au STARとは|アプリの使い方からメリット・デメリットまで完全解説

  • 2020年6月23日
  • by.bitWave編集部

au

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

今回はauのポイントサービス「au STAR」の特徴や専用アプリの使い方を解説します。

au STARは特にデメリットがなく、auユーザーであれば使わないと損をするポイントサービスといえます。

ただauユーザーでも、具体的な内容を知らない方はまだまだ多いようです。

今auを使っている方もこれからauへ機種変更する方も、詳しいサービス内容をチェックしてau STARを使いこなしましょう!

au STARのサービス内容まとめ
  • 毎年誕生月にPontaポイントがもらえる
  • 2年契約更新時に3,000ポイント分のギフト券がもらえる
  • 貯めたポイントを商品とお得に交換できる
  • au STARギフトで無料・割引特典がもらえる

au STARはPontaポイントやギフト券がもらえるサービス

au STAR

画像引用元:au STAR(スター)|au

まずはau STARのサービス内容・特徴を見ていきましょう。

au STARは、auの契約年数に応じてPontaポイントが貯まり、お得なギフトと交換できるサービスがメインです。

au STARのサービス内容
  • 誕生月にPontaポイントがもらえる
  • 2年契約更新時に3,000ポイント分のギフト券がもらえる
  • 貯めたポイントをお得にアイテム交換できる
  • au STARギフトで無料・割引特典がもらえる

それぞれの内容を詳しくご紹介します。

誕生月にPontaポイントがもらえる

長期優待ポイントとして、au契約年数に応じて誕生月にPontaポイントがもらえます

もらえるポイント数は、誕生月の前月末のau契約の料金プランと契約年数、さらにステージに応じて判定されます。

ステージとは何か?

誕生月にもらえるPontaポイントは、auポイントプログラムで分類されるステージによって変わります。

このステージは、auのさまざまなサービスを利用して獲得できるスコアによって決まります。

レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナの4種類があり、後者にいくほどPontaポイントが貯まりやすくなります。

各ステージの条件は下記の通りです。

ステージ必要ポイント
レギュラー0〜199
シルバー200〜499
ゴールド500〜799
プラチナ800以上

スコア獲得の対象サービスは下記の通りです。

サービス獲得条件と獲得スコア
au PAY アプリ
My au アプリ
アプリの起動…1スコア
au PAY(コード支払い)
au PAY プリペイドカード※1
au PAY カード※2
(ゴールドカード含む)
購入1回…3スコア
5,000円分購入ごと…10スコア
au PAY マーケット
(au Wowma!)
購入1回…9スコア
5,000円分購入ごと…30スコア
auスマートフォン
携帯電話
契約…毎月10スコア
auスマートパス
auスマートパスプレミアム
加入…毎月10スコア
auスマートバリュー割引適用…毎月10スコア
auでんき
UQでんき
BIGLOBEでんき
東電ガス for au
中電ガス for au
関電ガス for au
加入…毎月20スコア
au じぶん銀行資産残高10万円以上
…10スコア

※1 au WALLET プリペイドカードも可
※2 au WALLET クレジットカードも可

このように、前月までの3ヶ月間の獲得ポイントの集計でステージが確定します。

獲得できるPontaポイントの例

それでは実際に獲得できるPontaポイントの例を見ていきましょう。

以下はauの5Gプランの場合の、ステージと契約年数に応じたポイント数です。

契約年数が0~3年の場合は下記の通りです。

ステージレギュラーシルバーゴールド プラチナ
データMAX 5G400 800 2,8004,500
データMAX 5G
Netflixパック
5001,000 3,5005,500
データMAX 5G
ALL STARパック
7001,4004,9007,000
ピタットプラン 5G00500500

契約年数が4年~9年の場合は下記の通りになります。

ステージレギュラーシルバーゴールドプラチナ
データMAX 5G 800 8002,800 4,500
データMAX 5G
Netflixパック
1,0001,0003,500 5,500
データMAX 5G
ALL STARパック
1,4001,4004,900 7,000
ピタットプラン 5G00500500

最後に契約年数10年~12年の場合を見てみましょう。

ステージレギュラーシルバーゴールドプラチナ
データMAX 5G1,6001,6002,8004,500
データMAX 5G
Netflixパック
2,0002,0003,5005,500
データMAX 5G
ALL STARパック
2,800 2,800 4,9007,000
ピタットプラン 5G500500500500

このように、契約年数が長ければ長いほどお得になります。

auの契約年数が長い方は、必ずau STARに加入してたっぷりPontaポイントをもらってくださいね!

2年契約更新時に3,000ポイント分のギフト券がもらえる

2年契約更新ギフト券

画像引用元:2年契約更新ギフト券|au STAR(スター)|au

au STAR会員で対象となるauの料金プランを利用していると、2年毎の契約更新時に3,000ポイント分のギフト券がもらえます。

ギフト券獲得の対象プランは下記の通りです。

ギフト券の対象プラン
  • auデータMAXプラン
  • 新auピタットプラン
  • auピタットプラン
  • auピタットプラン(S)
  • auフラットプラン
  • その他データ定額サービス

もらったギフト券は、auショッピングサイトやau STARのギフトセレクションでの交換に使えます。

また、貯めたPontaポイントとの併用も可能です。

au PAYマーケットでも使えますが、Pontaポイントへの交換というひと手間が必要になります。

貯めたポイントをお得にアイテム交換できる

au STARでは、会員専用の「ギフトセレクション」を用意しています。

ギフトセレクションでは、貯まったポイントや2年更新時のギフト券で交換できるアイテムを数多く取り揃えています。

ほとんどのアイテムが定価よりお得に交換できるので、Pontaポイントを貯める目標にするといいでしょう。

ギフトセレクションの交換アイテム例は、下記の通りです。

交換商品必要ポイントAmazon※
ブラウン電動歯ブラシ
オーラルB
PRO450
3,200
ポイント
4,500円
EASTPAK PADDED5,900
ポイント
8,400円

※2020年6月17日調査時点の価格

こうしてau STARギフトセレクションの内容を見ると、普通に購入するよりお得になっているアイテムばかりです。

ギフトの内容も変わるので最新の情報をチェックしておきましょう。

au STARでPontaポイントをたっぷり貯めて、ぜひお得にアイテム交換してくださいね!

au STARギフトで無料・割引特典がもらえる

さらに、au STAR会員限定の無料・割引特典が受けられます。

現在は、5~10%の割引価格で宿泊できるお得なクーポンがもらえます。

特典は今後も追加予定なので、定期的にチェックしてみてください。

au STARのメリット・デメリット

au STAR ギフトコレクション

画像引用元:au STAR(スター)|au

ここで、au STARのメリット・デメリットをまとめてみましょう。

au STARのメリットには下記のようなものがあります。

au STARのメリット
  • au契約期間が長いほどPontaポイントがサクサク貯まる
  • au STARギフトセレクションでお得にポイントと交換できる

特にau STARギフトセレクションのアイテム交換は、普通に購入するよりお得になる商品が多くなっています。

au STARは登録していて損がないため、auユーザーにはおすすめです!

au STARのデメリット

続いてau STARのデメリットです。

基本的にデメリットはありませんが、強いて言えば下記の2つが挙げられるでしょう。

au STARのデメリット
  • 会員登録しないといけない
  • ポイント付与に時間がかかる場合がある

au STARは、そもそも登録していないと何も特典がもらえません。

ずっとauを使っているのに未登録という方は、それだけで損してしまっていますね。

また、長期優待ポイントは誕生月の前月末のau契約の料金と契約年数によって判定されます。

そのため、最初のポイント付与は少し待つことになります。

とはいえ、ここでお伝えしたデメリットはそう大きなものではありません。

まだau STARに未登録の方は、この機会にぜひ登録してみてください。

au STARでもらえるPontaポイントの使い道

Pontaポイント

画像引用元:Pontaポイント | ポイント・決済 | au

続いて、au STARで貯めたPontaポイントの使い道を見ていきましょう。

ギフトセレクションでアイテムに交換する使い方以外にも、Pontaポイントには次の使い方があります。

Pontaポイントの使い方
  • auのスマホ料金や機種代金に充当する
  • au PAYカードの支払いに充当する
  • au PAYで支払いに利用する
  • auサービスで利用する

au PAYマーケットでの支払いにも利用できるので、好きなものを買ったり、データを追加購入したりできます。

au PAYマーケットではお得なセールが開催されているので、毎日安くなっている商品を見つけることが可能です。

日用品や消耗品もあるので、必要なものをすぐに見つけられますね。

auのスマホ料金や機種代金にも使える

スマホ料金に充当する場合には、コースを選んで6ヶ月間充当することができます。

また機種変更なら、1ポイント1円で利用することができます。

しかしギフトセレクションのように、極端にお得になることはそうありません。

そのため、貯めたポイントはギフトセレクションで使うことを優先した方がよいでしょう。

何も欲しいアイテムがなかった場合のみ、スマホ料金等の用途で使うのがいいですね!

au STARをMy auアプリでもっと便利に使おう

My au

画像引用元: android(アンドロイド)で厳選アプリが取り放題!|アプリ – auスマートパス

最後に、au STARをもっと便利に使えるMy auアプリについて見ていきましょう。

My auアプリを使えば、Pontaポイントの残高確認やギフトセレクションとの交換などが簡単にできます。

また契約内容の確認や変更も可能なので、auユーザーならダウンロードをおすすめします。

My auアプリでできること
  • 契約内容の確認や変更
  • 支払方法の変更
  • 住所変更の手続き
  • 料金プランの変更
  • 保有ポイント数の確認など

My auアプリは、iPhoneなら他のアプリと同じようにApp Storeからインストールできます。

Androidの場合はau MARKETを利用します。

iPhoneもAndroidもアプリは無料なので、まずはお使いの端末にインストールしてみてくださいね。

アプリダウンロードはこちら
アップルストア au Market

Pontaポイント・auポイントの確認が簡単!

My au アプリからPontaポイントを確認

Pontaポイントに限らず、誰しも「うっかり有効期限切れ」で貯めたポイントを無くした経験がありますよね。

ですがMy auアプリからなら、保有ポイントや有効期限が簡単に確認できちゃいます。

アプリからでなくても可能ではありますが、確認のたびにWebサイトにログインするのは面倒ですよね。

My auアプリなら、1タップで即ポイント確認を行えるのが嬉しい点です。

また、2年契約を更新することでもらえる3,000ポイント分のギフト券も、取得したらすぐに表示してくれます。

ギフト券は有効期限も画面にしっかり記載してくれるので、うっかり使い忘れることがなくなりますね!

簡単にポイントの確認をする方法として、おすすめです。

Pontaポイントの有効期限には注意しよう

Pontaポイントの有効期限は、最終利用日から1年となっています。

au料金の支払いにau PAYカードを設定していれば、毎月Pontaポイントが加算されます。

つまり、ほぼ永久にポイントが利用できることになります。

ただしau STAR長期優待など、毎月もらえるポイントは有効期限延長の対象外なので注意してください。

データ残量・利用量の確認ができる

My auアプリを使えば、データ残量や利用量をすぐに確認できます。

また、直近の7日間や過去半年間のデータ利用履歴をグラフで見ることも可能です。

自分が月にどのくらい使ったかを見ながら、これから使うデータ量を調整できるのがポイントです。

新製品の紹介・期間限定のキャンペーン・割引情報が確認できる

新製品が発売されたり期間限定のキャンペーンが行われるときは、アプリの通知からお知らせされます。

得する情報もアプリのトップ画面に表示されるので、見逃すことがありません。

割引情報なども活用して、お得にauを使いたいものですね。

auショップの来店予約ができる

My auアプリでは、auショップの来店予約も簡単にできます。

最近はauオンラインショップで機種変更する方も多くなっています。

しかし契約内容の相談や操作など、分からないことはauショップで相談したいという方もいますよね。

ただauショップはいつも混んでいるため、下手すると1日潰れることもあるでしょう。

来店予約をしておけば、予約した時間にauショップに行ってすぐに手続きができます。

状況によっては少し待つこともありますが、数時間待ちが5〜10分待ちに短縮できると思うと嬉しいですね。

My auアプリのメイン機能ではありませんが、auショップに行く用事ができたら忘れずに来店予約を取ることをおすすめします。

契約内容やプラン変更ができる

契約内容の確認やプランの変更をしたいとき、auショップに行くのが面倒なこともありますよね。

特にお店が混雑していた場合、待ち時間が無駄になってしまいます。

My auアプリならアプリ上で変更ができるので、お店で待つということもなくスムーズに手続きできます。

もし疑問に思うことがあれば、アプリ内にあるメッセージ機能を使ってオペレーターに相談することも可能です。

auを使っているならau STARは必須サービス!

今回はauのポイントサービス「au STAR」の特徴や、My auアプリについて解説しました。

無料で加入できるサービスですが、特典が豊富なのでauユーザーには必須のサービスと言えますね!

au STARのサービス内容まとめ
  • 毎年誕生月にPontaポイントがもらえる
  • 2年契約更新時に3,000ポイント分のギフト券がもらえる
  • 貯めたポイントを商品とお得に交換できる
  • au STARギフトで無料・割引特典がもらえる

My auアプリを使えば、わざわざau STARのWebサイトにログインしなくても1タップで簡単にポイントが確認できます。

また来店予約も簡単なので、au STAR会員ならインストールして損しないアプリですね。

今回の解説を参考に、au利用中の方もauに機種変更する方も、au STARを活用してPontaポイントをたっぷり貯めてくださいね!

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事を書いた人
スマホ(iPhone・Android)やドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルなど通信キャリア情報を扱うメディア「bitWave」の編集部。携帯キャリアの料金プランや割引キャンペーン情報をはじめ、最新スマホの評価レビューから使い方までスマホ・通信にまつわる記事を幅広く制作。