
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?
BIGLOBEモバイルが新料金プランを発表し、格安SIMでも最安値級でエンタメ使い放題ができると注目を浴びています。
そんなBIGLOBEモバイルはビッグローブ光とのセット割が大変お得です。
この記事では、BIGLOBEモバイルとビッグローブ光のセット割引についてや、それぞれのサービスの料金や特徴を詳しく解説します。
格安SIMでも動画や音楽をたっぷり楽しみたい人は、ぜひ参考にBIGLOBEモバイル×ビッグローブ光を検討してください!
- 光☆SIMセット割で年間最大3,960円ずっと割引
- 家族はBIGLOBE家族割で年間2,640円ずっと割引
- BIGLOBEモバイルは新料金プラン登場で月額858円〜(家族割適用時)
- ビッグローブ光は光☆SIMセット割適用で1年間1,078円〜
トップ画像引用元:BIGLOBEモバイル契約者限定特典!「ビッグローブ光」月額料金1年間980円(税込1,078円)/月~|ビッグローブ光
※記事内の料金は税込み表示です。
BIGLOBEモバイルとビッグローブ光セット割「光☆SIMセット割」とは
画像引用元:光☆SIMセット割:光回線とモバイル回線セットでお得!
まずはBIGLOBEモバイルとビッグローブ光のセット割引「光☆SIMセット割」の内容をみていきましょう。
- 年間最大3,960円ずっと割引
- BIGLOBEモバイル:3ギガ以上のタイプDが条件(割引されるのは代表回線のみ)
- 光回線:ビッグローブ光/フレッツ光(BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「ひかり」コース)
- マイページまたは公式サイトからエントリーが必要
「光☆SIMセット割」は年間最大3,960円ずっと割引
「光☆SIMセット割」は、BIGLOBEモバイルと対応する光回線を同じBIGLOBE IDで契約することで、BIGLOBEの利用料金からずっと最大330円/月 割引してくれます。
割引金額は利用する光回線によって異なり、詳しくは次の通りです。
- ビッグローブ光とBIGLOBEモバイルのセットの場合:330円/月 割引
- フレッツ光とBIGLOBEモバイルとセットの場合:110円/月 割引
BIGLOBEモバイルとビッグローブ光をセットで利用すれば、年間で最大3,960円の割引となります。
3GBプランなら2ヶ月分以上お得になる割引額なので、BIGLOBEモバイルを利用するならビッグローブ光は必須と考えていいでしょう。
今だけビッグローブ光が1年間1,078円〜
画像引用元:BIGLOBEモバイル契約者限定特典!|ビッグローブ光
ビッグローブ光は「BIGLOBEモバイル新規契約者限定特典」という大幅割引キャンペーンを開始しました。
- 1年間月額料金を3,300円割引
- 申し込み手数料3,300円が無料
- 工事費19,800円が実質無料
- Wi-Fiルーターレンタル1年間無料
- 訪問サポート優待で初回1,100円
特典は一律3,300円の割引で、新規契約だけでなく転用・事業者変更でも非常にお得です。
BIGLOBEモバイル新規契約社限定特典が適用された月額料金は次のようになります。
キャンペーン割引後の月額料金
物件 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
通常料金 | 5,478円 | 4,378円 |
割引額 | 3,300円割引 | |
割引後の月額料金 | 2,178円 | 1,078円 |
また、契約時の事務手数料無料や工事費実質無料の特典もあります。
1年間の割引総額が39,600円、事務手数料や工事費実質無料も考慮すると62,700円相当の割引になり、ビッグローブ光最強のキャンペーンといえるでしょう。
ビッグローブ光を契約するなら、BIGLOBEモバイルと一緒に申込んで本キャンペーンを利用してくださいね!
>キャペーンページはこちら
「光☆SIMセット割」の適用条件
続いて光☆SIMセット割の適用条件を確認しましょう。
- BIGLOBEモバイル:3ギガ以上のタイプD(ドコモ回線)を契約
- 光回線:次の2回線いずれかを契約
→ビッグローブ光
→フレッツ光(BIGLOBEの提供コースのみ) - 同一のBIGLOBE IDで2つの対象サービスを利用していること
- BIGLOBE公式サイト or マイページからエントリー
- エントリーの翌月から割引開始
特に、BIGLOBEモバイルはドコモ回線のタイプDを契約する必要がある点に注意しましょう。
ただし、エントリー時にタイプD(ドコモ回線)で利用していれば、光☆SIMセット割開始後にタイプA(au回線)に変更しても割引は継続されます。
BIGLOBEモバイルをau回線で利用したい人も、光☆SIMセット割のために初めはドコモ回線で申し込むのもありかもしれません。
「光☆SIMセット割」の割引適用期間
BIGLOBEモバイルの光☆SIMセット割は、先に解説した条件を満たしている間はずっと割引が適用されます。
ただし、割引条件から外れた月から適用外になってしまうことに注意しましょう。
光☆SIMセット割の適用外になる主なパターンをまとめると次の通りです。
- BIGLOBEモバイルを1ギガプランに変更する
- ビッグローブ光以外のネット回線に乗り換える
- auスマートバリューの適用を受ける
- 光☆SIMでんきトリプル割など他の割引条件を満たす
こうした場合には光☆SIM割の適用は外れてしまいます。
光☆SIMセット割よりいい割引になるパターンもありますが、うっかり適用条件から外れて損をしないようにしましょう。
BIGLOBEモバイルの特徴と料金プラン
画像引用元:ビッグローブ株式会社
ここからは、BIGLOBEモバイルの特徴と料金プランをチェックします
新料金やエンタメフリー・オプションなど、魅力的な内容が盛りだくさんです。
BIGLOBEモバイルの特徴
画像引用元:エンタメフリー・オプション|格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイル最大の特徴は、エンタメフリー・オプションで多くの人気サービス・人気アプリがデータ消費なく利用できることです。
すでにBIGLOBEモバイルを利用している人の多くは、「エンタメフリー・オプション目的にBIGLOBEモバイルを選んでいる」というくらい優秀なオプションです。
そんなエンタメフリー・オプションも新料金プランに合わせて値下げされ、現在は月額308円で提供されています。
- 対象プラン:3ギガ以上の各プラン
- 音声通話SIMの場合は初回6ヶ月間無料
- 音声通話SIM:月額308円
- データSIM:月額1,078円
なお、データSIMでエンタメフリー・オプションを利用する場合は、月額1,078円のままです。
そのため、エンタメフリー・オプションを利用したい方は、基本的に音声通話SIMを利用するようにしましょう。
エンタメフリー・オプションの対応サービスについて
エンタメフリー・オプションは現在以下のサービスに対応しています。
エンタメフリー・オプション対応サービス
サービス種別 | サービス名 | |
---|---|---|
動画配信 | YouTube | AbemaTV |
U-NEXT | YouTube Kids | |
音楽配信 ラジオ配信 | YouTube Music | Apple Music |
Spotify | AWA | |
Amazon Music | LINE MUSIC | |
radiko.jp | らじる★らじる | |
dヒッツ | RecMusic | |
楽天ミュージック | ||
電子書籍配信 (閲覧・ダウンロード) | dマガジン dブック 楽天マガジン 楽天Kobo |
|
その他 | Facebook Messenger | |
au PAY マーケット |
こうしてみると、エンタメフリー・オプションはスマホで動画や音楽を使いたい人のほとんどをカバーできることがわかります。
他の格安SIMやキャリアだと、毎日たっぷりYouTubeを視聴するような人は20GB〜無制限プランが必要となり、月額料金も高くついてしまいます。
一方BIGLOBEモバイルなら、エンタメフリー・オプションを活用することで3ギガプランでも動画や音楽が使い放題になります。
さらにデータ量を使い切ってしまっても、エンタメフリー・オプションの対象サービスは通常速度で利用できます。
「動画配信サービスや音楽配信サービスを毎日たっぷり使いたい」
そんな人が格安SIMを選ぶなら、エンタメフリー・オプションが使えるBIGLOBEモバイル一択といっていいでしょう。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
画像引用元:【公式】格安SIM・スマホのBIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルでは、2021年2月19日から音声通話SIMの新料金プランを開始しました。
新料金プランは1ギガ・3ギガ・6ギガが対象で、これまでのプランより最大25%も安くなっています。
これまでのプランと新料金プランを比較すると次の通りです。
音声通話SIMの料金プラン
プラン | 旧料金 | 新料金 |
---|---|---|
1ギガ | 1,276円 | 1,078円 (1年目770円) |
3ギガ | 1,760円 | 1,320円 (1年目770円) |
6ギガ | 2,365円 | 1,870円 (1年目1,320円) |
12ギガ | 3,740円 | 3,740円 (1年目3,190円) |
20ギガ | 5,720円 | 5,720円 (1年目5,170円) |
30ギガ | 8,195円 | 8,195円 (1年目7,645円) |
エンタメフリー ・オプション | 528円 | 308円 |
新料金プランではエンタメフリー・オプションの月額料金を合わせても、旧料金プランをオプションなしで使うより安くなっています。
さらに1年目は550円割引(1GBのみ308円割引)が受けられ、格安SIMの中でも最安値級の月額料金です。
なお、12ギガ以上のプランは旧料金プランの月額料金で継続しています。
1年目の割引やBIGLOBE家族割は適用されますが、それでも割高なプランとなってしまいました。
どうしても12ギガ以上で契約したい方は、他の格安SIMを検討した方がいいでしょう。
一方で、データSIMは今のところ新料金プランの発表はありません。
データSIMの利用金プラン
プラン | データ+SMS | データ通信のみ |
---|---|---|
3ギガ | 1,122円 | 990円 |
6ギガ | 1,727円 | 1,595円 |
12ギガ | 3,102円 | 2,970円 |
20ギガ | 5,082円 | 4,950円 |
30ギガ | 7,557円 | 7,425円 |
エンタメフリー ・オプション | 1,078円 |
音声通話SIMの新料金プランと比較すると、通常料金はデータSIMの方が安くなります。
しかし、データSIMは1年目の割引がないため、これから契約するなら音声通話SIMの方がお得です。
また、データSIMでエンタメフリー・オプションが月額1,078円と、音声通話SIMで利用するより高くなっています。
例えば、3GBでエンタメフリー・オプションも利用する場合、音声通話SIMとデータSIM+SMSの月額料金差は次のようになります。
- 音声通話SIM:月額1,628円
- データSIM+SMS:月額2,200円
今後データSIMやデータSIM用のエンタメフリー・オプションに新料金プランが登場する可能性はありますが、いますぐBIGLOBEモバイルを契約するなら音声通話SIMを選ぶようにしましょう。
新プランはBIGLOBE家族割に対応
BIGLOBEモバイルの新料金プランは、今までのプランと同様にBIGLOBE家族割に対応しています。
BIGLOBE家族割では、2回線目以降の家族会員の月額料金をずっと220円/月 割引してくれます。
BIGLOBE家族割後の月額料金
プラン | 通常料金 | BIGLOBE家族割 |
---|---|---|
1ギガ | 1,078円 | 858円 |
3ギガ | 1,320円 | 1,100円 |
6ギガ | 1,870円 | 1,650円 |
12ギガ | 3,740円 | 3,520円 |
20ギガ | 5,720円 | 5,500円 |
30ギガ | 8,195円 | 7,975円 |
月々220円の割引でも年間に換算すると2,640円となり、新料金プランの3ギガなら2ヶ月分に相当します。
家族でBIGLOBEモバイルを利用するなら、BIGLOBE家族割は忘れずに申し込みむようにしましょう。
ビッグローブ光の特徴と料金プラン
画像引用元:光ファイバー : プロバイダならBIGLOBE
最後にビッグローブ光の特徴と料金プランをチェックしましょう。
ビッグローブ光はフレッツ光の光ファイバーを利用した光コラボレーションです。
そのため、フレッツ光や他の光コラボレーションを利用している人なら、工事なしで簡単に乗り換えできます。
ビッグローブ光の特徴
ビッグローブ光は光コラボレーションとしては一般的な料金設定・サービス内容ですが、お得なキャンペーンやセット割引に特徴があります。
- auやWiMAXでも使えるセット割
- 公式サイトで高額還元キャンペーン
auやWiMAXでも使えるセット割
画像引用元:auスマートバリュー | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
ビッグローブ光では、先に解説した光☆SIMセット割だけでなく、他サービスとのセット割引も提供しています。
ビッグローブ光対応のセット割
契約キャリア | 割引名 | 割引額 |
---|---|---|
au | auスマートバリュー | 550円~2,200円/月※1 |
UQモバイル | ギガMAX月割 | 550円/月※2 |
BIGLOBEモバイル | 光☆SIMセット割 | 110円〜330円/月※3 |
※2:ギガMAX月割とビッグローブ光電話の申込み必須
※3:タイプD光☆SIMセット割対象プランと光☆SIMセット割のエントリーが必要
BIGLOBEモバイルだけでなく、auやUQモバイルユーザーもセット割で通信費がお得にできるのは嬉しいポイントになるでしょう。
特に「auスマートバリューを利用したいけどauひかりのエリア外」という人は、ビッグローブ光を契約すればOKです。
公式サイトで高額還元キャンペーンあり
画像引用元:キャンペーン|光回線インターネットならビッグローブ光
BIGLOBE公式サイトでは、「37,000円キャッシュバック or 月額料金の大幅値引き」の選べるキャンペーンが開催されています。
他の光コラボレーションはキャッシュバックを行っても10,000円〜20,000円ほどになることが多く、いかにビッグローブ光のキャンペーンが強力か分かりますね。
ただし、BIGLOBEモバイルとあわせて契約する場合は、「BIGLOBEモバイル新規契約社限定特典」の方がお得なキャンペーンです。
いずれにせよ、BIGLOBEモバイルユーザーなら、ビッグローブ光が今1番安く使える光回線ということですね!
ビッグローブ光の料金プラン
物件 | 月額料金 |
---|---|
戸建て | 5,478円 |
マンション | 4,378円 |
ビッグローブ光は、光コラボレーションとして高くも安くもない一般的な料金設定となっています。
しかし、キャンペーン適用で上記の価格から大幅割引が行われるため、総合的に考えると安い光回線と言えるでしょう。
例えばこの記事でも紹介した「BIGLOBEモバイル新規契約者限定特典」を利用すると、1年目は以下の料金になります。
キャンペーン割引適用後の料金
物件 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
通常料金 | 5,478円 | 4,378円 |
割引額 | 3,300円割引 | |
割引後の月額料金 | 2,178円 | 1,078円 |
戸建てなら月額2,178円、マンションなら月額1,078円と、他社の光回線には真似できない安さですね!
BIGLOBEモバイル×ビッグローブ光セットでお得に使おう!
画像引用元:BIGLOBEロゴデータ | ビッグローブ株式会社
今回はBIGLOBEモバイルとビッグローブ光のセット割引「光☆SIMセット割」についてと、それぞれの料金や特徴を解説しました。
BIGLOBEモバイルは新料金プランとエンタメフリー・オプションでお得感の強い格安SIMですが、ビッグローブ光とセットにすることで光回線の料金も驚愕の安さが実現されています。
- 光☆SIMセット割で年間3,960円ずっと割引
- 家族はBIGLOBE家族割で年間2,640円ずっと割引
- BIGLOBEモバイルは新料金プラン登場で月額858円〜(家族割適用時)
- ビッグローブ光×BIGLOBEモバイルで1年間 月額1,078円〜と激安
光☆SIMセット割とBIGLOBE家族割は永年続く割引で、年間に換算すると約2ヶ月分の月額料金がペイできる割引です。
加えて、新規契約者限定特典と組み合わせることでビッグローブ光が1,078円 or 2,178円になるため、スマホ代+ネット代で考えれば今1番安い格安SIMとなっています。
格安SIMと光回線を今より安く使いたい人は、今回の解説を参考にぜひBIGLOBEモバイル×ビッグローブ光のセット利用を検討してください!