楽天モバイルでApple Watchを購入する方法|手順や注意点を解説

  • 更新日:2022年3月18日
  • 本記事には広告が表示されます
楽天モバイルのApple Watch

2022年3月、人気格安SIMの楽天モバイルでApple Watchが発売されることがわかりました!

そこで今回は、楽天モバイルのApple Watchの購入方法や手順、購入する際の注意点などについて詳しく解説していきます。

新しいオプションも同時に利用できるようになるので、Apple Watch単体でネットや電話を使うことも可能となります!

楽天モバイルで現在iPhoneを使っている人やApple Watch購入を検討中の人は是非参考にしてください。

楽天モバイルのApple Watchの概要
  • 発売は2022年3月25日午前9時から
  • 取り扱いは実店舗・公式WEBサイト・楽天市場の3種類
  • 取り扱い端末はApple Watch Series 7とApple Watch SE
  • Apple WatchをiPhoneなしで使えるようになる「電話番号シェアサービス」も提供予定

トップ画像引用元:Apple Watch | 製品 | 楽天モバイル

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

この記事を書いた人
ライター歴5年。 iPhoneとXperiaの2台持ちで現在はドコモ。 ライターになる前は3年間携帯ショップの代理店で勤務。 愛猫と戯れるのが最大の癒し。

楽天モバイルでApple Watch発売決定!

Apple watch

画像引用元:Apple Watch Series 7|Apple (日本)

冒頭でも述べた通り、楽天モバイルでApple Watchがついに発売されることになりました!

この章では、Apple Watchの発売日や取り扱い機種、価格について詳しく解説していきます。

2022年3月25日より取り扱い開始

楽天モバイルのApple Watchの発売日は2022年3月25日です。

時間は午前9時からとなっており、実店舗の場合は各店舗の営業時間に準じます。

すぐに完売になることはないと思いますが、確実に手に入れたいのであれば発売直後に購入手続きを行うことをおすすめします。

尚、予約期間はありません。

取り扱い端末はApple Watch Series 7とApple Watch SE

取り扱い端末は下記の通りです。

楽天モバイルのApple Watch取り扱い端末
  • Apple Watch Series 7
  • Apple Watch SE

また、それぞれNikeシリーズも取り扱い予定とのことです。

では、次にApple Watch Series 7の特徴について簡単に紹介します。

Apple Watch Series 7の特徴
  • 18時間のバッテリー駆動
  • これまでのApple Watchよりも33%充電スピードが上がった
  • 耐亀裂性能の高い前面クリスタルを採用│史上最も耐久性が強い
  • 50メートルの耐水性能※高速水流・低水深を超える潜水の利用は非推奨
  • 電気心拍センサー・心電図アプリ搭載
  • 血中酸素ウェルネスセンサー搭載

全体的なサイズはこれまでのApple Watchと変わりませんが、外枠がよりスリムになったことで画面サイズが大きくなっているのが特徴です。

また、長時間のバッテリー駆動に加えてより素早く充電できるようになっているので、これまで以上に快適に使えるでしょう。

耐久性・耐水性にも優れているので、アウトドアでの利用にも適しています。

心電図や血中濃度ウェルネスセンサーなど、ヘルスケアに特化した機能が増えているのも嬉しいポイントですね。

価格は現在未発表※2022年3月18日時点

2022年3月18日現在、楽天モバイルでのApple Watchの価格は発表されていません。

iPhoneの傾向を見る限り、恐らくApple Storeの価格とそこまで変わらない・むしろ安くなる可能性が高いですが、正式な発表はまだなので、価格が気になる人は逐一チェックしましょう。

電話番号シェアサービスもスタート!

画像引用元:Apple Watch Series 7

Apple Watchの発売と同時に、楽天モバイルでは「電話番号シェアサービス」の提供も始まります。

他社で言う「ワンナンバーサービス」「ナンバーシェア」と同じオプションだと思ってください。

このオプションがあれば、近くにiPhoneがなくてもApple Watch単体でスマホ決済アプリを利用したり、着信を受け取ることができるようになります。

Apple Watch発売と同時に利用可能

提供予定日はApple Watch発売と同じ2022年3月25日です。

オプションサービスとして提供されるので、使いたい人は別途オプション加入の手続きが必要となります。

月額料金は550円

電話番号シェアサービスの月額料金は550円です。

auの「ナンバーシェア」やソフトバンクの「Apple Watch モバイル通信サービス」と比べるとやや割高ですが、ドコモの「ワンナンバーサービス」とは同じです。

※ソフトバンクの「Apple Watch モバイル通信サービス」は月額385円が4年間無料になります。

既存のiPhoneユーザーも利用できる※Rakuten UN-LIMIT Ⅵ契約者のみ

電話番号シェアサービスは、既に楽天モバイルでiPhoneを利用している人も加入できます。

ただし、対象はRakuten UN-LIMIT Ⅵを契約している人となります。

また、Apple Watchとペアリング可能なiPhone機種はiPhone 6s以降なので、それ以前の機種を使っている人も注意してください。

楽天モバイルでのApple Watchの購入方法・手順

Apple-Watch-7

画像引用元:Apple Watch Series 7 – Apple(日本)

次に、楽天モバイルでApple Watchを購入するにはどうすれば良いのか解説していきます。

購入方法と手順について詳しく触れていくので、是非チェックしてください。

楽天モバイルでのApple Watchの購入方法

楽天モバイルでApple Watchを購入する方法は3つあります。

Apple Watchの購入方法
  • 楽天モバイルショップ※実店舗
  • 楽天モバイルの公式WEBサイト
  • 楽天モバイル公式 楽天市場店

まず、実店舗の楽天モバイルショップで購入することが可能ですが、店舗によって取り扱っていない場合や、取り扱い機種に限りがある場合があるので注意しましょう。

加えて、楽天モバイルの公式WEBサイトや楽天市場での購入も可能です。

楽天モバイルでApple Watchを購入する時の手順

次に、楽天モバイルでApple Watchを購入する際の手順について解説していきます。

実店舗の場合は、店舗に行ってスタッフにApple Watchが欲しい旨を伝えれば、すぐに購入することが可能です。

WEBでの申し込みの場合は、下記の流れになるでしょう。

  1. WEBサイトにアクセスする
  2. 欲しいApple Watchを選ぶ
  3. 支払い回数や方法を選ぶ
  4. 注意事項などを確認して申し込みを完了

Apple Watchは2022年3月25日から発売されるため、現時点で公式WEBサイト上に購入画面は記載されていません。

そのため、実際の手順とは異なる可能性もありますが、大まかな流れは上記の通りだと思われます。

Apple Watchは回線契約をする必要がないため、アクセサリーなどと同じ購入手順になると予想されますが、価格が高額なため分割払いなどに対応している可能性もあります。

Apple Watch自体は回線契約不要ですが、iPhoneとペアリングする場合は前章にて解説した「電話番号シェアサービス」への加入が必須となるので、忘れずに手続きしましょう。

楽天モバイルでApple Watchを購入する時の注意点

画像引用元:Apple Watch Series 7|Apple (日本)

次に、楽天モバイルでApple Watchを購入する時にどのような点に注意するべきなのか見ていきましょう。

楽天モバイルでApple Watchを購入する時の注意点
  • 一部の楽天モバイルショップでは取り扱いがない可能性もある
  • 電話番号シェアサービスは海外で使えない

実店舗の楽天モバイルショップでは、Apple Watchを取り扱っていない可能性があります。

または、取り扱い機種に限りがある可能性もあるので、より確実に手に入れたいのであればWEBサイトを利用するべきでしょう。

また、電話番号シェアサービスは国内のみ提供予定であり、海外で使うことはできません。

海外でApple Watch単体利用がしたいという人は注意してください。

楽天モバイルでもApple Watchが単体で使えるようになった!

画像引用元:Apple Watch | 製品 | 楽天モバイル

最後に、楽天モバイルのApple Watchの概要についてまとめます。

楽天モバイルのApple Watchの概要
  • 発売は2022年3月25日午前9時から
  • 取り扱いは実店舗・公式WEBサイト・楽天市場の3種類
  • 取り扱い端末はApple Watch Series 7とApple Watch SE
  • Apple WatchをiPhoneなしで使えるようになる「電話番号シェアサービス」も提供予定

楽天モバイルからついにApple Watchが販売されることになり、同時に電話番号シェアサービスも利用できるようになります!

これまでApple Watchユーザーは、楽天モバイルに乗り換えると番号シェアのオプションが利用できず、Apple Watch単体でネットや電話を使うことができませんでした。

これがネックで楽天モバイルへの乗り換えを見送った人も多いのではないでしょうか?

しかし、楽天モバイルでも電話番号シェアサービスが始まるので、既存のiPhoneユーザーの人はもちろんこれから契約する人も、より快適にApple Watchを使うことができるようになります。

この機会に、是非楽天モバイルでの契約を検討してみてはいかがでしょうか。