ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
日本のキャリア回線を海外で利用すると、料金がかなり高くなるというのは多くの人が知っていることだと思います。
そのため、日本のキャリア回線を海外で使うことを控え、海外滞在中は現地のWi-Fiに頼る人も多いです。
しかし、現地のWi-Fiだけでは対応していないエリアがあったり、セキュリティ面が不安など、さまざまなデメリットがあります。
今回は、ドコモのスマホを海外で快適に利用するにはどのようにすれば良いのか調べてみました。
- パケットパック海外オプションに加入する
- パケットパック海外オプションはドコモの海外パケット定額サービス
- 海外でも定額でドコモのネット回線を利用することができる
- 最大204の国・地域に対応している
調べた結果、ドコモには非常に便利な海外パケット定額サービスがあることがわかりました。
そこで、ドコモの海外パケット定額サービス「パケットパック海外オプション」の概要から使い方、メリットまで詳しく解説していきます。
パケットパック海外オプションとは
まず、パケットパック海外オプションとはどのようなサービスなのか解説していきます。
パケットパック海外オプションはドコモの海外向けのサービスであり、パケット定額サービスであることが特徴です。
これまでのキャリアの海外向けの通信サービスは、定額ではなく従量制のものが主流でした。
従量制で、尚且つ1日あたり最大3,000円程度かかってしまうなど非常に高額だったこともあり、あまり普及されていません。
そんな中で、ドコモからパケット定額の海外向けオプションが登場していることがわかりました。
一体どのような内容なのでしょうか。
ドコモの海外パケット定額サービス
パケットパック海外オプションは、ドコモの海外パケット定額サービスです。
定額サービスなので、従量制のように使ったら使った分だけ料金が高くなるという仕組みのものではありません。
決まった料金を支払うことで、日本で契約しているプランのデータ通信量内であれば好きに使って構わないというサービスです。
ドコモのスマホでそのまま日本にいる時のようにネット回線が使える
ネット回線ももちろんドコモの回線を利用することができます。
現地のWi-Fiだけに頼った時のように、場所によってWi-Fiの繋がりが悪くなったり、エリア外になって全く使えなくなってしまうということもありません。
まるで日本にいる時と同じように、快適にネット回線を利用することができます。
最大204の国と地域で安心して使える定額制
対応しているエリアは、最大204の国と地域です。
日本人に人気の渡航国の大半は含まれているので、基本的にどこに行っても同じように、ドコモの回線を定額で安心して使うことができます。
詳しい対応エリアは、ドコモの公式サイトにあるパケットパック海外オプションのページに記載されているので、渡航予定の国を予めチェックしておくと良いでしょう。
現地に到着して好きな時に利用開始できる
パケットパック海外オプションは、事前申込みが必要なサービスではありますが、申込み直後から課金されるわけではありません。
自分の好きなタイミングで利用開始することができますし、使わなかったら課金されません。
そのため、使う予定はなくても、とりあえず念のために申込んでおくことも可能です。
パケットパック海外オプションの料金
次に、パケットパック海外オプションの料金について解説します。
パケットパック海外オプションのデータ通信量に関しては、国内で契約しているプランのデータ通信量と同じです。
また、パケットパック海外オプションの料金は、オプション料金として普段の料金に上乗せされる料金です。
海外滞在時はこの料金だけで使えるというわけでありません。
使えるデータ通信量は国内で契約しているプランのデータ通信量と同じ
使えるデータ通信量は、国内で契約しているプランのデータ通信量と同じです。
つまり、30GBの定額プランを契約しているとすれば、パケットパック海外オプションも30GBの範囲内で利用することができます。
ギガライトのような従量制プランの場合は、パケットパック海外オプション利用時に使っているデータ通信量もカウントされるので使いすぎには注意しましょう。
尚、パケットパック海外オプション利用中にデータ通信量の上限を超えた場合は、日本にいる時と同じように課金して通常の通信速度に戻すことが可能です。
基本プランは24時間980円
パケットパック海外オプションの基本プランは24時間980円です。
基本プランは24時間海外でネットが使えるサービスとなります。
利用開始の操作をした時から24時間、日本にいる時のようにドコモのスマホでネットが使えます。
24時間過ぎた後は自動的に通信が停止され、再度利用開始の操作を行うことで24時間使うことができるようになります。
国・地域限定プランはさらにお得!
パケットパック海外オプションには、国・地域限定プランと呼ばれるプランがあります。
料金は下記の通りです。
パケットパック 海外オプション | 国・地域限定 プラン | 基本プラン との比較 |
---|---|---|
1時間 | 200円 | 無し |
3日間 | 2,480円 | 460円お得 |
5日間 | 3,980円 | 920円お得 |
7日間 | 5,280円 | 1,580円お得 |
このように、日数が多くなればなるほど基本プランよりもお得になります。
数日間連続で使うことが決まっているのなら、国・地域限定プランがおすすめです。
62の国と地域で使えるプラン
国・地域限定プランは、62の国と地域で使えるプランです。
基本プランの204の国と地域と比べるとかなり少なくなっています。
ギリシャなど日本人に人気のある国も対象外になっているケースが多いので、事前に渡航先の国が対応しているかどうかチェックしましょう。
1度の利用開始操作で数日間利用できる
国・地域限定プランのメリットは、1度の利用開始操作で数日間利用することが可能という点です。
滞在中、連続してネットを使う予定のある人は国・地域限定プランを選ぶ方が料金も安くなりますし、手間もかかりません。
基本プランの場合だと、24時間ごとに利用開始の操作をしなければいけないので、毎日使いたい人にとっては面倒です。
- ドコモの海外パケット定額サービス
- 最大204の国と地域で安心して使える
- 基本プランは24時間980円
- 国・地域限定プランは日数によって選ぶことが可能
次のページでは、ドコモのパケットパック海外オプションの使い方について解説します。