auアップグレードプログラムNX

au アップグレードプログラムNXとは?対応機種・メリット・注意点

  • 更新日:2023年9月1日
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は2023年9月1日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

auでは2019年11月に「アップグレードプログラムNX」がスタートしました。

アップグレードプログラムNXは、機種代金の最大1/3の本体代金の支払いが免除されるお得な購入方法として注目されています。

しかしながら、「そもそもアップグレードプログラムNXとは?」という方も多いでしょう。

この記事ではauでスマホをお得に購入できるアップグレードプログラムNXの対応機種やメリット・デメリットについて解説をしていきます。

auで機種変更を検討されている方は、この記事を参考にしてみてください。

アップグレードプログラムNXとは?
  • 36回分割で購入した機種代金が最大12回支払い不要に
  • 最新機種も対象機種になっている
  • 支払い免除を受けるには端末回収が条件

※2020年3月追記
auのアップグレードプログラムNXは2020年2月20日で新規受付を終了しています。
2月21日よりかえトクプログラムを開始しています。

画像引用元:アップグレードプログラムNX | スマートフォン・携帯電話 | au

au春の機種変更フェア開催中!

  • Google Pixel/Xperia/Galaxy など対象機種多数!
  • 合計最大25,500円相当還元!
  • 3月31日(日)まで!
この記事を書いた人
ドコモ・au・ソフトバンク・格安SIMのスマホメディア「bitWave」。「知りたいスマホ情報が、ここにある。」をモットーに、料金プランやキャンペーン情報、iPhone・スマホのレビューなどスマホにまつわる情報をお届けします。

アップグレードプログラムNXとは?

アップグレードプログラムNX

画像引用元:アップグレードプログラムNX | スマートフォン・携帯電話 | au

アップグレードプログラムNXとは、スマホ本体を36回分割で購入した時に加入することのできるオプションのことです。

加入条件を満たすことで最大で12回分の本体代金の支払いが免除され、2/3の金額で購入することができるようになっています。

例えば108,000円のスマホを36回分割で購入をした場合、3,000円×36ヶ月での支払いとなります。

これが、アップグレードプログラムNXを適用することによって、最大3,000円×12ヶ月の36,000円の支払いが不要になります。

こうすることで、実質的な機種代金の負担額は72,000円となります。

スマホの契約をする時のキャッシュバックなどが規制されている中で、機種代金の割引が受けられるものなので、auでスマホを購入する時には是非とも利用したいサービスです。

アップグレードプログラムNXの対象機種

iPhone 11

画像引用元:iPhone 11 新型デュアルカメラ搭載|au

アップグレードプログラムNXに加入するためには、まず対象機種を36回分割で購入する必要があります。

全てのスマホで適用されるというわけではないので注意しましょう。

ここではiPhoneとAndroidスマホそれぞれの対象機種について見ていきます。

アップグレードプログラムNX対象のiPhone

2020年2月時点でアップグレードプログラムNXの対象となっているiPhoneは以下の通りです。

アップグレードプログラムNX対象のiPhone
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XR
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max

最新のiPhone11シリーズは全機種・全容量が対象となっています。

現行で販売されているiPhoneについては、ほとんどがアップグレードプログラムNXに加入することができます。

注意したいのは、まだ一部では現役で販売されているiPhone8が対象外となっている点です。

iPhone8を購入する場合には、一括購入か通常の分割支払いでの購入となります。

アップグレードプログラムNX対象のAndroidスマホ

続いて、Androidの対象機種について見ていきましょう。

アップグレードプログラムNX対象のAndroidスマホ
  • AQUOS zero2
  • Galaxy note10+
  • Xperia 5
  • Galaxy S10+
  • Galaxy S10
  • Xperia 1
  • AQUOS R3
  • TORQUE-G04

Androidも最新のハイエンドモデルである、AQUOS zero2やGalaxy note10+が対象機種となっており、高額機種をお得に購入することができるようになっています。

ですが、AQUOS sense3などの低価格のスマホと、auの中でも例外的な機種として位置づけられたGalaxy Foldが対象外となっています。

これらの機種を購入する際には、アップグレードプログラムNXに加入することはできないので、一括購入か通常の分割支払いでの購入となるので注意しましょう。

アップグレードプログラムNXの加入条件

auショップ実店舗
アップグレードプログラムNXに加入するためには、先ほど紹介した対象の機種を36回分割で購入する必要があります。

アップグレードプログラムNXの加入条件
  • 対象機種を36回分割で購入
  • 新規・機種変更と同時加入

対象機種を新規契約(MNP含む)または機種変更で、購入すると同時に加入しなくてはなりません。

後から加入することはできませんし、当然途中で分割回数を変更することもできませんので、新しい機種を購入する時にアップグレードプログラムNXに同時に加入しましょう。

アップグレードプログラムNXの注意点

アップグレードプログラムNXの加入条件について確認をしたところで、続いては利用時の注意点について解説をしていきます。

アップグレードプログラムNXの注意点
  • 分割支払いの免除には端末回収が必須
  • 端末故障があると別途料金が発生する場合も

アップグレードプログラムNXを使って、最大限お得にスマホを購入するためのこれらのポイントに気をつけておきましょう。

では、それぞれのポイントについて詳しく解説をしていきます。

分割支払いの免除には端末回収が必須

アップグレードプログラムNXによる割引の仕組みは、36回分割の支払いのうち最大で後半の12回分の支払いについて割引をすることで1/3の支払いを免除します。

この割引条件の1つとして、auが対象機種の回収が必須という点です。

つまり、36回分割で購入した対象機種を下取りに出すのと同じ方法で、auに回収をしてもらうことで初めて割引が適用されます。

端末代金の1/3と決まった割引ではないので回収に出さない場合、次の機種に機種変更しても36回分支払いを続ける必要があるので注意しましょう。

また、端末はアップグレードプログラムNXの特典利用という形で回収されるので、そのほかの下取りプログラムや買取サービスと併用することはできないので、この点にも注意が必要です。

アップグレードプログラムNXの回収方法について

アップグレードプログラムNXの特典利用にあたって、これまで利用していたスマホが回収されるのですが、大きく分けて2つの方法が用意されています。

店頭での回収

新しい機種に機種変更をすると同時に回収してもらう場合には、その日のうちに店頭で回収してもらうことができます。

ただ、データの移行が済んでない場合には、後日店頭に持ち込んで回収をしてもらうことができます。

郵送での回収

郵送の場合は、機種変更の日から1週間程度で回収キットが自宅に届くので、オールリセットをした端末を入れてセンターに返送します。

どちらにしても、データ移行が必要な場合は自宅で作業をして、移行ができたことを確認してから回収してもらうことが可能です。

また送料や手数料もかからないので、後日回収にする場合は店舗に行く手間のかからない郵送回収がおすすめです。

端末故障があると別途料金が発生する場合も

アップグレードプログラムNXの特典利用による割引を受ける場合には、購入したスマホを回収してもらう必要があることがわかりました。

ただ、回収にあたって端末に故障があった場合には、別途故障時利用料金が発生することがあるので、注意しなくてはなりません。

故障時利用料金については、画面割れなど本体の破損や充電ができない場合なども含めて一律で22,000円かかってしまいます。

ただし、保証サービスに加入している場合には、この故障時利用料金も減額されます。

auでの保証サービス
  • auでiPhoneなら
    故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ
  • auでAndroid なら
    故障紛失サポート

これらの保証サービスに加入していた場合、アップグレードプログラムNX特典利用による故障時利用料金は以下の金額に変わります。

故障内容iPhone
(保証加入時)
Android
(保証加入時)
画面割れ3,740円2,200円
その他の故障12,980円

もちろん保証サービスは回収時だけでなく、利用中の修理代金も安くなるので、アップグレードプログラムNXに加入する場合には万が一に備えて、保証サービスに加入しておくことをおすすめします。

アップグレードプログラムNXに加入するデメリット

スマホ本体をお得に購入できるアップグレードプログラムNXですが、どのようなデメリットがあるのでしょうか。

アップグレードプログラムNXのデメリット
  • 端末回収が必須
  • 同じ機種を長く使いたい人には損

主にこの2つがデメリットとなります。

では、それぞれ詳しい内容について見ていきましょう。

端末回収が必須

先ほども解説したように、アップグレードプログラムNXによる割引を受けるためにはauに端末を回収してもらう必要があります。

つまり、機種を手元に残しておくということはできません。

古い機種をサブ機として使おうと考えている場合や、お下がりで子供に持たせようと考えている場合には、アップグレードプログラムNXの利用はあまりおすすめできません。

また、買取や下取りに出すことも当然できませんので、その時の相場によっては損をしてしまう可能性もあります。

特にiPhoneは発売から2年経ってもそれなりの金額で取引されていることが多いので、アップグレードプログラムNXの特典利用による残債の割引の方が金額が少なくなることも考えられます。

同じ機種を長く使いたい人には損

最近のスマホは高性能化に伴って長く使っていても、不都合を感じることも少なくなりました。

そうなると、わざわざ高い金額を払ってこまめに最新機種に買い換えることに抵抗がある人も少なくないのではないでしょうか?

機種変更をするとデータ移行などの手間もかかりますし、使えるところまで同じ機種を使いたいという人も多いでしょう。

アップグレードプログラムNXを利用するとなると、2年ごと(25ヶ月目ちょうど)に買い替えをしないとお得感がありません。

2年以上使う人の場合はそこまでお得にはならないというのが、アップグレードプログラムNXのデメリットの1つでしょう。

次は、この1番お得な買い替えタイミングとなる25ヶ月目に機種変更をしない場合はどうなるのかについて見ていきましょう。

アップグレードプログラムNXで25ヶ月目に機種変更しないとどうなる?

ここまで見てきたように、アップグレードプログラムNXの割引はプログラムの特典利用時点での分割支払い金の残額に対しての割引となっています。

アップグレードプログラムNXで25ヶ月目に機種変更をしない場合
  • 遅くなればその分割引額が少なくなる
  • 早い分には問題はない

では、25ヶ月目ちょうどに機種変更が出来なかった場合について、25ヶ月目よりも遅い場合と早い場合の2つのパターンについて見ていきましょう。

パターン1:25ヶ月目よりも遅く機種変更をした場合(26ヶ月目以降)

あくまでもアップグレードプログラムNXの特典による割引は、分割支払い金の残額に対しての割引です。

また、割引内容は最大で12ヶ月分の残債が免除されるというものであって、端末代金の1/3というような定額の割引ではありません。

25ヶ月目以内に回収に出した場合は12回分の分割支払い金が割引されますが、例えば31ヶ月目に回収に出した場合には6回分の割引となります。

当然、支払いが完了した分割支払い金に対しての割引は適用されません。

つまり、回収タイミングが遅れるとその分割引される金額は少なくなります。

26ヶ月目以降でアップグレードプログラムNXの特典利用による割引を受ける場合だと、買取や下取りに出した方がお得な場合もあるのであまりおすすめはできません。

もしアップグレードプログラムNXに加入した端末を26〜37ヶ月目の間で機種変更する場合は、買取や下取りの金額も調査した上で1番還元額の大きい方法を選ぶようにしましょう。

パターン2:25ヶ月目よりも早く機種変更をした場合(24ヶ月目以内)

回収に関しては早い分には問題はありません。

端末購入後10ヶ月目でも20ヶ月目でも、手数料などは必要なく回収に出して新しい機種に買い換えることができます。

ただ、その場合も割引されるのは26ヶ月目以降の12回分の支払いのみで、回収から割引開始までの間はこれまで通り分割金を支払い続ける必要があります。

特に早く回収に出すメリットはありません。

ですが、ちょうど25ヶ月目に機種変更するのが難しい場合や欲しい機種が早く発売された場合には、25ヶ月目より手前で買い替えても最大額の割引が受けられるので、状況によって利用すると良いでしょう。

機種変更しない場合

アップグレードプログラムNXでは36回分割で購入していますが、この期間内に機種変更しない場合、つまり3年以上使う場合はどのような扱いになるのでしょうか。

アップグレードプログラムNXに加入した機種を3年以上使う場合には、次回機種変更時に端末回収もありませんし、当然割引もありません。

アップグレードプログラムNXというオプション自体に料金が発生しているわけでもないので、単に正規の金額でスマホを購入しただけという形になります。

特に損も得もしないという訳です。

機種変更しないことによるペナルティが発生するものでもないので、購入時点で回収に抵抗があったりどうしようか悩んでいる場合は、一旦加入しておいて問題はないでしょう。

もし、機種を回収されてもいいから新しい機種に変えたいと思ったら、その時点でアップグレードプログラムNXの特典を利用して機種変更をすればよいというだけです。

アップグレードプログラムDXと比べてどうなった?

アップグレードプログラムDX

画像引用元:スマホの機種代金が最大半額になる「アップグレードプログラムDX」提供開始 | 2019年 | KDDI株式会社

結局1ヶ月しか続かなかった旧プログラムであるアップグレードプログラムDXに比べて、新プログラムのアップデートプログラムNXはどのように変わったのでしょうか。

ここからは、1つ1つの項目について触れながら、アップグレードプログラムNXの変更点を見ていきましょう。

割引額・料金の変更点

割引額やプログラム料金はどのように変わったのでしょうか。

項目アップグレード
プログラムNX
アップグレード
プログラムDX
端末の割引額最大で機種代金の
1/3を割引
最大で機種代金の
半額を割引
プログラム利用料無料390円×24ヶ月

まず、「端末の割引額」の最大が変わっています。

アップグレードプログラムDXが最大半額だったのに対し、NXでは最大1/3に変更されています

一方、アップグレードプログラムDXは月額390円の有料サービスでしたが、NXは無料で利用可能です。

こうなると結局どちらがお得なのか、微妙にわかりづらいですよね。

そこで、iPhone 11(64GB)を両プログラムで購入した場合の料金を比較してみます。

ちなみに、auでのiPhone 11の機種代金は90,720円です。

項目アップグレード
プログラムNX
アップグレード
プログラムDX
機種代金2,520円×36回払い1,890円×48回払い
割引額-2,520円×12回分
(25ヶ月目に
端末を返却した場合)
-1,890円×24回分
(25ヶ月目に
機種変更した場合)
プログラム利用料0円390円×24回分
月額料金2,520円2,280円
支払額合計60,480円54,720円

アップグレードプログラムNXの方が、月額で約200円、支払い額合計で約6,000円高いという結果に。

つまり、割引と料金に関して言えば、従来のアップグレードプログラムDXの方が優れていたということです。

DXからNXへ:条件の変更点

従来のアップグレードプログラムDXは、割引額が高かったこともあり、条件が厳しめでした。

アップグレードプログラムDXの条件
  • 本プログラム対象の端末を48回払いで購入すること
  • 購入と同時に、本プログラムに申し込むこと
  • 対象の機種を12ヶ月間利用した後、本プログラムの対象機種へ機種変更すること
  • 買い替えの際、これまで利用していた端末をauに回収してもらうこと

特に厳しいのが3番目の項目です。

条件を満たすためには、アップグレードプログラムDXの対象機種に機種変更しなければなりませんでした。

ただ、本プログラムには、「auの回線を契約する」という条件がありません。

つまり、端末だけauで購入して、回線は安価な格安SIMを利用する、という運用が可能だったということです。

ちなみに筆者も、このプログラムを使ってiPhone 11を購入し、格安SIMで利用しています。

月額料金は機種代金とプラン料金合わせても3,000円程度です。これは非常に助かっています。

アップグレードプログラムNXではどうなったか?

では次に、アップグレードプログラムNXの条件です。

アップグレードプログラムNXの条件
  • au回線の新規契約(MNP含む)・機種変更の際に、36回払いで端末を購入すること
  • 購入と同時にアップグレードプログラムNXに加入すること
  • 本プログラム加入時に購入した機種をauに引き渡すこと
  • 引き渡しの際、auが定める査定条件を満たしていること

アップグレードNXには、機種変更の条件がありません。

最近のスマホは決して安くありませんから、強制的な機種変更がなくなったのは非常に嬉しいポイントと言えます。

ただ、その代わりに「au回線を契約する」ことが条件にプラスされてしまいました。

よって、DXのように「auで端末だけ購入して格安SIMと契約する」ということはできなくなっています。

NXで格安SIMを利用するのは可能だが…

アップグレードプログラムNXでは、格安SIMを絶対に利用することができないかと言われれば、そんなことはありません。

アップグレードプログラムNXを利用して端末を購入した後、すぐにau回線を解約して格安SIM回線と契約すれば、格安SIMで新しい端末を利用することができます。

ただし、この方法が本当にお得かどうかは微妙です。

auを解約する場合の注意点
  • auの解約時、格安SIMの新規契約時に料金が発生する
  • 解約した月の月額料金は満額発生する

au解約時にかかる料金は以下のとおりです。

項目金額
auのMNP転出料3,300円
auの解約金1,100円
解約した月の月額料金満額
合計4,400円~

特に注意したいのが月額料金です。

たとえその月の1日に解約しようと、プランの月額料金は満額発生します。

さらに、格安SIMの新規契約もタダではありません。

項目費用
初期事務手数料3,000円
SIM発行手数料500円程度(会社で異なる)

これらの出費を合わせると1万円以上になることもあります。

このように、アップグレードプログラムNXでも格安SIM回線を利用することは可能ですが、高額な出費が発生することは忘れないでください。

より使いやすくなったアップグレードプログラムNX

アップグレードプログラムNXは、今では少なくなった機種を安く購入することができるお得なサービスとなっています。

アップグレードプログラムNXとは?
  • 36回分割で購入した機種代金が最大12回支払い不要に
  • 最新機種も対象機種になっている
  • 支払い免除を受けるには端末回収が条件

以前のアップグレードプログラムDXの最大半額というインパクトのある割引ではありませんが、条件は36回分割でオプション料無料となっており使いやすい割引に変わりました。

auで機種変更をする場合やauのスマホを新規で購入する場合には、アップグレードプログラムNXを利用することをおすすめします。