auの下取りプログラムの価格・対象機種・条件をまとめてみた

auの下取りプログラムの価格・対象機種・条件を解説!auで機種変更するときに活用したいのが下取りプログラム。今使っている端末をauに買い取ってもらうことで、お得に機種変更することができますよ!
  • 更新日:2023年9月1日
  • 本記事には広告が表示されます
iPhone 14 Proと14 比較

この記事では、au下取りプログラムの価格・対象機種・条件を解説します。

auへの乗り換えや機種変更の際は、古いスマホを買い取ってもらえる『下取りプログラム』の利用がおすすめです。

auで下取りを行うと、Pontaポイントが最大81,400円相当も還元されます。

還元されたPontaポイントは、au PAY残高にチャージしたりau利用料金に充てたりと、さまざまな使い方ができるので大変便利です。

対象機種や価格は時期によって変動するので、これからauへの乗り換えや機種変更を考えている方は、ぜひ参考に下取りプログラムを活用してください。

au 下取りプログラムの対象機種や条件のポイント
  • Androidスマホの下取り最高額は38,500円
  • iPhoneの下取り最高額は81,400円
  • 機種変更より乗り換えの方が下取り価格優遇
  • 機種変更時はiPadやケータイも下取りプログラムの対象
  • 「下取り対象機種を利用中」かつ「正常に動作する」のが条件
  • 下取り額はPontaポイントで還元

auなら5G対応スマートフォンがおトク!

  • 最新のGalaxy、Xperiaなどが対象
  • 機種代金から最大16,500円割引
  • 2023年11月30日(木)まで
この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!

Androidスマホの下取りプログラム対象機種一覧

Galaxy S21+比較

2022年12月現在、auユーザーが機種変更する際の、Androidスマホの下取り価格についてまとめました。

※他社から乗り換えの方はこちら

Androidスマホから機種変更を考えている方は、お使いのスマホがいくらで下取りしてもらえるのか確認してみてください。

Xperia・Galaxyシリーズの下取り価格

人気のXperia・Galaxyシリーズは、auの下取りプログラムの中でも高額な下取り価格の端末が多くなっています。

2022年12月現在の下取り価格は次の通りです。

機種名通常品の
下取り価格
破損品の
下取り価格
Xperia 5 III SOG0526,400円7,700円
Xperia 10 III SOG0419,250円5,500円
Xperia 1 III SOG0330,800円8,800円
Xperia 5 II SOG0219,250円5,500円
Xperia 10 II SOV4312,100円3,300円
Xperia1 II SOG0125,850円7,700円
Xperia8 SOV427,700円2,200円
Xperia5 SOV4111,550円3,300円
Xperia1 SOV4013,200円3,850円
Xperia XZ3 SOV398,800円2,200円
Xperia XZ2
Premium SOV38
7,700円2,200円
Xperia XZ2 SOV374,950円1,100円
Xperia XZ1 SOV362,200円550円
Xperia XZs SOV352,200円550円
Galaxy A51 5G SCG079,900円2,750円
Galaxy S21+ 5G SCG1030,800円8,800円
Galaxy S21 5G SCG0923,100円6,600円
Galaxy Note20 Ultra 5G
SCG06
27,500円8,250円
Galaxy S20 Ultra 5G
SCG03
25,850円7,700円
Galaxy A41 SCV488,800円2,200円
Galaxy S20+ 5G SCG0221,450円6,050円
Galaxy S20 5G SCG0119,250円5,500円
Galaxy Fold SCV4419,250円5,500円
Galaxy Note10+ SCV4515,400円4,400円
Galaxy A30 SCV437,700円2,200円
Galaxy S10+ SCV4213,750円3,850円
Galaxy S10 SCV4112,650円3,300円
Galaxy Note9 SCV4013,750円3,850円
Galaxy S9+ SCV397,700円2,200円
Galaxy S9 SCV387,700円2,200円
Galaxy Note8 SCV377,700円2,200円
Galaxy S8+ SCV355,500円1,650円
Galaxy S8 SCV365,500円1,650円

現在最も下取り額が高い3つの機種は下記の通りです。

下取り額が高いスマホ
  • Xperia 1 III SOG03
  • Galaxy 21+ 5G SCG10
  • Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06

Xperia・Galaxyスマホの中でも、特にハイエンドモデルは3万円前後と高額な下取り価格になる傾向があります。

ただ、新しいスマホが登場する時期に下取り価格は安くなる傾向にあります。

Androidスマホの下取りを検討している人は、なるべく早く下取りに出した方がお得になるでしょう。

その他Android・タブレットの下取り価格

Xperiaシリーズ・Galaxyシリーズ以外の下取りプログラム対象のAndroidと価格をまとめてみました。

機種名通常品の
下取り価格
破損品の
下取り価格
AQUOS zero5G basic DX
SHG02
9,900円2,750円
AQUOS R5G SHG018,800円2,200円
AQUOS zero2 SHV477,700円2,200円
AQUOS sense3 plus
サウンド SHV46
4,400円1,100円
AQUOS sense3 SHV452,750円550円
AQUOS R3 SHV446,600円1,650円
TORQUE G04 KYV466,050円1,650円
OPPO Find X2 Pro9,900円5,500円
Google Pixel 619,250円5,500円
Google Pixel 59,900円2,750円

下取り価格はGoogle Pixel 6を除き10,000円未満となりますが、それでも下取りで還元できるメリットに変わりありません。

古いAndroidのデータを移行しきった後、もう使う予定が無いなら価格が安くても積極的に下取りを活用し、少しでも還元を受けた方が良いでしょう。

iPhoneの下取りプログラム対象機種一覧

iPhone 12 Pro Max

auの下取りプログラムはiPhoneも対象で、下取り金額はAndroidより高額になっています。

最新のiPhoneは勿論、相当前に発売されたモデルも下取りプログラムの対象です。

価格もピンキリですが基本的に「最新のiPhoneや大容量モデルが下取り価格が高く、古く容量が少ないモデルになると価格は下がる」傾向があります。

iPhone 13 Pro MaxからiPhone 8までの下取り価格

2022年12月現在のiPhoneの下取り価格をまとめました。

まだまだ利用者の多いiPhone 8以降の下取り価格は次の通りです。

機種名容量通常品の
下取り価格
破損品
の下取り価格
iPhone 13 Pro Max1TB70,400円20,900円
512GB64,350円19,250円
256GB58,850円17,600円
128GB55,000円16,500円
iPhone 13 Pro1TB66,550円19,800円
512GB60,500円18,150円
256GB55,550円16,500円
128GB51,150円14,850円
iPhone 13512GB55,550円16,500円
256GB49,500円14,850円
128GB44,550円13,200円
iPhone 13 mini512GB42,350円12,650円
256GB37,950円11,000円
128GB34,100円9,900円
iPhone 12 Pro Max512GB56,100円16,500円
256GB51,700円15,400円
128GB48,400円14,300円
iPhone 12 Pro512GB51,700円15,400円
256GB48,400円14,300円
128GB45,100円13,200円
iPhone 12256GB40,700円12,100円
128GB37,400円11,000円
64GB34,100円9,900円
iPhone 12 mini256GB33,000円9,900円
128GB30,250円8,800円
64GB28,600円8,250円
iPhone SE(第2世代)256GB11,550円3,300円
128GB11,000円3,300円
64GB10,450円2,750円
iPhone 11 Pro Max512GB27,500円8,250円
256GB23,650円6,600円
64GB20,900円6,050円
iPhone 11 Pro512GB25,300円7,150円
256GB21,450円6,050円
64GB19,250円5,500円
iPhone 11256GB17,050円4,950円
128GB14,850円4,400円
64GB13,750円3,850円
iPhone XS Max512GB23,100円6,600円
256GB19,800円5,500円
64GB16,500円4,950円
iPhone XS512GB21,450円6,050円
256GB18,150円4,950円
64GB14,850円4,400円
iPhone XR256GB12,100円3,300円
128GB10,450円2,750円
64GB8,800円2,200円
iPhone X256GB15,400円4,400円
64GB12,100円3,300円
iPhone 8 Plus256GB11,550円3,300円
64GB9,350円2,750円
iPhone 8256GB9,900円2,750円
64GB6,050円1,650円

下取りプログラム内でも高額なスマホが多く、iPhone 12 Pro Max 256GB以上やiPhone 13 Pro Maxなど、5万円以上の下取り価格が付いているiPhoneもあります。

逆にiPhone Xなど比較的古いモデルも1万円以上で下取りしてくれるため、Androidよりお得に機種変更できます。

iPhone自体がある程度発売から年数が経った機種でも、最新のOSをアップデートできたり最新機種と遜色ないレベルで快適に使えることから、多少古い機種でも比較的長期間ずっと高値がつくのかもしれません。

iPhoneの機種変更をする方は、ぜひ下取りプログラムを活用してお得に最新機種をゲットしましょう。

iPhone 7以前の下取り価格

Androidスマホだと古い機種はすぐに下取り価格が下がってしまい、数年で下取り対象から外れてしまいます。

一方、iPhoneは発売から6〜7年経過した古い機種でも下取り可能です。

機種名容量通常品の
下取り価格
破損品
の下取り価格
iPhone 7 Plus256GB10,450円2,750円
128GB9,900円2,750円
32GB8,800円2,200円
iPhone 7256GB5,500円1,650円
128GB4,950円1,100円
32GB3,850円1,100円
iPhone 6s Plus128GB4,950円1,100円
64GB4,950円1,100円
32GB4,400円1,100円
16GB3,850円1,100円
iPhone 6s全容量3,300円550円
iPhone 6 Plus全容量2,750円550円
iPhone 6全容量2,200円550円
iPhone SE全容量2,200円550円

ほとんどの機種が1万円を下回りますが、かなり古い機種も下取りOKなのは大きなメリットです。

昔使っていたiPhoneの処分に困るくらいなら、機種変更の際に下取りに出しましょう。

iPadの下取りプログラム対象機種一覧

iPad比較

画像引用元:iPad – モデルを比較する – Apple(日本)

auの下取りプログラムはiPadも対象で、現在は初代iPad miniからiPad Pro 12.9インチ(第5世代)まで下取りに出すことが可能です。

機種名通常品
の下取り価格
破損品
の下取り価格
iPad Pro 12.9(第5世代)46,200円13,750円
iPad Pro 11(第3世代)38,500円11,550円
iPad (第8世代)17,050円4,950円
iPad Air 420,900円6,050円
iPad(第7世代)12,100円3,300円
12.9インチiPad Pro(第4世代)42,350円12,650円
11インチiPad Pro(第2世代)35,200円10,450円
iPad mini 512,100円3,300円
iPad Air 312,100円3,300円
12.9インチiPad Pro(第3世代)26,950円7,700円
iPad Pro 1121,450円6,050円
iPad(第6世代)9,900円2,750円
iPad(第5世代)8,800円2,200円
10.5インチiPad Pro8,800円2,200円
12.9インチiPad Pro(第2世代)12,100円3,300円
12.9インチiPad Pro(第1世代)9,350円2,750円
9.7インチiPad Pro6,600円1,650円
iPad mini 48,250円2,200円
iPad Air 27,150円1,650円
iPad mini 33,850円1,100円
iPad Air3,850円1,100円
iPad mini 22,200円550円
iPad Retina2,200円550円
iPad mini1,100円対象外

iPadの下取りは容量による価格の変化がないことに注意しましょう。

ストレージ容量が大きいiPadを利用している場合は、中古業者の買取価格の方が高くなる可能性があります。

auの下取りプログラムを見るだけでなく、イオシスなど中古業者の買取相場もあわせてチェックすた方がいいでしょう。

破損しているiPadも同様に、ジャンク品として高値で買い取ってもらうことができるかもしれません。

その他ケータイの下取りプログラム対象機種一覧

GRATINA KYF42のイメージ画像

画像引用元:GRATINA KYF42 | 京セラ

auではスマホのみならず、ケータイも下取りプログラムに対応しています。

機種名通常品
の下取り価格
破損品
の下取り価格
GRATINA KYF391,100円対象外
かんたんケータイ KYF381,100円対象外
MARVERA KYF351,100円対象外
TORQUE X011,100円対象外

どのケータイも1,100円相当と還元額が低く、画面割れ品になると値段がつかなくなります。

そのため、「下取りに出すより中古ショップの方がお得では?」と思うかもしれません。

しかし、ケータイは需要が少ないため、イオシスなどの中古ショップでも「買取不可」となります。

逆に、業者によっては「データ消去手数料」などのコストがかかる場合もあるので、少しでも得をしたいならauで下取りに出した方がいいでしょう。

他社モデルの下取りプログラム対象機種一覧

NTTドコモのロゴ

画像引用元:コーポレートアイデンティティ | 企業情報 | NTTドコモ

auでは、機種変更のみならず、他社からauに乗り換える方のスマホも下取りプログラムの対象です。

ドコモやソフトバンク、格安SIMで発売されたモデルも下取りしてくれるので、auに乗り換える際は下取りプログラムを積極的に利用しましょう。

ただし、UQモバイルからauへ移行する際は機種変更時の下取り価格となるので注意しましょう。

他社iPhoneの下取り価格

2022年12月現在、ドコモやソフトバンクなどau以外で購入したiPhoneは、以下の価格で下取りしてくれます。

機種名容量通常品
の下取り価格
破損品
の下取り価格
iPhone 13 Pro Max1TB70,400円20,900円
512GB64,350円19,250円
256GB58,850円17,600円
128GB55,000円16,500円
iPhone 13 Pro1TB66,550円19,800円
512GB60,500円18,150円
256GB55,550円16,500円
128GB51,150円14,850円
iPhone 13512GB55,550円16,500円
256GB49,500円14,850円
128GB44,550円13,200円
iPhone 13 mini512GB42,350円12,650円
256GB37,950円11,000円
128GB34,100円9,900円
iPhone 12 Pro Max512GB81,400円24,200円
256GB80,300円23,650円
128GB77,000円23,100円
iPhone 12 Pro512GB60,500円18,150円
256GB59,400円17,600円
128GB56,100円16,500円
iPhone 12256GB52,800円15,400円
128GB51,700円15,400円
64GB42,900円12,650円
iPhone 12 mini256GB40,150円11,550円
128GB37,950円11,000円
64GB33,550円9,900円
iPhone SE(第2世代)256GB15,950円4,400円
128GB13,750円3,850円
64GB12,100円3,300円
iPhone 11 Pro Max512GB56,650円16,500円
256GB52,250円15,400円
64GB46,750円13,750円
iPhone 11 Pro512GB45,650円13,200円
256GB40,700円12,100円
64GB31,900円9,350円
iPhone 11256GB34,650円9,900円
128GB30,800円8,800円
64GB22,550円6,600円
iPhone XS Max512GB36,300円10,450円
256GB33,550円9,900円
64GB28,050円8,250円
iPhone XS512GB29,150円8,250円
256GB25,300円7,150円
64GB20,900円6,050円
iPhone XR256GB23,100円6,600円
128GB22,000円6,600円
64GB18,150円4,950円
iPhone X256GB18,150円4,950円
64GB16,500円4,950円
iPhone 8 Plus256GB14,850円4,400円
64GB12,100円3,300円
iPhone 8256GB9,900円2,750円
64GB6,050円1,650円
iPhone 7 Plus256GB10,450円2,750円
128GB9,900円2,750円
32GB8,800円2,200円
iPhone 7256GB5,500円1,650円
128GB4,950円1,100円
32GB3,850円1,100円
iPhone 6s Plus128GB4,950円1,100円
64GB4,950円1,100円
32GB4,400円1,100円
16GB3,850円1,100円
iPhone 6s全容量3,300円550円
iPhone 6 Plus全容量2,750円550円
iPhone 6全容量2,200円550円
iPhone SE全容量2,200円550円

他社から乗り換える際の下取り価格は、総じて機種変更より優遇されています。

特に、iPhone 12 Proモデルの下取り価格が高騰し、iPhone 13 Proモデル以上の価格となっています。

auに乗り換える際に、利用中のiPhoneから買い換えるなら、ぜひ下取りプログラムを利用してください。

他社のAndroid下取り価格

他社で発売されたAndroidも下取りプログラム対象です。

機種名通常品
の下取り価格
破損品
の下取り価格
Xperia 5 III26,400円7,700円
Xperia 10 III Lite16,500円4,950円
Xperia 10 III19,250円5,500円
Xperia 1 III30,800円8,800円
Xperia 5 II38,500円11,550円
Xperia 10 II12,100円3,300円
Xperia 1 II29,150円8,250円
Xperia87,700円2,200円
Xperia511,550円3,300円
Xperia113,200円3,850円
Xperia XZ38,800円2,200円
Xperia XZ2 Compact6,050円1,650円
Xperia XZ2 Premium7,700円2,200円
Xperia XZ24,950円1,100円
Xperia XZ12,200円550円
Xperia XZ1 Compact2,200円550円
Xperia XZs2,200円550円
Xperia XZ Premium5,500円1,650円
Galaxy A52 5G19,250円5,500円
Galaxy S21 Ultra 5G30,800円8,800円
Galaxy A51 5G9,900円2,750円
Galaxy S21+ 5G30,800円8,800円
Galaxy S21 5G23,100円6,600円
Galaxy Note20 Ultra 5G51,700円15,400円
Galaxy S20 Ultra 5G25,850円7,700円
Galaxy A418,800円2,200円
Galaxy S20+ 5G36,850円11,000円
Galaxy S20 5G29,700円8,800円
Galaxy Fold19,250円5,500円
Galaxy Note10+26,950円7,700円
Galaxy A307,700円2,200円
Galaxy S10+19,800円5,500円
Galaxy S1019,250円5,500円
Galaxy Note913,750円3,850円
Galaxy S9+7,700円2,200円
Galaxy S97,700円2,200円
Galaxy Feel27,700円2,200円
Galaxy Note87,700円2,200円
Galaxy S8+5,500円1,650円
Galaxy S85,500円1,650円
AQUOS R619,250円5,500円
AQUOS sense4 plus8,800円2,200円
AQUOS zero5G basic9,900円2,750円
AQUOS R5G8,800円2,200円
AQUOS zero27,700円2,200円
AQUOS sense3 plus4,400円1,100円
AQUOS sense32,750円550円
AQUOS R36,600円1,650円
TORQUE G046,050円1,650円
OPPO Find X2 Pro9,900円2,750円
Google Pixel 619,250円5,500円
Google Pixel 6 Pro19,250円5,500円
Google Pixel 5a(5G)14,300円3,850円
Google Pixel 519,250円5,500円
Rakuten BIG16,500円4,950円
Rakuten Mini2,200円550円
Rakuten hand3,300円550円
その他スマートフォン1,100円対象外

基本的にXperia・Galaxy・AQUOS・Pixelの主要Android4シリーズと楽天モバイルオリジナルモデルが下取り対象です。

特に、Xperia 5 IIとGalaxy Note 20 Ultra 5Gが、円安と需要の兼ね合いで下取り価格が高騰しているので、利用中の方は狙い目です。

一方で、主要4シリーズ以外の機種は一律1,100円での下取りとなってしまいます。

SIMフリーモデルのミドルレンジ〜ハイエンドモデルを利用している方は、auの下取りプログラムより中古ショップ持ち込みの方がお得になるでしょう。

auの下取りプログラムを利用する条件は2つ

iPhone13 Pro 中身

続いて、auの下取りプログラムを利用するための条件をチェックしましょう。

auで下取りプログラムを利用する際は、以下の条件を満たす必要があります。

au下取りプログラムの条件
  • 対象機種からの機種変更・他社から乗り換えと当時にauの対象機種を購入
    (※SIMのみで乗り換えは、今後の初回端末購入時にMNP価格で下取り可能)
  • 下取りするスマホが故障・水濡れ等の問題なく正常に動作する

条件1:対象機種からの機種変更・他社から乗り換えと当時にauの対象機種を購入

auの下取りプログラムは、いつでも申し込めるサービスではなく、原則として機種変更や乗り換えと同時に申し込むことになります。

下取りプログラムを利用するには
  1. auに機種変更または乗り換えで申込む
  2. 申し込み時点で下取り対象機種を利用中
  3. iPhone・Androidスマホ・ケータイ・タブレットをauで購入

この3ステップを全てクリアして、初めてauで下取りプログラムが利用できます。

SIMのみで他社から乗り換えの場合は初回端末購入も下取り対象

auにSIMのみ契約で乗り換えた場合に限り、その後の初回端末購入時に「下取りプログラム(乗り換え)」が利用できます。

特にiPhoneの下取り価格は乗り換えの方が大幅に優遇されていることもあり、持ち込み契約をしたい方も安心です。

ただし、端末を後日購入するという方は、以下2点に注意が必要です。

乗り換え完了後に端末購入&下取りの注意点
  • 乗り換え後6ヶ月間は一括払いのみ
  • auショップ店頭で端末購入しても郵送下取りのみ

特に、乗り換え後6ヶ月間は一括払いのみとなるため、スマホトクするプログラムが利用できません。

購入する機種・タイミングによっては、お財布に大打撃を与えてしまうでしょう。

特に、利用中の端末スペック・バッテリー状態など不安がある方は、乗り換え時に下取りプログラムを利用した方がいいでしょう。

条件2:下取りするスマホが故障・水濡れ等の問題なく正常に動作する

下取りプログラムで下取りしてもらう端末は、以下のような故障・水濡れがなく、正常に動作する必要があります。

下取りプログラム適用外になる状態
  • 電源が入らない
  • 充電を行っても充電ランプが点灯しない
  • 暗証番号ロック解除やオールリセット(初期化)が未実施
  • 水濡れシールに水濡れ反応がある
  • 製造番号が確認できない・メーカー保証外となる改造が施されている
  • au契約者に所有権のない端末
  • ネットワーク利用制限のかかっている端末

故障や改造が無くても、下取りプログラム申し込み時に暗証番号ロック解除や初期化の未実施でも下取りプログラム対象外となってしまいます。

下取りプログラムを申し込む時はデータのバックアップと引き継ぎを行って、ロック解除やオールリセットを行ってから申し込みましょう。

なお、家族の端末など所有権がない端末や、ネットワーク利用制限で通信できない状態も下取り不可となるので注意してください。

破損品での下取りになる状態

一見すると下取り不可となる胡椒に見えても、端末が以下の状態の場合は「破損品」として下取りしてもらえます。

破損品となる状態
表面指の腹をあて、引っ掛かりがあるキズ
筐体に欠けがあるもの(基盤が見えていてもOK)
画面下に黒いシミ(影)が出ている
液晶が浮いており発光が外へ漏れている
画面上にバーコードのような不具合が出ている
裏面背面、側面に明確な溝、割れ、欠けがあるもの
背面、側面に擦り傷があるもの
リアカバーが無いまたは欠けている
リアカバーが純正では無い
バッテリーが純正品ではない
カメラレンズに擦り傷・ヒビ・破損がある

通常品と比べると下取り価格はガクっと下がりますが、中古ショップでは「買取不可」となる状態 でも下取りできるメリットがあります。

基盤露出するほどの破損など、素人目に見て「下取りしてくれないだろう…」という状態でも諦めず、破損品としての下取り条件に合うか確認しましょう。

下取りプログラムを申し込む際の4つの注意点

Xperia 5 III

下取りプログラムは不要な携帯電話をポイントで還元してくれるので、とてもお得なサービスです。

積極的に利用するのがおすすめですが、下取りプログラムを利用する時は下記4つの注意点をよく確認したうえで申込みましょう。

下取りプログラムの注意点
  • 下取りに出した端末は戻ってこない
  • 付属品を一緒に下取りに出すと廃棄される
  • 下取り後も機種代金の残債がある場合は継続して支払う
  • 対象機種は時期によって変動する

下取りに出した端末は戻ってこない

下取りに出したスマホやタブレットは、auに買い取ってもらう扱いになるので、後から返却を希望しても叶いません。

例えば、下取りに出した後に「移行しきれていないデータがあった」というケースでも、auから返却されたという話は一切聞きません。

特に故人や亡くなったペットの写真・動画など、取り返しのつかないデータを残したまま下取りに出してしまい、トラブルになる方が多いようです。

大事なデータはしっかりバックアップして、新しいスマホに確移行できたことを確実に確認してから下取りに出しましょう。

付属品を一緒に下取りに出すと廃棄される

スマホを下取りに出す際、ストラップやmicroSDカード等が一緒に付属していると、返却されることなく破棄されます。

特に、microSDカードはスマホを購入して挿入したままの人が多く、そのまま下取りに出してしまう人が多いアクセサリです。

店舗で下取りを申し込む場合には、スタッフが全てのカバーを開けて一緒に確認してくれますが、郵送の場合は自身で取り外しを確認する必要があります。

下取りに出す前に、必ずストラップやmicroSDカードが取り外されているのを確認しましょう。

下取り後も機種代金の残債がある場合は継続して支払う

下取りに出したスマホの機種代金が残っている場合、下取り後も機種代金の支払いが継続することに注意しましょう。

下取りプログラムでPontaポイントをたっぷり還元してもらっても、機種代金の残債額によっては差し引きでお得にならないかもしれません。

下取り予定機種の分割払いが残っている方は、下取り価格だけでなく残債も確認した上で、下取りプログラムの利用を検討してください。

下取りプログラム対象機種は時期によって変動する

auの下取りプログラムは、不定期で対象機種や金額が変動します。

現在のiPhone 12 Proモデルのように、下取り価格が高騰するのは非常に稀なケースです。

基本的には下取りタイミングを逃すと、「下取り対象機種から外れた」「下取り価格が低下した」ということになります。

auの下取りプログラムの価格に納得したら、下取り価格が下がる前に機種変更・乗換えをして下取りプログラムを利用した方がいいでしょう。

auの下取りは特にiPhoneがお得!

iPhone 12 Pro Max 実機レビュー8

今回は、au下取りプログラムの対象機種や条件と、各端末の下取り価格を解説しました。

auの下取りプログラムまとめ
  • Androidスマホの下取り最高額は38,500円
  • iPhoneの下取り最高額は81,400円
  • 機種変更より乗り換えの方が下取り価格優遇
  • 機種変更時はiPadやケータイも下取りプログラムの対象
  • 「下取り対象機種を利用中」かつ「正常に動作する」のが条件
  • 下取り額はPontaポイントで還元

auの下取りプログラムでは、下取りする機種に応じて最大81,400円相当のPontaポイントが還元されます。

特にiPhoneはかなり古い機種まで下取り対象で、中古ショップでも買取不可になるiPhone 6sなども下取りしてもらえます。

ただし、画面割れなどの破損がある場合には、下取り価格が下がってしまうことに注意が必要です。

また、下取りに出す前に、新しいスマホに確実にデータ移行する必要があります。

auでの機種変更・乗り換え予定の方は、今回紹介した下取り価格をチェックして、ぜひ下取りプログラムの利用を検討してください。