
海外渡航時はポータブルWi-Fiが必需品
- 32歳・自営業
- 女性
- 現在利用している携帯会社:Softbank
- 旅行時に使用していた機種は?:iPhone
- 旅行地・エリア:中国・アメリカ
- ネットへの具体的な接続方法:ポータブルWi-Fi・現地の現場での無線Wi-Fi・ホテル内の無料Wi-Fiなど
海外旅行でも海外出張でも、共に空港にてポータブルWi-Fiをレンタルして現地へ持っていきます。
プライベートでの旅行の際は同行者と割り勘で、1つのWi-Fiを共有で使用します。おおよそ1日300円ほどで借りていました。
現場やホテルでは無線Wi-Fiがありますが、出張の場合はスタッフとのLINEでのやり取りや、メールのチェックなどを行う事が多いです。
そのため、移動中にも使用できないとやはり不便で、毎度の必需品です。
電話はSkypeやLINE電話を使用し、料金が発生しないよう工夫したりします。
旅行の際は、GoogleMapで事前に行きたい場所やお店などをチェックし保存しておいています。
なので、現地の街を歩く際にiPhoneでGoogleMapを確認しながら迷う恐れもなく観光する事が出来ています。
いちいちガイドブックを出す必要もないのでとてもオススメです。
大抵はポータブルWi-Fiをレンタルして海外へ行きますが、街中で無料で使用できるWi-Fiもあるため、それを利用して旅行した事もあります。
思い出深いのは、韓国での旅行でどこにいても無料のWi-Fiが使用できた事です。
日本だと特定の場所に行かないと使用できないですが、韓国の時は道を歩いていてもWi-Fiに繋がっていたように感じます。
それも5、6年前の話なので当時は新鮮でした。
仕事では中国へ出張する事が多かったですが、上海など大きな都市は問題なくポータブルWi-Fiでも使用できます。
ですが、少し離れた(工場地帯へ行く事もあったため)場所へ行くと途端に通信速度が遅くなり、写真1つ送るのにも何十分とかかりました。
その場で決断しなければならなかった事項がなかなか上司と連絡取れず非常に困った事が多々あります。
5、6年前は、Softbankの海外パケットし放題というサービスを利用した事もあります。
1日1,480円くらいのパケットサービスで電話はできないものの、タイムリーで写真をアップしたりするためにデータ通信での利用をしていました。
ただ、このサービスはSoftbankと提携している現地の通信会社にきちんと接続した事を確認しないとなりません。
そうでなければ、別の通信会社に接続した状態で使用した際には高額の通信料金がかかるというリスクがあったためトラブルも多かった覚えがあります。
出張の時は海外用Wi-Fiがおすすめ
- 35歳・会社員
- 男性
- 現在利用している携帯会社:docomo
- 旅行時に使用していた機種は?:iPhone 8
- 旅行地・エリア:台湾、ハワイ
- ネットへの具体的な接続方法:海外用Wi-Fiルーター
最近はスマホが無い生活など考えられないぐらいに便利なアイテムとなっています。
しかも、それは国内だけではなく海外旅行や出張時なども同じ感じになりました。
ちょっと前の時代だとスマホが無くても旅行や出張などはしていたので時代は変わったものだなと思いますね。
海外旅行はまだしも海外出張の場合だと特にスマホや通信環境などは色々な作業に影響します。
そこで最近では海外用のWi-Fiルーターをレンタルしています。
一度海外でフリーのWi-Fiスポットを使ってみたのですが、通信速度も遅く結構イライラした経験がありました。
偶然にも悪いスポットを選んだのかもしれませんが、有料のサービスじゃなきゃ駄目だなと体感しましたね。
そこで検討をしたのが海外用Wi-Fiルーターか、あるいはフリーSIMを利用したスマホという選択肢でした。
そこまで長期的に旅行や出張をするわけではないので、都度借りれる海外用Wi-Fiルーターで良いかなと思い使っています。
海外旅行や出張なども場合でも複数人で行くことも多いのですが、多人数で使える海外用Wi-Fiルーターもあります。
これがあると色々と通信量などを考えずに済むのでとても便利です。
海外旅行での使用用途は地図や観光地などのホームページの検索、口コミなど細かい調べ物が多めになっています。
仕事関連の出張だと色々なファイルのアップロードやチャットなどは結構な通信量が掛かります。
これもWi-Fiルーターがあると限度を気にせずに使えるので便利ですね。
自分がやや方向音痴な点もあり地図アプリは外せませんし、あとは最近の翻訳アプリやソフトなども非常に便利。
これらも考えるとスマホは海外でも必須になってきていると思います。
あとは旅行先や出張先で一息付きたい時などは、やはり動画サイトなどを見たくなることもあります。
これも通信量を気にせずに楽しめるので海外用Wi-Fiルーターは便利ですね。
出張先の仕事などは辛い時もあるので、癒やし動画などをついつい見てしまいます。
回線的な注意点としては、海外用Wi-Fiルーターの料金は国ごとで違ってくるというシステムになっています。
なので、事前に行く地域の値段を調べておくのは大切でしょう。
※実際の利用者の生の声をそのまま掲載しています。
英語が喋れなくても安心!海外旅行に役立つおすすめアプリ10選編集部まとめ
30代男女に海外でのスマホの使い方について口コミ・感想を聞いてきました。
30歳を超えるとプライベートの旅行のみでなく、出張で仕事としていく場合もあるため、安定した通信環境が求められるようですね。
フリーWi-Fiは無料という点が魅力的ですが、レンタルWi-Fiや現地SIMを使った通信が安心して、ストレスなく使えるでしょう。
海外SIM完全ガイド|2020年人気のSIM10選と他のスマホ通信手段を比較