ahamoの機種変更を自分でする方法|データ移行のやり方やタイミングも解説

  • 2022年4月18日
  • by.araki

ahamoの機種変更ガイド

携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?

この記事では、ahamo契約者やドコモ契約者が格安SIMのahamoで機種変更する方法について解説します。

サービス開始当初は契約時を逃したら機種を購入することのできなかったahamoですが、現在は契約後も機種変更できるようになっています。

ahamoで機種変更する方法
  • ahamo公式サイトかドコモオンラインショップを利用
  • それぞれ購入できる機種が違う
  • ahamoでは3機種だけ
  • ドコモオンラインショップのほうが機種が豊富

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

4iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

ahamoの機種変更に必要なもの

dアカウント

画像引用元:dアカウントについて|dアカウント

ahamo公式サイトで機種変更する場合、ahamo契約中のdアカウントが必要です。

ahamo契約者なら当然持っているものですので何の問題もありません。

ドコモオンラインショップで機種変更する場合は、ahamo契約中のdアカウントに加えて、4桁のネットワーク暗証番号も必要になります。

ネットワーク暗証番号を忘れた場合は、ahamoのチャットサポートに問い合わせてください。

なお、どちらの場合も手続き時はドコモ回線(ahamo回線)で接続している必要があります。

ahamoの機種変更で必要なもの
  • ahamoと結びついたdアカウント
  • 4桁のネットワーク暗証番号
    (ドコモオンラインショップの場合のみ)
圧倒的安さ!20GBで月額2,970円

ahamoの契約後に機種変更|ahamo公式サイト

ahamoのロゴ

画像引用元:ahamo

ahamo公式サイトで機種変更するための手順を紹介します。

もし実際の画面と異なる箇所があった場合は、必ず実際の画面の指示のほうに従ってください。

  1. ahamo公式サイトにアクセス
  2. ログインしていないなら「ログイン」をタップしてログイン
    ahamo公式サイトで機種変更する方法02
  3. 「ストア」をタップ
    ahamo公式サイトで機種変更する方法03
  4. 希望の機種をタップ
    ahamo公式サイトで機種変更する方法04
  5. カラーや支払い方法などを選択
    ahamo公式サイトで機種変更する方法05
  6. 「カートに入れる」をタップ
    ahamo公式サイトで機種変更する方法06
  7. アクセサリを購入するか選択
    ahamo公式サイトで機種変更する方法07
  8. PCまたはWi-Fi接続の場合はドコモ回線(ahamo回線)に切り替え
    ahamo公式サイトで機種変更する方法08
  9. 「支払いへ進む」をタップ
    ahamo公式サイトで機種変更する方法09

以後も画面の指示に従って進めていけば完了します。

圧倒的安さ!20GBで月額2,970円

ahamoの契約後に機種変更|ドコモオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ドコモオンラインショップで機種変更するための手順を紹介します。

もし実際の画面と異なる箇所があった場合は、必ず実際の画面の指示のほうに従ってください。

  1. ドコモドコモオンラインショップにアクセス
  2. 左上の「≡」をタップ
    ahamoでドコモオンラインショップ01
  3. 「機種をさがす」をタップ
    ahamoでドコモオンラインショップ02
  4. 購入したい機種をタップ
    ahamoでドコモオンラインショップ08
  5. 購入方法は「機種変更」を選択
    ahamoでドコモオンラインショップ09
  6. 「カートに入れる」をタップ
    ahamoでドコモオンラインショップ10
  7. ネットワーク暗証番号でログイン
    ネットワーク暗証番号でログイン
  8. 「ahamoを継続する」をタップ
    ahamoでドコモオンラインショップ12
  9. 「購入手続きに進む」をタップ
    ahamoでドコモオンラインショップ13

以後、画面の案内に従って申し込み完了まで進めましょう。

発売前の機種を選択した場合、購入ではなく予約になります。

購入した機種が届いたら、それにahamoのSIMを入れて使いましょう。

ahamoの申込/契約と同時に機種変更する方法

ahamoの箱に入っていたSIMカードとiPhone 11
ドコモ契約者がahamoに移行しつつ機種変更もする手順を紹介します。

もし実際の画面と異なる箇所があった場合は、必ず実際の画面の指示のほうに従ってください。

  1. ahamo公式サイトにアクセス
  2. 「製品」をタップ
    ahamoの申込/契約と同時に機種変更する方法01
  3. 購入したい機種をタップ
    ahamoの申込/契約と同時に機種変更する方法02
  4. 「申し込み」をタップ
    ahamoの申込/契約と同時に機種変更する方法03
  5. 「料金プラン変更+機種変更」をタップ
    ahamoの申込/契約と同時に機種変更する方法04

ここから手続きしていけばahamoに移行&機種変更ができます。

実際の画面の指示に従って進めてください。

圧倒的安さ!20GBで月額2,970円

ahamo以外で買ったSIMフリー端末に機種変更する方法

Apple Store 銀座

画像引用元:銀座 – Apple Store – Apple(日本)

ahamoの対応端末一覧に載っているSIMフリー端末なら、それにahamoのSIMを入れれば通信できるようになります。

ahamoへの申告や手続きの必要はありません

なお、一般的には、SIMフリー端末にahamoのSIMを入れて使うことを「機種変更」とはいいません。

「機種変更」は購入方法の1つであり、ahamoやドコモ以外で購入する場合は当てはまらないためです。

対応端末一覧のページの「ドコモ以外(SIMフリーを含む日本国内販売)」という項目を見れば、どれがahamoで使えるSIMフリー端末なのか確認できます。

例えばiPhoneなら、2014年9月に発売されたiPhone 6以降の機種はすべて対応端末一覧に載っています。

ahamoでの機種変更にベストなタイミング

ahamoの箱
ではahamoで機種変更するベストタイミングはいつなのでしょうか。

ahamoの機種変更のタイミング
  • 新端末が発表・発売された時
  • スマホが故障した時
  • スマホのサポート期間が終了した時

ちなみに現在ahamoでは「Xperia 1 II」「Galaxy S20」「Galaxy A22」の3機種を取り扱っています。

機種名機種変更乗り換え新規契約
AQUOS wish264GB22,000円
詳細ahamo公式サイトを見る

上記以外の機種が欲しいなら、ドコモオンラインショップで販売している機種を購入しましょう。

① 新端末が発表・発売された時

ahamoで機種変更する1番のタイミングは、やはり新機種が発売された時でしょう。

ahamoでは最新機種は基本的に取り扱いませんが、ドコモオンラインショップでなら最新のiPhoneなども購入できます。

最新機種をいち早く購入すればするほど、長い間「最新」であることを堪能できます。


② スマホが故障した時

スマホが故障してしまった時も、機種変更に最適なタイミングです。

修理するという選択肢もありますが、それだって多くの場合無料ではありません。

お金をかけて古い機種を修理し使い続けるくらいなら、いっそ買い替えてしまったほうがいいことは少なくありません。

③ スマホのサポート期間が終了した時

1台のスマホを長年利用している方は、「スマホのサポート期間終了=機種変更のベストタイミング」と考えましょう。

というより、サポート期間の終了に気がついたら、即刻機種変更してください。

サポート期間が終了すると……
  • OSとセキュリティの更新がなくなる
  • 修理受付不可になる
  • ドコモでも機種に関する問い合わせNGになる

サポート期間終了でOS更新が止まると、そのうち使えないアプリが出始めます。

例えば2021年8月には、Android5.0以前のOSではLINEが使えなくなりました。

また、セキュリティ更新も止まり個人情報流出のリスクが高まるので、家族や友人の連絡先や写真を入れておくのは怖い状態になってしまいます。

スマホのサポート期間は機種によって異なりますが、長くても5年程度であることが多いです。

iPhoneでは、iPhone 6以前の機種のサポートがすでに終了しています。

Androidのサポート期間はキャリアの公式サイトに掲載されているので、4~5年前の端末を使っている人は必ず確認しましょう。

もしサポート期間が終了しているスマホを使っているなら、即機種変更してください。

圧倒的安さ!20GBで月額2,970円

ahamoの機種変更をお得にする割引・キャンペーン

いつでもカエドキプログラム

画像引用元:いつでもカエドキプログラム

ドコモオンラインショップで機種変更するなら、「いつでもカエドキプログラム」や「スマホおかえしプログラム」を適用できます。

どちらも決められた期間内に返却することで、一定の分割払いの残価が免除されるプログラムです。

それぞれ対象となるスマホや細かい割引条件は異なりますが、2年ごとにスマホを買い替える人にはおすすめです!

現状、ahamoサイト上で機種変更を行うメリットは、ドコモオンラインショップでは販売されていない「Xperia 1 II」と「Galaxy S20」が購入できることくらいです。

上記2機種が目当てでない限りは、ドコモオンラインショップで機種変更をし、これらのプログラムを適用させることも検討してみましょう。

下取りプログラムも使える

スマホ下取りプログラム

画像引用元:下取りプログラム | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

ドコモオンラインショップでもahamo公式サイトでも、機種変更時に下取りプログラムを利用できます。

利用すると、下取りに出す機種や状態に応じて最大75,000円の割引を受けられます(執筆時点)。

他社で購入した機種でも下取り可能です。

下取りプログラムの詳細や最新情報はドコモ公式ページで確認できます。

圧倒的安さ!20GBで月額2,970円

ahamoで機種変更後のデータ移行のやり方

iCould

画像引用元:iCloud – Apple(日本)

まず、古い機種から新しい機種にデータ移行することにおいて、ahamoはまったく関係ありません。

ahamoはあくまでNTTドコモが運営する通信サービスです。

通信サービスをahamoにしたからといって、他のサービスのデータ移行のやり方が変わるなんてことはないので安心してください。

普段どおり、自分にとってベストだと思うやり方で大丈夫です。

一般的にはiPhoneではクイックスタートやiCloudを、AndroidではGoogleドライブなどを用いることが多いかと思います。

スマホのデータ移行アドバイス
  • iPhone→iPhoneならクイックスタートがおすすめ
  • Android→AndroidならGoogleアカウントを利用しよう
  • それぞれのアプリで引き継ぎ設定が必要なものがないか確認しよう

本サイトbitWaveではスマホのデータ移行の方法も解説していますので、よろしければそちらもご覧ください。

ahamoで機種変更する時の注意点

アハモ

画像引用元:ahamo

最後に、ahamoで機種変更する際の注意点を見ていきましょう。

ahamo機種変更の注意点
  • ドコモの割引は適用にならない
  • 受付はオンラインでしかできない
    →不安な場合は店頭サポートも活用
  • ahamo公式サイトの取り扱いは3端末のみ
  • 他キャリア端末はプラチナバンド非対応
  • 「ドコモメール持ち運び」が開始

ドコモの割引は適用にならない

ahamoの機種変更では、ドコモの割引は適用されないことに注意しましょう。

ドコモのキャンペーン一覧には、数多くの機種代金割引キャンペーンが掲載されていますが、基本的にドコモ契約者向けの割引です。

また、料金プランの割引関連も、ドコモのメインプランが対象でahamoは関係ありません。

ahamoで適用されない割引の例
  • U30ロング割
  • みんなドコモ割
  • ドコモ光セット割
  • はじめてスマホ割

白ロム購入でも対象になる「オンラインショップ限定 機種購入割引」はahamo契約者も対象です。

ですが、基本的にはドコモの割引は使えないものと考えておきましょう。


受付はオンラインでしかできない

ahamoはオンライン専用プランなので、機種変更や各種手続きはオンラインでしかできません

仮にドコモショップに行っても、故障受付と有償サポート以外は受付NGです。

つまり、機種変更手続きから初期設定にデータ移行まで、全て自分でやる必要があるということです。

不安な場合は店頭サポートも

ドコモショップ
ahamoは自分1人でオンライン手続きをすることが基本ですが、どうしても難しいならドコモショップで有料の店舗サポートを受けられます。

サポートには「ahamo WEBお申込みサポート」と「ahamo WEBお手続きサポート」の2種類があり、どちらも1回3,300円です。

例えばahamo契約時の機種変更(ahamoで機種購入)なら「ahamo WEBお申込みサポート」を選びましょう。

ただし、サポートの内容は「手順を口頭で伝えるだけ」で、ドコモショップスタッフが代行してくれるわけではありません。

このことは予め了承したうえで利用しましょう。

ahamo公式サイトの取り扱いは3端末のみ

ahamo公式サイトでは、「Xperia 1 II」「Galaxy S20」「Galaxy A22」の3端末しか取り扱いがないことに注意しましょう。

上記の3機種以外が欲しい人は、動作確認端末の多いドコモオンラインショップから購入しましょう。

他キャリア端末はプラチナバンド非対応

ahamo公式サイトには、ahamoやドコモのスマホ以外にも対応端末が掲載されています。

しかし、他キャリア端末は対応周波数の関係でプラチナバンド(バンド19)には非対応であることに注意してください。

プラチナバンドは建物の中や地下に強く、特に都市部で使えないと困る周波数です。

ahamoやドコモ以外からスマホを手に入れる場合、少々使い勝手が悪くなるかもしれませんね。

「ドコモメール持ち運び」が開始

ドコモメール持ち運び

以前は、ahamoではドコモメールが使用不可でした。

しかし2022年12月16日より、月額330円でahamoでもドコモメールを引き継げるドコモメール持ち運び」が開始されました。

ドコモからahamoへのプラン変更の手続き時に、選択画面が表示されます。

引き続きドコモメールを使いたい場合は忘れずにチェックしましょう。

ahamoの機種変更は自分でできる!

以上、ahamo契約者が機種変更する方法について見てきました。

ahamoで機種変更する方法
  • ahamo公式サイトかドコモオンラインショップを利用
  • それぞれ購入できる機種が違う
  • ahamoでは3機種だけ
  • ドコモオンラインショップのほうが機種が豊富

ahamoでは当初、契約時しか機種変更(機種購入)できませんでした。

それが2021年5月18日からはドコモオンラインショップで機種変更できるようになり、6月30日からはahamoサイト上でも機種変更が可能に。

さらに12月16日からは「ドコモメール持ち運び」が開始され、ドコモ解約後やahamoにプラン変更した後でもドコモメールを継続利用できるようになりました。

このように、ahamoは着々と多くのユーザーにとって利用しやすいサービスへと進化しています

ドコモオンラインショップを利用すれば、iPhone 13のような最新機種への機種変更も問題ありません。

携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?

この記事を書いた人
ライター歴3年。クラウドワークスでは「TOPプロクラウドワーカー」に認定される。 常に最新のAndroidとiOSを使うのがモットーで、5GやWi-Fi 6にもすぐ飛びついた新しいもの好き。iPadやApple Watchも愛用中。ただしパソコンはWindowsがメイン。 暇さえあればYouTubeを見ている。