
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
どんよりした朝、かわいいアニメ声の女の子に起こしてもらえたら最高ですよね!単調なアラーム音で起きるよりも気分の良い朝を迎えられます。
人気のアニメやゲームから飛び出してきたキャラクターの目覚ましアプリや、人気声優さんを採用した目覚ましアプリなど幅広く紹介します。
「アニメやゲームはそんなに詳しくない…」という人も楽しめるアプリばかりです。インストール無料のものを集めましたので、ぜひ使ってみてください。
アニメ声の女の子目覚ましアプリランキング
画像引用元: 「アズールレーン おはなしアラーム ~ エンタープライズ ~」をApp Storeで
まずは、人気のアニメ声の目覚ましアプリをランキングでご紹介!
どれをインストールしていいか迷ってしまうという人は、こちらからチェックしましょう!
1位 なでなで目覚まし。「かのん」
画像引用元:App Store
かわいい妹キャラのかのんちゃんが、優しくキュートに起こしてくれる目覚ましアプリです。
あなたのことを「お兄ちゃん」や「お姉ちゃん」と呼ぶので親近感がわいてとてもかわいいです。
使い方は非常に簡単で、設定した時間になるとかのんちゃんが「お兄ちゃん起きてよ~」と起こしてくれます。
ボイス収録数は500以上!いろんなバリエーションがあるので飽きません。
画面をタッチするとかのんちゃんが表示されます。頭をなでなでしてあげると喜んでくれたり、コミュニケーションをとったりできますよ。
年下キャラに萌えたい人におすすめ
かのんちゃんは目覚ましアプリ独自のキャラクターで、アニメやゲームがもともとあるわけではありません。
にもかかわらず、なんとキーホルダーやTシャツが公式販売されているほどの人気っぷり。それだけかわいいということですね。
機能はめざまし機能のみと非常にシンプルなので、アプリの容量が軽いところも魅力です。
- 容量が少ないアニメ声の目覚ましアプリが欲しい人
- 目覚まし以外の機能は求めていない人
- 妹キャラに萌えたい人
2位 プロジェクト東京ドールズ–アラームアプリ-
画像引用元:App Store
人気スマホゲームアプリ「プロジェクト東京ドールズ」の目覚ましアプリです。
内田真礼さんや竹達彩奈さんなど、人気声優9人録りおろしの表情豊かなアニメ声が朝からテンションを上げてくれます。
ボイスの種類は270種類。それだけでも十分多く感じますが、お気に入りのボイスを組み合わせることができるので、自分の中で最高のボイスを作ることができます。
9人のキャラクターは、妹系から清楚系、やんちゃ系など幅広いので、自分の好みの子を見つけるのも楽しいです。
キャラクターは簡単に変更できるので、日によって変えるのも面白いですね。
公式サイトでは、プロジェクト東京ドールズのムービーやコミックを紹介しています。
そちらをチェックしてから目覚ましアプリを使うと、よりその子の性格がわかって楽しめますよ。
- プロジェクト東京ドールズが好きな人
- 人気声優の声で起きたい人
- 自分でボイスを組み合わせたい人
3位 白猫プロジェクトボイスアラーム Lite版
画像引用元:App Store
CMでもおなじみのスマホゲーム「白猫プロジェクト」の人気投票で上位となった8体のキャラクターが、目覚ましボイスで起こしてくれます。
釘宮理恵さんなど有名女性声優さんだけでなく、男性キャラクターを演じる子安武人さんらの声も収録。
「明日は子安ボイスで起きたい……」など、その日の気分によって音声を選べます。
ゲームがもととなった目覚ましアプリなので、目覚まし機能はそこまで充実していないかと思いきや、そんなことはありません。
スヌーズやバイブ機能はもちろん、ボイスの組み合わせ機能など、非常に充実しています。
「白猫プロジェクトのキャラはみんな好きだから、目覚ましボイスを1人だけに絞れない」という人や、ボイスを選ぶのが面倒な人には、ランダムボイス再生がおすすめ。
どんなボイスで起こされるかわからないので、びっくりして飛び起きるかもしれませんね!
もともと白猫プロジェクトで遊んでいた人からすると、推しのキャラクターがしゃべって起こしてくれるというのはたまりません。
ゲームの中では出てこないようなセリフを堪能することができますよ。
- 白猫プロジェクトが好きな人
- 女の子だけでなく男の子の声も使いたい人
- ランダムボイス再生が欲しい人
4位 Pure×Connect Alarm For Android
美少女ゲーム「SMEE」から、ピュア×コネクトの5人のキャラクター達が起こしてくれる目覚ましアプリです。
キャラクターそれぞれの性格や恋愛スタンスなど、細かい情報が載っており、それらの情報も踏まえた上でキャラクターを選ぶことができます。
ゲームの舞台がベーカリーレストランなので、キャラクターたちはかわいいバイト制服を着ていますが、なんとお着替えが可能!
私服か制服かを選べるので、気分次第で変更できます。
最初に任意で自分の誕生日を設定することができ、誕生日にはお祝いボイスが再生される嬉しい機能も。
お気に入りのキャラクターにお誕生日のお祝いをしてもらえるなんて最高ですね。
目覚まし機能だけでなくタイマー機能もあるので、ちょっとした作業にも便利に使えます。
- ピュア×コネクトが好きな人
- キャラクターの着せ替えがしたい人
- タイマー機能が欲しい人
5位 アズールレーン おはなしアラーム ~ エンタープライズ ~
画像引用元:App Store
スマホ向けのゲームアプリ「アズールレーン」の人気キャラクターでもあるエンタープライズの目覚ましボイスアプリです。
声を担当するのは、人気声優の石川由依さん。なんと録りおろしボイスです。
「さあ決戦まで時間がないぞ!情報のチェックは済んだか?」「お帰り指揮官。今日もよく頑張ったな。」など、アズールレーンにちなんだセリフを多数収録。
アズールレーンが好きな人にとっては、まるで自分もゲームの中にいるような気分になれます。
目覚まし機能の他、カウントダウンタイマーやカレンダーへのボイス登録など機能も充実。
ボイスも豊富で、「おはようシリーズ」以外にも「おやすみシリーズ」や、季節に合わせたシチュエーションボイスもあります。
また、高画質イラストが見られるところも、このアプリの魅力です。
本当に目覚ましアプリかと疑ってしまいそうなくらい完成度が高いですよ!
- アズールレーンが好きな人
- 目覚まし以外のキャラクターのボイスが聴きたい人
- 高画質イラスト画像を見たい人
まだまだある!女の子のアニメ声おすすめ目覚ましアプリ
ここからは、ランクインはしなかったものの、非常に優秀な目覚ましアプリをご紹介します。
もちろん可愛い女の子のアニメ声で起こしてもらえますよ!
めざましどけい ラヴィ
画像引用元:App Store
人型ロボットのラヴィちゃんが優しく起こしてくれる、癒し系の目覚ましアプリです。
あなたのコンシェルジュとして、起きるときと寝るときをサポートしてくれます。
起きてくれないとラヴィちゃんがどんどん焦っていく姿がとってもかわいいです。
目覚ましだけでなくタイマーとして使うことができます。
また、誕生日を登録すればレアボイスが聴けるイベントも!
毎日アラームを使ったり会話をしたりすれば、ラヴィちゃんとの親交が深まるようになっていくなど、ちょっとしたゲーム要素も含んでいます。
激しい起こし方ではなく、優しく丁寧に起こして欲しい人にピッタリのアプリです。
見た目も声もかわいいコンシェルジュに起こされてみませんか?
- 優しく起こして欲しい人
- 癒し系が好きな人
まいにちコンパイルハート
画像引用元:App Store
人気ゲームメーカーでもあるコンパイルハートのキャラクターと楽しく触れ合える目覚ましアプリです。
かわいいキャラクターたちをLive2Dで楽しめます。笑ったり起こったりと感情豊かにいろんな表情を見せてくれますよ。
また、ミニゲームの完成度が高いです。
キャラクターとミニゲームをして勝つと、好感度が上がる仕組みになっています。
そして、好感度が高くなると、なんとラブラブモードに切り替わる特典が!
キャラクターとコミュニケーションがとれる目覚ましアプリは多数ありますが、好感度を上げた人しかたどり着けないモードを搭載しているものは珍しいです。
キャラクターにプレゼントを渡すこともできるので、どんどんコミュニケーションをとってふたりの仲を深めていきましょう!
スケジュール機能や占い、着せ替え機能などもあるので、たっぷり楽しめますよ。
- キャラクターとの仲を深めていきたい人
- Live2Dで楽しみたい人
- いろいろなコンテンツが欲しい人
AI搭載目覚ましカレンダー アイル
画像引用元:App Store
美少女AIアンドロイドキャラクター“アイル”が、毎日の生活サポートをしてくれます。
収録ボイスは有名声優の三森すずこさんによる録りおろしで、150種類以上!
自分で組み合わせを作ってお気に入りを作ることもできます。
また、朝の目覚ましだけでなくスケジュール管理機能も充実。
ハイエンドカレンダーを搭載しており、時間になったらアイルが音声でお知らせしてくれます。
さらに、アイルを育成できるところも魅力です。親密度をあげていけば新しいボイスを増やせるので、毎日が楽しくなりますよ。
アイルには学習機能もあります。雑談や覚えて欲しい言葉を教えると、それを記憶してくれるのです。
この機能はメモ代わりとして使えるので、とても便利ですよ。
- 充実したスケジュール機能が欲しい人
- キャラクター育成機能が欲しい人
- 学習機能が欲しい人
アニメ声の女の子の目覚ましアプリを選ぶポイントは?
かわいい女の子の声で起こしてくれる目覚ましアプリは、数えきれないほどあります。
そのすべてを試せれば良いのですが、実際はそうもいかないですよね。
そこで、どんな基準で目覚しアプリを選べばいいのか、ポイントをご紹介します。
目覚まし機能がメインのもの?
今回ご紹介したアプリは、大きく2タイプに分けることができます。
- 目覚まし機能がメインのアプリ
- ゲーム性がメインで、目覚まし機能はおまけのアプリ
目覚まし時計の細かい設定をしたい人には、目覚まし機能がメインのアプリの方が、どちらかといえば適しています。
というのも、ゲーム性が強くても細かい目覚まし機能を搭載しているものも少なくないので、一概には言い切れないのが実情です。
ただ、目覚まし機能を重視する場合、少なくとも以下の機能を備えているものが望ましいと思います。
- スヌーズ機能
- バイブ機能
- 繰り返し機能
アプリのデータ容量
目覚ましアプリは比較的軽量なアプリですが、今回ご紹介したアプリは、いずれもそれなりのボリュームがあります。
その理由は、キャラクターのボイスデータやコミュニケーションのための情報など、様々なコンテンツが含まれているからです。
スマホ本体の空き容量に余裕がある人は問題ありませんが、カツカツになっている場合はインストールできないかもしれません。
また、インストールはギリギリできたとしても、データ空き容量が少ないと、スマホ全体の挙動に悪影響を及ぼします。
空き容量とアプリのデータ量をチェックした上で、インストールすることをおすすめします。
- 目覚まし機能の充実度をチェック
- スマホの空き容量とアプリのデータ量をチェック
かわいい声で朝からほっこり起きよう!
かわいい女の子のアニメ声で起きられる目覚ましアプリをご紹介してきました。
好きなアニメやゲームのキャラクターに起こしてもらえるなんて、最高の1日の始まりそうですよね!
「声優さんは好きだけど、キャラクターはよく分からなかった」という方は、目覚ましアプリを使いつつ、アニメやゲームもぜひチェックしてみてください。
今回ご紹介したアプリは全て無料でインストール可能です。
「どんなものかちょっと試してみたい」という方でも今日からすぐ始められますよ!