
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
この秋、auから新たに5G対応スマホとして、「AQUOS zero5G basic DX SHG02」が発売されます。
このモデルは、AQUOSスマホの最新機種である「AQUOS zero5G basic」のauオリジナルモデルとなっています。
auではお得に購入できるキャンペーンも実施しているので、5Gスマホへの機種変更を検討している人におすすめです。
今回は、auから発売のAQUOS zero5G basic DX SHG02の気になる価格やスペック、その他の特徴について紹介いたします。
- auオリジナルモデルの5G対応ミドルスペックスマホ
- かえトクプログラム適用時の実質負担額は47,955円
- 10億色の色域に対応した高精細ディスプレイ
- コスパに優れた5Gスマホが欲しい人にオススメ
トップ画像引用元:AQUOS zero5G basic DX SHG02 auの特長|AQUOS:シャープ
AQUOS zero5G basic DX SHG02の価格/発売日
画像引用元:AQUOS zero5G basic DX SHG02 | au
まずは、AQUOS zero5G basic DX SHG02の発売日や本体価格について見ていきましょう。
発売日は2020年9月19日とすでに発売済みで、auオンラインショップや店舗でも購入が可能です。
さらに価格は以下の通りです。
AQUOS zero5G basic DX SHG02の価格
キャリア | 機種代金 | 割引適用時※ | 購入 |
---|---|---|---|
au | 81,315円 | 47,955円 |
※かえトクプログラム適用時
auのハイエンドモデル5Gスマホには10万円を超える機種も少なくありません。
そういった意味では、AQUOS zero5G basic DX SHG02は比較的手の届きやすい価格帯となっています。
また、かえトクプログラム適用時の分割支払い金額は月々2,085円となっており、トータルの実質負担額は47,955円になります。
かえトクプログラムを使えば、実質負担額は5万円以下と非常にリーズナブルな価格帯となっています。
かえトクプログラムの適用条件やお得に購入するための方法は、後ほど詳しく解説をしてきます。
AQUOS zero5G basic DX SHG02のスペック
画像引用元:AQUOS zero5G basic DX SHG02 auの特長|AQUOS:シャープ
AQUOS zero5G basic DX SHG02は、AQUOS zeroシリーズならではの高速表示ディスプレイなどを搭載したスマホとなっています。
ゲームや動画の映像を滑らかに表示することができるので、
- スマホゲームを頻繁にプレイする人
- 高画質の動画を見たい人
にはぴったりです。
それでは、AQUOS zero5G basic DX SHG02の全体のスペックについて見ていきましょう。
AQUOS zero5G basic DX SHG02のスペック
AQUOS zero5G basic DX SHG02 | |
---|---|
ディスプレイサイズ | 約6.4インチ |
本体サイズ | 高さ:約161mm 幅:75mm 厚さ:9.0mm |
重さ | 約182g |
アウトカメラ | 標準:約4,800万画素 超広角:約1,310万画素 望遠:約800万画素 |
インカメラ | 約1,630万画素 |
バッテリー | 4,050mAh |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
SoC(≒CPU) | Snapdragon 765 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | ブラック・ホワイト |
AQUOS zero5G basic DX SHG02のCPUには、Snapdragon 765 5Gが搭載されたミドルスペックモデルとなっています。
現在のハイエンドモデルの5Gスマホに搭載されているCPUは、Snapdragon 865 5Gとなっています。
それと比べると処理性能では若干見劣りします。
そのため、負荷の重いのゲームを長時間プレイしたり、マルチタスクで複数のアプリを使用したりするには少し厳しいかもしれません。
ただ、それ以外のスペックにおいては、普段使いには十分なスペックを備えています。
AQUOS zero5G basic DX SHG02の特徴
画像引用元:AQUOS zero5G basic DX SHG02 | au
ここからは、AQUOS zero5G basic DX SHG02の特徴やおすすめのポイントについて見ていきましょう。
ミドルスペックではありますが、最新機種として一通りの機能は揃っています。
- 5G対応で動画もゲームも快適に楽しめる
- スマホゲームに没入できる快適機能
- 超広角から望遠まで対応するトリプルレンズカメラ
- バッテリー容量・Payトリガーなど充実の基本性能
5G対応で動画もゲームも快適に楽しめる
AQUOS zero5G basic DX SHG02の最大の特徴は5G対応となっている点です。
5G対応エリアでは、従来の4G回線の約10倍とも言われる速度での通信が可能です。
そのため大容量ファイルや長時間の動画のダウンロードも、あっという間にできるようになっています。
auの5G対応プランはデータ容量無制限のプランもあり、外出先でもストレスなく快適にインターネットを楽しむことができるでしょう。
ただし5Gは導入が始まったばかりで、現時点で5G回線の利用できるエリアは限られています。
今後エリアは随時拡大する予定ではありますが、まず対応エリアを確認し自分が使えるかどうかを確認しておきましょう。
10億色を表現する有機ELディスプレイ
AQUOS zero5G basic DX SHG02は、AQUOSシリーズの特徴とも言える高画質なディスプレイを搭載しています。
これにより、高精細な映像表現を楽しむことができます。
10億色の色彩表現が可能な有機ELディスプレイで、これまでにない立体的な映像表現を実現しています。
同じ動画でもAQUOS zero5G basic DX SHG02のディスプレイで再生することで、より臨場感のある映像体験ができることでしょう。
スマホでもゲームや動画で高画質な映像を楽しみたいという人にはおすすめです。
スマホゲームに没入できる快適機能
ディスプレイは、多彩な色域の表現ができるだけでなく、高速表示に対応するハイレスポンスモードで快適な操作感を実現しています。
ハイレスポンスモードでは、リフレッシュレートが240Hzになり通常時の60Hzと比べて4倍もの高速表示が可能になっています。
リフレッシュレートとは、1秒間に画面を書き換える回数のことです。
AQUOS zero5G basic DX SHG02の通常時を含め、ほとんどのスマホは60Hz(1秒間に60回の書き換え)に対応しています。
ハイレスポンスモードでは、リフレッシュレートが4倍の240Hzとなっているので、より滑らかな映像となり、まるで指に吸い付くかのようなタッチ操作が可能になります。
その他にもゲーム専用UIが搭載されており、ゲーム中の通知をブロックしたり意図しない操作をブロックするなど、ゲームに没入できる機能が利用できます。
スマホでじっくりとゲームを楽しみたい、という人にはおすすめの機能です。
超広角から望遠まで対応するトリプルレンズカメラ
AQUOS zero5G basic DX SHG02には、高性能なトリプルレンズカメラが搭載されています。
- 超広角カメラ
125°の広い画角で撮影できる - 標準カメラ
薄暗いところでも素早くフォーカスを合わせられる - 望遠カメラ
光学3倍ズームに対応する
様々な撮影シーンに合わせて撮影モードを切り替えることができ、シーンにぴったりな写真を残すことが可能です。
また、AI機能を活用した補正もあり、誰でも簡単にプロ並みの写真を撮ることができるようになっています。
人物の表情を認識し、画質を最適化する「AIオート」や、薄暗い夜景も明るく鮮明に撮影できる「ナイトモード」など撮影モードも充実しています。
他のスマホとは一味違った写真を撮ってみたいという人にも、AQUOS zero5G basic DX SHG02はおすすめです。
バッテリーなど基本性能も充実
ディスプレイやカメラなどの特徴的な性能はもちろんですが、基本的な性能も充実しており長く使いたいという人にもぴったりです。
防水防塵に対応しておりお風呂の中でも使うことができるのに加え、バッテリー容量は4,050mAhと大容量バッテリーになっており長時間の使用も可能です。
独自のインテリジェントチャージャー機能によって、充電を賢く制御することができるので、バッテリーの劣化を抑えることができ長く使い続けることができます。
Payトリガーにより電子決済もスムーズ
また、利用者の増え続けている電子決済もスムーズに行うことができます。
FeliCaを搭載しているのでおサイフケータイに対応しており、指紋センサーを長押しすることでau PAYをすぐに起動できるPayトリガーが搭載されています。
このようにスムーズに電子決済が利用できる機能が搭載されているので、普段から電子決済をよく使う人にも便利に使うことができるでしょう。
AQUOS zero5G basic DX SHG02の評判
画像引用元:AQUOS zero5G basic DX SHG02 auの特長|AQUOS:シャープ
ここまで、特徴について見てきましたが、実際にAQUOS zero5G basic DX SHG02は買いなのでしょうか?
評判から、このスマホがどんな人におすすめなのか紹介して行きます。
AQUOS zero5G basic DX SHG02がおすすめな人
AQUOS zero5G basic DX SHG02は、主に次のような人におすすめです。
- コスパの良い5G対応スマホに買い換えたい人
- 映像の綺麗なスマホが欲しい人
- スマホゲームが快適にプレイできるスマホが欲しい人
何と言っても最大の特徴は、スマホが5Gに対応しているという点です。
また、ハイエンドモデルの5G対応スマホに比べて、AQUOS zero5G basic DX SHG02は手頃な価格で購入することができ、CPU以外はハイエンドモデルに劣らない性能となっています。
5G対応スマホ自体あまり数が多くないので、現時点では5Gスマホをコスパで選ぶなら、AQUOS zero5G basic DX SHG02が最良の選択肢となるでしょう。
また、AQUOSならではの高精細な映像表現が可能なディスプレイとなっており、より臨場感のある動画を楽しむことができます。
動画やゲームを楽しみたいという人にはぴったりな機種と言えるでしょう。
AQUOS zero5G basic DX SHG02を買わなくてもいい人
今度は反対にAQUOS zero5G basic DX SHG02を、おすすめしない人について見ていきましょう。
- 5Gを使う予定のない人
- ハイスペックな機種を求めている人
自宅や職場など普段からよく足を運ぶ場所で5Gが使えないなど、5Gを使う予定がない人にはあまりおすすめではありません。
4Gエリアでしか使う予定がないのであれば、今年1月に発売された4Gスマホの「AQUOS zero2」の方がスペックが優れており、価格もほとんど変わりません。
5Gに対応しているという点を除けば、AQUOS zero2の方が優秀な機種であると言えるでしょう。
また他の5Gスマホと比較した場合のスペックも、少し物足りない印象があります。
結果、スペックの高いスマホを求めている人は、AQUOS zero5G basic DX SHG02よりも他の高性能スマホを選んだ方が良いでしょう。
AQUOS zero5G basic DX SHG02をauでお得に買おう
画像引用元:AQUOS zero5G basic DX SHG02 | au
では、最後にAQUOS zero5G basic DX SHG02をお得に購入する方法について見ていきましょう。
auではお得なスマホの購入方法があります。
加えて現在はお得なキャンペーンが実施されているので、それにも注目していきましょう。
- auオンラインショップなら送料無料
- 5G夏トク機種変更キャンペーンを利用する
- かえトクプログラムで機種代金を割引に
auオンラインショップなら送料無料
画像引用元:オンライン契約・購入のメリット | スマートフォン・携帯電話 | au
まずauで機種変更をするなら、auオンラインショップでの機種変更が最もおすすめです。
自宅に居ながら24時間いつでも機種変更の手続きをすることができ、購入した機種は自宅で受け取ることが可能です。
auショップなどの店舗で機種変更をする時のような待ち時間もないので、忙しい人にもおすすめです。
送料も無料なので、特別な費用がかかることもありません。
いつも店舗で機種変更をしていて手続きが面倒だと感じる人は、1度auオンラインショップを活用してみてはいかがでしょうか。
5G夏トク機種変更キャンペーン
画像引用元:5G夏トク機種変更キャンペーン | キャンペーン | au
今なら、AQUOS zero5G basic DX SHG02への機種変更がお得になるキャンペーンが実施されています。
auの5G夏トク機種変更キャンペーンでは、対象となる5Gスマホに機種変更をすることで機種代金から5,500円割引されます。
割引を受けるための条件は、次の2点です。
- 機種変更(12ヶ月以上利用)で対象機種の購入
- 5G専用プラン(データMAX 5G/データMAX 5G Netflixパック/データMAX 5G ALL STARのいずれか)に加入、またはすでに加入していること
5Gスマホに初めて機種変更する人なら、基本的には条件を満たすことができるでしょう。
ただし、キャンペーン期間は9月30日までとなっています。
AQUOS zero5G basic DX SHG02の購入を考えている人はキャンペーン期間を逃さないよう注意しましょう。
かえトクプログラム
画像引用元:UNLIMITED au 5G その手に。|au
auでは「かえトクプログラム」という割引プログラムがあります。
24回払いを条件に、2年後の買取価格を最終回の支払い分に設定することで23回目までの分割支払い金額を安く抑えることができます。
最終支払い金額については、新しい機種への買い替え時にかえトクプログラムで購入した機種を回収に出すことで、支払いが不要になります。
最終支払い金額として、かえトクプログラムによって支払い不要となる金額は機種によって異なります。
AQUOS zero5G basic DX SHG02の場合、かえトクプログラムによる支払いイメージは以下のようになります。
かえトクプログラムの支払いイメージ
AQUOS zero5G basic DX SHG02 | |
---|---|
本体価格 | 81,315円 |
分割支払い額 (かえトクプログラム適用時) | 2,085円×23ヶ月 (最終支払い額33,360円) |
実質負担額 (かえトクプログラム適用時) | 47,955円 |
購入後13〜25ヶ月までに新しい機種に買い換え、旧機種をauに回収してもらうことで最終支払い金額の割引が受けられます。
かえトクプログラムを活用することによるAQUOS zero5G basic DX SHG02の実質負担金額は47,955円と、5万円以下での購入が可能になります。
AQUOS zero5G basic DX SHG02はコスパの良い5Gスマホ
画像引用元:AQUOS zero5G basic DX SHG02 | au
AQUOS zero5G basic DX SHG02は現在発売されている5Gスマホの中でも、手頃な価格で購入することができ普段使いには十分なスペックを備えています。
- 手頃な価格の5Gスマホが欲しい人にはおすすめ
- 5Gを使わないなら同じ価格帯の4Gスマホがおすすめ
また、スマホゲームに特化した機能や、高精細な映像表現を可能にするディスプレイが搭載されており、5G回線を活用するのにぴったりです。
ただ、現時点では5Gの利用できるエリアは限られているので、購入前にはエリアをきちんと確認しておくことをおすすめします。
手頃な価格の5Gスマホの購入を検討している人には、AQUOS zero5G basic DX SHG02はこの秋おすすめの1台です。
最新スマホおすすめランキング|人気のiPhone/Androidまとめ【2021年】