
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
画像引用元:Amazonショッピングアプリ : アマゾン公式アプリ | 商品がよく分かる。気持ちよく買える。
Amazonプライム会員だと便利なサービスが豊富
- 男性
- 29歳・会社員
- 現在利用しているキャリア:UQモバイル
- よく利用するショッピングサイト:Amazon
- 1ヵ月の利用金額:3000~5000円
- よく買う物:お酒
- 使う時間帯:平日19時頃
Amazonのメリット
ショッピングアプリはAmazon以外は利用していません。
Amazonプライム会員であれば送料も無料でありAmazon倉庫より発送の商品については注文より最短で翌日に手元に到着するため、気に入っております。
また、どの商品を見ても同じテンプレートで表示されており見やすく販売先が複数あっても価格を比べる事が一目で分かるからです。
他のショッピングアプリなら同一の商品であっても販売ページが異なっていたり価格を比較する事が手間がかかる事が多いです。
それに広告が多く、肝心の商品を購入するページに行くにも下へスクロールをしなければならない事が多いので自然と利用する事がなくなりました。
またショッピングアプリ自体の動作も安定しており途中で落ちる事もなく広告ページもないため商品ページの表示に時間もかからなく安定して使えます。
商品発送先を事前に登録しておけば商品の発送先を分ける事もできるのでおススメです。
Amazonのデメリット
デメリットとしてはAmazonで注文をしてもAmazonn登録業者からの発送の商品があるため、業者によっては発送予定日を超えて発送される事もあります。
注文時によく確認しないとなかなか商品が届かない事があります。
基本的には問題なく到着しますが質の悪い業者に当たると梱包が雑な時もあるので、基本的にはAmazon倉庫からの発送の商品を選ばなければなりません。
Amazonのおすすめポイント
Amazonプライム会員に登録しおけば月額料金を払う事でショッピング以外のサービスも利用できます。
特にAmazonプライムビデオは非常に多くのビデオがあり更新も随時されておりなかなか飽きないですし暇な時間など視聴する事で時間を潰せる事ができます。
Amazonプライムビデオは専用のアプリもあり自宅のWi-Fi環境でダウンロードしておく事で外出先でも事前にダウンロードしたビデオが見る事ができます。
コンビニで商品の支払いや受け取りが可能
- 男性
- 45歳・会社員
- 現在利用しているキャリア:au
- よく利用するショッピングサイト:Amazon
- 1ヵ月の利用金額:5000円程度
- よく買う物:プラモデル、文房具、書籍、カー用品、プロテイン
- 使う時間帯:22時~24時
普段お買い物では、Amazonしか使いません。Amazonをよく利用する理由は、自分の欲しいものが割とすぐに見つかるからです。
しかも、自分の欲しいものが見つからなくても、似たような商品が見つかりとても便利です。
Amazonのメリット
Amazonを使うメリットは以下の通りです。
まず、手軽に自分の欲しい物を見つけることができます。
店頭で購入するよりも、割引された料金で購入できる可能性が高いです(もちろん、すべての商品が割引されているわけではありません)。
他のネットショッピングアプリよりも、画面のレイアウトが見やすく作られています。
書籍や参考文献を探すときには、レビューがとても参考になります。
一つの商品を検索した際に、複数の出品者から選んで購入することができます。
支払いをコンビニで行うこともできるため、とても便利です。クレジットカードでも支払いが可能です。
商品の受け取りが、コンビニでも可能です。
Amazonのデメリット
次にデメリットとしては、商品がたくさんあるために場合によっては目的の商品を探すことが大変な場合もある。
商品によっては、支払いをした後に発送開始されるまでに時間がかかることがある。
商品によっては、宅配の時間が指定できないこともあるため受け取りに時間がかかることもある。
中古品を購入した場合、自分が思っていたよりも商品の状態が悪いこともある。
商品によっては、コンビニで支払いができないこともある(クレジットカードでしか購入できない物もあるために、その場合は買い物をあきらめざるを得ないかもしれない)。
商品によっては、安い物であっても買い合わせでなければ購入できない場合もある。
その場合、自分にとっては必要性のない物でも値段が安いために買わなければならないこともある。
Amazonのおすすめポイント
メリット、デメリットはありますが、結論としてはアマゾンはショッピングアプリとしては、とても使いやすいということです。
何よりも商品の種類とジャンルが豊富で、目的の物がなくても代用品も豊富であるために、緊急性が高い場合ではとても助かります。
また、値段も値引きされていることも多く、割安に欲しいものが手に入りやすいです。
ショッピングアプリが数ある中で、買物のしやすさ、画面のレイアウト、支払いの手続きなどを総合的に考えて、とても便利であることは間違いありません。
※ユーザーの生の声をそのまま掲載しています。
スマホ決済おすすめ比較|2020年最新のお得な最強アプリはコレだ!編集部まとめ
今回は、普段Amazonしか利用しないというユーザーに、Amazonのどこに惹かれているのか調査してみました。
Amazonはどこの書店にも置いてなさそうな古い本でも絶対に見つかるので、私も本当に重宝しています。
また、最近ではAmazonプライムビデオの恩恵を受けている方も多いのではないでしょうか。
まだ利用していない方は、是非利用してみてください!
『Amazonプライム・ビデオ』完全版|会費や作品ラインナップまとめ