
オンラインショップなら機種変更がお得
auには「電話きほんパック(V)」という便利なサービスがあります。
今回の記事では、電話きほんパック(V)の内容について詳しく解説していきます。
似ているサービスの「電話きほんパック」との違いも紹介するので、auに乗り換えを検討している方もぜひ参考にしてください。
- 通話に便利なオプションがまとめて使える
- 月額440円(550円割引)
- au VoLTE対応機種向けサービス
※本記事中の価格は総額表示
auなら5G対応スマートフォンがおトク!
- 最新のGalaxy、Xperiaなどが対象
- 機種代金から最大16,500円割引
- 2023年11月30日(木)まで
au 電話きほんパック(V)とは
auが提供している電話きほんパック(V)とは、電話するときに便利な人気の有料オプションをお得なパック料金で利用できるサービスです。
電話きほんパック(V)に含まれているオプションは以下の5つです。
- お留守番サービスEX
- 割込通話
- 三者通話サービス
- 迷惑電話撃退サービス
- 待ちうた
それぞれのオプションのサービス内容について詳しく見ていきましょう。
お留守番サービスEX
電源をオフしているときや電話に出られないときに、相手の伝言を預かってくれるサービスです。
auには、申し込み不要で月額料金が無料の「お留守番サービス」がありますが、「お留守番サービスEX」は「お留守番サービス」よりも伝言保存件数が多く、伝言保持時間も長くなります。
項目 | お留守番サービスEX | お留守番サービス |
---|---|---|
伝言保存件数 (ボイスメール含む) | 3分×99件 | 3分×20件 |
伝言保持時間 | 録音から1週間 | 録音から48時間 |
お留守番サービスEXには3つの特徴があります。
- ビジュアルボイスメール
- 「着信お知らせ」機能
- 「伝言お知らせ」機能
簡単に説明していきます。
ビジュアルボイスメール
ビジュアルボイスメールは、伝言を音声ファイルとして配信するサービスです。
iPhoneを利用している人が使える機能で、伝言をiPhoneに保存して表示できるようになります。
簡単に伝言を再生・管理することができるうえに、iPhone本体に保存しておけば保存件数や保持期間を超えて伝言を聴くことも可能です。
iPhoneの電話アプリから「留守番電話」をタップするとメッセージが一覧で表示されるので、タップすることで確認したいビジュアルボイスメールの再生ができます。
「着信お知らせ」機能
「着信お知らせ」機能は、着信があったことを知らせてくれるサービスです。
お留守番センターへ接続したけど伝言を残すことができなかった場合に、相手の電話番号と着信日時が着信履歴やSMS(Cメール)に通知されます。
ただし、非通知の場合は通知されないため、その点は注意が必要です。
「伝言お知らせ」機能
「伝言お知らせ」機能は、伝言を預かったときに知らせてくれるサービスです。
「着信お知らせ」機能と同じように、伝言を残した人の電話番号と日時が着信履歴やSMS(Cメール)に通知されます。
もし、非通知の番号でかかってきて伝言が残されていた場合は、電話番号の代わりに「非通知理由(公衆電話など)」が通知されるので、安心して伝言を聴くことができるでしょう。
割込通話
誰かと通話しているときに別の人から着信があったとき、現在通話中の電話を一旦保留にして、後から電話をかけてきた人と通話ができるサービスです。
項目 | 対象機種 |
---|---|
無料 | au VoLTE対応を除くスマートフォン(4G LTE/3G) ケータイ(4G LTE/3G) iPhone7以前の機種 |
有料 | au VoLTE対応のスマートフォン(5G/4G LTE) ケータイ(4G LTE) iPhone 8以降の機種 |
割込通話サービスを起動したいときは「1451」、停止したいときは「1450」にかけるだけなので、簡単に利用できるでしょう。
三者通話サービス
誰かと通話しているときに別の人を呼び出して3人で同時に会話できるサービスです。
例えば友人と3人で出かける予定があるとき、LINEのグループトークのように3人で予定を確認することができます。
通話料金は、発信者に人数分の通話料がかかる仕組みです。
ただし、子供がトラブルに巻き込まれないように利用を制限する「ティーンズモード」では「三者通話サービス」が利用できないので注意しましょう。
迷惑電話撃退サービス
迷惑電話やいたずら電話を登録すると、次回からその発信者からの電話を「お断りガイダンス」に接続して直接電話がかかってこないようにするサービスです。
電話がかかってきたあとに「1442」とダイヤルすると番号が登録されます。
登録可能件数などは以下の通りです。
項目 | au VoLTE対応スマホ ケータイ(4G LTE) iPhone 6以降 | au VoLTE対応を除くスマホ ケータイ(4G LTE/3G) iPhone 5s/5c/5/4s |
---|---|---|
登録可能件数 | 30件 | 10件 |
登録可能件数を超える登録 | 1,449で全部削除した上で 新規で登録 | 一番古い電話番号が削除、 新しい番号が登録 |
登録 | 直前の着信電話番号を登録 (電話に出なくても可能) | 直前の着信電話番号を登録 (電話に出た場合にのみ) |
迷惑電話撃退サービスは、iPhoneの場合は少し注意が必要です。
iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plusを使っている人は、モバイルデータ通信設定で「音声通話およびデータ」を選択している場合に、au VoLTE対応スマホと同様のサービスが受けられます。
モバイルデータ通信設定で「オフ」または「データ通信のみ」を選択している場合は、au VoLTE対応を除くスマホと同様のサービスになります。
モバイルデータ通信設定を「オフ」「データ通信のみ」から「音声通話およびデータ」に切り替えると、登録された番号が一部引き継げないことがあるので注意しましょう。
待ちうた
電話がかかってきたときに、呼び出し音ではなく設定した音楽やボイスを聴いてもらうサービスです。
かけてくる相手によって音楽やボイスを変更したり、時間帯・日時・曜日ごとに異なる曲を流すこともできます。
ただし、待ちうたサービスは2021年12月31日でサービス提供が終了されることが決まっています。
au 電話きほんパック(V)の料金
画像引用元:KDDI直営店2店舗を4月28日以降順次オープン~「BLUE LEAF CAFÉ」も併設し、気軽に立ち寄れるくつろぎの空間を提供~ | au
auの電話きほんパック(V)は月額440円のサービスです。
各オプションを個別に申し込むこともできますが、電話きほんパック(V)にすることで毎月550円もお得になります。
電話きほんパック(V)と各オプションの料金を比較してみましょう。
オプション | 月額料金 | 電話きほんパック(V) |
---|---|---|
お留守番サービスEX | 330円 | セット料金 440円 |
割込通話 | 220円 | |
三者通話サービス | 220円 | |
迷惑電話撃退サービス | 110円 | |
待ちうた | 110円 | |
合計料金 | 990円 | 550円お得 |
待ちうたサービスは2021年12月31日で終了予定となっていますが、待ちうたがなくても毎月440円は安く使うことができます。
通話に便利なオプションを半額で利用できるため、大変お得と言えるでしょう。
新規加入で最大3ヶ月無料
電話きほんパック(V)に新たに加入すると、月額利用料440円が最大3ヶ月無料になります。
加入月の利用分から無料になるため、例えば1月に加入すると1~3月分の利用料が無料になる仕組みです。
3ヶ月分の1,320円がかからないため、とてもお得です。
無料期間が終了すると、自動的に通常料金に切り替わります。
au 電話きほんパックとの違い
auには「電話きほんパック(V)」だけでなく、「電話きほんパック」というサービスもあります。
両者の違いは以下3つです。
- 対象のオプションサービス
- 月額料金
- 対応機種
それぞれ詳しく見ていきましょう。
対象のオプションサービス
「電話きほんパック(V)」と「電話きほんパック」は、使えるオプションサービスが異なります。
オプション | 電話きほんパック(V) | 電話きほんパック |
---|---|---|
お留守番サービスEX | 〇 | 〇 |
割込通話 | 〇 | ✕ |
三者通話サービス | 〇 | 〇 |
迷惑電話撃退サービス | 〇 | 〇 |
待ちうた | 〇 | 〇 |
電話きほんパック(V)には割込通話オプションが付きますが、電話きほんパックには付きません。
よく電話がかかってくる人は割込通話が起こる場面も多いので、電話きほんパック(V)のほうがいいでしょう。
月額料金
「電話きほんパック(V)」と「電話きほんパック」の料金を比較すると以下のようになります。
項目 | 電話きほんパック(V) | 電話きほんパック |
---|---|---|
月額料金 | 440円 | 330円 |
個別申込時の料金 | 990円 (5サービス) | 770円 (4サービス) |
割引額 | 550円 | 440円 |
「電話きほんパック」+「割込通話サービス(個別申し込み)」では550円かかってしまいますが、「電話きほんパック(V)」で申し込むと440円になるため110円お得です。
対応機種
「電話きほんパック(V)」と「電話きほんパック」では、利用できる対象機種も異なります。
項目 | 電話きほんパック(V) | 電話きほんパック |
---|---|---|
対応機種 | 【au VoLTE対応】 スマートフォン (5G/4G LTE) iPhone 8 以降 ケータイ(4G LTE) | スマートフォン (5G/4G LTE/3G) ケータイ (4G LTE/3G) |
割込通話オプションは、au VoLTE対応を除くスマートフォン(4G LTE/3G)、ケータイ(4G LTE/3G)、iPhone7以前の機種では、無料で使うことができるサービスです。
そのため「電話きほんパック(V)」の対応機種はau VoLTE対応がメインとなります。
また、iPhone 8 以降の機種でも利用可能です。
「電話きほんパック(V)」の対象外はiPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plusとなります。
電話きほんパック(V)に申し込んでお得に通話しよう!
今回はauの電話きほんパック(V)について解説しました。
オプションを個別に申し込むより半額以下で利用できるため、auを使っている人はぜひ加入を検討してみてください。
- 通話に便利なオプションがまとめて使える
- 月額440円(550円割引)
- au VoLTE対応機種向けサービス