ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
産後出かけにくくなったので
- 36歳
- 女性
- 主婦
- ドコモオンラインショップを使い始めた時期:2017年8月頃
ドコモオンラインショップは、実際の店舗と違って待ち時間がないのでとても便利です。
近所のドコモショップの店舗へ行ってみましたが、土日だと新規契約までに2時間待ち、平日でも1時間以上待たないと契約が出来ないほどでした。
やっと順番が来たと思ったら、今度は本人確認書類が足りないということに職員が気づいて、また家に書類をとりに帰らされ、そして再び長い順番待ちをさせられるという、手際の悪い接客をされました。
産後でとても疲れていて、大勢の中で順番待ちをすることが出来ない状態だったので、そのときはドコモオンライショップを利用しました。結果、楽で良かったです。
料金プランの組み合わせなど、分かりづらい個所もありましたが、実質の月額などがわかるように表示されていたので助かりました。
機種を選ぶ際も、欲しいものがあらかじめ決まっていたので問題はありませんでした。
ドコモオンラインショップのメリット
ドコモオンラインショップを利用するメリットは
- とにかく待ち時間がない
- ショップ店員と話さなくて良い
- プライバシーが守られ、ショップ店員に個人情報を知られなくて済む
- 不必要なサービスやプランのしつこい勧誘がない
ことです。
女性が1人でスマートフォンを買いに行くときに、プライバシーが守られることや、個人情報が見られないことはとても大事なポイントです。オンラインショップで済ませられるのなら、それに越したことはありません。
ドコモオンラインショップのデメリット
反対に、ドコモオンラインショップのデメリットは
- 購入した当日には使えない事
- 実際に手にとってみることができないこと
- 設定を自分でやらなくてはいけないこと
くらいです。
ドコモオンライショップでスマホを注文すると、わりと早く製品を届けてくれます。とはいえ、どうしてもタイムラグ(=荷物を送る時間)が発生してしまうことがデメリットです。すぐに誰かと連絡を取りたい人には向いていないと思います。
あくまでも急いでいない、2台目の購入などに適していると思います。
あとは手に取って実際に見ることが出来ない事と、初期設定を自分で全てやらなくてはいけない事です。
でも結局オンラインの方が良かった
初期設定については、自分でやるのはちょっと大変ではあるのですが、ドコモショップへいって設定してもらうにしても、これはこれでまた長時間待たなくてはいけないので、私は好きではありません。
なので、自分で設定する煩わしさはあるものの、待ち時間がないので、自分で調べたりしながらできました。結局、店舗よりもオンラインの方がよかったです。
ドコモオンラインショップで予約購入/機種変更|店舗より便利な配送色々と忙しくてお店に行くのが難しかった
- 26歳
- 男性
- 会社員
- ドコモオンラインショップを使い始めた時期:2017年4月頃
以前は機種変更などは家電量販店でやっていたのですが、機種変更する時に事務手数料が掛かるのが気になっていました。
ドコモオンラインショップのメリット
ドコモオンラインショップは、XiからXiに機種変更する場合は事務手数料が掛からない2018年9月1日より全てのオーダーで事務手数料が無料になりましたので、その点はドコモオンラインショップならではのメリットの1つだと思います。
またお店で機種変更すると、オプションに色々と加入されられてしまうので、正直言うとそこが嫌だという方も多いと思います。
ドコモオンラインショップなら、お店と違ってオプションに加入させられるようなことはないので、後で解約する手間や、解約を忘れて無駄に料金が高くなることもないので、そこもメリットだと思います。
あとは、お店と違って長時間待たされることも無いのでその点もメリットだと思いますし、個人的にはこの点が最大のメリットだと感じています。
過去に家電量販店で機種変更をした際、色々と手間取ったのもあって、4時間ほど待たされ、せっかくの休日が潰れるということがありました。
ドコモオンラインショップならそういった事はなく、24時間受け付けているので、忙しくて時間が取れない人にはピッタリだと思いました。
ドコモオンラインショップのデメリット
一方で、利用してみて感じたのは、自分で料金プランを選んだりバックアップを行う必要があるので、あまりスマホに詳しくないという方には、利用しづらいというデメリットがあると思います。
また実店舗と違って実際に端末を見たり触ったりすることができないので、実店舗と比較すると製品のイメージがしづらいというデメリットはあると思います。
デメリットは他の方法でカバーできる
ただ、分からないことがあればサポートを利用すればいいですし、実物が見たければ家電量販店等で見れば済むので、少しの工夫でデメリットは解決できると思います。
いくつかのデメリットがある点を踏まえてもメリットが多く、非常に便利だと思うので周囲の人にもドコモオンラインショップを勧めたいと思います。
※ユーザーの生の声をそのまま掲載しています。
ドコモオンラインショップでiPhoneを予約して機種変更するまでの流れ編集部まとめ
長い待ち時間が発生せず、自分のペースで購入手続きを進められるドコモオンラインショップは、忙しい人や、事情があって行動が制限されてしまっている人の強い味方です。
私も過去に何度も、ドコモオンラインショップを利用しています。初めて利用したときは戸惑った箇所もありましたが、2回目以降はとてもスムーズに手続きを終えることができました。
そのときの、ドコモオンラインショップでの手続き時間はおよそ15分程度。店舗で手続きをしたら、この何倍の時間を浪費するかわかりません。
ドコモオンラインショップは、自由に身動きが取れない状況の人にこそ、おすすめしたいサービスです。
ドコモオンラインショップの予約状況・在庫状況・入荷状況の確認方法