
ドコモ・ahamoをお得に使うならdカード GOLD!
今なら新規入会&各種設定&Webエントリー&利用で最大20,000ptもらえる!
この記事では、dカード/dカードGOLDが届いたらすることについて解説しています。
ドコモが発行するクレジットカード「dカード/dカードGOLD」。
100円につき1ポイントのdポイントがたまるので、ドコモユーザーならぜひとも持っておきたいお得なクレジットカードです。
しかし、dカード/dカードGOLDに入会したのはいいけど、カードが届いたあとの設定方法がわからなくて困っている方もいるのではないでしょうか。
dカード/dカードGOLDが届いたら、必ずやっておきたいことや設定しておくことがあります。
何もしないでdカードを使ってしまうと、dポイントがもらえないこともあるので注意が必要です。
設定方法についても詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- カード内容の確認と裏面にサイン
- dポイントご利用開始の手続きを行う
- dカードサイト(アプリ)のログイン設定
- 電子マネー「iD」の設定を行う
- メール配信サービスの設定
- 入会&利用特典のエントリーも忘れずに
お得がいっぱい!dカード/dカードGOLDの特徴
dカード/dカードGOLDが届いたらやっておきたいことをご紹介する前に、dカード/dカードGOLDの特徴について見ておきましょう。
dカードには、「年会費無料のdカード」と「年会費(11,000円)がかかるdカードGOLD」の2種類があります。
利用状況などに合わせてお好きな方を選べますよ。
特に注目したいのがdカードGOLDの特典です。
年会費はかかりますが、その分お得な特典が盛りだくさんなので、ドコモユーザーならぜひdカードGOLDに申込むことをおすすめします。
dカードとdカードGOLDの特典やサービス内容について一覧にまとめました。
項目/内容 | dカード GOLD | dカード |
---|---|---|
年会費 | 11,000円 | 無料 |
ポイント還元 (ドコモ料金) | 10%※ | 1% |
ポイント還元 (買い物) | 1% 特約店は2%〜5% |
|
ケータイ補償 | 3年間最大10万円 | 1年間最大1万円 |
旅行保険 | 海外:最大1億円 国内:最大5,000万円 | 29歳以下の方のみ 海外:最大2,000万円 国内:最大1,000万円 |
ブランド | VISA/MasterCard | |
電子マネー | iD | |
家族カード年会費 | 1枚目: 無料 2枚目~: 1,100円 | 無料 |
締め日 支払い日 | 15日締め・翌10日払い | |
入会特典 | 最大12,000ポイント | 最大5,000ポイント |
年間利用累計額による特典付与 | あり | なし |
詳細 | dカード GOLD 公式サイト | dカード 公式サイト |
※:税抜1,000円で100ポイント、ドコモのプラン「ahamo」の場合は税込100円につき10ポイント。
※1:税抜1,000円で100ポイント
毎月のドコモのケータイ/ドコモ光の利用料金の支払いをdカードGOLDに設定すると、1,100円の利用料につき100ポイントがたまります。
また、年間利用額に応じて特典がもらえるのもdカードGOLDだけです。
dカードをすでにお持ちの方も、dカードGOLDにアップグレードができます。
ドコモユーザーでdカードでよく買い物をしているなら、ぜひdカードGOLDに切り替えることも検討してみてくださいね。
- 100円の買い物ごとに1ポイントもらえる
- dカードお支払割で毎月のケータイ料金を割引
- dカードGOLDならドコモケータイやドコモ光の利用料金でポイント10%還元
- dカードGOLDは年間利用額に応じて特典ももらえる
dカード/dカードGOLDが届いたらすること
それでは早速、dカード/dカードGOLDが届いたらやっておきたいこと・設定について解説していきます。
dカード/dカードGOLDを安心して使うためにも、カードが届いたらすぐに設定していきましょう。
- カード内容を確認して裏面にサイン
- dポイントご利用開始の手続きを行う
- dカードサイト(アプリ)のログイン設定
- 電子マネー「iD」の設定を行う
- メール配信サービスの設定
カード内容を確認して裏面にサイン
dカード/dカードGOLDが届いたら、すぐにクレジットカード会員番号・有効期限・会員氏名が間違っていないか確認してください。
会員紙面はローマ字表記になっていますが、稀に誤字が含まれていることもあるそうです。
情報に間違いがあるときは速やかにカスタマーセンターに連絡しましょう。
- dカードGOLD:*9010(ドコモケータイから)/0120-700-360
- dカード:*8010/0120-300-360
そして、裏面には必ずサインをしてください。
本人のサインがないとクレジットカードは利用できません。
カードが届いたら忘れずにサインしておくようにしましょう。
dポイントご利用開始の手続きを行う
続いて、dポイントをdカード/dカードGOLDで利用するための登録を行います。
設定しておかないと、dポイントを貯めたりケータイ補償を使うことができないので注意してください。
設定方法方法は以下の通りです。
- お手続きサイトにアクセス
- dアカウントでログイン
「dカードの利用者情報は登録済みです。」となっていれば手続き不要です。
登録されていない場合は、手続きを進めてください。 - 「利用者情報設定」をタップ
- ご利用携帯電話番号とdポイント利用者情報を登録する
以上でdポイントの利用開始設定は完了です。
dカードサイト(アプリ)のログイン設定
dカードサイトでは、利用明細の照会や各種サービスの申込み受付などができます。
スマホにアプリをダウンロードしておけば、いつでもすぐに利用状況をチェックできるので便利ですよ。
dカードを受け取ったらすぐに登録するようにしましょう。
dカードアプリの設定方法は以下の通りです。
- dカードアプリを起動
- 「今すぐはじめる」をタップ
- 利用規約に同意する
- 「ログインする」をタップ
- dカードお申し込み時に設定した4桁の暗証番号を入力
- 上記特約に同意し「ログイン」をタップ
- ログイン後のホーム画面が表示される
以上でdカードアプリの設定は完了です。
電子マネー「iD」の設定を行う
dカードは電子マネー「iD」が一体になっているので、電子マネーとしても使えます。
電子マネーを使ったキャッシュバックキャンペーンが行われることもあるので、こちらも最初に設定しておきましょう。
電子マネーiDの設定方法は、利用しているスマホの種類によって異なります。
iPhoneで電子マネーiDを設定する手順
iPhoneでは、dカードアプリから電子マネーiDの設定を行います。
- dカードアプリを起動
- 「Apple Pay設定」をタップ
- クレジットカードの暗証番号を入力
- 登録内容を確認
- 規約に同意する
- 設定内容を確認
- 「次へ」をタップ
- 「完了」をタップ
これでiPhoneで電子マネーiDが使えるようになりました。
Androidスマホで電子マネーiDを設定する手順
次に、Androidスマホで電子マネーiDを設定する方法です。
Androidスマホでは、dカードアプリとiDアプリの2つのアプリで電子マネーiDが利用できます。
どちらかご自身が使いやすい方で設定を行ってください。
dカードアプリを利用する場合
- dカードアプリを起動
- 「おサイフケータイの設定」をタップ
- 「設定する」をタップ
- dカードの暗証番号を入力し
- 「同意して設定」をタップ
- 設定が完了したら「OK」をタップ
iDアプリを利用する場合
- iDアプリを起動
- はじめて「iD」を使う方を選択
- iD対応のクレジットカードで登録するを選択
- カード一覧から「dカード」を選択
- dカードの会員番号と4桁の暗証番号を入力
- 「登録する」をタップ
メール配信サービスの設定
dカード/dカードGOLDには、便利でお得な情報や利用代金が確定した時にメールで通知してくれるサービスがあります。
ポイントがたまるお得なキャンペーン情報などもチェックできるので、ぜひ設定しておきましょう。
設定方法は以下の通りです。
- 専用サイトにアクセス
- dアカウントでログイン
- 「次へ」をタップ
- 「希望する」にチェックを入れる
- 「同意して変更」をタップ
【期間限定】今ならdカード GOLDで合計最大20,000ptもらえる!お得なキャンペーン続々のdカード・dカード GOLDの詳細はこちら。
dカード/dカードGOLDの初期設定をする時の注意点
続いて、dカード/dカードGOLDが届いたときの注意点についてご紹介します。
現在、dカード/dカードGOLDに入会すると、最大13,000円相当のdポイント(期間・用途限定)がもらえるキャンペーンを実施しています。
しかし、キャンペーンの特典をもらうには、「それぞれの特典ごとの条件をクリアすること」と「エントリー」が必要です。
dカード/dカードGOLDをただ使っていても特典が受けられないので注意してください。
dカード/dカードGOLDが届いたらすぐにエントリーをしておきましょう。
dカード/dカードGOLDの入会&利用特典
それぞれのキャンペーン内容や適用条件について解説していきます。
dカード/dカードGOLD入会&利用特典
種類 | dカード | dカードGOLD |
---|---|---|
特典内容 | 特典①:dカード払いに設定で1,000pt | |
特典②:入会~入会翌月末・翌々月の利用金額に対して25%のポイント還元 | ||
特典②の上限:合計5,000pt (2,500pt×2ヶ月) | 特典②の上限:合計10,000pt (5,000pt×2ヶ月) |
|
特典③:「こえたらリボ」と「キャッシングリボ利用枠」の設定で最大2,000pt |
上記の特典がすべて適用になると、dカードGOLDは最大13,000円相当のdポイント(期間・用途限定)。
dカードは最大8,000円相当のdポイント(期間・用途限定)が還元されますよ。
特典①については、dカード/dカードGOLDを申込みする時にdカード払いに設定を行うことで条件クリアとなります。
特典②と③については、dカードの特典サイトでエントリーが必要となるので注意してください。
エントリー方法は以下の通りです。
- dカードサイト(アプリでも可)にアクセス
- 「おトクな情報」をタップ
- 「新規入会」をタップ
- 「このキャンペーン内容を詳しく見る」をタップ
- 「エントリーはこちら」をタップ
- 「申込む」をタップ

dカード GOLDの還元率は、ドコモ利用料の1,000円(税抜)につき10%とかなり高め。 それ以外にもdカード特約店なら最大5%...
dカード/dカードGOLDが届いたら忘れずに初期設定をしよう
今回は、dカード/dカードGOLDが届いたらすぐにやっておきたい設定や登録事項について解説してきました。
- カード内容の確認と裏面にサイン
- dポイントご利用開始の手続きを行う
- dカードサイト(アプリ)のログイン設定
- 電子マネー「iD」の設定を行う
- メール配信サービスの設定
- 入会&利用特典のエントリーも忘れずに
dカード/dカードGOLDが届いたらクレジットカードを安全に使うためにも、カード番号などをしっかり確認して裏面にサインをしてください。
また、dポイントご利用開始の手続きを行うことで、dカード/dカードGOLDでdポイントがためられるようになります。
せっかくdカードを使ったのにdポイントがつかなかったらもったいないですよね。
キャンペーンの対象からも外れてしまいます。
dカード/dカードGOLDの設定に迷ったときは、ぜひ今回ご紹介した手順を参考にしてみてくださいね。