
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
2021年度のSoftBank学割が、10月23日より受付スタートしました。
ソフトバンクの学割サービスは、期間・年齢限定のサービスです。
毎年対象プランの月額料金などが割引されるため、ソフトバンクをお得に利用できます。
そこで本記事では、2021年SoftBank学割でいくら安くなるのか、対象プランや割引特典について解説します。
- 対象プラン:メリハリ無制限
- 特典:半年間3,938円割引(3GB以下は2,288円)
- 対象年齢:5歳~22歳
- 申込期間:2020年10月23日~2021年5月31日
- 割引サービスと併用で最安値990円
- トクするサポート+も併用できる
トップ画像引用元:ソフトバンクの「SoftBank学割」 | ソフトバンク
2021年のSoftBank学割は2020年10月23日から受付開始!
2021年のSoftBank学割の受付が10月23日からスタートしました。
受付期間は2020年10月23日~2021年5月31日まで。
今回のSoftBank学割では、メリハリ無制限の月額料金が半年間3,938円割引になります。
また、他の割引サービスと併用すれば、メリハリ無制限を月額990円で利用可能です。
2021年SoftBank学割が適用されるプラン
画像引用元:新料金プラン・メリハリ無制限 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
2021年SoftBank学割の対象プランは、メリハリ無制限のみです。
まずは、SoftBank学割の対象プラン・メリハリ無制限について詳しく見ていきましょう。
- メリハリ無制限のみ
- 月額料金から半年間3,938円割引
(3GB以下の場合は2,288円割引)
対象プラン・メリハリ無制限の内容
メリハリ無制限は、月額7,238円で月に使えるデータ量が無制限になる大容量プランです。
項目 | 料金・内容 |
---|---|
月額料金 | 7,238円 |
月額料金 (3GB以下) | 5,588円 |
データ量 | 無制限 |
テザリング制限 | 30GBまで |
月間3GB以下なら1,650円を自動で割引!
メリハリ無制限では、月間のデータ消費量が3GB以下だった場合、月額料金から1,650円が自動で割引されます。
データ消費が少ない月の月額料金が安く抑えられるのはお得ですよね。
ただし、月に使用したデータ量が3GB以下だった場合、SoftBank学割の割引額も2,288円に減額されます。
とはいえ、SoftBank学割の通常の割引額である3,938円から、メリハリ無制限の割引額1,650円を引くと2,288円です。
この金額は、データ量が3GB以下だった場合のSoftBank学割の割引額と同じですよね。
つまり、学割期間中の月額料金は、データ量にかかわらず一定になるということです。
SoftBank学割の特典
画像引用元:ソフトバンクの「SoftBank学割」 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
メリハリ無制限にSoftBank学割が適用されると、以下の特典を受けられます。
- データ定額料を半年間3,938円割引(3GB以下は2,288円)
SoftBank学割が適用された場合、メリハリ無制限の月額料金は7,328円から3,300円に割引されます。
SoftBank学割は他の割引サービスと併用可能
SoftBank学割は、他の割引サービスと併用できます。
併用できる割引サービスは以下の通りです。
- おうち割 光セット
-1,100円 - 新みんな家族割
-1,210円(家族3人以上の場合)
SoftBank学割と割引サービスを併用した場合の月額料金を計算してみました。
SoftBank学割と割引サービスを併用したときの月額料金
項目 | メリハリ無制限 (3GB超の場合) | メリハリ無制限 (3GB以下の場合) |
---|---|---|
プラン料金 | 7,238円 | 5,588円 |
新みんな家族割 | -1,210円 | -1,210円 |
おうち割 光セット | -1,100円 | -1,100円 |
学割2021特典 (割引)(6ヶ月間) | -3,938円 | -2,288円 |
合計 | 990円 |
※ 「新みんな家族割+」を適用し、家族3人以上かつ「おうち割 光セット」に加入した場合の料金
SoftBank学割と他の割引サービスを併用することで、メリハリ無制限が半年間月額990円に。
スマホでたくさんデータ通信する人はもちろん、あまりスマホを利用しない人にとってもお得ですよね。
SoftBank学割の対象年齢・対象者
続いて、SoftBank学割の適用条件や対象者・期間について詳しく解説します。
- 5歳~22歳
- 対象年齢なら学生以外もOK
SoftBank学割は、年齢制限がある割引サービスです。
対象年齢は5歳~22歳で、契約者または使用者が対象年齢であれば利用できます。
「学割」という名称ではありますが、年齢さえ対象内であれば学生でなくても利用可能です。
ただし、12歳以下の未成年は自分名義で契約できません。
その場合は保護者名義で契約し、子どもを使用者として登録することで学割を利用できます。
契約時は、契約者だけでなく使用者本人の確認書類も持っていくようにしてくださいね。
学割適用中に対象年齢を超えてしまうのは問題なし
申し込み時点で22歳だった人が、学割適用期間中に23歳になってしまったらどうなるのでしょうか?
これに関しては、割引に影響はありませんので安心してください。
SoftBank学割の適用可否は、申し込み時点の年齢で判定されます。
したがって、割引やデータ増量の特典を受けている間に対象年齢を超えてしまっても、引き続き割引を受けられます。
SoftBank学割の受付期間中に誕生日を迎えて23歳になってしまう人は、早めに手続きしておきましょう。
23歳になってからでは申し込みできません。
SoftBank学割の適用条件
SoftBank学割の適用条件は、期間中に以下のいずれかの手続きを行い、対象料金プランに加入することです。
- 新規契約(MNP・番号移行含む)
- 機種変更
- 契約変更
対象プランはメリハリ無制限のみ。すでに加入している方も対象です。
22歳以下の方なら、期間中に機種変更をするだけで、月額料金を半年間安くできますよ。
なお、スマホの購入は適用条件に含まれていません。
一方で、USIM単体契約は学割の対象になります。SIMフリーのスマホなどを持ち込んで新規契約すれば、SoftBank学割の適用が可能です。
申し込み期間に注意
SoftBank学割は、期間限定の割引サービスです。
受付期間が決まっているため、その期間内に手続きしなければなりません。
毎年、学割の受付期間終了間近はソフトバンクショップが混雑します。
契約状況によって手続きに時間がかかるケースもあるので、なるべく日にちに余裕を持って申し込みするようにしてください。
申込期間は2020年10月23日~2021年5月31日です。
トクするサポート+でお得にスマホを購入しよう
画像引用元:トクするサポート+ _ スマートフォン・携帯電話 _ ソフトバンク
SoftBank学割は、トクするサポート+と併用できます。
トクするサポート+の条件は、対象機種を48回の分割払いで購入すること。
その後、ソフトバンクに機種を返却し、新しいスマホに買い替えることで、最大24回分の支払いが免除されます。
トクするサポート+の詳細
トクするサポート+を適用するための条件は以下の通りです。
- 対象機種を48回払いで購入
- 機種返却時に対象機種に買い替え
- 返却するまで支払いを継続
トクするサポート+の適用条件は、対象機種を48回の分割払いで購入し、期間中に機種を返却することです。
返却時、新しい対象機種に買い替える必要があります。
購入から25回目の分割金を支払う前に買い替えれば、最大である24回分の支払いを免除できますよ。
トクするサポート+の対象機種は下記のとおりです。
- iPhone 12シリーズ
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone 11シリーズ
- iPhone XSシリーズ
- iPhone XR
- iPhone 8
- iPhone 7
- Google Pixel 4a(5G)
- Google Pixel 5
- Google Pixel 4a
- Google Pixel 4/XL
- Google Pixel 3a/XL
- AQUOS sense5G
- Redmi Note 9T
- Xperia 5 Ⅱ
- AQUOS zero5G basic
- OPPO Reno3 5G
- LG V60 ThinQ 5G
- LG G8X ThinQ
- AQUOS zero2
- AQUOS sense3 plus
- Xperia 5
- AQUOS R3
- arrows U
- LG K50
- AQUOS R5G
- ZTE Axon 10 Pro 5G
- シンプルスマホ5
- シンプルスマホ4
- razr 5G
とくするサポート+の注意点
- 返却時にソフトバンクの査定基準を満たしていること
- 査定基準が満たされていないと22,000円の支払いが必要になることがある
機種を返却するときは、故障などがないか、ソフトバンクの査定を受けなければなりません。
査定基準を満たしていなくて、あんしん保証パックにも未加入だった場合は、22,000円(不課税)の支払いが必要になります。
機種変更なしの還元もある
実は、トクするサポート+の特典は2種類あるのです。
1つは、上述した機種代金が半額になる特典。そしてもう1つは、PayPayボーナスが還元される特典です。
いずれも13ヶ月目以降に端末を返却するだけで特典を受け取れます。
PayPayボーナス還元特典では、端末の返却時に査定は行われるものの、機種変更は不要です。人によっては、こちらの特典の方が使いやすいかもしれませんね。
ただし、機種代金は免除されないため、気を付けてください。48回払いで全額支払う必要があります。
また、こちらの特典を申し込めるのは下表の端末だけです。
機種名 | PayPayボーナス付与額 (正常品) | PayPayボーナス付与額 (破損品) |
---|---|---|
iPhone SE(第2世代) | 10,920円相当 | 3,270円相当 |
LG V60 ThinQ 5G | 13,440円相当 | 4,030円相当 |
OPPO Reno3 5G | 13,440円相当 | 4,030円相当 |
Google Pixel 4a | 13,440円相当 | 4,030円相当 |
シンプルスマホ5 | 3,360円相当 | 1,000円相当 |
AQUOS R5G | 13,440円相当 | 4,030円相当 |
ZTE Axon 10 Pro 5G | 13,440円相当 | 4,030円相当 |
もらえるPayPayボーナス額は機種によって異なります。
22歳以下ならメリハリ無制限がSoftBank学割でお得に!
2021年のSoftBank学割について解説してきました。
- 対象プラン:メリハリ無制限
- 特典:半年間3,938円割引(3GB以下は2,288円)
- 対象年齢:5歳~22歳
- 申込期間:2020年10月23日~2021年5月31日
- 割引サービスと併用で最安値990円
- トクするサポート+も併用できる
2021年のSoftBank学割は、メリハリ無制限のみが対象です。
それ以外のプランでは、期間中に条件を満たしていても割引が適用されません。注意してください。
SoftBank学割と他の割引サービスを併用することで、メリハリ無制限が月額990円になります。
22歳以下の方は、ぜひSoftBank学割期間中に買い替えを検討してみてくださいね。