
オンラインショップなら機種変更がお得
auオンラインショップでのお買い物には、数多くのメリットがあります。
待ち時間は一切ありませんし、手続きはスムーズ、慣れていれば数分~十数分で手続きが終わるでしょう。
今回はそんな便利なauオンラインショップでスマホの予約した後に、予約状況や入荷状況、在庫状況を確認する方法について解説していきます。
これから機種変更を検討されている方はぜひ参考にしてください。
推し活してると、容量たくさんあるのにしないとだよね!
近場を回ってきたけど、在庫無しが多いわ〜😅明日auショップ行ってくる!— ちかぬれっと🎁 (@chika_BESTY11_3) September 5, 2022
トップ画像引用元:au Online Shop
auならスペシャルセールがおトク!
- au Online Shop限定セール!
- Xperia 5 V/Google Pixel 8など対象機種多数!
- 機種変更なら最大38,000円相当還元!
auオンラインショップで予約内容を確認する方法
画像引用元:【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
ではさっそく、auオンラインショップで予約を確認する方法を見ていきましょう。
まず、予約の確認方法は、ユーザーの状況によって2パターンに分かれます。
- 機種変更の場合
- 新規契約・MNPの場合
【機種変更】予約確認方法
1auオンラインショップのトップページにアクセス。
2「ご注文履歴」をクリック。
画像引用元:【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
3「機種変更でご予約~」(赤枠)をクリックしてチェックを付け、「ログイン」ボタンをクリック。
画像引用元:注文履歴表示ログイン分岐 | au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)
4予約時に使用したau IDでログイン。
5My auページが表示されたら、「ご注文履歴をみる」をクリック。
6注文履歴の一覧が表示される。
この一覧に予約した商品が表示されていれば、予約は正常に完了しています。
また、注文履歴の画面には注文番号などの予約情報が記載されているほか、本申込み・キャンセルといった操作も可能です。
【新規契約・MNP】予約確認方法
新規契約・MNPの場合、予約段階ではau IDをまだ持っていません。
そのため、注文番号と予約時に設定したパスワードで予約確認を行います。
手順1:
auオンラインショップのトップページにアクセスし、「ご注文履歴」をクリック
画像引用元:【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
手順2:「新規または他社から乗換え(MNP)で~」(赤枠)をクリックしてチェックを付け、「ご注文番号の入力へ進む」ボタンをクリック
画像引用元:注文履歴表示ログイン分岐 | au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)
手順3:予約完了時に取得した注文番号と、予約手続き時に設定したパスワードを入力し、「ご注文履歴を表示する」をクリック
画像引用元:注文履歴表示ログイン | au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)
手順4:注文履歴が表示される
この履歴に予約した商品が表示されていれば、正常に予約手続きが完了していることになります。
注文履歴の画面では、注文番号の確認や予約のキャンセル・本申込みの操作なども可能です。
予約後は「予約受付完了メール」でも確認を!
auオンラインショップでの予約手続きが正常に完了すると、予約時に登録したメールアドレス宛てに「予約受付完了メール」が届きます。
auオンラインショップのサイト上で予約内容を確認したら、このメールも受信できているかチェックするようにしてください。
これは、予約手続きが完了したことを確認するというよりは、「メールアドレスが正しく登録されている」ことを確認するために行うものです。
この確認作業は、次のステップである入荷状況の確認の際に活きてきます。
- 機種変更と新規契約・MNPでは、確認方法が異なる
- 機種変更の場合:au IDでログインし、My auから確認する
- 新規契約・MNPの場合:予約時に取得・設定した注文番号とパスワードを使って確認する
- 予約確認はメールでも行うことができる。予約時に登録したメールアドレスに誤りがないか確かめるためにも、メールを受信できているか確認すること
auオンラインショップの在庫状況の確認方法
画像引用元:スマートフォン・携帯電話 | au
次に、auオンラインショップで特定の商品の在庫状況を確認する方法について説明します。
1auオンラインショップのトップページにアクセス。
ログインは不要です。
2画面上部のタブ(赤枠内)から、在庫を確認したい商品が属するジャンルを選択。
例として、今回はiPhoneタブを選択します。
画像引用元:【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
3在庫を確認したい機種を選択。
画像引用元:iPhone | au オンラインショップ | 新型機種など 予約・購入
4機種の容量やカラーを選択。
画像引用元:iPhone XS iPhone XS | au オンラインショップ | 新型機種など 予約・購入
5商品の詳細画面が表示される。
画像引用元:iPhone XS ゴールド 64GB 通販 | au オンラインショップ | 予約・購入・価格・在庫情報
- 赤枠部分:商品の在庫状況です。在庫がある場合は、お届け日の目安などが確認できます。
- 青枠部分:容量やカラーの変更ができます。適宜利用しましょう。
「価格確認・ご購入手続き」のボタンをクリックすれば、商品の価格なども確認できます。
在庫のステータスの意味をチェック!
auオンラインショップの在庫状況のステータスの意味は、以下のとおりです。
「在庫あり」:十分な在庫を確保している状態です。
注文すれば、すぐに商品を発送してもらえることでしょう。
商品の到着日は「お届け日の目安」を参考にしてください。
ただし、審査の都合により、発送までに時間がかかる場合もあります。
「残りわずか」:在庫が残りわずかです。いつ「在庫なし」になるか分かりません。
在庫がないわけではないので、基本的には「在庫あり」と同じ扱いです。
「在庫なし」:在庫がない状態です。
商品の入荷待ちとなります。
入荷時期について特に記載がない場合は、その時点での入荷予定はないということです。
そのまま「販売終了」状態に移行することもあります。
「販売終了」:auオンラインショップでの取り扱いが終了している商品です。
今後復活することもありません。
別のショップで在庫を探しましょう。
- auオンラインショップでは、各機種の詳細画面から在庫の確認ができる
- 在庫がある場合は、商品の大まかな到着日を確認することも可能。ただし、審査の都合で発送が遅くなる場合もある。
auオンラインショップの入荷状況の確認方法
最後は入荷状況の確認方法についてです。
予約内容を確認したときと同じく、機種変更か新規契約・MNPかによって確認方法が異なります。
【機種変更】入荷状況の確認方法
1auオンラインショップのトップページにアクセスし、「ご注文履歴」をクリック。
画像引用元:【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
2「機種変更でご予約~」(赤枠)をクリックしてチェックを付け、「ログイン」ボタンをクリック。
画像引用元:注文履歴表示ログイン分岐 | au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)
3ログインする。
4My auページが表示されたら、「ご注文履歴をみる」をクリック。
5注文履歴の一覧が表示される。
一覧かの中から予約した機種を探しましょう。
注文状態が「本申し込み待ち」になっていれば、その商品はすでに入荷されています。
そのまま本申込みの手続きを行いましょう。
【新規契約・MNP】入荷状況の確認方法
新規契約・MNPの場合は、注文番号とパスワードを利用して入荷状況を確認します。
1auオンラインショップのトップページにアクセスし、「ご注文履歴」をクリック。
画像引用元:【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
2「新規または他社から乗換え(MNP)で~」(赤枠)をクリックしてチェックを付け、「ご注文番号の入力へ進む」ボタンをクリック。
画像引用元:注文履歴表示ログイン分岐 | au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)
3予約時に取得・設定した注文番号とパスワードを入力し、「ご注文履歴を表示する」をクリック。
画像引用元:注文履歴表示ログイン | au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)
4注文履歴が表示される。
予約した商品の注文状態が「本申込み待ち」になっていれば、その商品はすでに入荷されています。
本申込みの案内メールでも確認可能
auオンラインショップは予約商品を入荷したとき、予約時に登録されたメールアドレス宛に「本申込みの案内メール」を送信します。
そのため、ユーザーはそのメールさえ見れば、入荷したか・していないかを把握することができるのですが、以下の点には注意が必要です。
本申し込みはメール到着から3日以内に行うこと!
本申込みの手続きのタイミングにはご注意ください。
本申し込みメールを受信してから3日以内に本申込み手続きを完了しないと、予約は自動でキャンセルされてしまいます。
毎日メールチェックをする習慣のある方なら、それほど問題はないと思いますが、そうではない方は見逃さないよう気を付けてください。
auオンラインショップで商品を予約した場合は、面倒でも毎日メールを確認した方が無難です。
ただし、予約時に誤ったメールアドレスを入力してしまうと、本申し込みメールを受信することができなくなります。
予約後は、「予約受付完了メール」を受信できているか、しっかりと確認してください。
このメールを受信していれば、メールアドレスは間違えていません。
- 入荷確認の方法は、機種変更か新規契約・MNPかによって手順が異なる
- 注文状態が「本申込み待ち」になっていれば、商品はすでに入荷済み
- 購入手続きができる期間は、本申込み案内メールが届いてから3日間。非常に短いので注意
- 「予約受付完了メール」が受信できているか確認しておくこと。受信できていない場合は、予約時にメールアドレスの記入を誤っている可能性も。本申込み案内メールが受信できなくなるので、すぐに修正が必要
auオンラインショップの予約・在庫・入荷状況の確認は簡単!
今回は、auオンラインショップの予約・在庫・入荷状況の確認方法を解説しました。
- 予約・在庫・入荷確認は、すべてauオンラインショップから行うことができる
- 予約・入荷確認はメールでも確認可能。特に予約確認メールは、登録したメールアドレスに誤りがないか確かめるためにもチェックしておきたいところ
- 予約商品の購入手続きが有効な期間は、本申込み案内のメールが送信されてから3日間と非常に短い。面倒でも、予約後はメールボックスを毎日確認しよう
auオンラインショップはとても使い勝手の良い便利なサイトです。
とはいえ、うっかり操作ミスをしてしまう可能性はありますから、予約手続きをした後は、予約内容をしっかり確認するようにしましょう。