
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
auで機種変更、またはauへ乗り換えを行う場合は今のスマホを買い取ってもらえる、下取りプログラムを利用するのがおすすめです。
今回はau下取りプログラムの対象機種や条件、それぞれの端末の下取り価格を解説します。
下取りプログラムでもらえるポイントはauWALLETポイントで還元され、au Payで多くの場所で利用することができます。
対象機種や価格は時期によって変動するので、これから機種変更やauへの乗り換えを考えている方は、ぜひ今回の記事の情報を参考にしてみてください。
- Androidは22,000円が下取り最高額
- iPhoneは67,100円が下取り最高額
- 機種変更時はiPadやケータイも下取りプログラムの対象
- 「下取り対象機種を利用中」且つ「正常に動作する」のが条件
トップ画像引用元:下取りプログラム | スマートフォン・携帯電話 | au
Androidの下取りプログラム(機種変更)対象機種一覧
画像引用元:Galaxy Note9 SCV40 通販 | au オンラインショップ | 価格・在庫情報
auユーザーが下取りプログラムを利用して現Androidから機種変更した場合、2020年1月時点での対象機種と下取り価格を見てみましょう。
Xperia・Galaxyシリーズの下取り価格
auの下取りプログラムの中で最も高額なAndroid端末が含まれているのがXperia・Galaxyシリーズです。
機種名 | 通常品の 下取り価格 | 画面割れ品の 下取り価格 |
---|---|---|
Xperia 1 SOV40 | 31,350円 | 9,350円 |
Xperia 5 SOV41 | 35,200円 | 10,450円 |
Xperia 8 SOV42 | 20,900円 | 6,050円 |
Xperia XZ3 SOV39 | 22,000円 | 6,600円 |
Xperia XZ2 Premium SOC38 | 7,000円 | 2,200円 |
Xperia XZ2 SOV37 | 7,000円 | 2,200円 |
Xperia XZ1 SOV36 | 7,000円 | 2,200円 |
Xperia XZs SOV35 | 5,500円 | 1,650円 |
Xperia XZ SOV34 | 5,500円 | 1,650円 |
Xperia X Performance SOV33 | 1,100円 | 対象外 |
Xperia Z5 SOV32 | 1,100円 | 対象外 |
Xperia Z4 SOV31 | 1,100円 | 対象外 |
Galaxy Note10+ SCV45 | 44,000円 | 13,200円 |
Galaxy S10+ SCV42 | 33,000円 | 9,900円 |
Galaxy S10 SCV41 | 27,500円 | 8,250円 |
Galaxy Note9 SCV40 | 22,000円 | 6,600円 |
Galaxy S9+ SCV39 | 7,700円 | 2,200円 |
Galaxy S9 SCV38 | 7,700円 | 2,200円 |
Galaxy Note8 SCV37 | 7,700円 | 2,200円 |
Galaxy S8+ SCV35 | 5,500円 | 1,650円 |
Galaxy S8 SCV36 | 5,500円 | 1,650円 |
Galaxy S7 SCV33 | 3,300円 | 550円 |
Galaxy A8 SCV32 | 1,100円 | 対象外 |
Galaxy S6 edge SCV31 | 1,100円 | 対象外 |
- Xperia XZ3 SOV39
- Galaxy Note9 SCV40
- Galaxy S9/S9+
これらは22,000円相当分で下取りしてくれるので狙い目です。
他にも下記2つは発売日が古い割には高価な買い取り額と言えます。
- Xperia XZ2 Premium SOV38/SOV37:16,500円
- Xperia XZ1 SOV36:11,000円
Xperiaシリーズ、Galaxyシリーズを利用しているユーザーは、下取りプログラムの恩恵も大きいと言えるでしょう。
その他Android・タブレットの下取り価格
Xperiaシリーズ・Galaxyシリーズ以外の下取りプログラム対象のAndroidと価格をまとめてみました。
機種名 | 通常品の下取り価格 | 画面割れ品の下取り価格 |
---|---|---|
HTC U11 HTV33 | 5,500円 | 1,650円 |
AQUOS zero2 SHV47 | 33,000円 | 9,900円 |
AQUOS R3 SHV44 | 19,250円 | 5,500円 |
AQUOS R2 SHV42 | 1,100円 | 対象外 |
AQUOS R compact SHV41 | 1,100円 | 対象外 |
AQUOS sense SHV40 | 1,100円 | 対象外 |
isai V30+ LGV35 | 1,100円 | 対象外 |
TORQUE G04 KYV46 | 20,350円 | 6,050円 |
URBANO V04 KYV45 | 5,500円 | 1,650円 |
下取り価格はXperiaシリーズ・Galaxyシリーズより下がりましたが、それでも下取りで還元できるメリットに変わりありません。
古いAndroidのデータを移行しきった後、もう使う予定が無いなら価格が安くても積極的に下取りを活用少しでも還元を受けた方が良いでしょう。
iPhoneの下取りプログラム対象機種一覧
auの下取りプログラムはAndroid以外にもiPhoneも対象で、むしろ下取り金額はAndroidより高額になっています。
最新のiPhoneは勿論、iPhone 4sのような相当前に発売されたモデルも対象となっています。
価格もピンキリですが基本的に「最新のiPhoneや大容量モデルが下取り価格が高く、古く容量が少ないモデルになると価格は下がる」傾向です。
iPhone XS Max~iPhone 7までの下取り価格まとめ
下取りプログラム対象iPhoneの内、2018年に発売されたiPhone XS MaxからiPhone 7までの下取り価格をまとめたのが下記表です。
機種名 | 通常品の 下取り価格 | 画面割れ品 |
---|---|---|
iPhone 11 Pro Max (64GB/256GB/512GB) | 46,750円 53,350円 61,050円 | 13,750円 15,950円 18,150円 |
iPhone 11 Pro (64GB/256GB/512GB) | 41,800円 47,300円 55,000円 | 12,100円 13,750円 16,500円 |
iPhone 11 (64GB/128GB/256GB) | 29,700円 31,900円 35,750円 | 8,800円 9,350円 10,450円 |
iPhone XS Max (64GB/256GB/512GB) | 35,750円 40,700円 43,450円 | 10,450円 12,100円 12,650円 |
iPhone XS (64GB/256GB/512GB) | 31,350円 35,750円 39,050円 | 9,350円 10,450円 11,550円 |
iPhone XR (64GB/128GB/256GB) | 22,550円 25,850円 27,500円 | 6,600円 7,700円 8,250円 |
iPhone X (64GB/256GB) | 25,850円 30,800円 | 7,700円 8.800円 |
iPhone 8 Plus (64GB/256GB) | 19,250円 23,100円 | 5,500円 6,600円 |
iPhone 8 (64GB/256GB) | 13,750円 18,700円 | 3,850円 5,500円 |
iPhone 7 Plus (32GB/128GB/256GB) | 13,200円 15,400円 18,150円 | 3,850円 4,400円 4,950円 |
iPhone 7 (32GB/128GB/256GB) | 9,350円 11,550円 13,750円 | 3,300円 3,850円 3,850円 |
下取りプログラム内で最も高額なスマホはここに存在しており、iPhone XS Max(512GB)の67,100円分が該当します。
iPhone XS MAXなら画面割れ品でも16,500円相当から下取りしてくれるので、画面割れ品なら中古ショップに売るよりも、下取りの方がお得に買い取ってくれる可能性もあります。
最も安いiPhone 7も通常品なら11,550円相当と高額なので、iPhone 7以降を使うユーザーは下取りプログラムでかなりお得になるでしょう。
iPhone 6s以前の下取り価格まとめ
iPhone 6s以前も下取りプログラム対象で、価格は下がりますがかなり古いiPhoneまで下取りしてくれます。
機種名 | 通常品の下取り価格 | 画面割れ品 |
---|---|---|
iPhone 6s Plus (16GB/32GB/64GB/128GB) | 5,500円 6,600円 7,700円 9,900円 | 1,650円 1,650円 2,200円 2,750円 |
iPhone 6s (16GB/32GB/64GB/128GB) | 4,400円 5,500円 6,050円 7,700円 | 1,100円 1,650円 1,650円 2,200円 |
iPhone 6 Plus (16GB/64GB/128GB) | 4,400円 5,500円 6,600円 | 1,100円 1,650円 1,650円 |
iPhone 6 ※16GB/64GB/128GB共通 | 2,750円 | 550円 |
iPhone SE ※16GB/32GB/64GB/128GB共通 | 2,750円 | 550円 |
iPhone 5s ※16GB/32GB/64GB共通 | 2,750円 | 550円 |
iPhone 5c ※16GB/32GB共通 | 2,200円 | 550円 |
iPhone 5 ※16GB/32GB/64GB共通 | 2,200円 | 550円 |
iPhone 4s ※16GB/32GB/64GB共通 | 2,200円 | 550円 |
下取り価格は安くなりますが中には「iPhone 6s Plus(256GB)」のように、iPhone 7の下取り価格を上回るモデルも存在します。
iPhone 6s以前のモデルを利用している方も古いiPhoneだからと諦めず、積極的に下取りに出してみると良いでしょう。
iPadの下取りプログラム対象機種一覧
画像引用元:9.7インチiPad – Apple(日本)
auの下取りプログラムはiPadシリーズも対象で、第6世代のiPad以前が対象です。
機種名 | 通常品の下取り価格 | 画面割れ品 |
---|---|---|
iPad(第6世代) | 12,100円 | 3,300円 |
iPad(第5世代) | 11,000円 | 3,300円 |
10.5インチiPad Pro | 22,000円 | 6,600円 |
12.9インチiPad Pro (第2世代) | 22,000円 | 6,600円 |
12.9インチiPad Pro (第1世代) | 16,500円 | 4,950円 |
9.7インチiPad Pro | 17,600円 | 5,500円 |
iPad mini 4 | 11,550円 | 3,300円 |
iPad Air 2 | 11,550円 | 3,300円 |
iPad mini 3 | 5,500円 | 1,650円 |
iPad Air | 5,500円 | 1,650円 |
iPad mini 2 | 5,500円 | 1,650円 |
iPad Retina | 2,750円 | 550円 |
iPad mini | 2,750円 | 550円 |
iPadの下取りで目を引く大画面・大容量・ハイスペックの「12.9インチiPad Pro(第2世代)」は容量問わず22,000円相当で下取りしてくれます。
中古市場でも人気が高く、高額買取ですので、auに下取りに出すか・中古ショップに売りに出すかは、よく吟味してお得な方を選ぶのがおすすめです。
その他ケータイの下取りプログラム対象機種一覧
画像引用元:AQUOS K(アクオス ケー) SHF34 | ケータイ | au
Android・iOSデバイスの他、ケータイでも下記3種類は下取りモデルに対応です。
機種名 | 通常品の下取り価格 | 画面割れ品 |
---|---|---|
かんたんケータイ KYF36 | 1,100円 | 対象外 |
AQUOS K SHF34 | 1,100円 | 対象外 |
TORQUE X01 | 1,100円 | 対象外 |
どのケータイも1,100円相当と還元額が低く、画面割れ品になると値段がつかなくなり下取りプログラムの対象外になってしまいます。
「下取りに出すより中古ショップの方がお得では?」と思うかもしれませんが、ケータイはスマホと異なり需要が少ない為、価格も人気もスマホとは比べ物になりません。
0円で引き取りする業者も少なくないので、少しでも得をしたいなら下取りに出した方が無難な選択肢と言えるでしょう。
他社モデルの下取りプログラム対象機種一覧
auでは下取りプログラム(機種変更)以外にも、MNPで他社から乗り換えた時に他社製携帯電話も下取りプログラムの対象にしています。
ドコモやソフトバンク、格安SIMでも発売されたモデルを下取りしてくれるので、MNPで乗り換える時には積極的に利用しましょう。
なお、他社で購入したiPadやタブレットは下取りプログラム対象外となっています。
他社のiPhone下取り価格
他社で発売されたiPhoneシリーズは下記の価格で下取りしています。
機種名 | 通常品の下取り価格 | 画面割れ品 |
---|---|---|
iPhone XS Max (64GB/256GB/512GB) | 56,100円 64,350円 67,100円 | 16,500円 19,250円 19,800円 |
iPhone XS (64GB/256GB/512GB) | 45,100円 52,800円 55,000円 | 13,200円 15,400円 16,500円 |
iPhone XR (64GB/128GB/256GB) | 30,800円 36,300円 38,500円 | 8,800円 10,450円 11,550円 |
iPhone X (64GB/256GB) | 40,700円 45,100円 | 12,100円 13,200円 |
iPhone 8 Plus (64GB/256GB) | 29,700円 33,550円 | 8,800円 9,900円 |
iPhone 8 (64GB/256GB) | 21,450円 27,500円 | 6,050円 8,250円 |
iPhone 7 Plus (32GB/128GB/256GB) | 19,800円 21,450円 25,300円 | 5,500円 6,050円 7,150円 |
iPhone 7 (32GB/128GB/256GB) | 11,550円 14,300円 17,050円 | 3,300円 3,850円 4,950円 |
iPhone 7以前の下取り価格は下記一覧表です。
機種名 | 通常品の 下取り価格 | 画面割れ品 |
---|---|---|
iPhone 6s Plus (16GB/32GB/64GB/128GB) | 8,250円 9,900円 10,450円 13,200円 | 2,200円 2,750円 2,750円 3,850円 |
iPhone 6s (16GB/32GB/64GB/128GB) | 7,150円 8,250円 9,350円 10,450円 | 1,650円 2,200円 2,750円 2,750円 |
iPhone 6 Plus (16GB/64GB/128GB) | 6,050円 8,250円 9,900円 | 1,650円 2,200円 2,750円 |
iPhone 6 (16GB/64GB/128GB) | 4,400円 6,050円 7,700円 | 1,100円 1,650円 2,200円 |
iPhone SE (16GB/32GB/64GB/128GB) | 3,300円 3,850円 4,400円 4,950円 | 550円 1,100円 1,100円 1,100円 |
iPhone 5s ※16GB/32GB/64GB共通 | 2,750円 | 550円 |
iPhone 5c ※16GB/32GB共通 | 2,200円 | 550円 |
iPhone 5 ※16GB/32GB/64GB共通 | 2,200円 | 550円 |
iPhone 4s ※16GB/32GB/64GB共通 | 2,200円 | 550円 |
iPhone 4/3GS/3G全容量共通 | 2,200円 | 550円 |
下取りプログラムはMNP時でもAndroidよりiPhoneの方が下取り価格が高いので、他社製iPhoneを継続して使わないなら、下取りでau WALLETポイントで受け取りましょう。
他社のAndroid下取り価格
他社で発売されたAndroidも下取りプログラム対象です。
機種名 | キャリア | 通常品の 下取り価格 | 画面割れ品 |
---|---|---|---|
Xperia XZ3 | ドコモ・ソフトバンク | 22,000円 | 6,600円 |
Xperia XZ2 Compact | ドコモ | 22,000円 | 6,600円 |
Xperia XZ2 Premium | ドコモ | 22,000円 | 6,600円 |
Xperia XZ1 | ドコモ・ソフトバンク | 22,000円 | 6,600円 |
Xperia XZ2 | ドコモ・ソフトバンク | 16,500円 | 4,950円 |
Xperia XZ1 Compact | ドコモ | 11,000円 | 3,300円 |
Xperia XZs | ドコモ・ソフトバンク | 8,800円 | 2,750円 |
Xperia XZ Premium | ドコモ | 8,800円 | 2,750円 |
Xperia XZ | ドコモ・ソフトバンク | 5,500円 | 1,650円 |
Galaxy Note9 | ドコモ | 22,000円 | 6,600円 |
Galaxy S9+ | ドコモ | 22,000円 | 6,600円 |
Galaxy S9 | ドコモ | 22,000円 | 6,600円 |
Galaxy Note8 | ドコモ | 8,800円 | 2,750円 |
Galaxy S8+ | ドコモ | 8,800円 | 2,750円 |
Galaxy S8 | ドコモ | 8,800円 | 2,750円 |
Galaxy S7 edge | ドコモ | 5,500円 | 1,650円 |
その他スマホ | ドコモ ソフトバンク Y!mobile | 1,100円 | 対象外 |
Xperiaシリーズ・Galaxyシリーズを除くと全て1,100円相当の還元なので、安いと判断したら中古ショップで高く買い取ってもらえるか見積もりしても良いでしょう。
auの下取りプログラムを利用する条件は2つ
auで下取りプログラムを利用する場合、機種変更・MNPによる乗り換え共通で2つの条件を満たす必要があります。
この2つの条件を満たさないと下取りプログラム対象外、または下取り価格の減額になるので注意しておきましょう。
- 機種変更・乗り換えで、auの対象機種を購入
- 下取りするスマホが問題なく動作する
条件1:下取り対象機種を機種変更・乗り換えしてauのスマホ・ケータイ・タブレットを購入
auの下取りプログラムは常時受け付けている訳では無く、機種変更やMNPによる乗り換え時で申し込みができます。
- 機種変更や乗り換えでauに申込む
- 申し込み時に下取り対象機種を利用している
- 下取り後に使うスマホ・ケータイ・タブレットをauで購入する
この3ステップを全てクリアして、初めてauで下取りプログラムの条件を1つ満たすことが出来ます。
機種変更・乗り換えの後日に郵送で下取りすることも可能
「機種変更は行うけどデータ移行するから少し待ってほしい」という方も、郵送で後日下取りの手続きを行う事も出来ます。
郵送下取りの場合、au WALLETポイントは後日付与になりますが大事なデータを移行しきってから下取りに出したい人でも安心です。
条件2:下取り対象機種が故障や水濡れが無く問題なく動作する正常品である
下取りプログラム2つ目の条件が下記のような故障や水濡れが無く正常に動作する点を満たす事です。
- 電源が入らない
- 充電を行っても充電ランプが点灯しない
- 暗証番号ロック解除やオールリセット(初期化)が未実施
- 水濡れシールに水濡れ反応がある
- 製造岩号が確認できない・メーカー保証外となる改造が施されている
故障や改造が無くても、下取りプログラム申し込み時に暗証番号ロック解除や初期化の未実施でも下取りプログラム対象外となってしまいます。
下取りプログラムを申し込む時はデータのバックアップと引き継ぎを行って、ロック解除やオールリセットを行ってから申し込みましょう。
一部モデルは下取り対象外もあり
下取り対象機種が画面割れ程度で動作が問題なければ「画面割れ品」として下取りプログラムで還元を受けられます。
ただし、下取りの還元額は正常品と比較して大幅に減額されますし、通常品でも価格が安いモデルは下取り対象外になってしまいます。
余談ですが中古ショップでは画面割れ品はジャンク品として扱い、買取不可としている店も多いので、下取りプログラムに出した方がお得な傾向にあります。
下取りプログラムを申し込む際の4つの注意点
下取りプログラムは不要な携帯電話をau WALLETポイントで還元してくれるので、とてもお得なサービスです。
積極的に利用するのがおすすめですが、下取りプログラムを利用する時は下記4つの注意点を了承のうえで申込みましょう。
- 下取りに出した端末は戻ってこない
- 付属品を一緒に下取りに出すと廃棄される
- 下取り後も機種代金の残債がある場合は継続して支払う
- 対象機種は時期によって変動する
下取りに出した携帯電話・タブレットは手元に残らず返却も不可
下取りに出した携帯電話やタブレットは、言うまでも無くau側に引き取ってもらうので手元に残らず返却も出来ません。
下取りを申し込んでから「移行しきれていないデータがあった」というのが判明しても、返却できないのでデータ復元不可になってしまいます。
特に故人や亡くなったペットの写真・動画など、取り返しのつかないデータを残したまま下取りに出すケースが後を絶ちません。
大事なデータはバックアップして、新しい携帯電話に移行出来たのを確認してから下取りに出しましょう。
携帯電話やタブレットについた付属品を一緒に下取りに出すと廃棄されてしまう
下取り対象機種をauに渡す際、ストラップやmicroSDカード等が一緒に付属しているとau側で破棄されてしまいます。
特にmicroSDカードはスマホを購入して挿入したままの人が多く、そのまま下取りに出してしまう人が多いです。
店舗で下取りを申し込む場合、一緒に確認してくれる店員もいるでしょうが、最終的な確認はユーザー自身が行わなくてはいけません。
必ずストラップやmicroSDカードが取り外されているのを確認しておきましょう。
下取り後も機種代金の残債がある場合は継続して支払う
下取りに出した後、機種代金の残債がある場合はau WALLETポイントの還元は行われますが、機種代金の支払いも継続する点にも気を付けましょう。
下取りで発生したau WALLETポイントをそのまま機種代金の残債に充当する事は出来ないので、残債は別で支払うものと考えてください。
ただし、還元されたau WALLETポイントを使って、毎月の月額料金を割り引くことは出来るので、還元ポイント次第では残債を月額料金割引で間接的に充当することは可能です。
下取りプログラム対象機種は時期によって変動する
auの下取りプログラムは不定期で対象機種や金額が変動するので、数ヶ月後も下取り対象になるかは不明です。
中にはタイミングを逃した結果「下取り対象機種から外れた」「下取り価格が低下した」というケースも少なくありません。
auの下取りプログラムは基本的に現在下取り対象機種の価格が上がることは無いので、現在下取り対象機種を使っているなら早めに申し込んだ方がお得です。
下取り後のポイントは各種支払いに使用可能!
画像引用元:iPhone 11 新型デュアルカメラ搭載|au
auの下取りで還元されるau WALLETポイントはau WALLET残高にチャージして、コンビニやスーパーで使用できるポイントです。
- Androidは22,000円が下取り最高額
- iPhoneは67,100円が下取り最高額
- 機種変更時はiPadやケータイも下取りプログラムの対象
- 「下取り対象機種を利用中」且つ「正常に動作する」のが条件
au WALLETプリペイドカードとじぶん銀行口座があれば、au WALLET残高を出金できるので下取りで受け取れる事実上のキャッシュバックにもなります。
機種変更・乗り換え後に古い携帯電話を使わない人は、どんどん下取りに出してポイント還元を受けると良いでしょう。
【2021年最新】auスマホおすすめランキング|最新機種を価格・スペックで比較