
マンガを読むなら電子書籍ストアがおすすめ!割引キャンペーンも開催中!
アクセスBOOKSは100万冊以上の幅広いジャンルの書籍を豊富に取り揃えている老舗のサービスです。
今回は、そんなアクセスBOOKの気になる評判や口コミについて解説していきます。
月額料金や退会方法、評判、安全性まで細かく紹介しているので、気になっている方は是非チェックしてみてください。
この記事では、電子書籍ストアのおすすめ27選を紹介しています。 通勤通学時やおうち時間、移動先など好きなタイミングで読める電子書籍ストアはいまや大人気です。 読みたいジャンルとコストパフォーマンスからベストなサービスを見つけたい[…]
アクセスBOOKSとは
画像引用元:アクセスBOOKS【公式】
アクセスBOOKSは、株式会社エキスプレス・コンテンツバンクが運営するサービスです。
基本情報をまとめました。
アクセスBOOKSの基本情報
サービス名 | アクセスBOOKS |
サービス開始 | 2008年 |
取り扱い作品数 | 100万冊以上 |
取り扱いジャンル | 少年マンガ 少女マンガ 青年マンガ 女性マンガ TLマンガ BLマンガ 大人向けマンガ |
対応端末 | スマホ・タブレット・パソコン |
支払い方法 | クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・American Express) ドコモspモード決済 auかんたん決済 楽天ペイ Amazon Pay ソフトバンク/Y!Mobileまとめて支払いサービス WebMoney(※ポイント追加時のみ) |
運営会社 | 株式会社エキスプレス・コンテンツバンク |
2008年からサービスを開始し、2022年現在で14年も続く老舗のサービスとなっています。
最近ではCMが話題にもなり、会員数を増やしています。
ここではアクセスBOOKSの特徴を下記の2点に分けて紹介していきます。
- 取り扱い作品は100万冊以上
- 料金形態は月額コース制とポイント追加の2種類
アクセスBOOKSの取り扱い作品
アクセスBOOKSの取り扱い作品は100万冊以上で、取り扱いジャンルは下記の通りとなっています。
- 少年マンガ
- 少女マンガ
- 青年マンガ
- 女性マンガ
- TLマンガ
- BLマンガ
- 大人向けマンガ
王道の少年・少女マンガからちょっぴり刺激的な大人向けマンガまで、幅広いジャンルを取り揃えています。
特に「TL」「BL」「大人向け」のジャンルでは先行配信も行っていて、力を入れているのが分かります。
その他にも無料配信のマンガも豊富で、その数は5000冊以上を超えています。
読んでみたい気になるマンガや、アクセスBOOKSの使い勝手を確認するためにも無料で読めるマンガが多いのは嬉しいポイントです。
アクセスBOOKSの料金
アクセスBOOKSでは月額コース・ポイント追加の2つの課金方式となっています。
月額コースに加入すると、コースに応じたポイントが貰えるので、それを使って漫画を購入するというシステムです。
毎月のポイントとは別にポイントを追加で購入することも可能です。
料金・コース内容は以下の通りです。
コース名 | 金額(税込み) | 基本ポイント | ボーナスポイント | 合計付与ポイント |
---|---|---|---|---|
月額300 | 330円 | 300 | - | 300 |
月額500 | 550円 | 500 | 50 | 550 |
月額1000 | 1,100円 | 1,000 | 150 | 1,150 |
月額2000 | 2,200円 | 2,000 | 300 | 2,300 |
月額3000 | 3,300円 | 3,000 | 500 | 3,500 |
月額5000 | 5,500円 | 5,000 | 800 | 5,800 |
月額10000 | 11,000円 | 10,000 | 1,800 | 11,800 |
またキャリア決済では月額2000までと制限があるので、それぞれ注意が必要です。
アクセスBOOKSは安全?
画像引用元:アクセスBOOKS
結論からいうと、アクセスBOOKSは安全性のあるサービスと言えます。
- ABJマークを取得している
- モバイルコンテンツ事業、電子書籍事業などの株式会社エキスプレス・コンテンツバンクが運営
- 運営14年を超える老舗サービス
以上のことからアクセスBOOKSは安全と言えるでしょう。
特にABJマークを取得しているサービスであれば、海賊版サイトなどの違法性はないので安心して利用することが出来ます。
ABJマークは、掲示した電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標です。
またアクセスBOOKSはドコモ/au/ソフトバンクの公式サイトと謳っています。
大手携帯会社の公式サイトであれば、安心して利用できますよね。
アクセスBOOKSの評判
画像引用元:アクセスBOOKS
ここではアクセスBOOKSの気になる評判・口コミを紹介していきます。
良い評判・口コミと悪い評判・口コミにそれぞれ分けて紹介していくので、是非チェックしてみてください。
アクセスBOOKSの良い評判
ここではアクセスBOOKSの良い評判・口コミを紹介していきます。
- 会員登録が簡単
- ポイントが積み立て式
会員登録が簡単
アクセスBOOKSの会員登録は、普段使用しているSNSアカウントで簡単に登録が出来るんです。
- dアカウント
- au ID
- My SoftBank ID
- LINE
- Yahoo!ID
- Amazonアカウント
- 楽天ID
その為アクセスBOOKSの会員登録には、面倒な個人情報の入力やパスワードの設定が必要ありません。
ドコモ、au、ソフトバンクやAmazonアカウント、楽天IDであれば既に登録されているクレジットカード情報が利用されます。
そのため新たにクレジットカード情報を入力する必要もなく安全面でも安心して利用することが出来ます。
特典がある
アクセスBOOKSでは、アクセスBOOKS限定の特典が付く作品が用意されています。
/
🎁#パーフェクトスキャンダル 4巻
🎁電子版特典ペーパー情報2️⃣
\早くも30万部突破🥰❣️
超話題の #芸能界ラブ 最新刊が
3/5より配信スタート⭐️🌷#アクセスBOOKS さま
🌷#コミックフェスタ さまに、未琴と天馬の特典ペーパーがついてます😍
ぜひゲットしてくださいね✨ pic.twitter.com/MQJy08EvYe
— チーズ!編集部【7月号&増刊「プレミアチーズ!」発売中】 (@monthly_cheese) March 4, 2021
電子版限定の特典ペーパーは、ファンにとっては嬉しい特典ですよね。
ポイントが積み立て式
アクセスBOOKSで購入したポイントは、積み立て式となっています。
2021年はKindleで60冊だそうなのでなんだかんだで100冊くらいではないかと思う(漫画はだいたいアクセスbookで買ってます、ポイント積み立て式なのが合っているので)
— かなむら (@liveindystopia) December 4, 2021
その月にポイントが使い切れなくても、次月へと繰り越されるので無理してポイントを消費する必要がありません。
アクセスBOOKSの悪い評判
ここではアクセスBOOKSの悪い評判・口コミを紹介していきます。
- 利用には月額コースの登録が必須
- 取り扱いジャンルに偏りがある
利用には月額コースの登録が必須
アクセスBOOKSで有料コンテンツを利用するためには、月額コースの登録が必須となっています。
これが気になるのに、このアクセスBOOKSが月額制オンリーでしかも金額が中途半端で(2冊買っても200円分残る、みたいな)買うのやめた、、、本屋で買おうかな〜 https://t.co/5BNAqMJW7G
— フタエ (@hutaex) December 14, 2017
また1冊あたりのポイント消費もバラバラで、456ポイント消費など端数がある作品も多いです。
その為ポイントを綺麗に使い切ることがし辛く、無駄が出てしまうので注意が必要です。
取り扱いジャンルに偏りがある
アクセスBOOKSでは、ランキングや先行配信コミックを見ても分かるように、BL、TL、大人向けのジャンルに力を入れています。
アクセスBOOKSには百合漫画が少ないので、「俺が……百合!?」という、TS百合作品を読んでみたのだが、予想以上に面白かった。
俺も百合に混ざりたい系かと思いきや、最後まで読むと「こう来たか!」と思わせる展開だった。— かまのすけ@夏休み突入 (@yuri_kamanosuke) June 5, 2017
好きな人にとってはオススメのサービスですが、少年・少女マンガを読みたい方にとってはお得感も少なく不向きなサービスとなっています。
アクセスBOOKSのメリット
評判・口コミもふまえたアクセスBOOKSのメリットをまとめると以下の点が挙げられます。
それぞれを解説していきます。
メリット①ライトユーザー向けの月額料金コース
アクセスBOOKSでは、アクセスBOOKSの料金で紹介した通り、7つの月額コースが用意されています。
中でもキャリア決済では月額2000までのコースしか利用できず、ライトユーザーを考慮した設定になっていることが分かります。
作品自体も数巻で完結しているものが多く、ちょっとしたスキマ時間にサクッと読めるのでライトユーザーにオススメとなっています。
メリット②クレジットカード決済で100%還元キャンペーン
アクセスBOOKSでは、月額コースをクレジットカード支払いで登録した方に月額コース料金100%分のポイント還元キャンペーンを行っています。
ポイント還元分は基本ポイント分のみですが、単純に約2倍のポイントが貰えるお得なキャンペーンとなっています。
ポイント還元は1コースにつき1回限りとなっていますが、全コースに適用可能なので複数の還元の恩恵が受けられます。
但し以下の点には注意してください。
- LINE/Google/Yahoo!ID/Twitter/Facebookでのログインが必須
- ポイント還元日までに解約するとポイントは還元されない
- ポイント追加購入はキャンペーン対象外
メリット③マンガ購入に使えるポイントが貰える
アクセスBOOKSには、毎日貰える来店ポイントがあります。
毎日専用ページにアクセスすると1ポイント、10日連続で30ポイント貰え、月に約60ポイントが貰えるんです。
さらに月額コースを継続するとポイント付与数も増えるため、コツコツ継続するのが好きな方にとってはオススメのサービスとなっています。
アクセスBOOKSのデメリット
評判・口コミもふまえたコミックフェスタのデメリットをまとめると以下の点が挙げられます。
それぞれを解説していきます。
デメリット①専用アプリが無い
アクセスBOOKSには専用アプリがなく、PC、スマートフォン、タブレットからの、ブラウザのみ対応しています。
専用のビューワーアプリがないため、機能も最低限となっています。
中でもダウンロード機能がないため、通信量が気になる方は不向きのサービスとなっています。
デメリット②会員登録にSNS連携が必要
アクセスBOOKSの良い評判でも取り上げましたが、アクセスBOOKSの会員登録にはSNSの連携が必須となっています。
簡単に会員登録が出来るメリットの反面、SNSを登録しなければいけないため、利用していない方や登録したくない方にとってはデメリットになってしまいます。
また連携したSNSによって、支払い方法が限られるデメリットもあります。
デメリット③会員情報引き継ぎが分かりづらい
デメリット②の内容に付随しますが、アクセスBOOKSでは下記3つの変更をする場合に登録したSNSの変更が必要になるケースがあります。
- 携帯キャリア(MNP含む)
- ログイン方法
- 支払い方法
登録SNSの変更には「会員情報引き継ぎ」が必要になり、「会員情報引き継ぎ」には、専用の「引き継ぎID」入力手続きが必要となります。
その会員情報引き継ぎが分かりづらく、支払い方法を変更しようと登録SNSを変更したら、お気に入り作品が消えたという口コミもありました。
アクセスbooksの、キャンペーンでログイン方法LINEにしてクレカ決済にすればポイント還元てあったからやったのになんかエラーでて前のやつにログインできなくなって、今まで買ったやつとかパー?ってもう大泣きレベルになった、、
とりあえずもっかいキャリア決済で月額登録したら治ったけど、→— NONO@プロカ必読✩通知不良(多) (@NONO24772299) February 23, 2021
アクセスBOOKSさぁあああぁぁぁぁああああああぁあああああぁあああん‼️
私は支払い方法を変更しました‼️
ポイントと購入履歴の引き継ぎ、出来ました
ありがとう‼️
でもさ、でもさ、お気に入り登録していた作品が消えてしまったら各話購入していた作品が更新されても気付けません‼️😭😂😱— 藍之助 (@aichanharapeko) November 4, 2021
会員情報を引き継ぎする場合は、十分にお気をつけください。
詳しくはアクセスBOOKSの会員情報引き継ぎについてのページをご確認ください。
デメリット④保有ポイントに制限がある
アクセスBOOKSは月額コースで貰えるポイントでマンガを購入しますが、そのポイントには保持数と期限に制限が設けられています。
- ポイント上限は50,000ポイント
- ポイント有効期限は付与日から180日間
ポイント上限はなかなか越えることはないかもしれませんが、解約し忘れによってポイントが消去される場合もあるので、注意が必要してください。
デメリット⑤レビュー機能がない
アクセスBOOKSには、レビュー機能がありません。
無料で読める作品数は多いものの、マイナー作品やニッチな作品も多く、アクセスBOOKSでしか読めない作品も少なくありません。
しかしレビュー機能がないため、どんな内容なのか実際に購入しないと分からないデメリットがあります。
気になる作品がある場合は事前にネットで調べることをオススメします。
アクセスBOOKSでよくある質問
ここではアクセスBOOKSのよくある質問について、解説していきます。
アクセスBOOKSを利用していて困っている方は、是非ご覧ください。
アクセスBOOKSは退会できない?
結論から言うと、アクセスBOOKSは完全な退会は出来ません。
SNSのアカウントを利用してログインするため、アクセスBOOKSのアカウント自体はないためです。
月額コースを辞める場合には、月額コースの「解約」が必要になります。
月額コースに登録していない場合は、一切料金が発生しないので退会出来なくてもご安心ください。
アクセスBOOKSの解約手順は?
アクセスBOOKSのの解約手順は以下の通りになります。
- アクセスBOOKSのページにアクセスし、ログイン
- ページの一番下「サポートメニュー」の「登録解除」をクリック
- 解除したい登録中コースを選択する
- 解除前の注意事項を確認し、「登録解除」をクリック
- 解除手続き完了ページで、登録SNSの暗証番号を入力(支払い方法/登録SNSによっては不要)
- 解除完了
登録解除のページはページの一番下のメニューの分りづらい場所にあるので、お気をつけください。
アクセスBOOKS解約時の注意点はある?
アクセスBOOKSの月額コース解約時の注意点は下記にまとめました。
- 所有しているポイントは失効される
- 購入したマンガは引き続き読める
また同月内で同じ月額コースに再登録した場合、決済方法によってそれぞれ変わるのでご注意ください。
内容を下記にまとめました。
同月内で再登録した場合の注意点
決済方法 | 保有ポイント | 二重課金 |
---|---|---|
ドコモspモード決済 au かんたん決済 | 復元される | 発生しない |
ソフトバンクまとめて支払い 楽天ペイ | 復元されない | 発生する |
d払い クレジットカード決済 Amazon Pay | 復元される | 発生する |
支払い方法によって失効ポイント復元の有無、再度課金の有無の対応が異なるので、解約時には十分お気をつけください。
アクセスBOOKSはライトユーザーにオススメ
アクセスBOOKSの利用に向いている人をまとめました。
- 大人向け作品が好きな方
- 手軽にマンガを楽しみたい方
アクセスBOOKSでしか読めない作品、先行配信や限定特典もあるので気になる方は是非試してみてください。