
マンガを読むなら電子書籍ストアがおすすめ!割引キャンペーンも開催中!
ebookjapanは、ラインナップやキャンペーン、クーポンに優れた注目の電子書籍サービスです。
Yahoo!が運営していることもあり、Yahoo!プレミアム会員やPayPayユーザーならかなりお得に利用することができます。
そんな無料コンテンツやキャンペーンも充実しているebookjapanを紹介していきます。
この記事では、電子書籍ストアのおすすめ27選を紹介しています。 通勤通学時やおうち時間、移動先など好きなタイミングで読める電子書籍ストアはいまや大人気です。 読みたいジャンルとコストパフォーマンスからベストな電子書籍サービスを見[…]
- PayPayポイントが付与される
- Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバユーザーは優遇される
- 金曜日はポイント還元率が+10%~+23%
- 金曜日にPayPay残高決済するとさらに+5%
- 還元やクーポンを利用できるのはWeb版のみ
トップ画像引用元:ebookjapan
ebookjapanとは
画像引用元:ebookjapan訪問でマイルがたくさん貯まる
様々な電子書籍サービスの中でも、ebookjapanは多くの人が愛用するメジャーな電子書籍アプリです。
- ヤフーのグループ企業
- 人気作や名作に強い
- ダウンロード機能でオフラインでも楽しめる
- PayPayポイントが付与される
- Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバユーザーならPayPayポイント付与率アップ
- 金曜日の還元率が高い
ebookjapanの特徴を見ていきましょう。
ヤフーのグループ企業
ebookjapanの運営企業は、株式会社イーブックイニシアティブジャパンです。
2000年から電子書籍事業を行ってきた老舗企業でしたが、2016年にヤフーに買収され、現在はヤフーのグループ企業となっています。
ヤフーは電子書籍サイトとしてもともと「Yahoo!ブックストア」を運営していました。
ですが2019年春に、電子書籍ブランドを「ebookjapan(新サービス)」に一本化。
サービスの統合後、ebookjapanはヤフーグループのサービスとの連携を強化しています。
ebookjapanは人気作や名作に強い
ebookjapanが様々な人に愛用される要因の1つは、ラインナップの豪華さです。
世界最大級の品ぞろえと銘打っていることもあり、他のサービスにはない名作マンガが多数収録されています。
王道の懐かしいマンガから最近の人気作品まで、一貫して読めることがebookjapanの強みです。
ebookjapanはオフラインでも楽しめる
ebookjapanで購入したマンガは、クラウド上からダウンロードが可能です。
ダウンロードすればオフラインでもマンガを楽しめるため、データ容量などを気にせずマンガを楽しむことができます。
PayPayポイントが付与される
各電子書籍サイトは独自のポイント制度がありますが、ebookjapanでは、PayPayポイントを獲得できます。
貯めたポイントは、1ポイント=1円でPayPayが使えるお店で利用できます。
付与されるPayPayポイントを使えば、ebookjapan内だけでなく普段の買い物もお得になります。
Yahoo!プレミアム会員とSB・ワイモバユーザーが優遇される
Yahoo!プレミアム会員やソフトバンクモバイル・ワイモバイルスマホユーザーであれば、PayPayポイントの付与率がアップします。
通常の還元率1%+Yahoo!プレミアム会員特典1%で、付与率が2%にアップ。
Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルユーザーはebookjapanで優遇されます。
金曜日の還元率が高い
ebookjapanは、金曜日にポイント還元率が高くなります。
一般ユーザーであっても+10%、Yahoo!プレミアム会員の場合は+13%、ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーの場合は+23%です。
さらにPayPay残高決済を利用すれば、そこから+5%されます。
さらに2022年7月~9月に行われているキャンペーンを利用すれば30~50%に。
驚くほど高い付与率なので、お得に買物できますね。
ebookjapanで使えるクーポン
画像引用元:【1日1回チャレンジ!】全巻マンガくじキャンペーン -ebookjapan-
ebookjapanではお得にマンガが購入できる様々なクーポンがあります。
ebookjapanで利用できる主なクーポンの特徴は、以下です。
- 初ログインで50%OFFクーポンをもらえる
- 火・水・木・土・日にクーポンがプレゼントされる
- ミッションクリアとスタンプ獲得でクーポンが何度もあたる
なお、クーポンを利用できるのはWebブラウザ版だけ。
スマホアプリからは獲得や利用はできませんので、ご注意ください。
初ログインでもらえる50%オフクーポン
ebookjapanに初めてログインすると、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
このクーポンは取得から60日間有効で、合計6回のお買い物に利用できます。
6回も利用できるなんてスゴいですよね。
しかもただログインするだけでもらえるので、とても簡単です。
火・水・木・土・日にクーポンがプレゼントされる
ebookjapanでは、週のうち5日間、種類の異なるクーポンを配布しています。
- 火&木曜日:まとめ買い用クーポン
- 水曜日:第1巻がお得に買えるクーポン
- 土&日曜日:お得な割引クーポン
ほぼ毎日お得なクーポンが配布されるので、毎日割引があるお店みたいなものです。
当日限定のクーポンなので、購入するときは用途を決めて賢く使いたいですね。
ミッションクリアとスタンプ獲得でクーポンがあたる
画像引用元:ebookjapan「スタンプラリー」キャンペーン – Yahoo!スタンプ
ebookjapanでは、スタンプラリーを通じて、割引を受けられるクーポンを配布しています。
獲得できるスタンプは、1日1個。
スタンプが一定数たまると、くじを引けるようになります。くじに当たれば割引クーポンが獲得できる仕組みです。
なおスタンプラリーに参加するには、Yahoo!JAPAN IDでログインする必要があります。
紹介したクーポン以外にも、ebookjapanにはお得なクーポンがたくさんあります。
格安・無料でお得にマンガを楽しめるチャンスですので、是非チェックしてみてください。
ebookjapanのキャンペーン
画像引用元:まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならebookjapan
ebookjapanでは、PayPayポイントの還元率がアップするキャンペーンが開催されています。
開催されているキャンペーンは、次の5つです。
- 誰でも金曜日はお得キャンペーン
- 誰でも全額PayPay残高決済で金曜日はお得キャンペーン
- Yahoo!プレミアム会員限定 金曜日はお得キャンペーン
- ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 金曜日はお得キャンペーン
- 7・8・9月は誰でも全額PayPay残高決済でお得キャンペーン(2022年9月23日まで)
上記5つのキャンペーンは、すべて金曜日にのみ適用できるキャンペーンです。
金曜日以外のポイント付与率
キャンペーンの説明をする前に、通常のポイント付与率を確認しましょう。
金曜日以外のポイント付与率は、次の表のとおりです。
会員区分 | 一般ユーザー | Yahoo!プレミアム会員 | ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー |
---|---|---|---|
ポイント付与率(金曜日以外) | 1% | 2% | 2% |
一般ユーザーのポイント付与率は1%ですが、Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーの場合は2%となっています。
金曜日にポイント還元率がアップ!
金曜日にポイント還元率がアップしますが、「会員区分」と「決済方法がPayPay残高決済か」によっても、ポイント還元率は変わります。
ここでは、「PayPay残高決済以外」と「PayPay残高決済」それぞれにおけるポイント還元率の違いを解説します。
PayPay残高決済以外で金曜日に決済する場合
PayPay残高決済以外の決済方法で、金曜日に書籍を購入する場合のポイント付与率を見てみましょう。
会員区分 | 一般ユーザー | Yahoo!プレミアム会員 | ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー |
---|---|---|---|
誰でも金曜日はお得キャンペーン | +10% | +10% | +10% |
Yahoo!プレミアム会員限定 金曜日はお得キャンペーン | - | +3% | +3% |
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 金曜日はお得キャンペーン | - | - | +10% |
付与率合計 | 11% | 15% | 25% |
一般ユーザーは+10%、Yahoo!プレミアム会員は+13%、ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーは+23%ポイント付与率がアップします。
PayPay残高決済で金曜日に決済する場合
次に、PayPay残高決済で金曜日に書籍を購入する場合のポイント付与率をみていきます。
会員区分 | 一般ユーザー | Yahoo!プレミアム会員 | ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー |
---|---|---|---|
誰でも金曜日はお得キャンペーン | +10% | +10% | +10% |
Yahoo!プレミアム会員限定 金曜日はお得キャンペーン | - | +3% | +3% |
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 金曜日はお得キャンペーン | - | - | +10% |
誰でも全額PayPay決済で金曜日はお得キャンペーン | +5% | +5% | +5% |
付与率合計 | 16% | 20% | 30% |
PayPay残高決済にすると、一般ユーザーは+15%、Yahoo!プレミアム会員は+18%、ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーは+28%ポイント付与率がアップします。
PayPay残高決済のほうが、お得に買い物できることがわかりますね。
2022年7月~9月の金曜日は還元率がさらにアップする
2022年7月~9月23日までの毎週金曜日、かつ決済方法がPayPay残高決済であれば、ポイント付与率がさらにアップします。
増加するポイントの差分は、通常ユーザーであれば+14%、Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーであれば+20%です。
会員区分 | 一般ユーザー | Yahoo!プレミアム会員 | ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー |
---|---|---|---|
7・8・9月は誰でも全額PayPay残高決済でお得キャンペーン | +14% | +20% | +20% |
付与率合計 | 30% | 40% | 50% |
最終的なポイント付与率は、通常ユーザーは30%、Yahoo!プレミアム会員は40%、ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーは50%です。
30~50%とは、かなり高い還元率ですよね。
他の電子書籍サービスではまず見られない還元率です。
ほしい本があれば、このキャンペーンを利用してebookjapanで購入するのがおすすめです。
各キャンペーンの付与上限とエントリー必要有無
各キャンペーンにおけるポイント付与上限と決済方法の指定有無、エントリーの有無の違いは、次の表のとおりです。
キャンペーン名 | 付与上限 | 決済方法 | エントリー |
---|---|---|---|
誰でも金曜日はお得キャンペーン | 7,000円/日 | 問わず | 必要 |
Yahoo!プレミアム会員限定 金曜日はお得キャンペーン | なし | ||
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 金曜日はお得キャンペーン | なし | ||
誰でも全額PayPay決済で金曜日はお得キャンペーン | 3,000円/日 | PayPay残高決済 | |
7・8・9月は誰でも全額PayPay残高決済でお得キャンペーン | 10,000円/日 |
すべてのキャンペーンにおいて、毎週金曜日にエントリーが必要です。
金曜日になったら、とりあえずエントリーしておくとよいでしょう。
ebookjapanは無料試し読みできる?
画像引用元:誰でも1日1回引ける お得なくじコーナー -ebookjapan-
ebookjapanでは、無料試し読みができます。
アプリの「ストア」から読みたい本を選択すると出てくる「試し読み」を押せば無料試し読みができます。
キャンペーンの項目でも紹介しましたが、ebookjapanには試し読み以外にも無料のコンテンツが豊富にあります。
1巻無料のタイトルや全話無料のタイトルもたくさんあるので、是非チェックしてみてください。
ebookjapanの評判
続いてはebookjapanのネット上での評判を見ていきましょう。
ここではいい評判と悪い評判の両方をチェックしてみます。
実際に利用している人はどんな点をメリット・デメリットと感じているのでしょうか。
ebookjapanのいい評判
ebookjapanのいい評判は以下です。
- ポイント還元率がスゴイ
- 背表紙表示が嬉しい
- 画質が良い
これらの評判を1つずつ見ていきましょう。
ポイント還元率がスゴイ
ポイント還元率の高さについてのコメントが多く見られました。
ebookjapanは金曜日にポイント還元率が大幅にアップ。
さらにキャンペーンを適用することで還元率が30~50%になるのです。
この高還元率を利用して、多くの人が書籍の購入を計画しているようです。
ebookjapanがプレミアム会員で40%還元なるからdmmブックスセール様来なくてもええか
— ひろ (@hiroyp_cats) July 11, 2022
eBookJapanが50%ポイント還元らしいので久しぶりにBL爆買いするわ なんか知らんうちに新刊いっぱい出てた、、、
— るん🏳️🌈🏳️⚧️ (@te75178) July 8, 2022
背表紙表示が嬉しい
背表紙を表示できる点がうれしいというコメントがありました。
ebookjapanでは、書籍を一覧表示する際、背表紙での表示を選べます。
本棚に並べているのと同じ感覚で扱える点は、他の電子書籍サービスにはない機能です。
自分も電書はebookJapan
背表紙表示が嬉しいんだよね pic.twitter.com/MYcuSWgqbl— おぎいくん🍀勉強するのだ🔥 (@ogipiyo) October 1, 2020
ebookjapanの良い所は、本棚の表示方法として背表紙を選べる所
竹本泉作品とかは背表紙のイラストの可愛さが大きな魅力なので、この表示方法が出来るのはとてもありがたい
これの為にkindleで揃えてる竹本泉作品電子版をebookjapanで買い直すか悩むレベル pic.twitter.com/3GPoqX9feR— 西棟を訪ねた客 (@jrtarzan66711) August 5, 2021
画質が良い
ebookjapan取り扱いの電子書籍の画質の良さについて触れたコメントがありました。
他の電子書籍サービスよりも画質が良いとのことです。
週刊少年マガジンの電子版は、eBookJapanで予約購入。
アプリの使い勝手は別として、何社かで画質圧縮具合を自己チェックした中で一番画質が良かった。— GameAvenue (@GameAvenueTak) July 12, 2022
横山三国志、ebookjapanのが画質いいな。DMMのルビとか掠れてて、こんなだっけかと確認したら……こっちはくっきり。んもー
— けとる (@_tyagama) April 10, 2022
ebookjapanの悪い評判
ebookjapanの悪い評判は以下です。
- Tポイントが終了して悲しい
- アプリでは還元やクーポンがない
これらの評判を1つずつ見ていきましょう。
Tポイントが終了して悲しい
ebookjapanは、2022年4月1日にTポイントの取り扱いを終了しました。
Tポイントの利用や付与がされなくなったことについて、悲しむ声が見られています。
ebookjapan
Tポイント利用・付与の終了についてhttps://t.co/K5ek3O91lNうわぁ!なにしてくれてんの!!!!
溜め込んでたポイント蒸発してもーたですやん・・・
ああん?ペイペイ(笑)に振替????
いらんですわ!!!!
ヤフーに統合されてからホント碌なことしてないな!!!— Lyrian (@kitahara_rieko) April 5, 2022
うわ・・・ebookjapan Tポイント使えなくなってるやん
Tポイントの使い道が・・・— アサクラヒロギク (@pjPhuwFiR8IGZZY) April 1, 2022
アプリでは還元やクーポンがない
スマホアプリではポイント還元やクーポンが使えない件について、不満の声が上がっています。
ebookjapanはWeb版とスマホアプリ版があり、ポイント還元やクーポン利用ができるのはWeb版のみとなっているのです。
この2種類があること、また2種類あることを知っていても、機能的な違いがあることについては知らない人が多いのかもしれません。
ebookjapan初めて使ってみたんだけどアプリで購入したら還元やクーポン利用ないんだ。
めっちゃ損した!😭購入はWEB版で読むのはアプリが良いんだってー。そんなの知らんかったよー。
— 天羽 翔(amabane) (@syo_amabane) May 27, 2022
ebookjapanさんさぁ…いい加減アプリとWebで購入金額に差が出るのなんとかしない?
Webやとクーポン使えてPayPayの還元もあるのにアプリは定価、還元なしやん
情弱から搾取しようとするひどいアプリだよ…— かずね (@lts3261) April 20, 2022
ebookjapanアプリの使い方|アプリでできること
ebookjapanのWebブラウザ版とアプリでは、次の5つの点で機能が異なります。
項目 | Web版 | スマホアプリ |
---|---|---|
決済方法 | Yahoo!ウォレット クレジットカード 携帯電話支払い WebMoney BitCash PayPay残高払い | スマホアプリ内決済 |
クーポンの利用 | ◯ | ✕ |
PayPayポイントの還元 | ◯ | ✕ |
チケット(※1) | ✕ | ◯ |
タイマー無料(※2) | ✕ | ◯ |
(※2)23時間ごとにチャージされる「タイマー回復券」を消費することで、マンガを無料で読める機能
アプリの場合は、決済方法がアプリ内課金のみとなり、クーポンの利用やポイントの還元は受けられません。
ただ、無料でマンガを読める機能はアプリの方が充実しています。
アプリは、無料で漫画を読みたいときや購入済みの書籍を閲覧するときに利用するとよいでしょう。
また、短い動画を見ることで、コインやチケットを無料でゲットできるので、活用するとお得にマンガを見ることができます。
1日3回チャレンジでき、10コインやチケット1枚がもらえます。
アプリで無料マンガを読む手順
アプリで無料マンガを読む手順は、次のとおりです。
-
STEP.下メニューから無料をタップ
-
STEP.読みたい作品をタップトップページにはおすすめの作品が掲載されています。また「曜日連載」・「タイマー無料」・「チケット無料」メニューをたどることで、いろいろな無料作品を見れます。
-
終了
アプリで購入済みの本を読む手順
購入済みの本を読む手順は、次のとおりです。
-
STEP.下メニューから本棚をタップ
-
STEP.読みたい作品をタップする本棚には購入済みの作品があります。購入済みの作品をタップすることでビューワーが開きます。
-
終了
アプリで書籍を購入する手順
アプリから書籍を購入する手順は、以下です。
-
STEP.検索マークをタップ
-
STEP.キーワードを入力して検索
-
STEP.作品をタップ購入対象の作品は、「ストア」と表示されています。
-
STEP.コインマークをタップ
-
STEP.チャージをタップ
-
STEP.チャージする金額をタップ
-
STEP.アプリ内課金決済を行うApple IDまたはGoogleアカウントに紐づいた決済方法で決済されます。
-
終了
ebookjapanはお得なマンガアプリ!
ebookjapanについてまとめると、次のとおりです。
- PayPayポイントが付与される
- Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバユーザーは優遇される
- 金曜日はポイント還元率が+10%~+23%
- 金曜日にPayPay残高決済するとさらに+5%
- 還元やクーポンを利用できるのはWeb版のみ
ebookjapanで書籍を購入したときは、PayPayポイントが付与されます。
還元率は一般的なユーザーは1%ですが、Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーであれば2%の還元となっています。
金曜日に書籍を購入した場合、還元率が+10%~+23%になるのでとてもお得です。
金曜日にPayPay残高で決済すれば、還元率はさらに+5%されます。
注意したいのは、還元を受けられクーポンを適用できるのは、Webブラウザ版のみという点です。
スマホアプリからはポイント還元やクーポンの利用はできないので、ご注意ください。