
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで今の月額を半分以下に抑えませんか?
格安SIMの中でも特に人気なのがBIGLOBEモバイル。
人気の理由は、エンタメ系サービス・アプリの通信量がノーカウントで楽しめる「エンタメフリーオプション」です。
エンタメフリーオプションなら、YouTubeなどを再生しても通信量がかからないため、データ量の多いプランに加入するよりも安く利用できます。
BIGLOBEモバイルに乗り換えるなら、ぜひとも利用したいオプションサービスと言えるでしょう。
しかし、エンタメフリーオプションは本当に必要なのか、通信速度や月額料金なども気になります。
また、エンタメフリーオプションの対象サービスであっても、通信量を消費してしまう場合もあるため、注意しなければなりません。
そこで今回は、他社の同様のサービスと比較しながら、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションについて解説していきます。
BIGLOBEモバイルに乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- YouTubeなど21種類のサービスのデータ消費がゼロ
- 月額528円で利用できる(音声通話SIM契約時)
- 基本プランの月額料金も6ヶ月間1,320円割引になってお得
- 対象サービス内でも対象外となる通信もある
- 通信速度はあまり期待できない
画像引用元:格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションとは
画像引用元:格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションとは、21種類のエンタメ系サービスがデータ消費ゼロで楽しめるオプションサービスです。
データ通信量を消費しないため、Wi-Fi環境がない場所でも好きなだけ動画が視聴できますよ。
エンタメフリーオプションの月額料金は、SIMの種類によって異なります。
SIM種別 | 月額料金 |
---|---|
音声通話SIM | 528円 |
データ専用SIM | 1,078円 |
データ通信のみで契約するよりも、音声通話SIMで契約した方が安く利用できてお得です。
また、後述するキャンペーンも適用になり、初回は6ヶ月間無料でエンタメフリーオプションが利用できます。
そのため、エンタメフリーオプションを利用するなら、音声通話SIMで契約するのがおすすめですよ。
エンタメフリーオプションの対象サービスは以下の通りです。
項目 | 対象サービス |
---|---|
動画 | YouTube AbemaTV U-NEXT YouTube Kids |
音楽・ラジオ | YouTube Music Apple MUSIC Spotify AWA Amazon Music LINE MUSIC radiko らじる★らじる dヒッツ RecMusic 楽天ミュージック |
電子書籍 | dマガジン dブック 楽天マガジン 楽天Kobo |
その他 | Facebook Messenger au PAY マーケット |
通信量を多く消費するYouTubeなどの動画サービスや、音楽サービスが対象に含まれています。
対象のサービスをよく利用する方は、今までよりも通信量を抑えることができ、通信費を節約できるでしょう。
なお、対象となるサービスは徐々に増えています。
今後も人気のサービスが追加される可能性も十分ありますよ。
- 対象の21種類のサービスがデータ通信量無制限で利用できる
- 音声通話SIMなら+528円で加入できる
- YouTubeなどの主要エンタメサービスが対象
- 対象サービスは今後も追加される可能性あり
エンタメフリーオプションの料金シミュレーション
ここからは、エンタメフリーオプションを利用した場合の料金をシミュレーションしていきましょう。
前述の通り、エンタメフリーオプションは、契約しているSIMの種類によって月額料金が異なります。
また、エンタメフリーオプションに加入できるのは、3ギガ以上のプランを契約している場合となっている点にも注意してください。
- 別途申込みが必要
- 3ギガ以上のプランで申し込み可能
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランは非常にシンプルで、月間のデータ量に応じて6種類から選べます。
プラン名 | 音声通話SIM | データSIM (SMS付) | データSIM (SMS無) |
---|---|---|---|
1ギガ | 1,276円 | - | - |
3ギガ | 1,760円 | 1,122円 | 990円 |
6ギガ | 2,365円 | 1,727円 | 1,595円 |
12ギガ | 3,740円 | 3,102円 | 2,970円 |
20ギガ | 5,720円 | 5,082円 | 4,950円 |
30ギガ | 8,195円 | 7,557円 | 7,425円 |
中でも、6ギガプランが1番人気のプランとなっています。
上記のプランのうち、エンタメフリーオプションを利用できるのは、3ギガ以上のプランです。
1ギガプランでは利用できませんので、エンタメフリーオプションを利用するなら、プラン変更を行ってください。
エンタメフリーオプションを合わせた月額料金
続いて、BIGLOBEモバイルの基本プランに、エンタメフリーオプションを追加した場合の料金を一覧にしました。
プラン名 | 音声通話SIM | データSIM (SMS機能付) | データSIM (SMS無) |
---|---|---|---|
3ギガ | 2,288円 | 2,200円 | 2,068円 |
6ギガ | 2,893円 | 2,805円 | 2,673円 |
12ギガ | 4,268円 | 4,180円 | 4,048円 |
20ギガ | 6,248円 | 6,160円 | 6,028円 |
30ギガ | 8,723円 | 8,635円 | 8,503円 |
6ギガのプランでエンタメフリーオプションを利用しても、3,000円以下と非常にリーズナブルです。
エンタメフリーオプションで節約できるデータ量
画像引用元:エンタメフリー・オプション-YouTubeなど対象サービスノーカウント
エンタメフリーオプションを使うことで、対象サービスのデータ通信量がどのくらい節約できるか計算してみました。
例えば、YouTubeを中画質(360p)で視聴した場合、3時間で700MB程度の通信量を消費します。
仮に毎日3時間YouTubeを視聴したとすると、通信量は21GB程度が必要です。
それがエンタメフリーオプションならいくら使っても通信量がかかりません。
そのため、エンタメフリーオプションを利用すれば、21GB分も通信量を節約できますよ。
音楽サービスで音楽を聴く場合、高音質の音楽を1日2時間聴くとすれば、月間で5GB の通信量が必要です。
エンタメフリーオプションならこれらのデータ量がゼロになるので、エンタメ系サービスを頻繁に利用する人ほど絶大な節約効果があります。
データ量を抑えることができれば、月額料金の安いプランに変更することも可能です。
21GB分の通信量が必要なら、本当なら30ギガのプランを契約しなければ通信量が足りません。
しかし、エンタメフリーオプションなら21GB分の通信量がゼロになるため、3ギガのプランでも十分利用が可能です。
音声通話SIMの場合、30ギガのプランは月額8,195円ですが、3GBで間に合うなら3ギガプランの月額2,288円で利用できます。
なんと5,907円も通信量を安くできますよ。
BIGLOBEモバイルのお得なキャンペーンをチェック
画像引用元:音声通話SIM特典|キャンペーン|格安SIMならBIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルでは、月額料金がお得になるキャンペーンも実施されています。
エンタメフリーオプションをきっかけにBIGLOBEモバイルに興味を持ったという人も多いかと思います。
ぜひとも、この機会にお得なキャンペーンを使って乗り換えをしてみてはいかがでしょうか?
ここからは、BIGLOBEモバイルで実施されている2種類の月額料金の割引キャンペーンを紹介していきます。
- 音声通話SIM特典
- エンタメフリーオプション初回申込特典
音声通話SIM特典
画像引用元:キャンペーン一覧|格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルでは、音声通話SIMを契約すると特典が受けられるキャンペーンを実施しています。
2021年3月現在の特典はこちらです。
契約方法 | SIMのみ契約 | スマホとセットで契約 |
---|---|---|
特典1 | 初期費用無料 ※ | 対象機種を同時申込みで ポイント還元 最大20,000円相当 |
特典2 | 音声通話SIM(1ギガ):6ヶ月間836円割引 音声通話SIM(3ギガ以上):6ヶ月間1,320円割引 |
|
特典3 | エンタメフリーオプション 初回最大6ヶ月間無料 |
|
特典4 | セキュリティセット・プレミアム 初回最大6ヶ月無料 |
音声通話SIMを契約した場合、上記の4つの特典が受けられます。
特に大きな割引が受けられるのが、特典2です。
音声通話SIMの1ギガプランを契約した場合、6ヶ月間836円が割引になります。
3ギガ以上のプランなら6ヶ月間1,320円が割引になってさらにお得ですよ。
特典3については、次項で詳しく紹介します。
エンタメフリーオプション初回申込特典
音声通話SIMの3GB以上のプランに申し込み、期間中に初めてエンタメフリーオプションに入ると、エンタメフリーオプションの月額料金が6ヶ月間無料になります。
対象期間は2021年3月1日~3月31日の23:59まで。
月額528円のエンタメフリーオプションが半年間無料で利用できるため、エンタメフリーオプションを初めて利用するなら音声通話SIMで契約した方がお得です。
さらに、音声通話SIM特典の特典2も同時に割引になります。
例えば、3ギガプラン+エンタメフリーオプションで契約をした場合、契約から6ヶ月間の利用料金は440円になりますよ。
エンタメフリーオプションに興味がある人は、キャンペーンでお得になっている今が乗り換えをする絶好のタイミングと言えるでしょう。
また、BIGLOBEでは家族割も行っているため、2回線目以降は更に220円の割引がずっと適用されます。
最大限に月額料金を抑えたい場合は、家族で乗り換えることも検討してみてはいかがでしょうか。
エンタメフリーオプションの通信速度
解説してきた通り、エンタメフリーオプションは動画や音楽サービスがカウントフリーになるので、通信量を抑えることができます。
しかし、データ消費がゼロになっても速度が遅いのでは、かえってストレスを感じることになってしまいますよね。
ここからは気になるエンタメフリーオプションの通信速度について紹介していきます。
通信の最適化
BIGLOBEモバイルでは、通信の最適化が行われます。
通信の最適化とは、通信情報をBIGLOBE側で識別して通信内容に応じて圧縮することで、通信容量を少なくすることです。
通信の最適化自体は、エンタメフリー機能を利用しているかに関わらず適用されますよ。
ただ、エンタメフリーオプションを利用する場合には、それに合わせた内容での最適化を実施。
通信最適化には解除する方法もありますが、エンタメフリー機能を使う場合には解除していたとしても最適化が適用されます。
そのため、最適化されることを前提に、推奨された画質・音質で楽しむのが良いでしょう。
推奨画質・音質が設定されている対象サービスは下表の通りです。
対象サービス | 推奨の画質・音質の設定 |
---|---|
YouTube | 画質設定:自動 (視聴可能な画質は360p以下) |
Abema TV | 画質設定:最低 |
Google Play Music | ストリーミングの質:標準以下 |
Apple Music | 特に指定なし |
Spotify | 音質:標準音質以下 |
AWA | ストリーミング音質:Normal以下 |
radiko | 特に指定なし |
Amazon Music | ストリーミング音質:低以下 |
U-NEXT | 画質:最低画質 |
YouTube Kids | 画質設定:自動(視聴可能な画質は360p以下) |
LINE MUSIC | 特に指定なし |
らじる★らじる | 特に指定なし |
dヒッツ | 特に指定なし |
RecMusic | 特に指定なし |
楽天ミュージック | 特に指定なし |
例えば、YouTubeの画質設定は360p(中画質)が推奨されています。
推奨設定以上の画質での再生ができないというわけではありませんが、通信状態によっては動画が途中で止まることがあります。
エンタメフリー機能はスマホでの利用を想定した機能となっているので、高画質・高音質の設定での利用には不向きです。
そのため、エンタメフリー機能を快適に使うには、推奨設定の範囲内で利用するのが良いでしょう。
速度制限の影響を受けない
例えば、6ギガプランを契約していて、月間の通信量が6GBを超えてしまった場合、最大200kbpsの速度制限がかかってしまいます。
しかし、速度制限がかかってしまっても、エンタメフリー対象サービスは速度制限の影響を受けません。
速度制限中もエンタメフリーは通常速度で利用できるため、消費した通信量を気にせずいくらでもサービスが楽しめます。
- エンタメフリーオプション利用中は通信の最適化が行われる
- YouTubeの画質設定は360p(中画質)が推奨されている
- データ通信量超過時の速度制限の影響は受けない
エンタメフリーオプションはテザリングできる?
画像引用元:【公式】格安SIM・格安スマホのBIGLOBEモバイル
エンタメフリーオプションはテザリングで接続した端末でも利用可能です。
エンタメフリーのスマホからテザリングをして、他のスマホやタブレットで対象サービスを利用した場合もデータを消費しません。
ただし、複数の端末を接続すると、エンタメフリー対象外となる可能性があります。
また複数のアプリを起動して同時視聴しても、エンタメフリー対象外になる可能性があるため、注意しましょう。
エンタメフリーオプションと他社プランを比較
画像引用元:【LINEモバイル】 格安スマホ/格安SIM 月額基本料5ヶ月間半額キャンペーン実施中!
エンタメフリーオプションと同じように対象サービスを使い放題で利用できる格安SIMもあります。
ここでは、カウントフリーサービスを提供している他社とBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションを比較してみました。
どこの格安SIMに乗り換えようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
LINEモバイルと比較
LINEモバイルは、SNSに特化したカウントフリーサービスを提供しています。
LINEモバイルのカウントフリーオプションは全部で3種類あり、種類によってカウントフリーになる対象サービスが異なっているのが特徴です。
項目 | 対象のSNS | 月額料金 |
---|---|---|
LINEデータフリー | LINE | 0円 |
SNSデータフリー | LINE | 308円 |
SNS音楽データフリー | LINE LINE MUSIC Spotify AWA | 528円 |
月額528円のSNS音楽データフリーなら、LINEやTwitter、Facebookなど7種類のサービスがカウントフリーの対象になります。
主要なSNSがカウントフリーで利用できるので、SNSをよく利用する人におすすめです。
LinksMateと比較
LinksMateは、スマホゲームに特化したカウントフリーサービスが特徴です。
月額550円のカウントフリーオプションに加入すると、109種類のゲームやコンテンツがカウントフリーで楽しめます。
主なカウントフリーの対象サービスは以下の通りです。
項目 | 対象サービス |
---|---|
ゲーム | アズールレーン グランブルーファンタジー、荒野行動 Shadowverseなど |
コンテンツ | AbemaTV、ニコニコ動画 U-NEXT、ミラティブなど |
SNS | Instagram、Twitter |
ゲームアプリがカウントフリーで楽しめるというのは、他の格安SIMにはありません。
通信量を大量に消費してしまうゲームを外出先でも思う存分プレイできるので、スマホでよくゲームをプレイする人におすすめです。
また、料金プランの種類が豊富なのもポイントです。
月間100MBから最大1TBまで33種類のプランから選択できますよ。
エンタメフリーオプションと他社プランの比較まとめ
BIGLOBEモバイル・LINEモバイル・LinksMateの3社のカウントフリー機能について紹介してきました。
それぞれの格安SIMごとに特色があるので、普段利用しているアプリやサービスによって選ぶのが良いでしょう。
各社のカウントフリーオプションの対象サービスをまとめると以下の通りです。
項目 | BIGLOBEモバイル | LINEモバイル | LinksMate |
---|---|---|---|
動画 | ○ | × | ○ |
音楽 | ○ | △ | △ |
SNS | △ | ○ | ○ |
ゲーム | × | × | △ |
特徴 | YouTubeに対応 | 各種SNSに対応 | 多くのゲーム アプリに対応 |
〇→多くのサービスに対応
△→対応しているが限られたサービスのみ
×→対応サービスなし
YouTubeを観るならBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションがおすすめです。
また、LINEやInstagramなどのSNSをメインに利用している人なら、LINEモバイルがピッタリです。
ゲームアプリの利用が多いならLinksMateの、カウントフリーオプションを利用することをおすすめします。
- BIGLOBEモバイル
YouTubeなど動画を多く見る人におすすめ - LINEモバイル
SNSをよく使う人におすすめ - LinksMate
ゲームが付きな人におすすめ
BIGLOBEモバイル エンタメフリーオプションの注意点
最後に、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションの注意点について解説していきます。
エンタメフリーオプションは、月額528円で動画や音楽が好きなだけ楽しめる非常にお得なサービスです。
しかし、これから紹介する注意点をしっかり理解せずに乗り換えてしまうと、後悔してしまうかもしれません。
エンタメフリーオプションを利用するなら、メリットだけでなくデメリットもしっかり把握しておきましょう。
- 通常よりも速度が遅くなる
- 対象サービスが変更される可能性がある
- オプションをオフにするとデータ消費されてしまう
- 一部の機能はデータ消費される
通常よりも速度が遅くなる
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションは、先ほど解説した通り速度の最適化が行われます。
したがって、通常のBIGLOBEモバイルの通信速度よりも遅くなってしまうことがあります。
特に、混雑しやすい時間帯である12時~13時、18時~21時あたりは通信速度が遅くなって思うように動画が視聴できないといった口コミも見られました。
BIGLOBEモバイルは大手キャリアの通信網をレンタルして運用する格安SIMのため、キャリアと比べて通信環境は良くありません。
そのため、混雑しやすい時間帯は速度が遅くなってしまいます。
また、エンタメフリーオプションはスマホを対象としたサービスです。
タブレットなどでも利用することができますが、画質や音質の低下や動画がスムーズに再生されないなどの問題が起こる可能性がありますよ。
動画などをスムーズに再生するために、先ほど紹介した推奨されている画質・音質に設定して利用しましょう。
対象サービスが変更される可能性がある
BIGLOBEモバイルでは、エンタメフリーオプションの対象に加えてほしいサービスの希望を受け付けています。
そのため、今まで対象になっていなかったサービスがエンタメフリーオプションに追加される可能性がありますよ。
しかしその一方で、今まで対象サービスだったのに対象から外れてしまうことも考えられます。
目当てのサービスを使い放題で利用するために乗り換えたのに、突然対象から外れてしまう可能性もあるのです。
オプションをオフにするとデータ消費されてしまう
エンタメフリーオプションは、設定をオン・オフに切り替えて利用します。
設定がオフの状態で対象サービスを利用した場合、カウントフリーにはなりません。
通常通り通信量が消費されてしまいます。
エンタメフリーオプションの設定は、モバイル契約情報ページにある「エンタメフリー機能切り替え画面」の「ONに切り替える」をタップすることで変更できます。
表示が「OFFに切り替える」になっていれば、エンタメフリーがオンになっていますよ。
何かの拍子でオフになっている可能性もあるので、利用する前に確認しましょう。
一部の機能はデータ消費される
エンタメフリーオプションの対象サービスであっても、そのサービス内のすべての通信量がカウントされないわけではありません。
対象サービスの中の一部の機能は通常通り通信量が消費されるので注意が必要です。
エンタメフリーの対象外になる機能は以下の通りです。
対象サービス | 対象外になる通信・機能 |
---|---|
YouTube | 動画・音楽などのコンテンツのアップロード |
U-NEXT | ダウンロード機能 |
Apple Music | ビデオの再生 |
Spotify | ポッドキャストに係る通信 |
Amazon Music | ブラウザ上での再生 |
LINE MUSIC | ダウンロード機能、動画の視聴 |
dヒッツ | dミュージックで購入した楽曲のダウンロード |
RecMusic | 動画の視聴 |
Facebook Messenger | ビデオ通話、第三者が提供しているGIFやゲームなどのコンテンツ |
全サービスで共通しているもの | ・公式アプリ以外での利用 ・動画配信サービスや音楽/ラジオ配線サービスでの動画/音声の再生以外の操作に伴う通信 ・複数台端末/複数アプリでの、エンタメフリー対象サービスの同時利用 ・VPN/プロキシサーバを介した通信 ・エンタメフリー対象サービスから外部リンクへの接続 |
対象サービス利用中でも、すべての通信がカウントフリーにはならないということを覚えておきましょう。
特に、公式アプリ以外での利用は対象外となる点は要注意です。
YouTubeなどの一部のサービスでは、公式アプリ以外にもサードパーティ製のアプリがあります。
サードパーティ製のアプリで視聴するとエンタメフリーの対象外となってしまいますよ。
エンタメフリーオプションを利用するときは、公式アプリから再生しましょう。
動画や音楽をたっぷり楽しみたいならBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションがお得!
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションについて解説してきました。
- YouTubeなど21種類のサービスのデータ消費がゼロ
- 月額528円で利用できる(音声通話SIM契約時)
- 初回は最大6ヶ月無料で利用できるキャンペーン実施中
- 基本プランの月額料金も6ヶ月間1,320円割引になってお得
- 対象サービス内でも対象外となる通信がある
- 通信速度はあまり期待できない
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションは、月額528円(通話音声SIMの場合)で21種類のサービスがカウントフリーで利用できます。
対象になっているサービスは、YouTubeやU-NEXT、Apple Musicなど人気のサービスばかり。
エンタメフリーオプションの対象になっているサービスをよく利用するなら、通信量の節約になりますよ。
データ量の大きなプランを契約しなくて済むため、通信費を安く抑えられます。
また、速度制限がかかっているときも、対象サービスは制限されずに使い続けることができます。
ただし、対象のサービスでも一部の機能は対象外であったり、通信速度がやや制限されたりといった注意点もあるので、気をつけて利用しましょう。
とはいえ、月額528円で主要なエンタメ系サービスが使い放題になるのは、お得であることに間違いありません。
契約から半年間は月額440円でBIGLOBEモバイルが利用できるキャンペーンなども開催されています。
お得にエンタメフリーオプションが始められる大チャンスとなっているので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
【2021年最新】BIGLOBEモバイルおすすめスマホ端末ランキング|人気機種を比較