ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
auが新型iPhone向けの新しいキャンペーンを2018年9月13日より発表しました。その名も「iPhoneギガトクキャンペーン」です。
このキャンペーンは2018年11月30日までと期間が比較的短いのが特徴です。それだけに素早い判断が求められます。
このページでは、「iPhoneギガトクキャンペーン」を中心に、auでiPhoneXRをお得に購入する方法について紹介していきます。
auの機種変更で3万円得するために必要なものとおすすめ3ステップトップ画像引用元:iPhone XRを購入 – Apple(日本)
1 iPhoneギガトクキャンペーンとは
画像引用元:iPhone ギガトクキャンペーン | au
iPhoneギガトクキャンペーンとは、2018年9月14日から11月30日までに指定のiPhoneを購入したユーザーを対象に、月々の通信料を割引してくれるというものです。
指定のiPhoneとは以下となります。いずれも新型・高額なiPhoneです。
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone XR
- iPhone X
上記のいずれかを新規契約か機種変更で購入かつ「au フラットプラン 20/30」か「au フラットプラン 25 Netflixパック」を申し込んだユーザーは、1年間、毎月の通信料を割引してもらえます。
- au フラットプラン 20/30:毎月520円割引
- au フラットプラン 25 Netflixパック:毎月1,020円割引
1-2 スマホ応援割の対象プラン!
画像引用元:スマホ応援割 | キャンペーン | au
au フラットプラン 20/30とau フラットプラン 25 Netflixパックは、どちらも「スマホ応援割」の対象プランとなります。
スマホ応援割とは、新規契約または機種変更と同時に対象プランに加入することで、翌月から1年間、毎月の通信料が1,000円割引されるというものです。
これまでの対象プランは「auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ)」と「auフラットプラン」のみでしたが、これにau フラットプラン 20/30とau フラットプラン 25 Netflixパックも加わる形となりました。
1-3 au フラットプラン 25 Netflixパックを申し込むと翌月はデータ増量!
au フラットプラン 25 Netflixパックに11月30日までに申し込んだ方は、データ増量キャンペーンとして翌月のデータ量が+5GBされます。
au フラットプラン 25 Netflixパックの元々のデータ量は25GBですので、それが1ヶ月間だけ30GBになるということですね。
1-4 月々の金額をシミュレート!
今回のiPhoneギガトクキャンペーンや、スマホ応援割、そしてauスマートバリューも適用した場合、月々の通信料がいくらになるのかシミュレートしたいと思います。契約は「2年契約」を想定します。
auスマートバリューとは、家のインターネットもauを利用することで、月々の通信料が永年1,000円割引されるというものです。
ただ、家のインターネットまで契約または変更となると少し違う話になってしまうため、難しい方はないものとしてお考えください。
シミュレートの結果は以下となります。
プラン | auフラットプラン20 (シンプル) | auフラットプラン25 Netfixプラン (シンプル) |
---|---|---|
データ量 | 月20GB | 月25GB |
元の料金 | 月6,000円 | 月7,000円 |
auスマートバリュー | -1,000円 | -1,000円 |
スマホ応援割 (翌月から1年間) | -1,000円 | -1,000円 |
iPhoneギガトクキャンペーン (翌月から1年間) | -520円 | -1,020円 |
割引後の料金 | 月3,480円 | 月3,980円 |
その他 | 翌月はデータ量+5GB (データ増量キャンペーン) |
au フラットプラン 20/30だと月々3,248円、au フラットプラン 25 Netflixパックだと月々3,980円になるという結果となりました。
この料金はあくまで通信料であって、機種代金は別途かかります。
2年目以降はiPhoneギガトクキャンペーンとスマホ応援割が効かなくなってしまいますが、割引適用中は20GB以上というデータ量を考えると格安SIMにも迫る料金になりますね。
繰り返しになりますが、iPhoneギガトクキャンペーンは11月30日までです。
新型iPhoneの乗り換えと機種変更|最も安くなる契約方法次のページでは、今こそ買い!なiPhoneをご紹介します。