
オンラインショップなら機種変更がお得
Appleの新製品発表イベントにて、新型iPhone15シリーズが正式に発表されました。
auからもiPhone15の価格が正式発表されています。
- iPhone 15:49,760円〜
- iPhone 15 Plus:58,730円〜
- iPhone 15 Pro:72,645円〜
- iPhone 15 Pro Max:95,300円〜
価格や予約方法などの最新情報を解説していますので、ぜひ参考にしてください。
iPhone 15はauオンラインショップで!
- iPhone下取りで最大70,400円相当還元
- 24時間予約可能
- 自宅で受け取れる
auがiPhone 15の価格を発表!
画像引用元:iPhone 15とiPhone 15 Plusを購入 – Apple(日本)
auオンラインショップにて、iPhone15の価格が発表されました。
iPhone15
iPhone 15の価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 145,640円 | 166,780円 | 206,930円 |
スマホトクするプログラム(※) | 49,760円 | 60,570円 | 80,925円 | |
詳細 |
iPhone15 Plus
iPhone 15 Plusの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 163,490円 | 184,850円 | 225,360円 |
スマホトクするプログラム(※) | 58,730円 | 69,770円 | 90,355円 | |
詳細 |
iPhone15 Pro
iPhone 15 Proの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|---|
au | 通常 | 185,860円 | 211,930円 | 248,560円 | 285,420円 |
スマホトクするプログラム(※) | 72,645円 | 85,870円 | 104,500円 | 123,360円 | |
詳細 |
iPhone15 Pro Max
iPhone 15 Pro Maxの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 230,360円 | 267,100円 | 303,850円 |
スマホトクするプログラム(※) | 95,300円 | 114,045円 | 132,790円 | |
詳細 |
なお、例年通りならiPhone15シリーズは発売時点から「5G機種変更おトク割」「au Online Shopお得割」が利用できます。
- 機種変更:5,500円円割引
- 新規契約:11,000円割引
- 乗り換え:22,000円割引
おそらく上記の割引になるので、auの回線契約がある方は、割引とスマホトクするプログラムを上手に活用してください。
au iPhone15の予約は9月15日(金)から!
画像引用元:iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxを購入 – Apple(日本)
auオンラインショップでは、iPhone15の予約が15日(金)からスタートします。
||◤新しい #iPhone 予約開始📣◢||
本日、9/15(金)21時より、
以下、iPhone の予約を開始!・iPhone 15 Pro
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 15
・iPhone 15 Plus販売開始は、9/22(金)8時予定😉
商品詳細/ご予約は画像をタップ👇
— au (@au_official) September 15, 2023
iPhone15予約開始日・発売日は店舗の来店予約が争奪戦になることが予想されます。
どうしても店頭で聞きたいことがない限り、iPhone15はauオンラインショップでの予約をおすすめします。
オンラインの予約方法を画像付きで解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※手順の画像はiPhone13予約時点のものを利用しています。
-
STEP.
auオンラインショップにアクセス
まず、auオンラインショップにアクセスします。
auでiPhone15の予約が開始されると、auオンラインショップのトップページに予約ページへのリンクが表示されます。
予約開始日時になったら、auオンラインショップにアクセス・リロードして表示されたリンクから予約ページに進みましょう。
-
STEP.iPhone 15のカラー・容量を選択
iPhone15の予約ページに進んだら、iPhone15のモデルとカラー・容量を選びましょう。 -
STEP.契約種別・購入方法を選択
予約するiPhone15を選んだら、乗り換えや機種変更など該当する契約種別を選びます。
また、受け取り方法は自宅受け取りがおすすめです。
iPhone15発売日直後の来店予約は非常に取りづらいので、基本的に自宅受け取りを選びましょう。
-
STEP.契約者情報を入力、またはau IDでログイン
次に契約者情報を入力しましょう。
機種変更の場合はau IDでログインするため、au IDの登録情報でほとんど入力済みになります。
なお、au IDはau未契約でも取得可能です。
乗り換えや新規契約の方も事前にau IDを取得しておけば、予約時の入力がほとんど不要になるのでおすすめです。
-
STEP.「ご登録内容の確認」をタップ
契約者情報を一通り入力した後は、各種注意事項を確認した上で「ご登録内容の確認」から次に進みましょう。
-
STEP.予約情報に間違いないか確認して「この内容で申し込む」をタップ
契約者情報やiPhoneの種類・カラー・容量に間違いがないかチェックして、予約を確定しましょう。
なお、予約を確定した後にカラーや容量を変更する場合、一度キャンセルしてから予約取り直しになります。
予約取り直しは発売日に手に入る可能性が大幅に下がるため、誤入力がないかしっかりチェックしてください。
-
STEP.予約完了画面の予約番号をメモ・スクショ
予約完了画面に表示される「予約番号」は、予約手続きでトラブルが発生した場合や問い合わせをする場合に必要な情報です。
予約したiPhoneが入荷して購入手続きが完了するまでは、メモやスクショで保管しておきましょう。
-
STEP.予約完了の確認メールを保存
auでiPhoneを予約すると、登録したメールアドレス宛に予約完了メールが届きます。
こちらも予約番号と同様に、メールにフラグをつけたりメモ・スクショ等で保管しておきましょう。
-
STEP.本申し込みメールが届いたら購入手続きへ進む
auでiPhone15の在庫が確保されると、auから本申込みメールが届きます。
本申込みメールに記載のURLから
auオンラインショップにアクセスして、購入手続きを完了させましょう。
なお、従来通りなら、auの予約商品はメール発送日から3日経過で自動キャンセルされてしまいます。
時間の余裕があまりないため、iPhone15発売日以降はこまめにメールを確認し、本申込みメールが届いたら間をおかずに本申込みしてください。
-
終了
以上でauのiPhone15購入は完了です。
もし予約開始時刻になっても予約停止の表示が出てしまう場合は、auオンラインショップをリロードしましょう。
iPhone15は注目度が高く、アップルストアでは1ヶ月以上待つ機種もあります。
この記事を参考に早めに予約を完了してください!