
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
新型Apple Watchに追加されると目される「Apple Watch Pro」は、47mmのケースサイズとフラットディスプレイを搭載する模様です。
画像引用元:シルバーステンレススチールケースとモダンバックル – Apple(日本)
ケースサイズ47mm、ディスプレイの対角1.99インチになる
MacRumorsによると、Apple Watch Series 8とあわせて発表されるだろう「Apple Watch Pro」のケースサイズは、最も大きい47mmを採用するとのことです。
従来のApple Watchのケースサイズは41mmと45mmなので、ひと回り以上大きくなると見ていいでしょう。
また、ケースサイズが47mmになると、ディスプレイサイズも大きくなり、対角1.99インチになる可能性があります。
Apple Watchで多くの通知をチェックしている方にとって、画面が大きくなることは見やすさに直結するため、大きなメリットとなるでしょう。
ソース:MacRumors
以前から噂されているフラットディスプレイ搭載か
また、「信頼できる情報源」から得た情報を引用したレポートとして、Apple Watch Proは完全なフラットディスプレイを採用すると報じています。
フラットディスプレイは、以前から噂されている通りですね。
従来のApple Watchの周囲がわずかに湾曲したディスプレイより、耐久性が高くなる可能性があり、アクティビティ向けの頑丈なモデルになるとのことです。
ソース:MacRumors
Apple Watch Proの価格は799ドル〜999ドル?
さらに、MacRumorsはApple Watch Proの価格を799ドル〜999ドルからスタートすると予想しています。
根拠は既存Apple Watchのチタン製モデルが799ドルから販売されているためとのことです。
ソース:MacRumors