
月額990円でディズニー作品が見放題の「Disney+(ディズニープラス)」!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!
この記事では、アニメが無料で楽しめる動画配信サービスやサイトをご紹介します。
動画配信サービスでは、見たいアニメがスマホやPCでいつでも視聴できます。
現在放送中のアニメの見逃し配信を行っているサイトもあり、時間を気にせず楽しめるのも人気の理由です。
しかし、動画配信サービスは非常に多く、どこを利用すればよいのか迷ってしまいますよね。
そこでアニメが無料で見られるおすすめ動画配信サービスの特徴をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
トップ画像引用元:U-NEXT<ユーネクスト>
無料アニメの違法サイトは危険!
無料でアニメが見られると謳っているサイトは数多くありますが、中には違法サイトもあるため注意が必要です。
そういった違法サイトでアニメを視聴するのは以下のような危険性があります。
必ず下記に当てはまるわけではありませんが、なるべく利用しないようにしましょう。
- 著作権法に抵触する可能性が高い
- ウイルス感染することもある
2020年10月から著作権法が改正され、今までより罰則が厳しくなりました。
アニメを無断でダウンロードすることはもちろん、違法と知った上でダウンロードした人も処罰の対象になります。
悪質な場合は刑事罰に問われ、有罪なら2年以下の懲役または200万円以下の罰金が科されることも。
無料だからと軽い気持ちで違法サイトを利用してしまうと、取り返しのつかない事態になってしまうかもしれません。
さらに、違法サイトにはウイルス感染の危険もあります。
違法サイトから知らないうちにウイルスを仕込まれて、個人情報などが流出してしまう恐れがありますよ。
クレジットカード情報やサイトで利用しているパスワードが抜き取られる可能性もあるので、安易に利用するのはとても危険です。
アニメを無料で楽しむ方法とは
アニメを無料で楽しみたいなら、定額でアニメ見放題になる動画配信サービスを利用することをおすすめします。
定額制の動画配信サービスは作品数が多い上に広告もなく、高画質でいくらでも視聴可能です。
違法サイトでリスクを冒して視聴するよりも、月数百円の負担で見放題の方が安心してアニメに没頭できますよね。
動画配信サービスの無料トライアルを利用しよう
多くの動画配信サービスでは、初回無料期間を設けています。
無料期間中は月額料金の負担なしでアニメを楽しむことが可能です。
今は動画配信サービスを提供している会社が非常に多く、サービス内容もさまざまです。
無料トライアル期間を利用することで、自分が見たい作品が多いか・使いやすいかなどを実際に試してみることができます。
合わなければ無料期間内の解約も自由にできるので、気軽に試せるのも魅力的です。
アニメが無料で見られるおすすめの動画配信サービス9つ
ここからは、アニメが無料で見られるおすすめの動画配信サービスを紹介していきましょう。
動画配信サービスによって、トライアル期間や月額料金、作品数は異なります。
特徴についても詳しく解説しているので、どの動画配信サービスが良いのか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
アニメ特化型の「dアニメストア」
画像引用元:作品をさがす | dアニメストア
アニメ特化型の動画配信サービスなら、ドコモが運営するdアニメストアがおすすめです。
dアニメストアでは、4,400本以上の作品が見放題で楽しめます。(一部の作品はレンタル)
過去の人気作品はもちろん、現在放送中のアニメもいち早く視聴できますよ。
dアニメストアの概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 31日間 ※1 |
月額料金 | 440円 ※2 |
作品数 | 4,400本以上 ※ |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット |
ダウンロード機能 | 対応 ※4 |
※1 31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。
※2 契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。また別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※3 見放題対象外コンテンツがあります。
※4 対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
再生機能には、連続再生やOPスキップ機能などの便利機能を搭載。
再生速度も変更できるため、時間がないときもサクサク視聴できます。
また、ダウンロード機能も対応しているので、移動中も通信量を消費せずに高画質でアニメが視聴可能です。
さらに、関連グッズの購入や会員限定のプレゼントキャンペーンを実施するなど、アニメを見る以外の特典も充実しています。
ドコモユーザー以外の方も利用できるので、アニメをとことん楽しみたい人はぜひチェックしてみてください。
- 現在放送中のアニメも配信
- 連続再生やOPスキップ機能などの便利機能搭載
- 関連グッズの購入や会員限定特典などがゲットできる
原作の漫画も読める「U-NEXT」
画像引用元:U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル
アニメだけじゃなく、原作の漫画も読みたい人にはU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは、月額2,189円でアニメを始めとした様々なジャンルの動画が見放題で楽しめます。
さらに、雑誌・漫画・ラノベ・書籍も一部読み放題とボリューム満点のサービスとなっています。
U-NEXTの概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 31日間 |
月額料金 | 2,189円 |
作品数 | 動画:21万本以上 雑誌:110誌以上 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット・ゲーム機 |
ダウンロード機能 | 対応 |
アニメを視聴するだけでなく原作漫画も読むことができるので、好きな作品をより深堀りできますよ。
月額会員は毎月1,200円分のポイントが貰えるため、レンタル作品や漫画の購入に使用可能です。
ポイントは翌月にも持ちこせるので、好きな作品をお得に視聴できますよ。
また、1つの契約で最大4つのアカウントが作れます。家族それぞれにアカウントを持つことができ、プライバシーを守れるのもうれしいポイントですよね。
なお、U-NEXTでも作品をダウンロードしておくことができるので、外出時も通信量を気にせずアニメが楽しめます。
- アニメの他に漫画や映画・ドラマも見放題
- 毎月1,200円分のポイントが貰えてお得
- 1契約で最大4つのアカウントが作れる
他ジャンルも豊富な「Hulu」
画像引用元:Hulu(フールー)
アニメ以外にも幅広いジャンルの動画を楽しみたいなら、Huluをチェックしましょう。
Huluでは、70,000本以上の作品が見放題です。(一部の作品はレンタル)
アニメのほかに、海外ドラマ・国内ドラマ・洋画・邦画・アジア・バラエティ・ドキュメンタリー・ライブTV・特集・Huluオリジナル作品などが楽しめますよ。
Huluの概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 2週間 |
月額料金 | 1,026円 |
作品数 | 7万本以上 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット・ゲーム機 |
ダウンロード機能 | 対応 |
Huluでは、Huluが制作した作品や人気作品のスピンオフなどを独占配信しているのも魅力のひとつです。
Huluでももちろんダウンロード機能に対応しているので、いつでも好きな時に好きな作品が楽しめますよ。
- アニメの他に海外・国外ドラマ、映画、バラエティなど幅広いジャンルの作品が見放題
- Hulu独占配信の作品が豊富
高コスパな「dtv」
画像引用元:dTV|動画を見るならdTV -公式サイト
作品数は12万本以上と、非常に豊富なバリエーションが揃っています。
映画・海外ドラマ・アニメ・韓流・オリジナル作品・音楽など、さまざまな作品が楽しめます。(一部の作品はレンタル)
dtvの概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 31日間 |
月額料金 | 550円 |
作品数 | 12万本以上 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット |
ダウンロード機能 | 対応 |
さらに、dTVでしか見られないオリジナルドラマやアニメも配信していますよ。
これだけジャンルが豊富なのに他の動画配信サービスよりも月額料金が安く、非常にコスパ優秀なサービスです。
- 月額550円で12万本以上の作品が見放題
- オリジナル作品も配信
- ドコモユーザー以外の利用もOK
ソフトバンクユーザーなら「アニメ放題」
画像引用元:アニメ放題 | 1カ月無料のアニメ見放題サイト!
ソフトバンクユーザーなら、月額440円でアニメが見放題のアニメ放題がおすすめです。
アニメ放題では、人気作や名作、最新アニメを配信しています。
たったの440円で3,400本以上のアニメが楽しめるので、コスパ重視の方にもぴったりですね。
アニメ放題の概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 1ヶ月 |
月額料金 | 440円 |
作品数 | 3,400本以上 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット |
ダウンロード機能 | 対応 |
デバイスは、スマホやPC、タブレットなどに対応。
ダウンロードしておけば通信量を気にすることなくアニメが見られるなど、基本機能もしっかりしています。
ただし、利用できるのはソフトバンクユーザーのみ。
LINMOユーザーも非対応となっているので注意してくださいね。
- 440円で3,400本以上のアニメが見放題(一部の作品はレンタル)
- 対象はソフトバンクユーザーのみ
TBS・テレ東系列なら「Paravi」
画像引用元:Paravi(パラビ)
Paraviは、テレビ東京・WOWOW・東京放送・日本経済新聞社などの会社が合同で立ち上げた動画配信サービスです。
TBS・テレビ東京・WOWOWの人気ドラマやアニメを中心に配信しています。
その他に、オリジナル版や特典映像などが見られるxのも特徴です。
Paraviの概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 2週間 |
月額料金 | 1,017円 |
作品数 | 1万本以上 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット |
ダウンロード機能 | 対応 |
さらに、会員になると毎月チケットが貰える特典付きで、550円の映画が無料で見られますよ。
TBSやテレ東系列の作品を視聴することが多い方は、ぜひチェックしてみてください。
- TBS・テレ東系列の作品を配信
- 特典のチケットで550円の映画が無料
フジテレビ系列なら「FODプレミアム」
画像引用元: 『FOD』フジテレビの最新/名作ドラマが見放題【1ヶ月無料】
過去にフジテレビが制作したドラマやバラエティ番組、アニメ、映画などの作品が見放題で楽しめます。
フジテレビ系列のアニメやドラマが好きな人は、ぜひチェックしておきたいサービスとなっています。
FODプレミアムの概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 2週間 |
月額料金 | 976円 |
作品数 | 動画:5万本以上 電子書籍:2万冊以上 雑誌:130誌以上 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット |
ダウンロード機能 | 対応 |
現在放送中の最新ドラマも配信している他、オリジナルドラマやオリジナルバラエティも配信中です。
さらに、動画だけでなく、電子書籍や雑誌も一部読み放題になるのも魅力的です。
- フジテレビ公式動画配信サービス
- フジテレビが制作したドラマやアニメが見放題
- 電子書籍や雑誌も読み放題だからお得
テレビ朝日系列なら「TELASA」
画像引用元:TELASA(テラサ):ドラマ・バラエティ・アニメ・映画が見放題!
TELASAは、テレビ朝日とKDDIの合弁会社により運営されている動画配信サービスです。
主に、テレビ朝日系列の番組を中心にドラマや映画、アニメ作品の独占配信を行っています。
TELASAの概要
項目 | 内容 |
---|---|
無料トライアル期間 | 15日間 |
月額料金 | 618円 |
作品数 | 1万本以上 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・PC・タブレット |
ダウンロード機能 | 対応 |
1万本以上の作品が見放題なのに、月額料金が618円とリーズナブル。
さらに、見放題会員なら550円分のビデオコインが毎月貰えるため、レンタル作品もお得に楽しめますよ。
auではTELASAの月額料金がセットになった料金プランも提供しているので、auユーザーならまとめて決済できて便利です。
- テレビ朝日系列のドラマや映画、アニメを独占配信
- 月額618円で1万本いじょうの作品が見放題
- 550円分のビデオコインが貰える特典付き
動画配信サービスで安心安全にアニメを楽しもう!
今回は、アニメが無料で楽しめる動画配信サービスやサイトについて紹介してきました。
- dアニメストア
- U-NEXT
- Hulu
- dtv
- アニメ放題
- Paravi
- FODプレミアム
- TELASA
動画配信サービスによって配信作品や作品数、月額料金などが異なるため、どの動画配信サービスを利用しようか迷っている方は、まずは無料トライアル期間を利用してみましょう。
どの動画配信サービスも、2週間~1ヶ月の無料トライアル期間があるので、期間中は無料でアニメが楽しめます。
無料トライアル期間中に解約すれば、月額料金などもかからず辞めることができますよ。
また、見たい作品をダウンロードしておけば、外出先で通信量を消費せずに視聴することもできるため非常に便利です。
違法サイトのようにウイルス感染のリスクもありませんので、安心して利用できます。
今回ご紹介した特徴などを参考に、自分に合った動画配信サービスを見つけてみてくださいね。
動画配信サービス18選を比較|評判や料金で見たおすすめは?【2022年】