
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
本記事では、ahamoとワイモバイルを比較します。
2021年3月に提供されたahamoは大きな衝撃を残しましたが、サブブランドのワイモバイルも高い人気を誇っています。
本記事では6つの項目に分けて両者を比較し、分野ごとの強みについても解説。
ahamoとワイモバイルのどちらを契約しようか悩んでいる方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。
- 月額を安くしたいなら:ahamo
- プランを選びたいなら:ワイモバイル
- 通話が多いなら:ahamo
- 家族契約なら:ワイモバイル
- 高速5G使いたいなら:ahamo

- 国内通話5分までかけ放題つき!
- オンラインで24時間手続き可能!
- dカード GOLDなら25GBに増量!
トップ画像引用元:ahamo
ahamoとワイモバイルの違いは6つ
画像引用元:【公式】ワイモバイル(Y!mobile)
結論から言いますと、ahamoとワイモバイルには下記の違いがあります。
- 運営会社
- 対応エリア
- プラン料金とデータ量
- 割引
- 通信速度
- オプション
ahamoの運営会社は株式会社NTTドコモ、ワイモバイルの運営会社はソフトバンク株式会社です。
両社はそれぞれ独自の通信設備を持っているため、対応エリアや通信速度が異なります。
もっとも通信速度は、測定場所やその時の状況によって大きく変わるものですから、正確に比較にするのは困難です。
とはいえ、設備が違う以上、まったく同じ速度になることはないでしょう。
料金プランの構成は、ahamoが1つだけなのに対し、ワイモバイルは3つです。
もちろん金額設定やデータ量、オプションも違います。詳細は後述しているので、そちらをご覧ください。
ahamoなら月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
ahamoとワイモバイルはどんな人におすすめ?
画像引用元:NTTドコモ
ahamoとワイモバイルは、それぞれどんな人に向いているのでしょうか。
ワイモバイルがおすすめな人
ワイモバイルがおすすめなのは、ワイモバイルの割引を使える人です。
- 家族でワイモバイルを契約すること
- SoftBank光またはSoftBank Airを契約すること
ワイモバイルでは、家族割引または固定回線セット割引が使えます。
どちらか一方しか使えませんが、割引額はなんと月額1,188円です。
適用できればahamoよりも安くスマホを運用できます。
ahamoがおすすめな人
ahamoがおすすめなのは、「月額料金を安くしたい人」や「1人でスマホを使う人」、「通話が多い人」です。
20GB使えて月額2,970円のahamo。この価格設定は、ドコモのプラン料金はもちろんワイモバイルよりも安いです。
毎月の通信費を節約したい方には非常に向いていると言えます。
ただし、ahamoには家族割引などの割引サービスがありません。そのため、月額料金をより安くすることは不可能です。
しかし、これは逆に言えば誰が使っても同じ料金ということです。
さらに、ahamoなら1回5分以内の通話が無料に。
これは有料のオプションでありません。はじめから契約に含まれています。
よって、通話が多い方にもahamoはおすすめですよ。
ahamoなら月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
ahamoとワイモバイルを比較|料金・データ容量
画像引用元:ahamo
ここからは、項目ごとに詳しくahamoとワイモバイルを比較していきます。
まず比較するのは、最も気になるプラン料金と使えるデータ量についてです。
ahamoのプラン料金とデータ容量
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 2,970円 |
データ容量 | 20GB |
対応通信 | 4G/5G |
国内通話 | 5分以内無料 超過後30秒22円 |
ahamoのプランは1つのみ。月額2,970円で月に20GB使えます。
次は、ワイモバイルの料金とデータ容量です。
ワイモバイルのプラン料金とデータ容量
プラン名 | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
制限後の 通信速度 | 最大300Kbps | 最大1Mbps | |
通信方式 | 4G/5G | ||
音声通話料 | 30秒22円 |
ワイモバイルの料金プランは上表の3つ。
ahamoと同じ20GBのプランはありませんが、15GBのシンプルMの月額は3,278円です。
ahamoは20GBで2,970円ですから、1GBあたりの料金はahamoの方が安いと言えます。
しかし、毎月あまりデータ量を消費しない方や、また反対に20GBでは足りない方には、ワイモバイルの方が向いているでしょう。
なお、どちらも通話料金は30秒で22円と同額です。
ahamoなら月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
ahamoとワイモバイルを比較|割引
画像引用元:Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで
まずは、ahamoの割引を見ていきましょう……と言いたいところですが、上でも触れたとおりahamoには割引がありません。
むしろ、割引がないからこそ、20GBで月額2,970円という安さを実現していると言えます。
対するワイモバイルの割引は下記のとおりです。
- 家族割引サービス:月額1,188円割引
- おうち割 光セット(A):月額1,188円割引
ワイモバイルでは上記2つの割引を提供していますが、適用できるのはどちらか1つだけです。
家族割引サービスは、家族でワイモバイルを契約すれば適用できます。
おうち割 光セット(A)は、ソフトバンクが提供する固定回線サービスをセット契約すると適用できる割引です。
それぞれ条件付きではありますが、適用できればahamoより月額料金が安くなります。
割引サービスの充実度は、ワイモバイルの方が上ですね。
ahamoなら月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
ahamoとワイモバイルを比較|通信速度
通信速度に関するツイートをまとめました。
ただし、通信速度は測定した場所や時間、周囲の状況によって大きく変わるものです。
近所に住んでいたとしても、必ず同じ結果を得られるとは限りません。
参考程度にご覧ください。
ahamoの通信速度(4G LTE)
ahamoの通信速度(室内)#ahamo #アハモ #通信速度 pic.twitter.com/N0gPDjCszp
— ガラナ (@A74111964) April 11, 2021
ahamoで通信速度計測してみたけど、めっちゃ良い👍 pic.twitter.com/dGHe1WLy6v
— り が (@kopd771) April 25, 2021
ワイモバイルの通信速度(4G LTE)
東京に来ると
ワイモバイルは
結構な通信速度がでるね🤔
田舎とは違うw pic.twitter.com/istnnkCLo3
— れもん0608 Yosikazu (@ba60608) November 22, 2020
自宅の回線通信速度
暇だから測定してみました😅😅😅
写真1枚目:フレッツ光ネクスト(Wi-Fi 接続 プロバイダ nifty IPv6)
写真2枚目:Y!mobile(LTE)
写真3枚目:docomo(LTE)
こんな感じです…….🤔🤔🤔
田舎としてはどうなのかな❓❓ pic.twitter.com/6VYQLEao1v— 武者脂肪 (@SEI_GOLDTURBO) January 22, 2022
4G LTE回線に関しては、両者で大きな違いはありませんでした。
ahamoの方が若干早い印象はあるものの、ワイモバイルも十分な速度を出しています。
ahamoの通信速度(5G)
神楽坂キャンパスWi-Fiあるけど、5Gも繋がるんだ。はっや。#ahamo
ちなみに通信速度測るのに1GB消費しました。 pic.twitter.com/eN9zAKNIcI— さとう⛏🌱 (@shomsato) January 26, 2022
【節約】ahamo通信速度(5G)
ahamo変更前は、iPhone12 pro(SIMフリー)+ドコモ4G契約でした。
なので、ahamoにして5Gが使えるようになることを楽しみにしていました!
しかし、自宅では5Gが入らず‥💦
残念に思っていたところ、最寄駅でついに5Gが😳✨嬉しい❤️ pic.twitter.com/l8R9CLOPV4— りか@ワーママ×3姉妹育児👧 (@rika_mama_3) March 30, 2021
ワイモバイルの通信速度(5G)
ワイモバイル5G、渋谷の端っこ pic.twitter.com/nrbyXdLBpF
— スマじろう (@SMJLOW) July 21, 2021
岐阜県岐阜市京町
ワイモバイル契約5Gのスピードテスト#ワイモバイル #ソフトバンク #5G #スピードテスト pic.twitter.com/GxTjBva6he— 名古屋の大魔神 (@daimazin_nagoya) June 6, 2021
5G回線でも、ahamoとワイモバイルで大きな違いは見られませんでした。
ただし、ワイモバイルの5G回線は4G LTEの設備を5Gに転用した「なんちゃって5G」が多いため、場所によっては通信速度が4G LTEと同じになります。
ドコモはそのようななんちゃって5Gを採用していないため、総合的な通信速度はahamoの方が上である可能性が高いでしょう。
ahamoなら月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
ahamoとワイモバイルを比較|繋がりやすさ
画像引用元:エリアマップ|エリア|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで
ahamoはドコモ、ワイモバイルはソフトバンクと同じ回線を利用しています。
両者の対応エリアは異なりますが、どちらも人口カバー率は99%以上です。
全国規模で見れば、繋がりやすさはほぼ変わらないと考えて良いでしょう。
しかし、山岳地帯など人里離れた場所では違いが生じる可能性もあります。
詳細な通信エリアは下記から確認できるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ahamoなら月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
ahamoとワイモバイルを比較|通話
ahamoとワイモバイルは共に、クリアで高音質なVoLTE(ボルテ)に対応しています。
現在、携帯電話各社が提供している音声通話サービスの中では、VoLTEが最高品質です。
通話品質は両者に違いはないと見て良いでしょう。
ahamoなら月額2,970円で20GBの格安プラン!さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップがおすすめです!
ahamoとワイモバイルを比較|オプション
画像引用元:img_main.png (676×372)
ahamoのオプションは国内通話24時間使い放題と、データ追加のオプションだけです。
- かけ放題:月額1,100円
- データ1GB追加:月額550円
次に、ワイモバイルのオプションを見てみましょう。
- だれとでも低額:月額770円
- スーパーだれとでも低額(S):月額1,870円
- データ増量オプション:月額550円
ワイモバイルのオプションも、通話とデータに関するものですね。
では、これらオプションについて詳細に比較していきましょう。
通話オプションの比較
- ahamo
かけ放題:月額1,100円 - ワイモバイル
だれとでも低額:月額770円
スーパーだれとでも低額(S):月額1,870円
ahamoのオプションは国内通話24時間かけ放題の1種類のみですが、ワイモバイルには2種類あります。
しかし、ahamoはオプションを適用せずとも5分以内の国内通話が無料です。
逆に、ワイモバイルはオプションなしだと通常の通話料金が適用されてしまいます。
通話オプションに関してはahamoの方が上と言えるでしょう。
なお、国内24時間通話し放題のオプション料金も、ahamoの方が安いです。
データオプションの比較
- ahamo
データ1GB追加:1回550円 - ワイモバイル
データ増量オプション:月額550円
ahamoのデータオプションは、「1GBを1回追加すると550円かかる」というシンプルなもの。
対するワイモバイルは、最大5GBの追加が可能ですが、プランごとにオプションで追加できるデータ量に差があります。
とはいえ、同じ金額で最大5GBまで追加できるわけですから、データオプションに関してはワイモバイルの方が優れていると言えますね。
割引込みならワイモバイル・それ以外ならahamo
本記事では、ahamoとワイモバイルを比較しました。
- 月額を安くしたいなら:ahamo
- プランを選びたいなら:ワイモバイル
- 通話が多いなら:ahamo
- 家族契約なら:ワイモバイル
- 高速5G使いたいなら:ahamo
総合的に見れば、おすすめなのはahamoです。
プラン料金が安く、無料通話サービスもはじめから付いています。
しかし、ワイモバイルでは自分に合ったデータ容量を選ぶことが可能です。
また、家族と一緒に利用したり、固定回線とセット契約したりする場合は、ahamoよりも安くなります。
このように、人によって合うサービスは違うため、「どちらがより優れている」とは断言できません。
本記事を参考に、自分に合ったサービスを契約してくださいね。
ahamo(アハモ)に他社から乗り換える方法|タイミングやキャンペーンも解説!