
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得です!
「ドコモ光セット割」とは、スマホとインターネットの契約をドコモにまとめることで適用される割引です。
条件を満たせば家族そろってお得な割引を受けられます。
今回は、割引の詳細や期間などについて詳しく紹介します。
また他の割引と合わせたときに1番お得になるケースも解説しました。
- セット割を最大限活用:ギガプランなら1回線12,000円/年もお得
- カケホーダイ&パケあえるなら42,000円/年もお得
- ギガホやギガライトなどの割引との組み合わせも可能
※本記事中の価格は税込み表示
トップ画像引用元:ドコモ光セット割 公式サイト
ドコモ光セット割とは
画像引用元:ドコモ光セット割 | 料金・割引 | NTTドコモ
スマホとインターネットの両方をドコモで契約することで受けられる割引がドコモ光セット割です。
ドコモ光セット割がどのような条件でどれだけ安くなるのかでしょうか。
まずは、割引を最大限利用した時にお得になる金額をお伝えします。
- ドコモのギガプランなら1回線当たり年間最大12,000円お得
- カケホーダイ&パケあえるなら年間最大42,000円お得
ドコモのギガプランとは、「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ」「ギガライト」の総称です。
ファミリー割引のグループ内にドコモ光の契約があれば、ギガプランを契約しているスマホ1回線ごとに、月額料金から永年最大1,100円割引されます。
一方「カケホーダイ&パケあえる」は新規受付を終了しているプランですが、現在ご利用中の方は適用条件を満たすことで利用可能です。
そして引き続きプラン変更やパケットパック変更もできます。
これは毎月のパケットパック(シェアグループ内で「ドコモ光」のペア回線がある場合はシェアパック)の定額料から割引される仕組みになっています。
ドコモ光セット割の適用条件
画像引用元:料金プラン | ドコモ光 | NTTドコモ
次に、ドコモ光セット割の適用条件を紹介します。
ドコモのギガプランの場合とカケホーダイ&パケあえるの場合の2つを説明します。
ドコモのギガプランの場合
ギガプランでドコモ光セット割が適用される条件は以下となります。
- 「ドコモ光」契約者または同一「ファミリー割引」グループ内
- 同月内に「ドコモ光」基本使用料の課金が1回線以上ある
ドコモ光の契約者または同一「ファミリー割引」グループ内で、同月内に「ドコモ光」基本使用料の課金が1回線以上あれば、ドコモ光セット割が適用されます。
なおグループ内にドコモ光の利用があれば、家族にも割引が適用できることになります。
カケホーダイ&パケあえるの場合
カケホーダイ&パケあえるでドコモ光セット割りが適用される条件は以下のいずれかとなります。
- ドコモ光のペア回線で「パケットパック」を契約
- 「シェアグループ」内に「ドコモ光」のペア回線があり、同月内に「ドコモ光」基本使用料の課金が1回線以上ある
ドコモ光のペア回線で「パケットパック」を契約していること、「シェアグループ」内に「ドコモ光」のペア回線があり、同月内に「ドコモ光」基本使用料の課金が1回線以上あることが条件です。
ドコモ光セット割でどれくらいお得になるか
画像引用元:ドコモ光セット割 | 料金・割引 | NTTドコモ
ドコモ光セット割とほかの割引を組み合わせたケースをご紹介します。
- ギガホ:最大6ヶ月4,191円(7ヶ月目以降5,291円)で利用可能
- ギガライト:~5GB/定期契約ありなら3,091円で利用可能
- 5Gギガホ:最大6ヶ月4,378円(7ヶ月目以降5,478円)で利用可能
- 5Gギガライト:~5GBなら3,278円で利用可能
- カケホーダイ&パケあえる(代表回線):ウルトラシェアパック100でドコモ光セット割最大-3,850円が適用される
- シェアパック(子回線):ドコモ光セット割は適用されない
ご覧の通り、ドコモ光セット割は条件を全て満たすと多くのプランでお得になります。
これから一つずつ詳しく見ていきましょう。
ギガホ・ギガライトで料金シミュレーション
画像引用元:これからはシンプル2択。ギガホ、ギガライト | 料金・割引 | NTTドコモ
現在のドコモの料金プランは、データ通信料込みのギガホ・ギガライトを中心としたシンプルな構成です。
また今春から、5G通信回線用の5Gギガホ・5Gギガライトも開始されました。
これからドコモにする乗り換える方はこれらのギガプランを利用することになります。
ドコモのギガプランの詳細は以下の通りです。
- ギガホ:毎月最大30GBまで通信速度制限なし・容量超過後は送受信最大1Mbps
- ギガライト:毎月1~7GBまでの間で使った分に応じて支払える
- 5Gギガホ:毎月最大100GBまで信速度制限なし・容量超過後は送受信最大3Mbps
- 5Gギガライト:毎月1~7GBまでの間で使った分に応じて支払える
ギガホ・ギガライトでドコモ光セット割を使うケース
まず、ギガホのモデルケースを見ていきましょう。
ギガホのモデルケース
項目 | 金額 |
---|---|
ギガホ(定期契約あり) | 7,678円 |
ギガホ割(最大6ヶ月間) | -1,100円 |
dカードお支払割 | -187円 |
みんなドコモ割(3回線以上) | -1,100円 |
ドコモ光セット割 | -1,100円 |
合計 | 最大6ヶ月4,191円 (7ヶ月目以降5,291円) |
上記はドコモ光セット割のほかに、3つの割引が適用されているケースです。
「ギガホ割」は自動適用、「dカードお支払割」はdカード/dカード GOLDでの支払いで適用となります。
また、「みんなドコモ割」はファミリー割引グループ内にドコモ契約者が3回線以上あるときに1,100円の割引が適用されます。
続いて、ギガライトのモデルケースです。
ギガライトのモデルケース
項目 | 金額 |
---|---|
ギガライト(~5GB/定期契約あり) | 5,478円 |
dカードお支払割 | -187円 |
みんなドコモ割(3回線以上) | -1,100円 |
ドコモ光セット割 | -1,100円 |
合計 | 3,091円 |
ギガライトの場合、ドコモ光セット割の割引額は~1GBまで0円、~3GBまでは550円、~5GBと~7GBで1,100円となっています。
今回はドコモ光セット割で1,100円の割引が適用される5GBをモデルとしています。
そして結果は毎月2,170円割引になり、年間26,040円お得になることが分かりました。
5Gギガホ・5Gギガライト
次に、5Gギガホと5Gギガライトのモデルケースを見てみます。
5Gギガホのモデルケース
項目 | 金額 |
---|---|
5Gギガホ | 8,415円 |
5Gギガホ割(最大6ヶ月間) | -1,100円 |
dカードお支払割 | -187円 |
みんなドコモ割(3回線以上) | -1,100円 |
ドコモ光セット割 | -1,100円 |
合計 | 最大6ヶ月4,378円 (7ヶ月目以降5,478円) |
割引額は最大6ヶ月間3,170円となり、年間32,040円お得になります。
続いて、5Gギガライトのモデルケースを見てみます。
5Gギガライトのモデルケース
項目 | 金額 |
---|---|
5Gギガライト(~5GB) | 5,665円 |
dカードお支払割 | -187円 |
みんなドコモ割(3回線以上) | -1,100円 |
ドコモ光セット割 | -1,100円 |
合計 | 3,278円 |
ギガライト同様に、ドコモ光セット割の割引額は~1GBまで0円、~3GBまでは550円、~5GBと~7GBで1,100円です。
今回はドコモ光セット割で1,100円の割引が適用される5GBのモデルケースとしました。
結果は毎月2,170円割引になり、年間26,040円お得になりました。
カケホーダイ&パケあえるで料金シミュレーション
画像引用元:NTTドコモ ホーム
ドコモ光セット割はカケホーダイ&パケあえるにも適用可能です。
「ドコモ光」のペア回線で契約中の、毎月のパケットパック(シェアグループ内で「ドコモ光」のペア回線がある場合はシェアパック)定額料から割引されます。
カケホーダイ&パケあえるモデルケース
項目 | 金額 |
---|---|
ウルトラシェアパック100 | 27,500円 |
ドコモ光セット割 | -3,850円 |
合計 | 23,650円 |
ドコモ光セット割の最大3,850円割引が適用されるのは、最大容量のウルトラシェアパック100を選択した場合です。
また最少割引額は、ベーシックパックの「ステップ1:~1GB」の110円になります。
ただしカケホーダイ&パケあえるの場合は代表回線への割引となります。
ドコモ光セット割の注意点
お得なドコモ光セット割を受けるにあたっては注意点が3つあります。
ドコモ光セット割を受けることを考えている方は、次の3点に注意してください。
- 子回線のシェアオプションは対象外
- 請求が統一される
- ドコモ光・スマホ回線のどちらかを解約すると割引が解消される
子回線のシェアオプションは対象外
カケホーダイ&パケあえるの場合は、ペア回線自身か同一グループに加入している回線のみが対象となります。
子回線のシェアオプションには適用されません。
子回線の最安プランは以下の通りで、シェアオプションは通常通り月額550円かかります。
項目 | 金額 |
---|---|
シンプルプラン | 1,078円 |
シェアオプション | 550円 |
spモード | 330円 |
合計 | 3,278円 |
ドコモ光セット割は適用対象者が増えるほどお得ですが、こうしたケースもあるため契約内容の確認は必要です。
請求が統一される
ドコモ光セット割を適用するとドコモ光とペア回線の請求はセットになります。
請求書が1つになることは念頭に置いておきましょう。
どちらか一方を解約すると割引が解消される
セット割はドコモ光とスマホ回線がペアになっていることが条件です。
そのためどちらか一方を解約すると、その時点で割引が解消されてしまう点に注意してください。
ドコモ光セット割の申し込み・適用方法
ドコモ光セット割は適用条件を満たすと自動適用されるため、申し込みは不要です。
「ドコモ光」契約者または同一「ファミリー割引」「ビジネス通話割引」グループ内で、同月内に「ドコモ光」月額基本使用料の課金が 1回線以上あった場合に適用されます。
なので適用条件をしっかりと満たすことが大事になります。
ドコモ光セット割と併用できる割引・キャンペーン
画像引用元:NTTドコモ 5G
最後に、ドコモ光セット割と併用できる割引やキャンペーンを紹介します。
組み合わせ次第でもっとお得になる可能性があります。
- 5Gギガホ割
- ギガホ割
- ドコモの学割
- おしゃべり割60
5Gギガホ割
画像引用元:5Gギガホ割 | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
5Gギガホ割の内容は次の表のとおりで、5Gギガホを契約すると自動適用となります。
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 2020年3月25日~終了日未定 |
対象料金プラン | 5Gギガホ |
対象者 | 5Gギガホ契約の個人・法人 |
割引内容 | 最大6ヶ月 月額1,100円割引 |
申込み日にかかわらず、初回割引適用月を1ヶ月目として、最大6ヶ月間割引されます。
ギガホ割
Xi(クロッシィ)で「ギガホ」を契約の方も、最大6ヶ月・月額1,000円割引になります。
ギガホ割の内容は次の表のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 2019年5月22日~終了日未定 |
対象料金プラン | ギガホ |
対象者 | ギガホ契約の個人・法人 |
割引内容 | 最大6ヶ月 月額1,100円割引 |
ドコモの学割
ドコモの学割は、最大12ヶ月間月額利用料が割引されるシステムです。
ドコモの学割の受付期間は5月いっぱいなので注意してください。
なおドコモの学割を適用中に、利用者の年齢が26歳になった場合でも割引は継続されます。
ドコモの学割の内容は次の表のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 2019年12月1日~2020年5月31日 |
割引期間 | 初回適用月から最大12ヶ月間 |
対象者 | 申込み時点で利用者が25歳以下 |
対象手続き | 新規契約(MNP新規含む) 契約変更(FOMA→5G)(FOMA→Xi) |
対象料金プラン | 5Gギガホ、5Gギガライト、ギガホ、ギガホ:2年定期、 ギガライト、ギガライト:2年定期 |
5Gギガホ、ギガホの場合 | 毎月1,500円の割引 |
5Gギガライト、ギガライトの場合 | 毎月1,000円の割引 |
おしゃべり割60
「おしゃべり割60」はケータイからスマホへの変更(MNPポートイン含む)を行う、60歳以上の方向けの音声オプション割引キャンペーンです。
新規受付は2020年3月31日をもって終了しています。
適用中の方はこれまで通りの割引を受けられます。
おしゃべり割60の内容は次の表のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 2019年11月1日~2020年3月31日 |
割引期間 | 初回適用月から最大12ヶ月間 |
対象者 | 「はじめてスマホ割」の手続き時点で、満60歳以上 |
対象料金プラン | ギガライト、ギガライト:2年定期 5Gギガライト、ギガホ、ギガホ:2年定期 |
対象音声オプション | かけ放題オプション 5分通話無料オプション |
ドコモ光dポイントプレゼント特典
画像引用元:ドコモ光dポイントプレゼント特典 公式サイト
すでにスマホ回線が整っていてドコモ光」にすることをご検討中の方には、ドコモ光dポイントプレゼント特典があります。
以下の適用条件をすべて満たすと、dポイント20,000ptが付与されます。
- 「ドコモ光(2年定期契約)」を申込み、申込み月を含む7ヶ月以内に利用開始
- 「ドコモ光」の利用開始時に「ドコモ光(2年定期契約)」を契約中であり、「ドコモ光」の契約者がdポイントクラブ会員であること
- 転用の場合はdポイント5,000pt
「ドコモ光」のペア回線契約者はペア回線にポイントが進呈されます。
ペア回線を設定していなくても、「ドコモ光のdアカウント登録」をすることでポイント進呈の対象となります。
ドコモ光セット割はギガホやギガライトとの組み合わせでさらにお得!
画像引用元:5Gギガホ | 料金・割引 | NTTドコモ
この記事では、ドコモ光セット割について詳しく解説しました。
- セット割を最大限活用:ギガプランなら1回線12,000円/年もお得
- カケホーダイ&パケあえるなら42,000円/年もお得
- ギガホやギガライトなどの割引との組み合わせも可能
最新ギガプランに組み込めば、気になる出費を抑えることができます。
カケホーダイ&パケあえるを契約中の方も代表回線の割引を受けられるのでおすすめです。