
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
ついにiPhoneXRの予約開始日が近づいてきました。ショップや家電量販店、Apple Storeなどさまざまな店舗で多くの人がiPhoneXRの予約をしようと考えていると思います。
予約なんてどこでも同じだと思うかもしれませんが、iPhoneXRは購入するお店によって購入金額や予約のシステムが大きく異なります。
そこで今回は、
- Apple StoreでiPhoneXRを予約・購入する方法
- Apple Storeアプリを使った予約の方法
について解説をしたいと思います。
iPhoneXRの予約を検討中の方は是非参考にしてください。
画像引用元:銀座 – Apple Store – Apple(日本)
1 iPhoneXRを予約するならどこがおすすめ?
画像引用元:iPhone XR – Apple(日本)
まず、iPhoneXRを予約するならどこがおすすめなのかを解説します。
iPhoneXRを予約する方法として大きく3通りの方法が挙げられます。
- Apple Storeで予約する
- ショップで予約する
- 家電量販店で予約する
大半の方は自分が契約しているキャリアのショップで機種変更をしたり、乗り換え検討中のキャリアで予約をするかもしれません。
今回はApple StoreでiPhoneXRを予約するメリットを中心に解説します。
1-1 Apple Storeで予約・購入するとSIMフリーのiPhoneXRが手に入る
画像引用元:iPhone XR – ディスプレイ – Apple(日本)
Apple Storeでの予約・購入するのであればiPhoneXRはSIMフリーとなります。
このSIMフリーとSIMロックの違いについて簡単に説明します。
SIMロック端末とSIMフリー端末の違いとは?
SIMロック端末とは、キャリアで発売されているスマホのことであり、簡単に言うと「契約したキャリア以外のSIMカードが使えないスマホ」です。
つまり、ドコモで購入したスマホにソフトバンクのSIMカードを挿しても使えないということです。使えないどころか故障する可能性もあるので絶対にしないで下さい。
一方でSIMフリー端末は、SIMロックがないスマホのことです。周波数とSIMのサイズさえ合えばどのSIMカードも使うことができ、海外スマホはSIMフリーが主流です。
Apple Storeで発売されるiPhoneXRはSIMフリー
Apple Storeで取り扱いされているiPhoneは全てSIMフリーです。そのため、キャリアを問わずiPhoneXRを使っていきたいと考えている方はApple Storeでの購入をおすすめします。
キャリアのスマホも、一定の使用期間(3ヶ月~半年程度)が過ぎればSIMロックを解除してSIMフリーにすることができます。
しかし、元々SIMフリーではないので、元々SIMフリーのスマホよりも不具合がある可能性は否定できません。
今後、1つのキャリアではなくほかのキャリアに乗り換えたい、格安SIMを使いたいと考えている方はSIMフリーの購入をおすすめします。
1-2 Apple Storeの方がキャリアや家電量販店より機種代金が高い?
iPhoneXRの金額は3キャリアとApple Storeで差があります。
Apple StoreのiPhoneXRの価格が定価と言っても良いでしょう。キャリアのiPhoneXRはそれよりも数千円程度高くなっています。
しかし、キャリアには割引やポイント還元などのサービスがあるので、割引を入れた上で考えるとApple StoreのiPhoneが1番高いとも言われていますが、本当にそうなのでしょうか。
キャリアも割引ができなくなってきている
正直なところ今はどちらとも言えないというのが本音です。
キャリアは年々、割引の是正やキャンペーンの是正などを国から指示されているからか、毎月決まった額の割引を適用させていた毎月割などもどんどんなくなっている傾向にあります。
だからこそ、機種代金の48回分割や2年後に機種変更する前提の契約で機種代金を半額にするなど、何としても安く見せようという動きが多くなっているのかもしれません。
そのため、毎月の基本料金と割引、そして機種代金を踏まえると、Apple StoreでiPhoneXRだけ購入して格安SIMを挿した方が安くなるのではないかとも思えます。
1-3 ショップや家電量販店だと不要なオプションを条件でつけられるかも
また、ショップや家電量販店ですと、契約する条件として頭金の支払いを求められたり、特定のオプションに加入させられることがあります。
そのため、数多くの割引やキャンペーンを適用しても、結局「あれ?プラスマイナス0じゃない?」なんてこともあります。
そんな事態を防ぐためにも、少し面倒ですが割引や条件などを全て含めた「2年間のスマホ料金の総額」を計算してみてください。
割引やキャンペーンはあるけど頭金や条件なども含まれたショップのiPhoneXRの金額よりも高い、と思っていたApple Storeで購入するiPhoneXRの方が安く済む可能性もあります。
iPhone XS/XS Max/XRの予約・購入方法|発売日に最速で入手するテクニック- Apple StoreならSIMフリーのiPhoneXRを手に入れることができる
- 機種代金だけで考えればApple Storeが1番安い
- ショップや家電量販店では頭金や条件がある場合が多い
- iPhoneXRをApple Storeで購入して格安SIMを挿すのが1番安いかも
次の章では、「Apple StoreでiPhoneXRを予約・購入する方法と受け取り方法」を解説します。
2 Apple StoreでiPhoneXRを予約・購入する方法と受け取り方法
画像引用元:iPhone XR – 仕様 – Apple(日本)
次に、Apple StoreでiPhoneXRを予約・購入する方法と受け取り方法について解説します。
Apple Storeでは基本的にオンラインショップでの予約となります。
店頭予約の場合はショップまたは家電量販店となりますが、店頭予約の場合予約開始時刻ぴったりに予約するということが難しいと思うので、なるべく早く手に入れたい方はオンラインで予約した方が無難です。
2-1 Apple Store | オンラインショップの場合
Apple Storeのオンラインショップでの予約方法は以下の通りです。
- Apple Storeのウェブサイトを開く
- 商品ページに移動して予約を選択
- カラーと容量を選ぶ
- 必要事項を入力して予約完了
新型iPhoneの予約において時間が命であるということは多くの方が知っていると思いますが、予約開始日に以上の行程を行うとかなり時間がかかってしまいます。
なるべく予約開始日に素早く予約を終えるためにも事前準備は必ずしておきましょう。
iPhoneXRを予約する時にするべき事前準備
- あらかじめ配送先や支払いのクレジットカード情報を登録しておく
- カラーと容量を先に決めておく(回線契約は2の次でOK)
- iPhoneXRのページをお気に入りに追加しておく
これだけしておくだけでも数分の短縮は期待できるので、なるべく他の予約者よりも早く予約完了するために、事前にできることはしておきましょう。
2-2 Apple Store | オンラインショップの場合は自宅受け取りのみ
店頭予約やキャリアのオンラインショップの場合だと、受け取り先を店頭か自宅か選ぶことができます。
Apple Storeの場合は自宅受け取りのみとなるので注意が必要です。
iPhoneXRを自宅で受け取るメリットは下記の通りです。
- 店での余計な接客や営業トークがない
- 店に行く手間がない
- 自分の都合の良い時間帯に受け取れる
自宅で配送業者からiPhoneXRを受け取るだけなので、スタッフから不要な別商材を勧められることも、長い接客を受ける必要もありません。
そのため、時間短縮はもちろん携帯ショップ特有の営業トークが苦手な方にも非常に便利です。
店の営業時間を気にする必要が無いので、忙しい人にも嬉しいですよね。
3 Apple Storeアプリとオンラインショップどちらが速いのか
画像引用元:Apple StoreをApp Storeで
次に、Apple Storeのアプリとオンラインショップではどちらが予約する時間が速いのか解説します。
「Apple StoreでiPhoneXRを予約する」、と聞くとウェブ上にあるApple Storeのオンラインショップと思うでしょうが、実はスマホ上のApple StoreアプリでもiPhoneXRを予約することが可能です。
いつも皆さんがアプリのダウンロードをしているApple Storeアプリでも、実はiPhoneの購入が可能だったのです。
ただし、このアプリはiOSにしか対応していないのでiPhoneシリーズやiPadシリーズのみとなります。
3-1 Apple Storeアプリから商品ページにジャンプして予約するのが最速
Apple Storeアプリを利用している方はわかると思いますが、利用開始時に支払い方法や名前、住所など必要な情報が既に登録していると思います。
そのため、iPhoneXRの予約時にはApple Storeアプリから商品ページにジャンプしてそのまま予約に進むだけなのでオンラインショップよりも格段に速く予約ができます。
もちろん、Apple Storeアプリが最速であると考える方が多いので、予約開始日はアクセスが殺到しすぎて重くなってしまう可能性も考えられます。
そのような事態を防ぐためにも、オンラインショップでの予約の準備もしておくべきでしょう。
3-2 Apple Storeに登録している支払い方法で支払えば最短1分で予約完了
Apple Storeアプリにはクレジットカードなどの支払い先の情報も既に登録されていますし、購入時にはiPhoneの指紋認証を利用してすぐに決済できます。
そのため、最短で1分もかからずに予約ができるといわれています。
上手くいけば、10月19日の予約開始時刻である16時ぴったりにアクセスして、16時1分には予約が完了できるかもしれません。
発売日にiPhoneXRを手に入れるのであれば予約をする時間帯が大きな鍵となってきます。なるべく速く予約を済ませるためにも、是非Apple Storeアプリを利用しましょう。
ちなみに上記のApple SoreアプリのスクリーンショットではiPhoneXR予約開始前なので実際には『バッグに追加する』ボタンが押せないようになっていました。
ただ、アプリ内の検索には残っているのでこれを押すことですぐにアクセスすることも可能です。
新型iPhoneが出たら旧モデルの下取り価格はどうなる、Apple Storeでも下取りあるって知ってた?
- 既にカード情報などが登録済なので入力の必要がない
- オンラインショップよりも格段にスピーディーに予約可能
- 事前に容量とカラーはしっかりと決めておくことが大事
- アクセス集中で重くなる恐れがあるのでオンラインショップを使うことも考慮する
次の章では、「 iPhoneXRは本当にアプリ・オンラインショップで予約すべきか」を考えてみます。
4 iPhoneXRは本当にアプリ・オンラインショップで予約すべきか
次に、アプリ・オンラインショップで本当に予約をするべきなのかついて考えてみましょう。
というのも、近年iPhoneの売上・出荷台数ともに減少傾向にあるのはご存知ですか。
そのため、予約をしなくても簡単に手に入るのでは?と考えている方も少なくないようです。
しかし、発売日にiPhoneXRを手に入れたいというのであれば予約はしておくべきです。
そこで、予約するメリットと予約しなかった場合のリスクについて解説したいと思います。
4-1 予約開始日から予約が早ければ早いほど発売日に手に入る可能性が高い
発売日に手に入れたいと考えている方は、必ずといって良いくらい予約はするべきです。
いくら売上・販売台数が低下しているとはいえ、iPhone人気は非常に根強く、発売日当日にフラッとお店に行って購入できるような状態ではありません。
新型iPhoneを発売日に手に入れる上で大事なのは、予約開始日に如何に早く予約を完了させるかです。
予約開始日だけでなく予約開始の時刻も決まっている以上、早く予約をした人ほど優遇される可能性はかなり高く、発売日にどうしても手に入れたい方は事前に予約をした方が無難です。
4-2 アプリ・オンラインショップならいつでもどこでもすぐに予約できる
予約しにいく時間がないという忙しい方もいるかもしれませんが、アプリやオンラインショップなら24時間いつでも予約することができます。
事前に情報を入力しておいたり、商品ページをお気に入りに入れておくことですぐに予約を完了させることも不可能ではないので、多くの方が働いている時間帯である16時にも片手間で予約が可能です。
予約するのが面倒だと思う方も多いと思いますが、発売日に手に入れるためにも予約は絶対にしておくべきです。
4-3 アプリ・オンラインショップなら在庫確認も簡単に
アプリ・オンラインショップであれば、予約後に自分の元にiPhoneXRが確保されているのかどうなのか在庫確認も行うことができます。
アプリまたはウェブサイトにアクセスするだけで確認できるので、「いつになったら届くんだろう」と不安に感じる必要もありません。
予約ステータスも在庫確保から出荷まで細かく変化するので、今自分のiPhoneXRがどのような状況なのかもチェックすることが可能です。
4-4 iPhoneXR予約なしでの入手は店舗に並ぶ必要があります!
一方で、予約なしで購入する場合、ほぼ確実に店舗に並ぶ必要があります。
テレビで発売日前日からApple Storeの前に並ぶ人たちが映っているのを見たことがある方も多いと思います。
発売日当日は並んで1日が終わってしまう可能性も高いので、事前に予約して家で待っていた方が良いでしょう。
5 iPhoneXRはApple Storeアプリを使って最速予約!
最後に、iPhoneXRの予約にApple Storeを利用するメリットをまとめてみました。
- SIMフリーのiPhoneXRが手に入る
- 予約開始時刻ぴったりに予約の手続きがしやすい
- Apple Storeアプリを使えば最速・最短1分程度で予約完了も可能
- 自宅に配送されるのでわざわざ店に行く必要がない
iPhoneは年々販売台数が少なくなっている傾向にあるといわれていますが、それでも根強い人気は健在です。
必ず発売日に手に入れたいと考えている方は、是非事前に予約をするようにしましょう。
予約はApple Storeのほかにも携帯ショップや家電量販店でも可能ですが、Apple Storeアプリでの予約の方がスピーディーに済ませることが可能です。
アプリを使えば最短1分で予約完了も不可能ではないので是非利用してみてください。
待ちに待ったiPhoneXRですから、最短で発売日当日に手に入れられるように予約の事前準備もしっかりと行っておくことが大切です。
iPhoneXRの予約・購入方法|発売日・在庫状況と確保後の流れを確認