
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
6月スタートの大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得に使えちゃいます!
本記事では、ドコモのahamoと5Gギガホ プレミアを比較し、どのようなユーザーに合っているのかを解説します。
2020年12月、ドコモから4つの新しい料金プランが発表されました。
「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「はじめてスマホプラン」「ahamo」です。
データ量がたくさん使えるものから、格安料金で使えるプランまで、さまざまなニーズに対応できる仕様となっています。
また、ahamoと5Gギガホ プレミア、以前からあるギガホ プレミアとはどのように異なるのか検証していきます。
ドコモで料金の見直しを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
- 短時間通話が多く20GBで足りるならahamo
- データ量無制限がいいなら5Gギガホ プレミア
- 5Gギガホ プレミアはサービスが手厚い
- ahamoはほとんどの手続きが自分主導
※ 本記事中の価格は全て税込み表示
トップ画像引用元:5Gギガホ プレミア | 料金・割引 | NTTドコモ
現時点でのドコモ新プラン一覧
画像引用元:はじめてスマホプラン | 料金・割引 | NTTドコモ
まず、ドコモで新たにスタートした新料金プランについてまとめました。
- 5Gギガホ プレミア
- ギガホ プレミア
- はじめてスマホプラン
- ahamo
下記にて、それぞれのプランの特徴を簡単に説明します。
5Gギガホ プレミア
毎月データ量無制限で使える5G対応プランです。
月額料金は割引適用で最安4,928円で、月のデータ通信量が3GBを下回る場合は1,650円の割引が適用されます。
ギガホ プレミア
毎月60GBまで使えるXi(4G)対応プランです。
月額料金は割引適用で最安4,818円で、こちらも5Gギガホ プレミアと同様に3GBを下回る場合は1,650円の割引が適用されます。
はじめてスマホプラン
毎月1GBまで使える、初めてスマホを利用する人向けのプランです。
はじめてスマホ割などを適用すれば最初の12ヶ月間は月額1,078円で利用でき、13ヶ月目以降も1,628円で使えます。
5分以内の国内通話はかけ放題となっています。
ahamo
ahamoは20GBの格安料金プランで、ドコモのサービスから独立しています。
月額料金2,970円で5分以内のかけ放題がセットで使えます。
ドコモから独立しているサービスなので、ドコモから変更する場合も乗り換え手続きが必要です。
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
6月スタートの大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得に使えちゃいます!
5Gギガホ プレミアの料金
画像引用元:5Gギガホ プレミア | 料金・割引 | NTTドコモ
ではまず、5Gギガホ プレミアのプランを詳しく見てみましょう。
項目 | 5Gギガホ プレミア |
---|---|
月額料金 | ~3GB:3,278円~5,665円 3GB~:4,928円~7,315円 |
データ量 | データ量無制限 |
通話 | 家族間通話無料 家族以外は30秒あたり22円 |
回線 | 4G/5G |
申し込み | ドコモショップ オンライン |
※ 最安料金は「みんなドコモ割(3回線)」、「dカードお支払割」、「ドコモ光セット割」適用後の料金
5Gギガホ プレミアは、名前の通り5G対応のプランです。
ただし、5G対応機種がないと使うことができません。
通信量は無制限で使用することができ、利用量が3GB以下の月は1,650円割引されます。
家族間の通話料は無料ですが、他の人へ電話をかけると30秒ごとに22円かかるので注意が必要です。
5分かけ放題・無制限かけ放題の通話オプションもあるので、通話をよく使う人は利用すると良いでしょう。
ギガホ プレミアの料金
画像引用元:ギガホ プレミア | 料金・割引 | NTTドコモ
次に、ギガホ プレミアの料金について見ていきましょう。
項目 | ギガホ プレミア |
---|---|
月額料金 | ~3GB:3,168円~5,555円 3GB~:4,818円~7,205円 |
データ量 | 60GB |
通話 | 家族間通話無料 家族以外は30秒あたり22円 |
回線 | 4G |
申し込み | ドコモショップ オンライン |
※ 最安料金は「みんなドコモ割(3回線)」、「dカードお支払割」、「ドコモ光セット割」適用後の料金
ギガホ プレミアは、ドコモのXi(4G回線)対応のプランです。
5Gギガホ プレミアと比べて料金は少しだけ安く設定されています。
しかし、使えるデータ量は60GBと5Gギガホ プレミアより少ないです。
通話料は5Gギガホ プレミアと同じで、家族間は無料ですがそれ以外は30秒あたり22円となります。
5Gギガホ プレミアとギガホ プレミアの違い
次に、5Gギガホ プレミアとギガホ プレミアの違いをまとめました。
- 毎月使えるデータ量(無制限 or 60GB)
- 利用できる回線の種類(5G or 4G)
5Gギガホ プレミアは毎月データ量無制限でネットを使うことができ、5Gにも対応しています。
一方で、ギガホ プレミアはXi対応(4G)で毎月60GBまで使うことができます。
5Gギガホ プレミアは5G対応機種がないと使うことができませんが、ギガホ プレミアは4G対応機種でも使えます。
現状、5Gに対応しているエリアはかなり少ないです。
無制限のデータ量や5G対応機種を使いたいということでないのであれば、ギガホ プレミアで充分だと思われます。
また、料金もほんのわずかではありますがギガホ プレミアの方が安いです。
5Gギガホ プレミアとahamoを「料金」で比較
ahamoは冒頭でも解説した通り、ドコモの新たな格安プランです。
安さが売りのahamoですが、全員がahamoに変えたほうがお得というわけではありません。
5Gギガホ プレミアとahamoを比較したので、チェックしてみましょう。
5Gギガホ プレミアとahamoの料金比較
5Gギガホ プレミアとahamoの料金を簡単に表で比較しました。
項目 | 5Gギガホ プレミア | アハモ |
---|---|---|
月額料金 | ~3GB:3,278円~5,665円 3GB~:4,928円~7,315円 | 2,970円 |
データ量 | データ量無制限 | 20GB |
通話 | 家族間通話無料 家族以外は30秒あたり20円 | 5分以内の国内通話無料 |
回線 | 4G/5G | |
申し込み | ドコモショップ オンライン | オンラインのみ |
5Gギガホ プレミアは、ドコモ光セット割やみんなドコモ割などのドコモの割引サービスが利用できます。
ただし、それらが適用されたとしても、ahamoの方が金額は少し安くなります。
また、5Gギガホ プレミアはahamoのように最初から5分かけ放題のオプションがついているわけではありません。
そのため、通話オプションが必要な人はまた別途料金が発生します。
20GB制限で構わないというのであれば、ahamoの方がお得です。
ahamoは20GB制限のライトユーザー向けプラン
ネットが無制限で使える5Gギガホ プレミアと異なり、ahamoは20GB制限のプランとなります。
5Gギガホ プレミアと同じく5Gにも対応しているため、5G対応のライトユーザー向けプランとも言えます。
ライトユーザー向けといっても、ahamoは月20GBまで使い放題です。
大抵の人にとっては充分ストレスなくネットが使える容量でしょう。
ただ、パソコンやタブレットなど、別のネット機器でもモバイル回線を使用する人の場合は違います。
固定回線代わりにモバイル回線を使う人は、5Gギガホ プレミアの方が制限を気にせず安心して使えるでしょう。
5Gギガホ プレミアはヘビーユーザー向けプラン
既述の通り、5Gギガホ プレミアはデータ量無制限で使えるプランです。
固定回線代わりにモバイル回線を使用する人にとっては、非常にお得なプランということになります。
また、外出先でもたくさんネットを使う傾向のある人や、容量の大きいデータを頻繁にやりとりする人に適しています。
データ通信量の上限を気にすることなく、ネットやアプリを思う存分楽しみたい人には5Gギガホ プレミアがぴったりです。
5Gギガホ プレミアとahamoを「サービス」で比較
次に、5Gギガホ プレミアとahamoを「サービス面」で比較してみました。
ahamoは料金が安い分、5Gギガホ プレミアよりも使えるサービスが少ないので注意が必要です。
5Gギガホ プレミアのサービス
5Gギガホ プレミアのサービスは下記の通りです。
- ドコモのキャリアメールが使える
- 「みんなドコモ割」「dカードお支払割」「ドコモ光セット割」などの割引に対応
- 家族間通話が無料
- 申し込みはドコモショップ・ドコモオンラインショップで可能
- ドコモのコールセンターも利用できる
5Gギガホ プレミアはドコモで取り扱われている料金プランです。
そのため、ドコモのキャリアメールはもちろん、各種割引にも対応しています。
家族間通話が無料になるので、家族でよく通話をする人にもぴったりでしょう。
申し込みはドコモショップ、オンラインショップで可能です。
また、コールセンターに電話をかけることで料金確認や情報変更なども可能です。
ahamoのサービス
ahamoのサービスは下記の通りです。
- ドコモのキャリアメールが使えない
- ドコモの割引特典が使えない
- 5分以内の通話なら誰にかけても無料
- 申し込みはahamo専用のオンラインサイトからのみ
- ドコモショップやオンラインショップ・コールセンターは使えない
- ドコモからの変更の場合乗り換え手続きが必要
ahamoはドコモの新しい料金プランではありますが、実際にはドコモから独立したサービスです。
そのため、ドコモの各種割引やキャリアメールを使うことはできません。
申し込みも、ahamo専用のオンラインサイトを利用することになります。
ドコモから独立したサービスなので、ドコモからahamoに変更する際も乗り換えの手続きが必要です。
5Gギガホ プレミアがおすすめな人
ここまで5Gギガホ プレミアとahamoの料金やサービス内容について解説してきました。
次にどのような人に5Gギガホ プレミアがおすすめなのかチェックしてみてくださいね。
- データ量をたくさん使いたい人
- 毎月のデータ利用量にバラつきがある人
下記にて詳しく解説していきます。
データ量をたくさん使いたい人
データ量が無制限で使えるため、上限を気にせずたくさんネットやアプリを使いたい人におすすめのプランです。
また、5Gに対応しているので、5Gを使いたい人・興味がある人も5Gギガホ プレミアを選ぶべきでしょう。
ただ、5Gに対応しているエリアはまだ少ないので、高速通信を使いたい人=5Gを選ぶべきというわけではありません。
一方で、4G向けの「ギガホ プレミア」は60GB制限がありますが、5Gギガホ プレミアの料金とほとんど変わりません。
ネットをたくさん使いたい人には5Gギガホ プレミアをおすすめします。
毎月のデータ利用量にバラつきがある人
5Gギガホ プレミアは、月のデータ通信量が3GB以下の場合、月額料金が1,650円安くなります。
そのため、通信量にバラつきがある人やネットを使うときと使わないときの差が激しい人にも5Gギガホ プレミアはおすすめです。
毎月使う通信量にバラつきがある人には、従量制プランである「5Gギガライト」もおすすめできます。
しかし、5Gギガライトは1GBから7GBまでしか使えません。
また、5GB以上使うと5Gギガホ プレミアの月額料金と変わらなくなります。
毎月コンスタントに1GB程度しか使わないなら5Gギガライトがぴったりです。
しかし、5G以上使うことが多い人の場合は、5Gギガホ プレミアをおすすめします。
ahamoがおすすめな人
次に、どのような人にahamoがおすすめなのかをまとめました。
- 料金を安くしたい人
- データ量があまり必要でない人
- 短時間の電話をよくかける人
- ドコモのサービスが使えなくなっても構わない人
下記にて詳しく解説していきます。
料金を安くしたい人
ahamoは、月額料金が一律2,970円・使えるデータ量が20GBです。
そのため、格安SIMの同じデータ量のプランとほぼ同等、またはよりリーズナブルに使うことができます。
毎月のスマホ料金に不満がある人、安くしたいと考えている人にもahamoはおすすめなサービスだと言えるでしょう。
ahamoはドコモ系列のサービスではありますが、ドコモからの乗り換え手続きが必要になります。
しかし、乗り換えの費用はかからないので、ドコモの料金が高いと感じている人もお得に変更できるでしょう。
データ量があまり必要でない人
毎月利用できるデータ量は20GBなので、ネットをそこまでたくさん使わない人向けのプランだといえます。
総務省の統計では、月に20GB使うユーザーの割合は非常に低いです。
しかし、それにも関わらず、多くの人が20GB以上の大容量プランを選んでいる傾向があります。
自分が普段使っているデータ量を確認し、ほぼ毎月20GBを下回っているのであれば、ahamoも検討してみましょう。
短時間の電話をよくかける人
ahamoには、5分以内の国内通話かけ放題のオプションが最初からついています。
予約や問い合わせなど、短時間の電話をよくする人にもおすすめです。
逆に長電話をよくする人の場合、料金の上乗せが発生するためどうしても高くなってしまいます。
ドコモとは関係のないアプリですが、設定した時間に自動的に通話を切るアプリというものもあります。
通話料がかかるのを避けたい人は、そういった時間管理系のアプリを利用することをおすすめします。
ドコモのサービスが使えなくなっても構わない人
ahamoはドコモから独立したサービスであり、ドコモの各種割引は使えません。
それだけでなく、ドコモのキャリアメールやショップ、コールセンターを利用することもできません。
申し込みもオンラインのみです。
そのため、スマホの回線契約をオンラインで行ったことがない人は、ハードルをやや高く感じる可能性があります。
修理受付などの緊急時用のコールセンターはありますが、アフターサービスもドコモほど手厚いわけではありません。
- ドコモのキャリアメールや各種割引などのサービスが使えなくなっても構わない人
- オンライン申し込みでも問題ない人
上記の人におすすめのプランだと言えます。
ahamoと5Gギガホ プレミアはぴったりな方を選ぼう
最後に、ahamoと5Gギガホ プレミアのポイントについておさらいしておきましょう。
- 短時間通話が多く20GBで足りるならahamo
- データ量無制限がいいなら5Gギガホ プレミア
- 5Gギガホ プレミアはサービスが手厚い
- ahamoはほとんどの手続きが自分主導
5Gギガホ プレミアは、5G対応プランでデータ量を無制限に使えます。
3GBに満たない月は1,650円割引されるので、毎月使うデータ量にバラつきがある人にもおすすめです。
みんなドコモ割やドコモ光セット割などの各種割引も利用できます。
一方、月間の通信量が20GBで構わないという人にとっては、より安く使えるahamoが魅力的でしょう。
自分にとってどちらのプランがより魅力的か、ぜひ比較してみてください。