンクで機種変更をする時に利用できる、スマホ本体価格が安くなるキャンペーンをご紹介します。
新トクするサポート
画像引用元:新トクするサポート | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
新トクするサポート | |
---|---|
適用条件 | ・対象機種を48回割賦で購入 ・ソフトバンクの回線契約がなくても購入可能 |
特典 | 機種の分割支払金・賦払金の支払いが不要 →実質半額 |
特典受付開始日 | 機種の購入日が属する請求月を1ヶ月目として、25ヶ月目 |
終了条件 | プログラムの加入時に購入した対象機種を譲渡 機種の割賦債務を完済した場合または一括弁済の申し込みをした場合 |
対象機種 | iPhone12シリーズ iPhone13シリーズ iPhone14シリーズ iPhone15シリーズ iPhone SEシリーズ Google Pixelシリーズ Xperiaシリーズ AQUOSシリーズ arrows We Redmi Note 10T LEITZ PHONE2 Xiaomi 12T Pro シンプルスマホ6 など |
特典利用条件 | ①電話番号または機種契約番号を申告の上、特典の利用を申し込むこと ②特典利用の申込日の翌月末までに機種を回収し、査定完了すること ウェアラブル端末の場合、付属していたバンドも回収し、査定完了する ③機種が査定基準を満たしていること かつ、IMEI(Apple WatchはIMEIまたはシリアル番号)を確認できること ④特典利用の申し込みの時点で、プログラムを解約、解除または終了していないこと ⑤ソフトバンクに負担する債務の支払いを怠っていないこと ⑥機種がネットワーク利用制限の対象になっていないこと |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- 端末代金を半額程度に抑えられる
- 2年間で気楽に機種変更できる
- 古い端末を返却して安全に処分できる
新トクするサポートは、48回払いで購入した端末を25ヶ月目以降にソフトバンクへ返却することで、残っている24回分の支払いが不要になるキャンペーン※になります。
機種によって変わりますが、実質半額以下でスマホを購入することも可能です。
1年くりあげオプションなら2年待たずに特典利用可能
新トクするサポートには1年くりあげオプションがあり、13ヶ月目以降なら機種の回収を前倒しできます。
機種代金は24回目まで引き続き支払う必要がありますが、 25回目以降の支払いは不要です。
スマホを2年以内に機種変更する可能性がある場合には、1年くりあげオプションの利用も検討しましょう。
より詳しく知りたい方は、下記の関連記事をご覧ください。
- ※注意点を表示する
- ※一部対象外機種あり。※回線契約がなくても OK!※48 回割賦で対象機種を購入し、25 か月目※以降に特典利用を申込み、翌月末までにソフトバンクで機種の回収・査定完了が必要。※ウェアラブルデバイスは、購入時のバンドも回収・査定が必要です。※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000 円(不課税)の支払いが必要。※お客さまが特典利用を申し込むタイミングによって、お支払い不要になる金額が変わります。※お申し込み状況等によって、時期が前後にずれることがあります。※お客さまの特典受付開始日は、MySoftBank 等でご確認いただくことができます。
オンラインショップ割
画像引用元:オンラインショップ割 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
オンラインショップ割 | |
---|---|
適用条件 | ・キャンペーン期間内にソフトバンクオンラインショップ または「ワイモバイルからソフトバンクへのりかえ専用サイト」で対象機種を購入すること ・対象機種購入と同時にのりかえによりソフトバンク携帯電話回線を契約すること ・契約が個人名義であること |
特典 | 機種代金が最大21,984円割引 |
対象機種 | iPhone12シリーズ iPhone13シリーズ iPhone14シリーズ iPhone15シリーズ iPhone SE(第3世代) iPhone 11(Softbank Certified) iPhone XS(Softbank Certified) iPhone XR(Softbank Certified) Google Pixelシリーズ Xperiaシリーズ AQUOSシリーズ arrows We Redmi Note 10T LEITZ PHONE2 Xiaomi 12T Pro シンプルスマホ6 OPPO A55s 5G など |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- 対象機種の本体価格が安くなる
- 最新のiPhone15も21,984円割引
2023年10月11日をもって「【オンライン限定】web割」は受付を終了し、10月12日より対象機種にのりかえ(MNP/番号移行)すると、申込みプランを問わず機種代金が割引される「オンラインショップ割」を開始しました。
割引は最大21,984円割引なので、【オンライン限定】web割と同等の割引キャンペーンになります。
ソフトバンクオンラインショップ、または「ワイモバイルからソフトバンクへののりかえ専用サイト」で対象機種を購入が条件になりますが、対象機種の機種代金を最大21,984円割引するという大変お得なキャンペーン※です。
適用条件は下記になります。
- 他社から乗り換え
- 購入時「自宅等で受け取る」を選択
- 契約が個人名義
また、未成年、法人契約は対象外で、3G買い替えキャンペーン、3G買い替えキャンペーンオンラインショップ割引特典とは併用不可なので注意しましょう。
- ※注意点を表示する
- ※オンライン限定※自宅受け取りが対象 詳細はWEBへ
U22 オンラインショップ割
画像引用元:U22 オンラインショップ割 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
U22 オンラインショップ割 | |
---|---|
適用条件 | ・キャンペーン期間内にソフトバンクオンラインショップで対象機種を購入すること ・対象機種購入と同時にのりかえによりソフトバンク携帯電話回線を新規契約すること ・契約が個人名義であること ・契約者または使用者の年齢が5歳以上22歳以下であること |
特典 | 機種代金が最大21,984円割引 |
対象機種 | iPhone12(64GB) iPhone12/12 Pro(SoftBank Certified) iPhone13/13 mini iPhone14シリーズ iPhone15シリーズ iPhone SE(第3世代) iPhone 11/11 Pro(Softbank Certified) iPhone SE(第2世代)(Softbank Certified) Google Pixelシリーズ Xperiaシリーズ AQUOSシリーズ arrows We Redmi Note 10T LEITZ PHONE2 Xiaomi 12T Pro シンプルスマホ6 OPPO A55s 5G など |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- 対象機種の本体価格が安くなる
- 最新のiPhone15も21,984円割引
2023年12月1日(金)よりU22 オンラインショップ割が開始されました。
U22 オンラインショップ割はソフトバンクオンラインショップで、対象機種を「新規」で購入された5歳~22歳以下の方の機種代金を割引するキャンペーンです。
割引は最大21,984円割引、オンラインショップ割と同等の割引キャンペーンになります。
適用条件は下記になります。
- 「ソフトバンクオンラインショップ(公式)」で対象機種を「新規」で購入
- 5歳~22歳以下の方
- 契約が個人名義
年齢を確認することができる書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)を提示する必要があります。
オンラインショップ割、3G買い替えキャンペーンとは併用できないので注意しましょう。
- ※注意点を表示する
- ※のりかえ(MNP/番号移行)をのぞく 詳細はWEBへ
下取りプログラム
画像引用元:下取りプログラム | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
下取りプログラム | |
---|---|
適用条件 | ・ソフトバンクで新しい指定機種を購入 ・お手持ちの機種を下取りに出す ・下取り対象機種の回収/査定を完了させる |
特典 | PayPayポイント最大58,800円相当プレゼント ※購入機種代金からの値引きは店頭のみ |
対象機種 | ソフトバンクまたはソフトバンク以外で購入したスマホ ※ケータイ・Apple Watch・iPad・タブレットも対象 |
良品でない場合の価格になる症状 | 筐体が変形している 液晶表示異常/タッチパネル動作不良 ガラス・筐体が破損している |
下取り不可の症状 | 電源が入らない 初期化されていない メーカー保証が対象外(改造など) 製造番号(IMEI等)が確認できない |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- 新しい機種を実質安く購入できる
- 下取りしてもらう手順が簡単
- 売却や処分する手間が省ける
ソフトバンクの下取りプログラム※は、機種変更の際に古い端末をソフトバンクに下取りしてもらうことで、PayPayポイントが最大58,800円相当もらえます。
ここでは一例として、2023年12月現在の対象機種の一部とPayPayポイント額をいくつか見てみましょう。
- 対象機種の一例を表示する
-
対象機種一例 正常品 破損品 iPhone14 Pro Max 58,800円相当 17,640円相当 iPhone14 Pro 51,600円相当 15,480円相当 iPhone14 Plus 44,400円相当 13,320円相当 iPhone14 40,800円相当 12,240円相当 iPhone 13 Pro Max 58,800円相当 17,640円相当 iPhone 13 Pro 55,200円相当 16,560円相当 iPhone 13 44,400円相当 13,320円相当 iPhone 13 mini 33,600円相当 10,080円相当 iPhone 12 Pro Max 51,600円相当 15,480円相当 iPhone 12 Pro 48,000円相当 14,400円相当 iPhone 12 37,200円相当 11,160円相当 iPhone 12 mini 30,000円相当 9,000円相当 iPhone 11 Pro Max 37,200円相当 11,160円相当 iPhone 11 Pro 33,600円相当 10,080円相当 iPhone 11 19,200円相当 5,760円相当 iPhone XS Max 30,000円相当 9,000円相当 iPhone XS 19,200円相当 5,760円相当 iPhone XR 15,600円相当 4,680円相当 iPhone X 12,000円相当 3,600円相当 iPhone 8 Plus 12,000円相当 3,600円相当 iPhone 8 6,000円相当 1,800円相当 iPhone 7 Plus 8,400円相当 2,520円相当 iPhone 7 6,000円相当 1,800円相当 Google Pixel 6 19,200円相当 5,760円相当 Xperia 1Ⅲ 19,200円相当 5,760円相当 Xperia 5Ⅲ 19,200円相当 5,760円相当
ただし、以下の場合は下取りしてもらえないので注意してください。
- 電源が入らない
(スリープボタンが正常に機能しない) - 初期化されていない
(各種ロックが解除されていない)
査定は全てソフトバンクの基準で行われます。
下取り可の判定が出ても、破損品に該当すると大幅に減額されるので注意してください。
より詳しく知りたい方は、下記の関連記事をご覧ください。

この記事では、ソフトバンクの下取りプログラムの対象機種・価格と下取り条件をまとめて解説します。 最近のスマホ価格は円安の影響で高騰...
- ※注意点を表示する
- ※ソフトバンクで新しい指定機種を購入することが必要。※下取りの対象機種の回収・査定完了が必要。
プリペイド機種変更キャンペーン
画像引用元:プリペイド機種変更キャンペーン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
2023年8月1日(火)に名称を「プリペイドスマホ機種変更キャンペーン」から変更し、対象端末が「4Gケータイと4Gスマホ」になりました。
プリペイド機種変更キャンペーン | |
---|---|
適用条件 | ・シンプルスタイル利用中の方が 対象のシンプルスタイル(4Gケータイ・4Gスマホ)へ機種購入をともなう機種変更 |
特典 | 機種代金が最大13,200円割引 無料チャージ10,000円分付 |
対象機種 | Simply・Libero3 |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- プリペイドケータイから4Gプリペイドスマホに機種変更で最大9,922円割引
- 無料チャージ最大10,000円分が付いてくる
シンプルスタイル(ケータイ)から指定の対象シンプルスタイル(4Gケータイ・4Gスマホ)への機種購入を伴う機種変更を行うと、機種代金が最大13,200円割引され、さらに無料チャージ最大10,000円分が付いてくるキャンペーンです。
対象機種であるSimply(4Gケータイ)とLibero3(4Gスマホ)を購入した場合には以下のようになります。
Simply(4Gケータイ)へ機種変更 | |
---|---|
機種代金 | 6,578円 |
キャンペーン適用 | 2,178円割引 |
無料チャージ | 4,000円 |
実質負担額 | 400円 |
Libero3(4Gスマホ)へ機種変更 | |
---|---|
機種代金 | 24,200円 |
キャンペーン適用 | 13,200円割引 |
無料チャージ | 10,000円分 |
実質負担額 | 1,000円 |
ただし、プリペイド機種変更キャンペーンはソフトバンク取扱店のみ対応で、ソフトバンクオンラインショップでは適用されないので注意しましょう。
3G買い替えキャンペーン
画像引用元:3G買い替えキャンペーン | ソフトバンク
3G買い替えキャンペーン | |
---|---|
適用条件 | ・3G ケータイ/3G スマートフォンから対象機種に機種変更またはのりかえ ・旧機種が3Gのみに対応したスマホ・ケータイであること ・旧プランが3Gのみ、もしくはPHSのみに対応したプランであること |
特典 | 機種代金が無料 ※利用中機種は返却不要 |
対象機種 | AQUOS wish3 arrows We Redmi Note 10T OPPO A55s 5G シンプルスマホ6 かんたん携帯11 DIGNO® ケータイ4 AQUOS ケータイ4 iPhone XS SoftBank Certifed iPhone XR SoftBank Certifed iPhone11シリーズ SoftBank Certifed iPhone12シリーズ SoftBank Certifed iPhone SE(第2世代) SoftBank Certifed など |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- 3Gケータイ/3Gスマートフォンからの機種変更すると機種代金が無料
- arrows Weなど現役スマホも対象
- スマホだけでなくケータイも選べる
3G買い替えキャンペーンは、ソフトバンクで3Gガラケーから対象の4Gスマホに機種変更/乗り換え(MNP)をすると、機種代金が0円になるキャンペーンです。
ソフトバンクでは2024年1月31日(水)に3Gサービスを終了します。
終了前に本キャンペーンを利用して準備しておきましょう。
2023年12月現在の対象機種一例
対象機種 | 割引額 |
---|---|
シンプルスマホ6 | -54,720円 |
OPPO A55s 5G | -27,360円 |
arrows We | -27,360円 |
Redmi Note 10T | -27,360円 |
DIGNO® ケータイ4 | -32,400円 |
AQUOS ケータイ4 | -32,400円 |
かんたん携帯11 | -38,880円 |
※在庫限りの割引
対象機種にはiPhone12(SoftBank Certified)なども含まれています。
ただし、本キャンペーンは2024年1月26日(金)~31日(水)の間、本キャンペーンの受付を停止します。
4G・5Gスマホの購入を考えている方は、今のうちに機種変更しておきましょう。
また、オンラインショップ割との併用は不可になる点は注意しましょう。
より詳しく知りたい方は、下記の関連記事をご覧ください。
【ソフトバンク機種変更】月額料金が安くなるキャンペーン7選
次に、ソフトバンクで機種変更をする時に利用できる、月額料金が安くなるキャンペーンをご紹介します。
ソフトバンクデビュー割
画像引用元:ソフトバンクデビュー割 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクデビュー割 | |
---|---|
適用条件 | ・「スマホデビュープラン+」の「ベーシック」に加入し、同時に「デビュー特典(割引)) ・対象回線に登録されている使用者の年齢が5歳~22歳であること ・使用者が対象回線や他の回線において、既にこの特典の適用を受けていないこと |
特典 | ・「スマホデビュープラン+」の「ベーシック」の月額基本料から1,650円を6ヶ月間割引 ・対象回線と同一の家族割引グループの方を対象に、1,000円相当のPayPayポイントを12ヶ月間、総額最大12,000円相当プレゼント |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- 5~22歳なら「スマホデビュープラン+」の「ベーシック」が月額基本料1,078円で6ヶ月間使える
- 子どもの家族に総額最大1万2,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされる
ソフトバンクデビュー割はスマホデビューする子どもと、対象プランに加入の家族がお得になるキャンペーンです。
2023年12月1日(金)から開始されました。
新たにスマホデビューする5~22歳はデビュー特典として、「スマホデビュープラン+」のデータ容量20GBの「ベーシック」の月額基本料から、1,650円を6ヶ月間割り引かれ、「1年おトク割+」と併用で月額基本料1,078円で6ヶ月利用できます。
さらにデビュー特典として、対象プラン加入の家族へ毎月1,000円相当のPayPayポイントを12ヶ月、総額合計12,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。
ペイしてトクトクキャンペーン
画像引用元:ペイトク無制限 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
項目 | ペイトク30 | ペイトク50 | ペイトク無制限 | |
---|---|---|---|---|
通常のポイント還元増額 | +1%還元 | +3%還元 | +5%還元 | |
キャンペーン期間中 | +3%還元 | +9%還元 | +15%還元 | |
毎月の上限額 | 1,000円 | 2,500円 | 4,000円 | |
上限還元の利用額 | 通常 | 100,000円 | 約84,000円 | 80,000円 |
キャンペーン期間 (2023年10月3日〜2024年3月10日※) | 約33,300円 | 約28,000円 | 約26,700円 |
※10日締めの場合。末締めは2月29日、20日締めは2月20日まで
- PayPayの利用で還元されるポイントが最大+15%
- メリハリ無制限+より最大1,800円お得にできる
- PayPayを14,700円以上使えばメリハリ無制限+より安い
- ソフトバンクプレミアムの「エンタメ特典」で最大50%還元
- Yahoo!プレミアム+LINE特典のLYPプレミアムが無料で利用可能
- YouTubeが6ヶ月間無料&7ヶ月目以降も割引
ソフトバンクの新料金プラン「ペイトクプラン」のサービス開始記念として、「ペイしてトクトクキャンペーン」を開催しています。
ペイトクプランに変更したユーザー限定ですが、キャンペーン中ならPayPayポイント付与率が3倍になります。
PayPayポイントはソフトバンク料金に充当できるので、ペイトクプランの方はPayPayを使えば使うほどソフトバンクの月額料金をお得にすることが可能です。
メリハリStepUpお得な価格キャンペーン
画像引用元:メリハリStepUpお得な価格キャンペーン | ソフトバンク
メリハリStepUpお得な価格キャンペーン | |
---|---|
適用条件 | ・スマホデビュープラン/スマホデビュープラン+から メリハリ無制限、メリハリ無制限+、 データプランペイトク30または50へプラン変更 ・対象データプランに加入時、クーポンコード【7475】を入力 |
特典 | 基本料そのままで3ヶ月間メリハリ無制限が利用できる |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- メリハリ無制限、メリハリ無制限+の月額料金から3ヵ月間最大2,750円割引
- 大容量プランをお得に利用できる
- Youtube Premiumが6ヶ月無料も付いてくる
スマホデビュープラン+(またはスマホデビュープラン)から、メリハリ無制限、メリハリ無制限+、データプランペイトク30、データプランペイトク50へプラン変更をした方を対象にしたキャンペーンです。
キャンペーンが適用されると、メリハリ無制限、メリハリ無制限+のデータ定額料から、3ヵ月間最大2,750円割引されるお得な内容となっています。
ただし、1ヶ月あたりの利用データが3GB以下の場合の割引額は月額1,100円、3GB超えの割引額は月額2,750円と割引内容が変わるので注意しましょう。
さらにYoutube Premiumがお得に
- 6ヶ月無料
- 7ヶ月目以降も25%オフ
※メリハリ無制限、メリハリ無制限+適用開始から30日以内にお申し込みが必要
1年おトク割+
画像引用元:1年おトク割+ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
1年おトク割+ | |
---|---|
適用条件 | ・対象データプランに新たに加入 ・「データプラン 3GB(ケータイ)」「データプラン 3GB(スマホ)」加入中で ソフトバンクのケータイからiPhoneまたはスマートフォンへ機種変更 |
特典 | 通信料を毎月1,188円×12ヵ月間割引 |
対象プラン | データプラン20GB(スマホ) データプラン4GB(スマホ) データプラン4GB(ケータイ) データプラン3GB(スマホ) データプラン3GB(ケータイ) |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- データプランを1年間月額1,188円割引で利用できる
- スマホデビューする人の月額料金が安くなる
1年おトク割+は対象料金プランに加入した際に、1年間に限って1,188円/月を割引してくれるキャンペーンです。
1年おトク割+はその名の通り1年間割引が続くので、これからスマホデビューをする人はチェックしましょう。
データプラン4GB(スマホ)に加入した場合 | |
---|---|
基本プラン(音声) | 1,078円 |
データプラン4GB(スマホ) | 1,188円 |
1年おトク割+(12ヵ月間) | 1,188円 |
合計 | 1,078円 |
おうち割 光セット
画像引用元:おうち割 光セット | ソフトバンク
おうち割 光セット | |
---|---|
適用条件 | ・自宅のインターネットをSoftBank 光またはSoftBank Airで契約 ・おうち割光セットに申し込み ・対象プランに加入 |
特典 | 対象スマホの通信量が毎月最大1,100円割引 ※永年 |
対象プラン | データプランペイトク無制限 データプランペイトク50 データプランペイトク30 データプランメリハリ無制限+ データプランミニフィット+ データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ データプランメリハリ データプランミニフィット データプラン50GB+ データプランミニ データ定額 50GBプラス ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB データ定額(3Gケータイ) 他 |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- ネットとセットで永年毎月1,100円お得になる
- 家族みんなのスマホが対象
スマホと家の光回線をセットにすることで、スマホ料金が安くなるキャンペーンです。
データプラン(メリハリ無制限など)は1,100円、データ定額(3Gケータイ)は550円が毎月ずっと割引されます。
おうち割 光セットは家族みんなのスマホ料金がそれぞれ割引されるのも魅力の1つです。
ただし、適用は最大10回線までで、スマホデビュープランは対象外になる点に注意しましょう。
おうち割 でんきセット
画像引用元:おうち割 でんきセット | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
おうち割 でんきセット | |
---|---|
適用条件 | ・対象の機種/固定通信サービスを対象料金サービスで利用中 ・ソフトバンクでんきを利用中、または申し込み確認がされていること |
特典 | 2年間110円/月割引 ※3年目以降は55円/月割引 |
対象の機種/固定通信サービス | iPhone スマートフォン ケータイ あんしんファミリーケータイ みまもりケータイ iPad タブレット Wi-Fiルーター SoftBank 光 SoftBank Air Yahoo! BB ADSL Yahoo! BBバリュープラン |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- スマホと電気料金をセットにすると2年間110円/月割引
- 家族みんなのスマホが割引対象
- 電気料金自体が安くなることも
おうち割 でんきセットは、ソフトバンクのスマホとおうちでんきのセット契約することで、スマホの通信費が2年間毎月110円割引になるキャンペーンです。
家族でソフトバンクを利用している場合は、1回線ごと割引が適用されます。
また、ソフトバンクでんきに変えると元々の電気料金もお得になる可能性があるので、一度チェックしてみることをおすすめします。
新みんな家族割
画像引用元:新みんな家族割 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
新みんな家族割 | |
---|---|
適用条件 | ・自身が割引対象になるプランのいずれかに加入されていること ・「家族割引」に加入していること ・「家族割引」グループ内で、 回線数にカウントされるプランが2回線以上 |
特典 | 最大1,220円/月割引 |
対象プラン | データプランペイトク無制限 データプランペイトク50 データプランペイトク30 データプランメリハリ無制限+ データプランメリハリ無制限 データプランメリハリ データプラン50GB+ データ定額 50GBプラス データ定額 50GB |
公式サイト | >キャンペーン詳細を見る |
- 家族の回線数に応じて月額料金が割引に
- ひとりにつき最大で1,210円/月割引
- 割引対象外のプランでもカウント対象
新みんな家族割は、対象プラン利用している家族の回線数に応じて、月額料金が最大1,210円割引になります。
家族割引の割引対象でないプランでも、グループの1回線にカウントされるのもポイントです。
家族の対象範囲も広く、同居していない家族や遠くの親戚、同居中のパートナーなどもグループに組み込めます。
ただし、加入できるのは最大10回線までとなる点に注意が必要です。
ソフトバンクの機種変更がお得なショップ
ソフトバンクで機種変更する場合、「ソフトバンクショップ」「ソフトバンクオンラインショップ」「Web代理店」のいずれかを利用できます。
また、2022年1月に新たにスタートした「SoftBank Certified」も利用できます。
ここではお得に機種変更できるSoftBank Certifiedとソフトバンクオンラインショップ、Web代理店について解説します。
どこで機種変更するか考えるだけで、20,000円以上お得になります。
SoftBank Certified(認定中古品)
「SoftBank Certified」は、ソフトバンクが認定した中古端末を購入できるサービスです。スマホを本来の価格よりも安く買うことができます。
中古品にはいわゆる「赤ロム」の問題が付きものですが、ソフトバンクが認めた端末だけを取り扱うSoftBank Certifiedなら、その心配とは無縁です。
ただし、本体に傷などが付いている可能性はあります。気になる場合は、適宜ケースを装着して使いましょう。
2023年12月現在の取り扱い機種は以下の6機種で、現在でも根強い人気を誇るiPhone 12が5万円台〜で機種変更できます。
製品名 | 本体価格 | 本体価格 (乗り換え時) |
---|---|---|
iPhone 12 (64GB) | 55,440円 | 33,456円 |
iPhone 12 Pro (128GB) | 77,520円 | 55,536円 |
iPhone 12 mini (64GB) | 53,280円 | 31,296円 |
iPhone SE(第2世代) (64GB) | 26,880円 | 13,464円 |
iPhone 11 (64GB) | 51,120円 | 29,136円 |
iPhone 11 Pro (64GB) | 65,280円 | 43,296円 |
なお、SoftBank Certifiedで機種を購入するためには、ソフトバンクの回線契約が必須です。
ソフトバンクオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップは、街中のソフトバンクショップと比較して約7,000円~15,000円お得になります。
ソフトバンクオンラインショップでお得になる金額 | |
---|---|
頭金 | 3,300円~11,000円程度お得 |
機種変更事務手数料 | 3,850円お得 |
新規契約事務手数料 | 3,850円お得 |
※ソフトバンクでは、2023年6月1日に各種手続きの事務手数料の価格が改定されました。
ソフトバンクオンラインショップは全国送料無料
ソフトバンクオンラインショップでは、5,500円以上の買い物をした場合に送料が無料になります。
通常、スマホの価格が5,500円以下になることはないので、機種変更で利用すれば自宅まで配送してもらえます。
事務手数料無料
ソフトバンクオンラインショップでは、2021年3月から契約事務手数料が0円※になりました。
※自宅受け取りが対象
もちろん、オンラインショップで購入した端末をソフトバンクショップで受け取った場合も、事務手数料は無料です。
キャッシュバックのあるWeb代理店
ソフトバンクのスマホを取り扱っているWeb代理店があります。
Web代理店では20,000円程度のキャッシュバックキャンペーンを行っていることが多いため、うまく活用すればよりお得に機種変更できるでしょう。
Web代理店でお得になる金額 | |
---|---|
頭金 | 3,300円~11,000円程度お得 |
キャッシュバック | 5,000円~20,000円程度の独自キャッシュバックあり |
おすすめのWeb代理店は、スマホ乗り換え.comです。
スマホ乗り換え.com
スマホ乗り換え.comはキャッシュバックを受けられるソフトバンクのWeb代理店です。
機種変更の場合は5,000円のキャッシュバックが可能です。
ソフトバンクに新規契約か乗り換え(MNP)の場合は、機種代金から最大22,000円割引されます。
もしくは、機種代金の割引特典を受けずに、20,000円のキャッシュバックも可能となります。
さらに、キャッシュバックは業界最速の当日、または翌週に現金でもらえます。
また、毎日9:00〜22:00まで営業スタッフが電話・メール対応しているので、仕事終わりでも安心して連絡できますね。
キャンペーン対象のスマホについては、こちらの記事をご覧ください。

本記事では、ソフトバンクで1円スマホを買う方法について解説します。 ソフトバンクでは、キャンペーンを利用しweb代理店で契約するこ...
ソフトバンクで機種変更する手順
実際にソフトバンクで機種変更するときの手順についてみていきましょう。
ソフトバンクオンラインショップ
基本的に画面の指示に従って進めばOKです。
欲しい機種やカラー容量などはあらかじめ決めておくとスムーズに進みます。
-
STEP.ソフトバンクオンラインショップにアクセスして右上の三本線(メニュー)をタップ
-
STEP.「購入機種をさがす」をタップ
-
STEP.シリーズを選択し、欲しい端末の「予約・購入する」をタップ
-
STEP.「受け取り」から、受け取り方法を選択
-
STEP.「お手続き」から、「機種変更」を選択
-
STEP.「お客さまについて」でご自身の年齢を選んだ後、「次へ」をタップ
-
STEP.My SoftBankにログインして各種情報を選択・入力する
-
終了
画像引用元:オンラインショップ | ソフトバンク
「My SoftBank」にログインしたあとは、画面の指示に従って手続きを進めていけば大丈夫です。
審査完了後、商品の発送手続き開始時、および出荷完了時にソフトバンクからメールが来るので確認しましょう。

この記事では、ソフトバンクオンラインショップで機種変更し、開通手続きを行うまでの流れについて解説しています。 ソフトバンクオンライ...
スマホ乗り換え.com
次に、「スマホ乗り換え.com」に申し込みをする手順を解説します。
また、日本全国、24時間問い合わせを受け付けていますので、お忙しい方でも簡単に手続きできることがポイントです。
-
STEP.スマホ乗り換え.com公式サイトにアクセスして右上の三(3本線)をタップする
-
STEP.「当サイトをご利用の方へ」をタップする
-
STEP.「お問い合わせ」のリンクをタップする
-
STEP.お問い合わせ内容を選ぶ
-
STEP.入力内容を確認をタップして、以降画面の指示に従う
-
お問い合わせ完了
その後、キャッシュバックの申し込み手続きを行います。
- 代理店からの返信でキャッシュバック金額や在庫状況を確認する
- 問題がなければ申し込む
- 配送されてくるスマホを受領する
- 開通手続きを行う(4Gから5Gへの契約変更など、必要な場合のみ)
- 利用開始
- キャッシュバックの申し込みを行う
キャッシュバック受け取りの手続きを忘れずに行い、キャッシュバックを受け取りましょう。
機種変更の事前準備
ソフトバンクの機種変更を円滑に進めるためには、事前準備をきちんと行っておくことが大切です。
機種変更時に行わなければならない事前準備は以下のとおりです。
- 必要なものの用意
- MNP引き止めポイントの取得
- データのバックアップ
それぞれについて簡単にみていきましょう。
必要なものの用意
- My SoftBankのアカウント
- 有効なメールアドレス
機種変更は新規・MNPに比べて必要なものが少なく、上記の2つです。
My Softbankにきちんとログインできるかを必ず確認しておいてください。
パスワードを忘れた場合は事前に再発行する必要があります。
メールアドレスはソフトバンクからのメールを受信できれば問題ありません。
MNP引き止めポイントの取得
ソフトバンクで機種変更するときは、MNP引き止めポイントを活用しましょう。
MNP引き止めポイントについては後述するので、あわせてチェックしてみてください。
データのバックアップ
機種変更前のスマホ内に保存されているデータやシステム設定を新しいスマホに移行させたい場合、データをバックアップしなければなりません。
バックアップ方法には専用アプリやGoogle Playのバックアップ機能を使うものなど、多種多様な方法があります。
もし、新スマホの使用環境を一から構築したい場合は、バックアップの必要はありません。
具体的な方法については後述するので、あわせて確認してください。
機種変更する時の注意点
ソフトバンクで機種変更する場合、見逃しがちなポイントが2点あります。
- バックアップ/リストア
- 月月割の確認(2019年9月12日以前に契約している場合)
バックアップ/リストア
機種変更時に古いスマホのデータをバックアップし、新しいスマホでリストアする場合はあらかじめ設定しておく必要があります。
iPhoneの場合
- iPhoneをiTunesがインストールされたパソコンにUSBケーブルで接続する
- パソコン側に「このコンピュータを信頼しますか?」というポップアップが表示された場合は「信頼」を選択
- 「新しいiPhoneとして設定」を選択し、「続ける」を選択
- 「iTunesと同期」の画面で「開始」を選択
- 「バックアップ」の画面で「今すぐバックアップ」を選択すると、バックアップが開始
- 新iPhoneを、先程バックアップ作業を行ったパソコンにUSBケーブルで接続する
- パソコン側に「このコンピュータを信頼しますか?」というポップアップが表示された場合は「信頼」を選択
- 「新しいiPhoneへようこそ」の画面で、「このバックアップから復元」を選択し、「続ける」を選択
- データ移行作業が開始されるので、終了するまで待つ
iTunesを利用してバックアップ/リストアするのが最も簡単かつ信頼性が高い方法です。
さまざまなデータを一括で移行できるため、ぜひ利用してみてください。
Androidの場合
- 旧スマホの「設定」アプリを起動する
- 「アカウント」を選択
- 「自分のGmailアドレス」をタップ
- 「アカウントの同期」をタップ
- 「バックアップ」の画面で「今すぐバックアップ」を選択
- 新スマホの「設定」アプリを起動する
- 「アカウント」を選択
- 「アカウント追加」を選択
- 「Google」を選択
- バックアップに使用したGoogleアカウントでログインする
- 「Googleサービス」の画面で「次へ」を選択
- 「アカウント」の画面で「Google」をタップ
- 旧スマホで設定したデータ移行の項目をONにする
手順13では、旧スマホで設定した「連絡先」「Gmail」などの項目と同じものをONにします。
また、面倒であれば全ての項目をONにしても問題ありません。
バックアップしたデータのみが新端末に取り込まれるため、リストア結果は同じです。
必要な項目をONにして新スマホをインターネットに接続すれば、バックアップしたデータが自動的にダウンロードされます。
月月割の確認
旧スマホで「月月割」が適用されている場合は注意が必要です。
月月割は2019年9月12日に廃止されたものですが、それ以前に契約している場合は割引が継続していることがあります。
機種変更すると月月割は廃止されるため、月額料金が大幅に上昇する可能性があります。
機種変更後に端末代金を抑えたい場合には、「新トクするサポート」を利用しましょう。
【番外編】ソフトバンクの「MNP引き止めポイント」
ソフトバンクで機種変更する場合、「MNP引き止めポイント」と呼ばれる機種代金割引用のポイントがもらえることがあります。
これは必ずもらえるものではありませんが、ゲットできれば10,000円程度お得になる可能性があるものです。
MNP引き止めポイントの概要
- 電話でMNP予約番号を取得する場合に発行されることがある
- 機種変更時の本体代金割引にのみ適用できる
- 契約状況によっては発行されないこともある
MNP引き止めポイントとは、ユーザーがMNPで他社に流出するのを防ぐために用意されているポイントです。
MNP予約番号を電話で発行しようとしたときにもらえるものなので、意図的に狙わないともらえないポイントとも言えます。
具体的なもらい方をこれから紹介するので、ぜひ参考にしてください。
引き止めポイントのもらい方
- 「0800-100-5533」に電話する(一般電話からも可能、通話料無料 9:00~20:00)
- 音声案内に従って操作し、MNP予約番号発行窓口につなぐ
- オペレーターに「MNP予約番号を発行したい」と伝える
このように「MNPをしたい」という意思を伝えると、オペレーターから引き止め説得が入ります。
説得の主な内容例は以下のとおりです。
- どこのキャリアにMNPするのか?
- MNPする理由は何ですか?
- ソフトバンクを利用していて不満だったポイントは何かありますか?
- ソフトバンクのメールアドレスは使えなくなるが、それでも良いですか?
これ以外の観点から説得されることもあるかと思いますが、基本的には、MNP先の情報とソフトバンクを解約する際のデメリットについて訴えてきます。
そして、これらの質問のあとに、「もしソフトバンクの契約を続けていただけるのであれば、機種変更に使えるポイントを◯◯ポイントお付けできますが」という提案が来る場合があるのです。
ただし、この流れは絶対ではありません。
時にはまったく引き止めることなく、「わかりました」とあっさりMNP予約番号が発行されてしまう場合もあります。
MNP予約番号が発行されてもすぐに契約解除にはならない
MNP予約番号が発行されたからといって、その時点で契約解除になるわけではありません。
予約番号は使用しなければ15日で無効となり、ソフトバンクとの契約は継続します(切断型MNPを除く)。
つまり、引き止めポイントの入手に失敗してもリスクはありません。
成功すれば大量のポイントをもらえるため、試してみる価値はあるでしょう。
ただし、MNP予約番号を発行した場合、発行した番号の有効期限が残っている間は機種変更の手続きを行えません。
機種変更する場合は、発行したMNP予約番号を取り消すか期限切れになってから手続きを行いましょう。
【2023年12月最新】キャンペーン/クーポン/キャッシュバックまとめ
これまで紹介した、比較的適用しやすいキャンペーンを利用した場合は最大118,844円お得になります。
他社から乗り換えでiPhone15へ(128GB)買い替えた場合
項目 | 割引額 | 備考 |
---|---|---|
頭金 | 3,300円〜11,000円 | 店舗による |
事務手数料 | 3,850円 | 店頭 |
オンラインショップ割 or U22 オンラインショップ割 | 21,984円 | ソフトバンクオンラインショップ限定 |
新トクするサポート | 70,800円 (本体価格145,440円→実質74,640円) | 25ヶ月目に買い替えた場合 |
新みんな家族割 | 1,210円 | データプランメリハリ無制限+ 3回線以上の場合 |
MNP引き止め クーポン | 10,000円 | 必ずもらえるとは限らない |
合計 | 最大118,844円 | - |
ソフトバンクの機種変更でよくある質問
ソフトバンクでお得に機種変更するコツについて、よくある質問に回答しました。
機種変更手続きに関して疑問がある方は、ぜひチェックしておいてください。
お得に機種変更にできるタイミングを知りたい
キャンペーンを利用する、違約金がかからない時を狙うのがベストです。
ただソフトバンクの違約金は機種変更ではかかりません。
ソフトバンクに乗り換える(MNP転入する)方は、現在の契約更新月や解除料を確認しましょう。
お得に機種変更できるところを知りたい
お得に機種変更するには「ソフトバンクオンラインショップ」や「Web代理店」を利用すると良いでしょう。
オンラインショップは頭金や契約解除料がかかりませんし、24時間受付かつ自宅で端末を受け取れます。
ソフトバンクで機種変更する際の注意点を知りたい
月月割が続いている方は月額料金が上昇する可能性があります。
詳細は記事中で解説しております。
思わぬ負担増にならないためにも、心配な方は今回解説した注意点を一通り確認してください。
ソフトバンクのプレスリリースや新着情報
ソフトバンクのプレスリリースや新着情報などについて以下にまとめます。
ソフトバンクでお得に機種変更しよう
今回は、既存のソフトバンクユーザーがお得に機種変更する方法を紹介しました。
※公式サイトへリンクします。
キャンペーン名 | 割引内容 |
---|---|
新トクするサポート | 48回払いのうち最大24回分の機種代金が免除 |
オンラインショップ割 | 対象機種の機種代金を最大21,984円割引 |
U22 オンラインショップ割 | 対象機種を「新規」で購入された5歳~22歳以下の機種代金を最大21,984円割引 |
下取りプログラム | 最大58,800円相当のPayPayポイントがもらえる |
プリペイド機種変更キャンペーン | 機種代金が最大9,922円割引 |
3G買い替えキャンペーン | 対象機種の機種代金が0円に |
ソフトバンクデビュー割 | 5~22歳は「スマホデビュープラン+」の「ベーシック」が月額基本料1,078円で6ヶ月間使える スマホデビューする子どもの家族に総額最大1万2,000円相当のPayPayポイントプレゼント |
ペイしてトクトクキャンペーン | PayPayの利用で還元されるポイントが最大+15% |
メリハリStepUpお得な価格キャンペーン | メリハリ無制限・メリハリ無制限+のデータ定額料から、3ヵ月間最大2,750円割引 |
1年おトク割+ | 1年間に限り月額1,188円を割引 |
おうち割 光セット | 月額1,100円を割引 |
おうち割 でんきセット | 月額110円を割引 |
新みんな家族割 | 家族の回線数に応じて1人あたり最大月額2,200円割引 |
機種変更向けのキャンペーンは少ないため、どこで機種変更するかを考えることがお得になるコツといえるでしょう。
ソフトバンクで機種変更を検討している場合、以下のポイントをきちんとチェックすることをおすすめします。
- 新トクするサポートなどの
キャンペーンを利用 - オンラインショップorWeb代理店を利用
- クーポン/キャッシュバックを活用
具体的な割引金額は以下のとおりなので、こちらもあわせてチェックしておきましょう。
項目 | 割引額 | 備考 |
---|---|---|
頭金 | 3,300円〜11,000円 | 店舗による |
事務手数料 | 3,850円 | 店頭 |
オンラインショップ割 or U22 オンラインショップ割 | 21,984円 | ソフトバンクオンラインショップ限定 |
新トクするサポート | 70,800円 (本体価格145,440円→実質74,640円) | 25ヶ月目に買い替えた場合 |
新みんな家族割 | 1,210円 | データプランメリハリ無制限+ 3回線以上の場合 |
MNP引き止め クーポン | 10,000円 | 必ずもらえるとは限らない |
合計 | 最大118,844円 | - |
割引をうまく利用すれば10万円以上の割引が狙えるため、積極的に活用しましょう。