ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
購入しない理由はトリプルレンズ採用でデザイン
- 30代
- 女性
- ★★★☆☆
現状の2019年新型iPhoneの噂やリークされている情報を見る限り、個人的には新型iPhoneの購入は見合わせるかなと感じています。
その理由のひとつが、今回は恐らくiPhone XsやiPhone Xs MAXなどのマイナーチェンジであろうという話があるためです。
昨今のiPhone価格事情を見るにマイナーチェンジであってもプライスを下げるようなことはないでしょうし、新型が発売されると旧型の値段が下がるというのが世の常です。
私自身はもちろん、iPhoneの購入を検討している人や今使っているものが壊れてしまったという人が周りにいたのであれば、現行のもので良いのではとおすすめすると思います。
そしてもう1つ、個人的に購入を考えてしまうポイントが、ずばりカメラです。
今回の新型iPhoneは少なくとも1つには、トリプルレンズが搭載されるであろうといわれています。
しかし、そのカメラレンズの配置が問題で、本体左上にガッツリとした正方形が刻まれているのが様々なリーク画像で確認できます。
つまり、今までのようなシンプルなカメラではなく、カメラ自体の主張が激しくなってしまっているのです。
超広角レンズなど、カメラ性能がアップするという点は興味深いですが、レンズが3点に並んでいる様やバンプ。
カメラの盛り上がりというのは、ケースを工夫しなければかなり気になってしまうものなのです。
もしこのデザインが、正式採用されるのであればiPhoneらしさが損なわれていて嫌だなと思うのです。
今まで、カメラに力を入れてきているiPhoneなのだから、トリプルレンズにする以外にも性能を引き出す技術を搭載してほしかったという思いもあります。
このバンプ問題はバッテリー容量を増やすといったことがあれば、解決される可能性もあります。
新型iPhoneには双方向ワイヤレス充電が搭載されるのが濃厚なようですから、バッテリー容量を強化する可能性は十分期待できます。
それに伴って本体の厚みが増し、カメラユニットもきちんと収まるかも知れません。
iPhone SEの新型が出るという話もあるので、そちらが本当であれば少し考えてしまいます。
他にもちょっと気になる情報などもありましたが、食指が動くほどではないなと思ったのでした。
購入しない理由は旧モデルで満足している
- 35歳
- 男性
- ★★☆☆☆
私はおそらく購入しないと思います。まず大前提として、昨年末にiPhone XRを購入したばかりだからです。
もちろん、たとえ買ったばかりだったとしても、魅力が有り余るような機能がてんこ盛りであれば、思い切って買っちゃおうかな、なんて思ってしまうと思います。
綺麗に使っていれば、中古で買取も高くして貰えますし、便利さで充分ペイできると思います。
新しく発売されるiPhoneの進化点で主なものは、
- カメラがトリプルカメラになる。
- FaceIDとタッチID、両方認証になる
- 新型チップを搭載する
- ワイヤレス充電対応
と噂されていますが…、
カメラレンズがトリプル
これは私はそそられません。今でも十分に美しく、これ以上進化させる必要がないと思っているからです。
他社の進化に合わせて、どんどん鎬を削っている訳ですが、そろそろもう来るところまで来てしまったのではないでしょうか?
これが3D対応ともなると、だいぶ興味をそそられますし、物は試しで買ってみたい!なんて思ってしまうのですが。
認証がFaceID、タッチIDのダブル
これは少し羨ましいですね。私が今使っているXSにはFaceIDが搭載されていますが、寝起きはほとんど反応してくれません。
また、しっかりと正面から向き合わないと認証してくれないので、「さぁ、認証するぞ!」としっかり向き合う必要があります。
これは意外とめんどくさい。
夜、目が覚めた時に携帯チェックしたいときも、暗くて顔認証できません。
また、マスクをしていると当然認証してくれませんから、わざわざマスクをずらして…という手間があります。
花粉症のシーズンともなると、結構うっとおしいです。
タッチIDで指紋認証してくれると、わざわざマスクを外す必要がないのでいいですよね!寝起きでも暗闇でもスマートに反応してくれそうです。
ただ、このためだけに買い換えるか?と言われると、そんなお金持ちではありません。
新型チップ
これはもう、不要です。今でさえ機能のほとんどを使いこなせてないわけですから、進歩したとて、と言った感じです。
もちろん、高性能であること自体は素晴らしいことだと思いますが。
ワイヤレス充電対応
なかなかいいですね!ポンっと置いておけば勝手に充電される。便利です。
でも既に社外品が発売されていて、iPhone XRでも出来ちゃうので、「これもまぁ、いいかな」と思います。
※ユーザーの生の声をそのまま掲載しています。
編集部まとめ
2019年新型iPhoneを購入しない方からのレビューをいただきました。
去年と同様に、購入しない理由のほとんどが価格と今使っているモデルで十分だからという回答でした。
毎年バージョンアップしているiPhoneですが、ヘビーユーザーやiPhoneマニア以外の方からしたら、そん色ない程度のバージョンアップという印象なのでしょう。
しかし、今出回っている情報の中では顔認証と指紋認証と両方採用、ワイヤレス充電は非常に楽しみにしています。
私がiPhone XRを購入しているので、今年は見送ることをほぼ決めていますが、格安SIMにしているので年間のコストは大幅に削減できています。
なので、思い切って購入するのもアリかなと感じています。
性能や使い心地は、iPhone XRでも十分ですよ!
ドコモオンラインショップでiPhone XSなど人気機種が割引!7/19~