
オンラインショップなら機種変更がお得
auウォレットプリペイドカードの取り扱いについて、疑問を持っている方は多いと思います。
auウォレットがau PAYに名称が変更された現在でも、auウォレットプリペイドカードの残高を確認する方法はあるのでしょうか。
- 2019年8月19日以降に解約した場合:au PAYアプリで残高確認
- 2019年8月18日以前に解約した場合:WebMoneyで残高確認
- 2019年8月18日以前に解約した場合:残高失効の可能性がある
- auを解約しても貯めたPontaポイントは削除されない
結論から言うと、auウォレットプリペイドカードの残高を確認する方法はきちんとあります。
今回は、au解約後のauウォレットプリペイドカードの残高確認方法と併せて、解約後のauウォレットプリペイドカードに関する注意点を解説します。
auウォレットプリペイドカードの現在の使い方が気になる方は、是非チェックしてみてください。
トップ画像引用元:au WALLET プリペイドカード | au WALLET | au
auウォレットカードの残高確認をする方法
画像引用元:au WALLET プリペイドカード | au WALLET | au
auウォレットプリペイドカードは、2020年2月4日より「au PAY プリペイドカード」に名称が変更されました。
それに伴い、対応アプリもauウォレットアプリから「au PAYアプリ」へと名称が変更されています。
ただし、残高確認ができないというわけではなく、これまでどおりアプリなどで確認可能です。
では、auウォレットプリペイドカードの残高確認方法を見ていきましょう。
auウォレットプリペイドカードの残高は、au PAYアプリから確認することができます。
-
STEP.au PAYアプリを起動する
-
STEP.ホーム画面で残高を確認する
-
終了
以上の手順で、au PAYアプリからauウォレットプリペイドカードの残高を確認することができます。
なお、au PAYアプリを持っていない場合は、下記からダウンロードできますよ。
auウォレットカードの残高確認は解約後も可能?
auウォレットカードの残高確認は解約後も可能です。
au解約後のauウォレットプリペイドカードの残高確認方法は、解約した時期によって異なります。
2019年8月19日以降に解約した場合は、au PAYアプリから残高の確認が可能です。
2019年8月18日以前に解約した方は、残高照会ページ「WebMoney」から残高を確認してください。
WebMoneyのサイトで確認する
WebMoneyのサイトでは各種WebMoneyの残高と共に、auウォレットプリペイドカードの残高も確認できます。
手順は以下のとおりです。
-
STEP.WebMoneyのサイトを開き、右上の[残高の管理]をタップ
-
STEP.[残高照会]をタップ
-
STEP.プリペイド残高を入力して、[照会する]をタップ
-
終了
以上の手順で、WebMoneyのサイトでauウォレットプリペイドカードの残高を確認することができます。
2019年8月18日以前にauを解約した方は、こちらの方法が最も簡単でおすすめです。
WebMoneyに電話で確認する
WebMoneyではサイトの他にも、電話での問い合わせでauウォレットプリペイドカードの残高を確認できます。
お問い合わせ先:WebMoneyサポートセンター
電話番号:0120-364-033(通話無料)
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
スマホやパソコンで入力するのが難しい方は、WebMoneyに電話で問い合わせて残高を確認すると良いでしょう。
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
au解約後のauウォレットプリペイドカードの注意点
ここからはau解約後のauウォレットプリペイドカードに関する注意点を解説していきます。
- 2019年8月18日以前に解約した場合はチャージ残高が失効する場合も
- au解約時にポイントが削除されることはない
では、それぞれの場合について詳しく見ていきましょう。
2019年8月18日以前に解約した方は注意!
2019年8月18日以前にauを解約した方は、券面に表示されている有効期限に注意しましょう。
現在使っているプリペイドカードが有効期限を過ぎて失効すると、au PAY残高も自動で失効するためです。
多額の残高を持っていた場合は、それが丸ごと0円になってしまうため、余裕を持って残高を使い切りましょう。
au解約時にポイントが削除されることはない
かつてのauウォレットプリペイドカードでは、auウォレットポイントを貯める事ができました。
しかし、この頃のポイント制度では、auを一度解約してしまうと、ポイントもすべて削除される仕様だったのです。
一方、現在のPontaポイントはauから独立したポイント制度であるため、au解約後でもこれまでどおり使えます。
au解約後のauウォレットプリペイドカードは利便性が下がる
今回は、au解約後のauウォレットプリペイドカードの残高確認方法と、注意点について解説しました。
- 2019年8月19日以降に解約した場合:au PAYアプリで残高確認
- 2019年8月18日以前に解約した場合:WebMoneyで残高確認
- 2019年8月18日以前に解約した場合:残高失効の可能性がある
- auを解約しても貯めたPontaポイントは削除されない
au解約後のauウォレットプリペイドカードの残高確認方法は、2019年8月18日以前か8月19日以降かで手段が異なります。
まずは自身の解約日をしっかり確認してみてください。
au解約後もauウォレットプリペイドカードの利用は可能です。
しかし、解約時期によっては有効期限を迎えると共に残高も失効してしまうため、注意が必要です。