
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
auの2018年夏モデルにGalaxy S9とGalaxy S9+がリリースされています。
大人気のGalaxyシリーズ最新モデルだけあり、買おうか悩んでいる方も多いようです。
ただ、フラグシップモデルは少し高いこともあり、どうしても欲しい方以外はためらってしまいますよね。
そこで今回はauの2018年夏モデルGalaxy S9とGalaxy S9+を最安値で購入する方法を解説します。
この記事を読めばGalaxy S9:S9+を1番お得に購入できるようになりますよ!
Galaxy S9:S9+の購入を悩んでいる方はぜひ参考にしてください!
なお、Galaxy S9 / S9+のスペックは次の記事で解説しています。
どちらを買うか悩んでいる方は、あわせてチェックしてくださいね。
Galaxy S9 / S9+レビュー|最高のデザインにフラッグシップのスペック
「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」を徹底比較|どちらが買いか?
- au2018年夏モデルGalaxyS9:S9+の機種代金はいくらか?
- Galaxy S9:S9+は毎月いくらで使える?月額料金を詳しく解説
- Galaxy S9:S9+を最安値で購入するためのキャンペーン・割引
トップ画像引用元:Galaxy S9 and S9+ | スマートフォン – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
1 au2018年夏モデルGalaxyS9:S9+の機種代金はいくらか?
まずGalaxy S9とGalaxy S9+の機種代金を確認しましょう。
Galaxy S9・Galaxy S9+の機種代金
Galaxy S9 | Galaxy S9+ | |
---|---|---|
ピタットプラン | 3,960円 × 24回 (総額95,040円) | 4,680円 × 24回 (総額112,320円) |
ピタットプラン (アップグレードプログラムEX)※ | 2,370円 × 24回 (総額56,880円) | 2,730円 × 24回 (総額65,520円) |
データ定額・LTEプラン | 2,304円 × 24回 (総額55,296円) | 2,664円 × 24回 (総額63,936円) |
※2年目ちょうどに機種変更した場合。オプション料込みの金額
auの機種代金は利用するプランによって大きく異なります。
一見、ピタットプランの機種代金は高く見えますよね。
それもそのはず、ピタットプランは毎月割がありません。
つまり、機種の定価そのものを分割払いしているだけです。
しかし、利用方法によってはピタットプランの方がお得になることも。
詳しくは次の章で月額料金をシミュレーションする時に解説します。
1-1 アップグレードプログラムEXとは?
画像引用元:アップグレードプログラムEX/EX(a) | スマートフォン・携帯電話 | au
アップグレードプログラムEXは、機種の実質価格を半額にする月額390円のオプションサービスです。
よくCMで「半額」と言っているのも、このアップグレードプログラムEXのことですね。
「半額になるなら使った方がいいじゃん」と思われがちです。
しかし、半額になるにはいくつも条件があるので注意が必要です。
- 48回払い契約
- 機種変更時に旧端末はauに引き渡す
このことから、機種を購入するのではなく、auからレンタルする扱いになると考えた方がいいでしょう。
25ヶ月目(2年ちょうど)に次の機種を購入し、Galaxy S9:S9+をauに返却した場合のみ半額になります。
- 2年以上同じスマホを利用し続ける
- 2年後はau以外にMNPする
- 機種変更しても前のスマホは持っていたい
つまり、アップグレードプログラムEXは、auをずっと使い続け、なおかつ古い機種は不要という方がお得なオプションということです。
「半額」にするための条件が満たせるか、契約前にあなたの利用方法に合っているかしっかり確認しましょうね!
次の章では、Galaxy S9:S9+を購入した後の月額料金をシミュレーションします。
2 Galaxy S9:S9+は毎月いくらで使える?月額料金を詳しく解説
画像引用元:デザイン&ディスプレイ | Galaxy S9 and S9+ | スマートフォン – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
ここからは、auの料金プランとGalaxyの機種代金から、詳しい月額料金を解説します。
auはスマホのプランが他のキャリアより豊富です。
- ピタットプラン
- カケホ・スーパーカケホ
- LTEプラン
どのプランで購入するのがお得なのかは、スマホの使い方に大きく左右されます。
それぞれのプラン料金を確認し、どのプランが1番お得になるのかチェックしましょう。
2-1 Galaxy S9:S9+のピタットプラン月額料金
画像引用元:auピタットプラン・フラットプラン|au
ピタットプランは、現在auが1番推しているプランです。
データ利用量にあわせて月額料金が変動することで、特にデータ利用量の少ない方がお得になりやすいプランと言えます。
ピタットプランの料金
シンプル | スーパーカケホ | カケホ | |
---|---|---|---|
かけ放題 | 無し | 1回5分以内 | 24時間かけ放題 |
〜1GB | 2,980円 | 3,480円 | 4,480円 |
〜2GB | 3,980円 | 4,480円 | 5,480円 |
〜3GB | 4,980円 | 5,480円 | 6,480円 |
〜5GB | 5,980円 | 6,480円 | 7,480円 |
〜20GB | 6,980円 | 7,480円 | 8,480円 |
通話はLINEを利用し、自宅のWi-Fi中心にデータ通信を利用するなら毎月5,000円以下に抑えることができますね。
Galaxy S9:S9+を購入すると、ここに機種代金が加算されることになります。
Galaxy S9とGalaxy S9+に分けて、ピタットプランと機種代金の合計を見ていきましょう。
ピタットプラン+Galaxy S9の料金
シンプル | スーパーカケホ | カケホ | |
---|---|---|---|
〜1GB | 6,940円 (5,350円) | 7,440円 (5,850円) | 8,440円 (6,850円) |
〜2GB | 7,940円 (6,350円) | 8,440円 (6,850円) | 9,440円 (7,850円) |
〜3GB | 8,940円 (7,350円) | 9,440円 (7,850円) | 10,440円 (8,850円) |
〜5GB | 9,940円 (8,350円) | 10,440円 (8,850円) | 11,440円 (9,850円) |
〜20GB | 10,940円 (9,350円) | 11,440円 (9,850円) | 12,440円 (10,850円) |
※カッコ内はアップグレードプログラムEX適用時
ピタットプラン+Galaxy S9+の料金
シンプル | スーパーカケホ | カケホ | |
---|---|---|---|
〜1GB | 7,660円 (5,710円) | 8,160円 (6,210円) | 9,160円 (7,210円) |
〜2GB | 8,660円 (6,710円) | 9,160円 (7,210円) | 10,160円 (8,210円) |
〜3GB | 9,660円 (7,710円) | 10,160円 (8,210円) | 11,160円 (9,210円) |
〜5GB | 10,660円 (8,710円) | 11,160円 (9,210円) | 12,160円 (10,210円) |
〜20GB | 11,660円 (9,710円) | 12,160円 (10,210円) | 13,160円 (11,210円) |
※カッコ内はアップグレードプログラムEX適用時
通話もデータ通信も少ない方なら、ピタットプランはかなり安く利用できますね。
2-2 Galaxy S9:S9+のカケホ・スーパーカケホ・LTEプランの月額料金
画像引用元:カケホ | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
続いて、カケホ系のプランとLTEプランの料金を確認しましょう。
カケホは24時間通話定額、スーパーカケホは1回5分以内の通話は無料で利用できます。
一方、LTEプランは1時から21時まで、auが相手の通話のみ無料になります。
カケホ系プランとLTEプランの利用料金
スーパーカケホ | カケホ | LTEプラン | |
---|---|---|---|
かけ放題 | 1回5分以内 | 24時間かけ放題 | 無し |
1GB | 4,900円 | 5,900円 | - |
3GB | 6,200円 | 7,200円 | - |
5GB | 7,000円 | 8,000円 | - |
7GB | - | - | 6,934円 |
20GB | 8,000円 | 9,000円 | - |
30GB | 10,000円 | 11,000円 | - |
カケホ系のプランは複数のデータ定額から選べるので、通話もデータ通信もよく利用する方に向いているプランと言えるでしょう。
一方、LTEプランにかけ放題はありません。
そのため通話はLINEで済ませ、毎月5GB〜7GBのデータ利用量になっている方なら最適なプランということですね。
ここにGalaxy S9:S9+の実質価格をプラスすると次のようになります。
カケホ系プラン・LTEプラン+Galaxy S9の料金
スーパーカケホ | カケホ | LTEプラン | |
---|---|---|---|
1GB | 7,204円 | 8,204円 | - |
3GB | 8,504円 | 9,504円 | - |
5GB | 9,304円 | 10,304円 | - |
7GB | - | - | 9,238円 |
20GB | 10,304円 | 11,304円 | - |
30GB | 12,304円 | 13,304円 | - |
カケホ系プラン・LTEプラン+Galaxy S9+の料金
スーパーカケホ | カケホ | LTEプラン | |
---|---|---|---|
1GB | 7,564円 | 8,564円 | - |
3GB | 8,864円 | 9,864円 | - |
5GB | 9,664円 | 10,664円 | - |
7GB | - | - | 9,598円 |
20GB | 10,664円 | 11,664円 | - |
30GB | 12,664円 | 13,664円 | - |
機種代金も合わせた月額料金にすると、カケホ系プランはピタットプランより少し安いことがわかります。
しかし、ピタットプランでアップグレードプログラムEXに加入した場合の方がお得になってしまいます。
このことから、Galaxy S9:S9+を1番お得に利用するには次のようなプラン選びが大切です。
- 2年後に機種変更するならピタットプラン+アップグレードプログラムEXが1番お得
- 2年以上同じ機種を使うならカケホ系プランが1番お得
- 2年後にMNPするならカケホ系プランが1番お得
- 通話不要・5GBでは少し足りない方に限りLTEプランが1番お得
auのプランは、あなたの利用状況と2年後に機種変更するかで選ぶべきプランが変わるということです。
Galaxy S9:S9+を契約する時に、1番お得なプランになっているかよく確認しましょうね!
次の章では、Galaxy S9:S9+を最安値で購入するために、キャンペーンや割引について解説します。
3 Galaxy S9:S9+を最安値で購入するためのキャンペーン・割引
画像引用元:Galaxy S9(ギャラクシー エスナイン) SCV38 | スマートフォン(Android スマホ) | au
ここからはGalaxy S9:S9+を最安値にするために、auの各種キャンペーンや割引を解説します。
全てを適用できないかも知れませんが、上手に活用して最安値を目指しましょう!
- auスマートバリューは必須!
- auの下取りは超お得!
- 最安値で買うならオンラインショップ一択
3-1 auスマートバリューは必須!
画像引用元:auスマートバリュー | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
すでに適用済みの方も多いでしょうが、auスマホを利用するならauスマートバリューは必須の割引サービスです。
auスマートバリューは、auスマホとauひかりなどの対象インターネット回線をセットで利用することで、最大2,000円の割引がずっと受けられます。
auスマートバリューの割引額
対象プラン | 割引額 |
---|---|
auピタットプラン(〜2GB) | 500円 |
auピタットプラン(2GB〜) auフラットプラン | 1,000円 |
データ定額1 | 最大2年間:934円 3年目以降:500円 |
データ定額2/3 | 934円 |
データ定額5/20 LTEフラット ISフラット | 最大2年間:1,410円 3年目以降:934円 |
データ定額30 | 最大2年間:2,000円 3年目以降:934円 |
このように、auスマートバリューの割引額はプランによって異なります。
とはいえ、ほとんどのプランで1,000円前後の割引が永年続くので、1回線あたり年間12,000円の割引が受けられますね。
今なら他社回線の違約金もauが負担!
今フレッツ光などau以外のインターネットを利用中の方は、ネット乗り換えのチャンスです。
auでは「auひかりスタートサポート」を開催中!
auひかり+auスマートバリューに申し込むと、他社の違約金を30,000円まで負担してくれます。
30,000円負担してくれると、解約金も工事費残債も気にしなくていい!
フレッツ光やコラボ光など、対象になるインターネットの違約金は9,500円が一般的です。
さらに、フレッツ系の戸建て工事費は18,000円だけです。
つまり、auが30,000円負担してくれることで、他社光を使い始めたばかりの方であっても、負担なくauスマートバリューが申し込めるということです。
auスマートバリューはauを1番お得にするための必須割引です。
まだ適用を受けていない方は、Galaxy S9:S9+とあわせて手続きすることを強くオススメします!
auひかりの料金を徹底ガイド|お得に使うためのポイントを確認
3-2 auの下取りは超お得!
画像引用元:下取りプログラム | スマートフォン・携帯電話 | au
auでは機種変更で使わなくなったスマホの下取りを行なっています。
ただ、下取り金額を調べると、軒並み中古屋さんの方が高い金額を提示しています。
そのため、auの下取りを避けている方が非常に多くてもったいない状況です。
実はauの下取りと、中古屋さんの買取には次の違いがあります。
- au:端末のみ査定し、故障がなければ定額で下取り
- 中古屋:箱・付属品含め全てを査定し、結果に応じて減額
つまり、auの下取りは壊れてさえいなければ、機種毎に提示された金額で確実に下取りしてくれるということです。
一方、中古屋さんが提示しているのは「最高買取額」で、様々な理由で減額されてしまいます。
- スマホ本体の生活傷や汚れ
- 付属品の傷・汚れ・欠品
- 箱の傷・汚れ・欠品
細かな傷や付属品の欠品があるだけで、10,000円以上減額されることも。
そのため、次のような方はauの下取りの方がお得になる可能性が高いでしょう。
- 落下などで目立つ傷がある
- 付属品や箱を処分してしまった
- 画面にヒビが入っている
3-3 最安値で買うならオンラインショップ一択
画像引用元:【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
最後に割引やキャンペーンではありませんが、Galaxy S9:S9+を最安値で購入するにはオンラインショップを利用しましょう。
auショップも家電量販店も、実店舗で契約するだけで大きく損をしてしまいます。
- 5,000円〜の頭金が必要
- 必須オプションを契約することになる
この2つは、いつもショップや家電量販店で機種変更している方にとっては当たり前のことですよね。
しかし、頭金も必須オプションもauが必要としているものではありません。
実は、お店を運営している代理店が独自に設定しているだけなのです。
つまり、お店で機種変更するだけで、最低5,000円は損してしまうということですね。
一方、auオンラインショップはauが公式に運営しているので、頭金も必須オプションもありません。
Galaxy S9:S9+を最安値で購入したい方は、必ずオンラインショップで購入してくださいね!
次の章で、今回解説した内容をもう一度おさらいしましょう。
4 au2018年夏モデルGalaxy S9:S9+を最安値でお得に購入する方法まとめ
今回はauの2018年夏モデル「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」の機種代金や月額料金をお伝えし、最安値で購入できる方法を解説しました。
auはプランの種類が多く、以前からあるLTEプランも契約可能です。
しかし、機種代金と合わせて考えると、利用状況や2年後に機種変更するのかによって1番お得なプランが異なります。
- 2年後に機種変更するならピタットプラン+アップグレードプログラムEXが1番お得
- 2年以上同じ機種を使うならカケホ系プランが1番お得
- 2年後にMNPするならカケホ系プランが1番お得
- 通話不要・5GBでは少し足りない方に限りLTEプランが1番お得
特にCMで強調している「半額」は、2年ピッタリ機種変更をしなければ「半額」にはなりません。
もし2年後に機種変更ではなく、MNPや解約をした場合はオプション料で高く付いてしまいます。
また、auでお得に購入するために、次の3つも大切なポイントです。
- auスマートバリューに加入する
- auの下取りは定額・画面割れOKでお得
- オンラインショップは頭金・必須オプションが無いからお得
最後に今回紹介した利用者の多いプランに、auスマートバリューを適用した月額料金を確認しましょう。
Galaxy S9を購入した時の月額
ピタットプラン (シンプル) | スーパーカケホ +データ定額 | LTEプラン | |
---|---|---|---|
〜1GB | 6,940円 (5,350円) | 6,270円 | - |
〜2GB | 7,440円 (5,850円) | - | - |
〜3GB | 7,940円 (6,350円) | 7,570円 | - |
〜5GB | 8,940円 (7,350円) | 7,894円 | - |
7GB | - | - | 7,828円 |
〜20GB | 9,940円 (8,350円) | 8,894円 | - |
30GB | - | 10,304円 | - |
※カッコ内はアップグレードプログラムEX利用時
Galaxy S9+を購入した時の月額
ピタットプラン (シンプル) | スーパーカケホ +データ定額 | LTEプラン | |
---|---|---|---|
〜1GB | 7,660円 (5,710円) | 6,630円 | - |
〜2GB | 8,160円 (6,210円) | - | - |
〜3GB | 8,660円 (6,710円) | 7,930円 | - |
〜5GB | 9,660円 (7,710円) | 8,254円 | - |
7GB | - | - | 8,188円 |
〜20GB | 10,660円 (8,710円) | 9,254円 | - |
30GB | - | 10,664円 | - |
※カッコ内はアップグレードプログラムEX利用時
auスマートバリュー適用後の月額も、2年目ピッタリに機種変更するのか否かで、最安値のプランは変わりますね!
今回の記事を参考に、Galaxy S9・Galaxy S9+を1番お得に購入してくださいね!