
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
iPhone 14シリーズのモック画像がTwitterに投稿され、注目されています。
iPhone 13シリーズからデザインは大きく変わりませんが、カメラ部分が大きくなっているようです。
新色グリーンが追加され、以前人気のiPhone13ですが、2022年次期モデルのiPhone14(仮)に関する噂が多く出回っています。 iPhone14は2022年秋に発売されると噂されており、買い替えを考えている人やiPhone S[…]
iPhone 14シリーズのモック画像が投稿
iPhone 14シリーズのモック画像が、リーカーのShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)によりTwitterに投稿されています。
Damn
Sooner that I expected https://t.co/tzPTN7Wlwc pic.twitter.com/dr1gLEUyEg— ShrimpApplePro 🍤 (@VNchocoTaco) April 18, 2022
画像は左からiPhone14 Max(6.7インチモデル)、iPhone14 Pro Max(6.7インチモデル)、iPhone14 Pro(6.1インチモデル)、iPhone14(6.1インチモデル)のモックが並んでいます。
この画像は元々Weiboに出回っていたもので、ShrimpApplePro氏がTwitterに転載した形で広まっています。
カメラ部分が大きくなる?
ShrimpApplePro氏が投稿した画像によると、iPhone 14 Proシリーズのカメラ部分が大きいことが目立ちます。
iPhone 13でもカメラは大きくなりましたが、iPhone 14 Proシリーズではさらにカメラが大きくなるかもしれません。
さらなるカメラ性能の向上に期待が持てます。
流出した設計図でも同様にカメラが大きく
ShrimpApplePro氏は以前に、Weiboで流出していたiPhone 14シリーズの設計図をもとに3Dモデル画像をTwitterに投稿しています。
その画像でも、iPhone 14 Proシリーズのカメラ部分が大きくなっていることが確認できます。
複数のソースから、カメラが大きくなる可能性は高いと考えられます。
ソース:@VNchocoTaco
広角カメラは4,800万画素に?
BloombergのMark Gurman氏によると、iPhone 14 Proシリーズの広角カメラは4,800万画素になるようです。
iPhone 13 Proの広角カメラが1,200万画素なので、大幅な進化になると考えられます。
大きくカメラ性能が向上するとなれば、カメラ部分が大きくなることも納得できます。
iPhone 14 Proシリーズのカメラ性能が楽しみですね。
新型iPhone14の最新情報|発売日はいつ?スペック・価格の噂まとめ