BIGLOBEモバイルの評判は悪いのか|メリット・デメリット総まとめ【2023年最新】

この記事では、BIGLOBEの評判とメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。BIGLOBEモバイルは、光回線のプロバイダサービスでお馴染みのビッグローブが運営している格安SIMです。契約前に本当に「評判が悪いのか」チェックしましょう。
  • 更新日:2023年8月30日
  • 本記事には広告が表示されます
BIGLOBEモバイルのロゴ

BIGLOBEモバイルは、光回線のプロバイダサービスでお馴染みのビッグローブが運営している格安SIMです。

エンタメサービスのデータ消費がゼロになるエンタメフリー・オプションが人気ですが、契約前に「悪い評判を見ておきたい」という方もいるでしょう。

そこでこの記事では、BIGLOBEの評判とメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

こちらのおすすめスマホランキングの記事も一緒に確認してみてください。

併せて、BIGLOBEモバイルへ乗り換える方法やよくある質問についてもまとめているので、契約を検討している人はぜひチェックしてください。

トップ画像引用元:ビッグローブ株式会社

※本記事中の価格は総額表示

auならスペシャルセールがおトク!

  • au Online Shop限定セール!
  • Xperia 5 V/Google Pixel 8など対象機種多数!
  • 機種変更なら最大38,000円相当還元!
この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!
目次

BIGLOBEモバイルってどんな格安SIM?

BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルはビッグローブ株式会社が運営している格安SIMであり、数多くある格安SIMの中でも知名度が高い人気サービスです。

ビッグローブ株式会社の会社概要
商号ビッグローブ株式会社
代表者代表取締役社長 有泉健
事業内容インターネット等のネットワークを利用した情報サービスの提供および、これに付帯または関連する一切の業務
本社所在地〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-4
品川シーサイドパークタワー
電話番号03-6479-5511(代表)

安い料金はもちろん、特定のアプリの通信量がノーカウントになるオプションに定評があり、動画や音楽をたくさん視聴するヘビーユーザーからも高い支持を得ています。

BIGLOBEモバイルの評判は悪い?口コミを独自調査!

BIGLOBEモバイル
BIGLOBEの悪い評判には、どんなものがあるのでしょうか。

ここからは、実際の契約者の口コミを調査していきます。

BIGLOBEを使っているユーザーに独自アンケートを行い、リアルな評判をまとめました。

アンケートの概要
  • 対象:BIGLOBEモバイルの契約者
  • 利用サイト:Crowd Works

加えて、Twitter等の口コミもまとめたので、BIGLOBEモバイル検討中の方はぜひ参考にしてください。

料金は満足している人が多い

30代
派遣社員
利用期間:1年未満
今までauのスマホ料金を支払っていたので月額6000~7000円近い出費でした。BIGLOBEモバイルは3GBのプラン2,000円以下ですが、不便さも感じていないので本当に良かったです。
30代
団体職員
利用期間:2年以上
費用対効果に見合ったものであり、かなり家計が助かっている。様々なオプションがあるが、基本のプランの料金だけで大体満足して使用できる。

通信速度には問題なし

30代
会社員
利用期間:1年以上
BIGLOBEモバイルの通信速度は、他の大手通信会社と比べても遜色ないくらいの速度だと感じています。
30代
派遣社員
利用期間:1年未満
混みやすい時間帯でも問題なく動画を観たり電子書籍のダウンロードをする事が可能なので快適な通信速度だと満足しています。
30代
団体職員
利用期間:2年以上
通信速度もサクサクでストレスフリーなことが多い。たまにフリーズや読み込みが遅いこともあるが、総合的にみて満足。

BIGLOBEモバイルの通信速度は、多くの方が問題なく使える速度と評価しています。

ただ、極端に速いわけでもなく、Twitterで速度測定の口コミを見ると10Mbps前後が多いようです。

最近お昼は遅い声が多い

ネット上の口コミは悪い情報の方が多くなる傾向にありますが、最近はお昼に遅いという声が増えているようです。


お昼の時間帯中心に利用する方は、「もし遅すぎたら乗り換える」つもりで契約した方がいいかもしれません。

エンタメフリー・オプションが大人気

30代
会社員
利用期間:1年以上
YouTubeなどが通信量がかからずに見放題ですし、通信量を気にせずに利用することができるのは個人的には大きなメリットです。
30代
自営業
利用期間:2年以上
安い料金でアベマTVやYouTubeを楽しめるのは良いと思いました。どれだけ使っても動画を見れるという点ではすごく重宝します。

サポートも充実している

30代
自営業
利用期間:2年以上
わからない事があった時に問い合わせて、すぐに疑問に答えてくれたので良かったと思いました。
30代
団体職員
利用期間:2年以上
コールセンターのサポートもしっかりとしており、信頼して使用できる。自分はオンラインでの契約であったが、使用開始までの手続きもスムーズであり、ストレスフリーで使用できている。

販売している端末の種類は少なめ

30代
派遣社員
利用期間:1年未満
そこまでスマホの機種に拘る訳ではないので、私は特に気になりませんでしたが、他と比較するとスマホの機種の種類が少ない点は不便に感じる人もいるかもしれません。

BIGLOBEモバイルのメリット

BIGLOBEモバイル

画像引用元:【公式】エンタメフリー・オプション-YouTubeなど対象サービスノーカウント|格安SIM

次に、BIGLOBEモバイルを利用するメリットについて解説していきます。

下記にて詳しく見ていきましょう。

エンタメフリー・オプションで動画や音楽が使い放題

BIGLOBEモバイルといえば、エンタメフリー・オプションがとても好評です。

エンタメフリー・オプションとは、対象のアプリの通信量がノーカウントとなるオプションで、音声通話SIMなら308円、データSIMなら1,078円で利用できます。

エンタメフリー・オプション対象サービス

サービス種別サービス名
動画配信YouTubeABEMA
U-NEXTYouTube Kids
音楽配信
ラジオ配信
YouTube MusicApple Music
SpotifyAWA
Amazon MusicLINE MUSIC
radiko.jpらじる★らじる
dヒッツRecMusic
楽天ミュージック
TOWER RECORDS MUSIC
電子書籍配信
(閲覧・ダウンロード)
dマガジンdブック
楽天マガジン楽天Kobo
その他Facebook Messenger
au PAY マーケット
]

対象アプリの中にはYouTubeやApple Music、AWAなど人気アプリばかりで、普段から対象アプリをたくさん使用する人なら通信量が大幅に節約できます。

現在、音声通話SIMなら最大6ヶ月間無料のキャンペーンが開催されているので、是非試してみてください。

テザリングが無料で使える

BIGLOBEモバイルでは、テザリングが無料で使えます。

スマホをモバイルルーターとして使い、タブレットやPCなどの別デバイスをインターネットに接続できます。

自宅に固定回線などのWi-Fi環境がない人にもおすすめです。

BIGLOBEモバイルのテザリングに対応していない機種もあるので、事前にチェックしましょう。

スマホのラインナップは人気機種が充実している

BIGLOBEモバイルでは、OPPO Reno 7AやXperia 10 IVなど、人気のミドルレンジモデルが充実しています。

スペック重視の方には向きませんが、コスパが良いモデルが欲しい方なら、どの機種を選んでも満足できるでしょう。

また、毎月1,000円以下で購入できる機種もあるので、安さ重視の方も安心です。

BIGLOBEモバイルのスマホについて詳細は「【2023年最新】BIGLOBEモバイルで販売中の端末を比較|おすすめはこれ!」を参照ください。

Gポイントが貯まる・使える

Gポイントとは、1ポイント=1円で使えるBIGLOBEモバイルのポイントサービスです。

BIGLOBEモバイルの毎月の支払いに充てたり、提携している120種類以上のポイントやギフト券などとの交換も可能です。

Gポイントは、BIGLOBEモバイルの料金の支払いやネットショッピング、ゲーム参加、コンテンツ購入などで貯めることができます。

全国10万スポット以上のBIGLOBE Wi-Fiが無料

BIGLOBE Wi-Fiとは、カフェやファーストフード店、駅や商業施設など全国10万スポット以上で使えるWi-Fiサービスです。

BIGLOBEモバイルユーザーでれば、BIGLOBE WiFiが1ライセンス無料で提供されます。

高いセキュリティに定評のあるEAP-TTLS方式に対応したWi-Fi(SSID:Wi2eap/au_Wi-Fi2)なので、安全性も充分です。

外出先でもネットをたくさん使いたい人、通信量の節約をしたい人にもぴったりのサービスです。

家族向けのシェアSIMがある

BIGLOBEモバイルには、家族でデータ容量を共有できるシェアSIMが利用できます。

例えば、1人が12GBプランを契約し他の家族がシェアSIMを契約することで、12GBを家族全員でシェアできます。

シェアSIMの月額料金は、音声通話SIMの場合1枚990円、データSIMは220円なので、家族それぞれが通常のプランを契約するよりもお得です。

特に家族内でネットを全く使わない人・たくさん使う人がいて、利用量にバラつきがある時におすすめです。

家族全員が一定の通信量を使う場合は、通常のプランを契約して毎月220円の割引が適用される「BIGLOBE家族割」を使うのもお得です。

シェアSIMとBIGLOBE家族割は併用できないので、家族の使い方に合わせて上手に利用しましょう。

「BIGLOBEでんわ」で通話料が半額以下

BIGLOBEモバイルには専用の通話アプリ「BIGLOBEでんわ」があります。

BIGLOBEでんわを利用するだけで通話料が9.9円/30秒と通常の半額以下になるので、通話料を節約したい人におすすめです。

さらに、10分かけ放題や通話パック90などのお得な通話オプションも利用できます。

かなり頻繁に通話を利用するのであれば、通話オプションの加入も検討するようにしましょう。

端末保証でスマホの故障が起きても安心

BIGLOBEモバイルにはSIM端末保証サービスがあり、万が一故障などのトラブルに遭った時に最大40,000円まで修理費や交換費用を補填してくれます。

端末交換時の自己負担は1回目4,000円・2回目8,000円、修理に出す場合も上限までは無料対応と、非常にお得に対応してくれます。

なお、BIGLOBEモバイル以外で購入した端末の持ち込み契約でも、対象機種に含まれていれば適用可能です。

故障が心配な人は、SIM端末保証サービスに加入すれば安心してスマホを使えるでしょう。

ビックローブ光のセット割がある

ビックローブ光とBIGLOBEモバイルをセットで使うと、「光☆セット割」が適用されて月額最大330円お得になります。

スマホと固定回線をセットでお得に使いたい人は、BIGLOBEモバイルとビックローブ光を契約することをおすすめします。

BIGLOBEモバイルのデメリット

間違いをした時
次に、BIGLOBEモバイルのデメリットについて解説していきます。

BIGLOBEモバイルのデメリット
  • エンタメフリー・オプションには画質制限がある
  • ソフトバンク回線は選べない
  • 解約時に「ベーシックコース」の解約も必要

下記にて詳しく見ていきましょう。

エンタメフリー・オプションには画質制限がある

特定アプリの通信量がノーカウントになる「エンタメフリー・オプション」はかなりお得なサービスですが、画質や音質に制限があることに注意しましょう。

YouTubeを例にすると、スマホの自動設定で適用される360p以下の画質なら、問題なくデータカウントがゼロになります。

しかし、手動で480p以上の画質に設定したり、タブレット・PCの自動画質設定で視聴をすると、データ量がカウントされてしまいます。

同様に、対象アプリそれぞれに適用条件が定められているので、利用する前に必ず確認しましょう。

ソフトバンク回線は選べない

BIGLOBEモバイルで取り扱われている回線はドコモとauのみで、ソフトバンク回線のプランは用意されていません。

そのため、BIGLOBEモバイルでソフトバンクのスマホを引き続き使いたい場合は、SIMロック解除が必須となります。

また、ソフトバンクが販売したAndroidスマホは、原則としてドコモ回線・au回線のプラチナバンドが利用できません。

対応周波数の違いで「繋がりにくい・遅い」というトラブルが予想されるので、ソフトバンク端末をBIGLOBEモバイルに持ち込み契約するのは避けた方がいいでしょう。

※iPhoneは全キャリアの周波数に対応しているので問題なく利用できます。

解約時に「ベーシックコース」の解約も必要

BIGLOBEモバイルはプロバイダの派生サービスで、契約時にプロバイダとしての接続サービスにも同時に加入することになります。

この接続サービス「ベーシックコース」の存在に気づかずBIGLOBEモバイルを解約すると、謎の月額220円の請求が発生し続けるので注意が必要です。

口コミでもベーシックコースの解約方法がわからないという声を多く見かけます。

後々困らないように、以下の退会ページへのリンクをブックマークに登録しておきましょう。

BIGLOBEの退会(完全解約)はこちら

BIGLOBEモバイルの通信速度を計測してみた

BIGLOBEモバイルレビュー
次に、BIGLOBEモバイルの通信速度を実際に測ってみました。

この章では、どのような条件下で計測したのかということを含め、ドコモ回線・au回線それぞれの測定結果について紹介します。

速度計測の条件

今回、下記の条件に基いて通信速度を測定しました。

速度計測の条件
  • 時間帯は12時・18時の2回
  • 場所は関東の住宅街
  • 端末はXperia XZ1
  • 測定に使用したアプリは「スピードテストマスター」

計測したのは平日で場所が住宅街だからなのか、時間帯によって通信速度が大きく変わることはありませんでした。

オフィス街や駅で測定したらまた違うかもしれませんね。

タイプD(ドコモ回線)の結果

タイプDの通信速度は下記の通りです。

タイプD12時18時
下り(ダウンロード)1.45Mbps2.77Mbps
上り(アップロード)4.68Mbps4.89Mbps

ドコモ回線の格安SIMでここまで遅い通信速度を見たのは初めてかもしれません。

ただ、1MbpsあればYouTubeの低~普通画質の動画を快適に観られるといわれているので、スマホでネットを使う分には支障はないと思われます。

筆者も実際に使ってみましたが、あまり通信速度の遅さは気になりませんでした。

タイプA(au回線)の結果

タイプAの通信速度は下記の通りです。

タイプA12時18時
下り(ダウンロード)6.86Mbps7.06Mbps
上り(アップロード)2.93Mbps2.11Mbps

タイプDよりも速い結果となりました。

それでも10Mbpsを満たないので不安になる方もいると思いますが、これだけの通信速度があれば動画やゲームアプリも支障なく利用できるでしょう。

ただ、高画質動画や大容量のデータ通信が求められるゲームの場合は、やや読み込みに時間がかかってしまいます。

とにかく通信速度を重視するという人は、タイプD・タイプA共にあまりおすすめできません。

BIGLOBEモバイルの料金プラン

BIGLOBEモバイルレビュー
次に、BIGLOBEモバイルの料金プランとオプションについて解説していきます。

BIGLOBEモバイルにはたくさんの魅力的なオプションサービスがあるので、是非チェックしてください。

月額料金

BIGLOBEモバイルの音声通話SIMの月額料金は2021年10月1日にリニューアルされ、1ギガ〜6ギガの料金が大幅に下がりました。

音声通話SIM月額料金BIGLOBE家族割
ビッグローブ光セット
1GB1,078円858円
3GB1,320円1,100円
6GB1,870円1,650円
12GB3,740円3,520円
20GB5,720円5,500円
30GB8,195円7,975円
通話料
※アプリ利用時
9.9円/30秒

データ通信量は1GBから30GBまで、6段階のプランから選ぶことができます。

最低限のデータ量しか使わないライトユーザーから、動画やゲームなどたくさんデータ量を使うヘビーユーザーまで、幅広いニーズに応えられるプラン内容となっています。

通話に関してはBIGLOBEモバイルの専用通話アプリを利用することで、通常の通話料よりも安くなる点が魅力です。

ただし、12GB以上のプランはリニューアル前の利用金体系なので、1回線で利用するには少々割高です。

12GB以上はシェアSIMを利用するならお得なので、家族まとめてシェアSIMを利用する方のみ検討するようにしましょう。

ドコモ回線は5Gサービスに切り替え可能

BIGLOBEモバイルでは、2022年3月28日からドコモ回線の5G通信を提供開始しました。

ただし、端末の対応状況によっては5Gに切り替えるとトラブルが発生する可能性があるため、必要に応じて切り替え手続きが必要です。

ドコモ回線でBIGLOBEモバイルを契約、かつドコモの5Gに対応している端末を利用している方は、開通後に以下のリンクから5Gに切り替えましょう。

>5Gへの切り替え手続きはこちら

オプション

BIGLOBEモバイルで取り扱われているオプションは下記の通りです。

オプション名月額料金概要
BIGLOBEでんわ
10分かけ放題
913円10分以内の
国内通話が無料
BIGLOBEでんわ
通話パック90
1ヶ月90分間の国内通話が無料
BIGLOBEでんわ
3分かけ放題
660円3分以内の
国内通話が無料
BIGLOBEでんわ
通話パック60
1ヶ月60分間の
国内通話が無料
BIGLOBE SIM端末保証サービス550円BIGLOBEモバイルを利用している
端末向け保証サービス
エンタメフリー・オプション308円
(音声通話SIM)

1,078円
(データSIM)
特定のアプリの通信量がノーカウント

4種類から選べる通話オプションは、通話量や頻度に応じて自分に合ったものを選べることで非常に人気があります。

また、BIGLOBEモバイルで購入したスマホだけでなく、他社で使っていたスマホの持ち込み契約でも適用できる保証オプションがあるという点も嬉しいポイントでしょう。

「エンタメフリー・オプション」はメリットの章でも解説した通り、YouTubeやAWAのような人気の動画・音楽アプリの通信量がノーカウントとなるので、該当アプリで通信量をたくさん使う人におすすめです。

BIGLOBEモバイルの料金プラン
  • データ通信量は1GBから30GBまで6段階
  • 使える回線はドコモとau
  • 音声通話SIMは1,078円から
  • 12GB以上はシェアSIM向け
  • 通話量に応じて4種類から選べる通話オプション
  • 端末保証オプションは持ち込み契約もOK
  • 特定のアプリの通信量がノーカウントになるエンタメフリー・オプションが人気

BIGLOBEモバイルに乗り換える手順

BIGLOBEモバイルの申し込み手順

画像引用元:ご利用までの流れ|格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル

次に、他社からBIGLOBEモバイルに乗り換える手順について解説していきます。

BIGLOBEモバイルに乗り換えるまでの手順は大きく分けて3つあり、本章ではそれぞれの手順のポイントや注意点についても触れていきます。

申し込みがうまくいかないと、BIGLOBEモバイルの審査に落ちてしまうこともあります。

BIGLOBEモバイルへの乗り換えを検討している人は、是非チェックしてください。

手順1:MNP予約番号を取得

まず、現在契約中のキャリアや格安SIMでMNP予約番号を発行します。

MNP予約番号は、BIGLOBEモバイルでこれまでと同じ電話番号を使うために必要不可欠なものなので、忘れないように発行しましょう。

MNP予約番号の発行方法は下記の通りです。

MNP予約番号の発行方法
  • オンラインから発行する
  • コールセンターに電話して発行する
  • 実店舗へ行って発行する

格安SIMの場合は、オンラインかコールセンターのどちらになると思われます。

キャリアの場合は実店舗でも発行が可能ですが、キャリアショップは原則来店予約が必要です。

翌日の予約や休日の予約は取れないショップも多いので、なるべくオンラインやコールセンターを利用するべきでしょう。

参考に3大キャリアのMNP予約番号は次の窓口で発行できます。

事業者Web電話
ドコモ My docomo 0120-800-000
受付:9:00〜20:00
au My au 0077-75470
受付:9:00〜20:00
ソフトバンク My SoftBank 0800-100-5533
受付:9:00〜20:00
楽天モバイルmy楽天モバイル-

なお、MNP予約番号の有効期限は15日間ありますが、有効期限が12日以上残っていないとBIGLOBEモバイルの申し込みNGとなります。

MNP予約番号を取得したら、すぐ申し込むようにしましょう。

手順2:BIGLOBEモバイルに申し込む

MNP予約番号を手に入れたら、次にBIGLOBEモバイル公式サイトで申し込み手続きを行います。

BIGLOBEモバイル申込み手順
  1. BIGLOBEモバイル公式サイトへアクセスし申込みボタンをタップ
  2. SIMのみか端末セットかを選ぶ
  3. SIMカードのタイプを選ぶ
  4. 契約種別を選ぶ
  5. 料金プランを選ぶ
  6. エンタメフリー・オプションの要否を選ぶ
  7. 通話オプションを選ぶ
  8. 各種オプションを選ぶ
  9. 登録情報の入力へ進む
  10. 契約者情報を入力する
  11. クレジットカードを登録する
  12. 連絡先のメールアドレスを入力する
  13. SIM利用者と利用者の年齢を選択
  14. 重要事項と規約を確認し「次へ」をタップ
  15. 登録内容を確認し、申し込みを行う
  1. STEP.
    BIGLOBEモバイル公式サイトへアクセスし申込みボタンをタップ
    BIGLOBEモバイルトップページ
  2. STEP.
    SIMのみか端末セットかを選ぶ
    SIMのみ・端末セットを選ぶ
  3. STEP.
    SIMカードのタイプを選ぶ
    SIMカードのタイプを選ぶ
  4. STEP.
    契約種別を選ぶ
    契約種別を選ぶ
  5. STEP.
    料金プランを選ぶ
    料金プランを選ぶ
  6. STEP.
    エンタメフリー・オプションの要否を選ぶ
    エンタメフリー・オプションの要否を選ぶ
  7. STEP.
    通話オプションを選ぶ
    通話オプションを選ぶ
  8. STEP.
    各種オプションを選ぶ
    その他のオプションを選ぶ
  9. STEP.
    登録情報の入力へ進む
    登録情報の入力へ進む
  10. STEP.
    契約者情報を入力する
    契約者情報を入力する
  11. STEP.
    クレジットカードを登録する
    クレジットカード情報を入力する
  12. STEP.
    連絡先のメールアドレスを入力する
    連絡先のメールアドレスを入力する
  13. STEP.
    SIM利用者と利用者の年齢を選択
    SIM利用者と利用者の年齢を選択
  14. STEP.
    重要事項と規約を確認し「次へ」をタップ
    重要事項と規約を確認し「次へ」をタップ
  15. STEP.
    登録内容を確認し、申し込みを行う
    登録内容を確認し、申し込みを行う
  16. 終了

BIGLOBEモバイルでの申し込みには、免許証やパスポートなどの本人確認書類とクレジットカードが必要となります。

忘れずに準備しましょう。

手順3:APN設定&MNP開通手続きを行う

無事にBIGLOBEモバイルの契約が完了すると、最短2日程度で自宅宛にSIMカードや購入したスマホが郵送されます。

これまで使っていたスマホでBIGLOBEモバイルのSIMを使う場合、まずAPN設定を行わないとインターネットを利用することができません。

※BIGLOBEモバイルで購入したスマホならAPN設定は不要です。

さらに、乗り換えの場合はMNP開通手続き(回線の切り替え)も必要となります。

この章では、APN設定とMNP開通手続きの方法について詳しく解説していきます。

iPhoneでAPN設定を行う方法

iPhoneのAPN設定方法は下記の通りです。

  1. BIGLOBEモバイルの構成プロファイルをダウンロードする
  2. iPhoneの設定アプリを開き「新しいプロファイルがダウンロードされました」をタップ
  3. 注意事項等を確認し「インストール」をタップ
  4. 完了

iPhoneでは、まずBIGLOBEモバイル公式サイトに記載されているURLから専用の構成プロファイルをダウンロードします。

そしてiPhoneにそのプロファイルをインストールすれば、APN設定は完了となります。

AndroidスマホでAPN設定を行う方法

AndroidスマホのAPN設定方法は下記の通りです。

  1. Androidスマホの設定アプリを開く
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップ
  3. 「モバイルネットワーク」をタップ
  4. 「アクセスポイント名」をタップ
  5. 右上の「+」をタップしてAPN設定に必要な情報を入力
  6. 情報の入力が終わったら右上のメニューアイコンをタップし「保存」を選択
  7. BIGLOBEモバイルのAPNを選んで設定完了

BIGLOBEモバイルのAPN情報を表にしてまとめたので、是非参考にしてください。

BIGLOBEモバイルのAPN情報
APNbiglobe.jp
ID(ユーザー名)user
パスワード0000
認証方式CHAPまたはPAP
PDP TypeIP(PPP非対応)

Androidスマホでは上記の情報を手入力する必要があるため、プロファイルをインストールするだけのiPhoneよりもやや手間がかかります。

MNP開通手続きの方法

MNPの切り替えは、商品を受け取った翌々日を目安に自動で完了します。

SIMカードを受け取ってすぐに切り替えをしたい人は、下記のいずれかの方法でMNPの切り替えを行ってください。

MNP開通手続きの方法
  • 「モバイル契約情報(※要ログイン)」からネットで手続きする(年中無休 9:05~20:00)
  • コールセンターに電話して手続きする(年中無休 9:00~18:00)

電話だと切り替えまで2時間ほどかかるので、数分で完了するネットの方がおすすめです。

BIGLOBEモバイルに乗り換える手順まとめ
  1. MNP予約番号を取得
  2. BIGLOBEモバイルに申し込む
  3. APN設定とMNP開通手続きを行う

BIGLOBEモバイルの初期設定・APN設定手順

ここで、AndroidスマホにBIGLOBEモバイルのAPN設定する具体的な手順を解説します。

今回、スマホはXperia XZ1を使用しました。

機種によってメニュー表示が異なるので、下記の手順を参考に設定してみてください。

またBIGLOBEモバイルのメールアドレスも初期設定として確認しておくことをおすすめします。

  1. STEP.
    スマホの電源を切ってSIMスロットを取り出す
    BIGLOBEモバイルレビュー
  2. STEP.
    SIMスロットにBIGLOBEモバイルのSIMカードを入れる
    BIGLOBEモバイルレビュー
  3. STEP.
    電源をONにして設定画面をタップ
    BIGLOBEモバイルレビュー
  4. STEP.
    「ネットワークとインターネット」をタップ
    BIGLOBEモバイルレビュー
  5. STEP.
    下部までスクロールし、「詳細設定」をタップ
    BIGLOBEモバイルレビュー
  6. STEP.
    「アクセスポイント名」を選択
    BIGLOBEモバイルレビュー
  7. STEP.
    画面上部の「+」をタップ
    BIGLOBEモバイルレビュー
  8. STEP.
    BIGLOBEモバイルのAPN情報を入力し、画面上部右側のメニューアイコンをタップ
    BIGLOBEモバイルレビュー
  9. STEP.
    「保存」をタップ
    BIGLOBEモバイルレビュー
  10. STEP.
    前の画面に戻り、保存したBIGLOBEモバイルのAPNをタップする
    BIGLOBEモバイルレビュー
  11. STEP.
    BIGLOBEモバイルの回線に接続できていることが確認できたら設定終了
    BIGLOBEモバイルレビュー
  12. 終了

前述の通り、BIGLOBEモバイルのSIMカードが同封されていたものにはAPN情報がなかったため、こちらに記載しておきます。

BIGLOBEモバイルのAPN情報
APNbiglobe.jp
ID(ユーザー名)user
パスワード0000
認証方式CHAPまたはPAP
PDP TypeIP(PPP非対応)

Xperia XZ1では最後の項目の入力箇所がわからずにそのままにしましたが、問題なく接続できました。

BIGLOBEモバイルはどんな人におすすめ?

biglobeモバイル

画像引用元:【公式】格安SIM・格安スマホのBIGLOBEモバイル

ここからは、BIGLOBEモバイルはどんな人におすすめなのかを解説します。

BIGLOBEモバイルは、動画や音楽をたくさん使う人や、家族でお得に利用したい人に特に適しています。

これまでau・ドコモのスマホを使っていた人

BIGLOBEモバイルではau・ドコモの回線を提供しています。

もちろん、最新のiPhone 14シリーズやiPhone SE(第3世代)もBIGLOBEモバイルで使えます。

なお、現在利用しているスマホを持ち込む場合、購入したキャリアと同じ回線のプランを利用すれば、SIMロック解除不要で使えます。

※念の為に事前に動作確認一覧を確認しましょう。

そのため、今使っているスマホを引き続きBIGLOBEモバイルで使いたいドコモ・auユーザーにおすすめです。

動画や音楽などのコンテンツをたくさん使う人

BIGLOBEモバイルにはエンタメフリー・オプションがあるので、対象の動画・音楽再生時の通信量がノーカウントになります。

そのため、普段から動画や音楽アプリで通信量を大量に消費してしまう人は、BIGLOBEモバイルにすることでスマホ料金を大幅に安くできます。

画質や音質に制限はありますが、動画や音楽をたっぷり使いたい方はBIGLOBEモバイルを選びましょう。

外出時にもWi-Fiを使いたい人

カフェやレストランなど、外出時にもBIGLOBE Wi-Fiを使える場所がたくさんあります。

外出時にPCやタブレットなどでWi-Fiを使いたい人、通信量の節約をしたい人にも、BIGLOBEモバイルは便利なサービスだといえるでしょう。

家族でデータ通信量をシェアしたい人

BIGLOBEには家族で利用できるシェアSIMがあります。

通常のプラン料金に1枚あたり990円追加することで、メイン回線とデータ量をシェアできます。

全くネットを使わないのに家族それぞれがプランを契約してしまうと、その分損してしまう可能性の方が高くなります。

家族で無駄なくお得にスマホを使いたいという人は、BIGLOBEモバイルのシェアSIMを使うことをおすすめします。

BIGLOBEモバイルがおすすめな人の特徴
  • これまでauやドコモのスマホを使っていた人
  • 動画や音楽などのコンテンツをたくさん使う人
  • 外出時にもWi-Fiを使いたい人
  • 家族でデータ通信量をシェアしたい人

BIGLOBEモバイルのQ&A

通信量

画像引用元:格安SIMのタイプDとタイプAって何が違うの?選ぶポイントは? | 【しむぐらし】BIGLOBEモバイル

最後に、BIGLOBEモバイルでよくある質問についてまとめました。

BIGLOBEモバイルで乗り換えを検討している人は、是非チェックしてください。

解約手数料はかかりますか?

最低利用期間である12ヶ月以内に解約や他社への乗り換えをすると、解約手数料が発生します。

とはいえ、解約手数料は1,100円だけなので、契約の縛りが厳しいわけではなく、とりあえずお試しで契約してみるのもおすすめです。

機種変更はできますか?

できます。

BIGLOBEモバイル契約者であれば、公式サイトより端末のみ購入を選択することができます。

ただし、現在利用しているSIMがデータSIMの場合、iPhoneだけは端末のみの購入ができないので注意してください。

テザリングは利用できますか?

テザリングは利用可能です。

ただし、他社のスマホ(特に格安スマホ)には対応していない可能性もあります。

テザリングを使いたい人は、事前に公式サイトの「動作確認端末」から、自分の使っているスマホがテザリングに対応しているかどうかチェックしましょう。

支払い方法は何に対応していますか?

音声通話SIMの場合は、契約者本人名義のクレジットカードのみとなります。

データSIMの場合は、クレジットカードだけでなく口座振替も利用できます。

デビットカードは使えないので注意してください。

エントリーパッケージは使えますか?

利用できます。

購入の際はAmazonや量販店の実店舗・WEBサイトなどを利用してください。

エントリーパッケージを購入した後にWEBから申し込みをすれば、すぐにSIMカードを利用することができます。

店舗で契約することはできますか?

できます。

量販店の格安SIMコーナーでBIGLOBEモバイルのSIMカードを契約することが可能です。

BIGLOBEモバイルの直営店舗はありません。

店舗で契約をすれば即日開通が可能なので、急ぎの人にもおすすめです。

BIGLOBEモバイルは動画・音楽アプリをたくさん使う人におすすめ!

今回は、BIGLOBEモバイルの口コミ・評判とメリット・デメリットを解説しました。

BIGLOBEモバイルのポイント
  • ドコモ・auの回線が使える格安SIM
  • 1GBから30GBまで6段階のプランが選べる
  • 特定のアプリの通信量がノーカウントになるエンタメフリー・オプションで人気
  • 通話量に応じて選べる4つの通話オプション
  • 全国10万スポット以上のWi-Fiサービス
  • シェアSIMや家族割など家族利用にもおすすめ

BIGLOBEモバイルは、対象アプリの通信量がノーカウントになる「エンタメフリー・オプション」で人気の高い格安SIMです。

その一方で、ソフトバンク回線が使えない・エンタメフリー・オプションの対象範囲は通常画質までなど、デメリットとなる点もあるので注意が必要です。

そんなエンタメフリー・オプションには最大6ヶ月の無料期間があり、BIGLOBEモバイル自体も解約金は1,100円と気軽に利用できるので、気軽にお試し利用できます。

BIGLOBEモバイルはライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広いニーズに対応できる格安SIMです。

これから格安SIMへの乗り換えを考えている人は、是非BIGLOBEモバイルを検討してみてください。