
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?
本記事では、ドコモの格安SIM「ahamo(アハモ)」の新しい「ahamo大盛り」オプションについて解説します。
2022年3月23日、NTTドコモはahamoに新たなオプションを用意することを発表しました。
それが「ahamo大盛り」です。
いったいどんなオプションで、いつからで利用できるのでしょうか。
- 月額1,980円で80GB増量できるオプション
- ahamoを月額4,950円で100GB使えるようになる
- テザリングでも100GB利用可能
- オプションは毎月自動更新のため注意
ahamo大盛りオプションはいつから?
画像引用元:ahamo大盛り
ahamo大盛りオプションは2022年6月9日に開始されました。
現在はいつでも申し込みが可能です。
なお、後述の先行キャンペーンはすでに終了しています。
ahamo大盛りオプションとは|料金など
画像引用元:ahamo大盛り 100GB4,950円
ahamo大盛りオプションとは、月額1,980円でデータ量を80GB増量できるオプションです。
ahamoには月額2,970円で20GBのプランしかありませんが、このahamo大盛りをつけることで月額4,950円で100GBのプランになります。
実際ahamo公式サイトでは、月額4,950円の100GBプランが新しくできたかのようにも見える訴求の仕方がされています。
ただし国際ローミングは、ahamo大盛りをつけても毎月20GBまでです。
ahamo大盛りの申し込み方法
では、ahamo大盛りの申し込み方法を解説していきます。
まずはahamoユーザーの場合です。
ahamoユーザーの場合
ahamoユーザーの大盛りオプション申し込みは、下記の2つの方法があります。
- ahamo公式サイト
- ahamoアプリ
最も簡単なのはahamoアプリです。
具体的なやり方は下記のとおりになります。
-
STEP.ahamoアプリからログイン
-
STEP.「データを追加」をタップ
-
STEP.「大盛りオプションを申し込む」を選択
-
STEP.「次へ」をタップ
-
指示に従って申し込み完了
以上の簡単なステップで申し込み完了です。
なお、アプリからの申し込みは、バージョン1.10.0以上へのアップデートが必要になりますので注意してください。
他キャリアから乗り換える場合
他キャリアから乗り換える場合は、ahamoの契約と同時に大盛りオプションを申し込めます。
ahamo申し込み時に上の画面が表示されたら、標準どおりの20GBか、大盛りオプションを適用した100GBかのどちらかを選びましょう。
「大盛りオプション」とは書かれていないので気を付けてくださいね。
画面に記載されているのは、大盛りオプション適用後のデータ量と月額料金(通常月額2,970円+大盛りオプション料1,980円=4,950円)です。
ちなみに、ここで誤って20GBを選択してしまった場合でも、ahamo契約後に改めて大盛りオプションを申し込めます。そのため、あまり身構える必要はありません。
ahamo大盛りのキャンペーン
2022年7月現在、大盛りオプションに関するキャンペーンは実施していません。
2022年3月にスタートした先行エントリーキャンペーンも、すでに終了しています。
ahamo大盛りのデメリット
月額4,950円で100GBもの大容量を使えるahamo大盛り。
キャリアの大容量プランと比べてもかなり安く、メリットばかりのように見えますが、デメリットもしっかりあります。
むしろ、契約の際はデメリットを許容できるかに注目したいですね。
そこで、ここからはahamo大盛りのデメリットについて見ていきましょう。
- 解約しないと翌月以降も更新される
- 海外ローミングは適用外
- 日割りにならない
解約しないと翌月以降更新される
大盛りオプションは、申し込みが必要な有料オプションです。
しかし、1回申し込んだ後は1ヶ月ごとに自動更新されていきます。
「大盛りオプションをお試しで1ヶ月だけ使ってみたい」という方は、翌月にうっかり自動更新されないよう注意しましょう。
もし1ヶ月だけで利用を中止したい場合は、大盛りオプションを申し込んだ同月中に解約予約を入れればOKです。
解約予約は申し込み手続きと同様、公式サイトやアプリから行えます。
海外ローミングは適用外
海外ローミングは、大盛りオプションの適用対象外です。
大盛りオプションを申し込んでも、海外では20GBまでしか使えません。注意してください。
日割りにならない
ahamo大盛りの料金は、下記の場合のみ日割り計算となります。いずれも非常に限定的なケースです。
- 新規契約や乗り換え時の初月請求
- ドコモを新規契約し、同月内にドコモプランからahamoへのプラン変更
もっとも、大盛りオプションは月の途中では「解約予約」しかできません。きっちり1ヶ月経過した後でないと、解約できない仕様になっています。
ahamo大盛りがおすすめな人
画像引用元:2022年6月スタート!ahamo大盛り
ここからは、ahamo大盛りがおすすめな下記の方を解説します。
- 家族で請求をまとめていない人
- シンプルな料金プランがいい人
- ショップに行く時間のない人
家族で請求をまとめていない人
ahamoは、複数回線の料金をまとめて支払う一括請求には対応していません。
たとえ家族でahamoを利用していても、料金の支払いは個別に行う必要があります。
ただ一方で、家族で請求をまとめていない人にとっては、使いやすい仕組みと言えるでしょう。
シンプルな料金プランがいい人
ahamoの料金プランは1つだけです。とてもシンプルですね。
本記事で取り上げた大盛りオプションは、あくまでオプションに過ぎません。いつでも付け外しができます。
夏休み期間中など、よくネットを使う月は大盛りオプションを申し込み、それ以外の月は大盛りオプションを外して節約する、という使い方が可能です。
ショップに行く時間のない人
ahamoの手続きやサポートは、基本的にオンラインやアプリのみです。
もちろん大盛りオプションも、サービス開始当初から公式サイトでのオンライン手続きが可能になっています。
ドコモショップへ行く時間を取れない人にとって、オンラインだけですべてが解決するahamoは非常に便利なプランと言えるでしょう。
ahamo大盛りでよくある質問
ここでは、ahamo大盛りによくある質問と回答をまとめました。
ahamo大盛りに関する疑問点は、ここでしっかり解決していきましょう。
テザリングにも使える?
ahamo大盛りは、テザリングでもきっちり100GB使えます。
ただし、海外ローミングは従来どおりの20GBまでですので、混同しないように気をつけたいですね。
いつから申し込める?
ahamo大盛りの提供は2022年6月からですので、申し込みはすでに受け付けています。
申し込みはahamo公式サイトと、ahamoアプリから行う事ができますよ。
【終了】エントリー必須の先行キャンペーン
画像引用元:2022年6月スタート!ahamo大盛り
ahamoではahamo大盛りの登場を記念して、ahamo大盛りの先行エントリーキャンペーンを実施していました。
期間内のエントリーと利用開始で、dポイント(期間・用途限定)が2,000円相当もらえるというもの。
参加するためには、期間中に専用ページからのエントリーが必要です。
受け付け期間:2022年3月23日~2022年6月8日(水)23:59
ahamo大盛りの月額が1,980円なので、その分をdポイント(期間・用途限定)で返してくれるというわけですね。
先行キャンペーンの注意点
先行キャンペーンの注意点は、必ずキャンペーン規約に目をとおし、同意した上で申し込まなくてはいけないことです。
「規約に同意して申し込む」にチェックを入れなければ「キャンペーンエントリー」ボタンを押せない仕組みになっています。
以下は実際のキャンペーン規約です。特に注目すべき箇所を太字にしました。
先行キャンペーンにエントリー済みの人も、改めて確認しても損はありません。
■特典詳細
dポイント(期間・用途限定)2,000ポイント
※有効期限 進呈から3ヵ月
dポイント(期間・用途限定)とは、当社のスマートフォンの購入、dマーケット、ローソン等の街のお店での利用等、幅広い用途にご利用いただけますが、通常のdポイントと異なり、利用用途が限定され、進呈時にそれぞれ固有の有効期間が設定されています。■ポイント進呈時期
大盛りオプション利用開始月の翌月下旬予定 ポイントの進呈有無はdポイントクラブサイト等にて応募者ご自身でご確認ください。■先行エントリー条件等
・当社が別に定める「dアカウント規約」に定めるdアカウントをお持ちでない場合は、先行エントリーにあたってdアカウント発行をお願いいたします。
・dポイントは、本キャンペーンにエントリーいただいたdアカウントに進呈されます。
・ポイント進呈時点においてdポイントクラブ会員である方を対象とさせていただきます。
dポイント(期間・用途限定)の有効期限が3ヶ月である点には気を付けてください。
■注意事項
・このキャンペーン規約への違反があった場合、特典進呈が無効または取消しとなります。
・大盛りオプション利用開始期間内にお申込みいただいた場合でも、利用開始日が期間内でない場合はキャンペーン対象外となります。
・大盛りオプション利用開始期間内に大盛りオプションの利用を開始していれば、その後大盛りオプションを廃止しても特典進呈の対象となります。
・本キャンペーンと当社が同時期に実施する他のキャンペーンとの重複応募ができない場合があります。また、応募受付状況に関するお問合せにはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
・進呈されるポイントの交換および第三者への当選権の譲渡はできません。
・当社は、次に掲げる場合、あらかじめ本キャンペーンサイトに掲載するなど、当社が適切と判断する方法により周知をすることにより、このキャンペーン規約の内容を変更することができるものとします。このキャンペーン規約が変更された場合、変更日以降は、当該変更後の規約内容が、すべての応募者と当社との間で適用されるものとします。
・このキャンペーン規約の変更が、このキャンペーンに応募したお客様(以下「応募者」)の一般の利益に適合するとき。
・このキャンペーン規約の変更が、応募者が本キャンペーンに応募した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
・当社は、本キャンペーンの適切な運営を妨げる事由が生じた場合またはこれに類する状況が生じた場合その他本キャンペーンを継続し難い事由が生じた場合、いつでも本キャンペーンを中止し、または延期することができるものといたします。
・当社は、応募者が本キャンペーンに応募したこと、または当選したことに起因する損害・不利益については責任を負いません。
・当社のネットワーク環境の不具合やシステムメンテナンス等により応募ができなかった場合であっても、当社は責任を負いかねますので予めご了承ください。
・本キャンペーンに関し当社が損害賠償責任を負う場合であっても、その責任の範囲は、当社に故意または重大な過失があるときを除き、通常生ずべき直接かつ現実の損害(逸失利益を除きます)に限られるものとします。
大盛りオプションの利用開始期間は、提供開始日(6月予定)~2022年8月1日23時59分までです。
大盛りオプションに申し込んでもこの期間内に利用を開始しなければ、キャンペーンの対象外になってしまいます。
また反対に、この期間内に利用を開始していれば、その後大盛りオプションを外してもdポイント(期間・用途限定)を受け取ることが可能です。
そして以下のような記載もあります。
■応募者の個人情報の取扱い
当社は、本キャンペーンに関連して取得した応募者の個人情報を、特典の進呈条件を満たしていることの確認、応募者へのご連絡および特典進呈等、本キャンペーンに関する目的のために利用するほか、今後の商品開発・サービス向上およびイベント実施の検討の目的で、当該目的に必要な範囲に限り利用する場合があります。
また、その他イベントなど当社からの情報提供に関する目的のために利用する場合がございます。
当社は、応募者の個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、応募者の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません。■その他
応募者が本キャンペーンに応募するための費用(インターネット通信料等)は全て応募者のご負担になります。
キャンペーン期間終了後に、同様のキャンペーンを実施する可能性がございます。
ahamoが月額4,950円の100GBプランにもなる!
以上、ahamoの新しい「ahamo大盛り」オプションについてでした。
- 月額1,980円で80GB増量できるオプション
- ahamoを月額4,950円で100GB使えるようになる
- テザリングでも100GB利用可能
- ただし海外ローミングは20GBまでと変わらず
- 大盛りオプションは毎月自動更新
ahamo大盛りは、月額1,980円でデータ量を80GB増量できるオプションです。
これまでは月額2,970円で20GBのプランしかなかったahamoですが、ahamo大盛りによって月額4,950円で100GBのプランも加わったと考えることができます。
毎月20GBを超えて追加でデータ購入することが多かった人は、ahamo大盛りをつけることで余裕が出てくることでしょう。
追加で4GB以上購入するよりahamo大盛りをつけたほうがお得になります。