iPhoneでメールの設定ができない|考えられる3つの原因と対処法

  • 2022年4月1日
  • by.araki

iPhoneメールアプリ

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事では、iPhoneの標準アプリ「メール」にメールアドレスを追加設定できない時の原因と対処法について解説します。

iPhoneではキャリアメールやGmail、Yahoo!メールといったフリーメールのアドレスを「メール」アプリに追加できます。

まだ設定できていないという人は、是非参考にしてみてください。

歴代iPhoneのおすすめも紹介してるのでこちらも一緒に確認してみてくださいね。

トップ画像引用元:「メール」をApp Storeで

auオンラインショップは機種変更がお得!

1自宅で受け取れる

2送料無料

224時間いつでも手続きOK

iPhoneのメールが設定できない原因

iPhoneメールアプリ

画像引用元:「メール」をApp Storeで

iPhoneの「メール」アプリにメールアドレスが追加設定できない主な原因としては、以下の3つが考えられます。

主な設定できない原因
  • 設定の手順が正しくない
  • Appleで障害が発生している
  • メールプロバイダで障害が発生している

それぞれの対処法について、ひとつずつ見ていきましょう。

iPhoneのメールが設定できないときの対処法

iPhoneで「メール」アプリにアドレスを追加するための正しい手順を解説します。

ただしメールプロバイダからの案内がある場合は、必ずそれに従ってください。

例えば、Yahoo!メールでは事前にパスワードを設定していないとYahoo!JAPAN公式サイト以外では使えないなど、独自のルールが設けられていることがあります。

以下、「メール」アプリにアドレスを追加設定するための手順です。

  1. 「設定」アプリを起動
    iPhoneでメール設定
  2. 「メール」をタップ
    iPhoneでメール設定
  3. 「アカウント」をタップ
    iPhoneでメール設定
  4. 「アカウントを追加」をタップ
    iPhoneでメール設定
  5. 追加したいメールプロパイダを選択してタップ
    iPhoneでメール設定
  6. 画面の指示に従って進める
    iPhoneでメール設定
  7. 必要な情報を入力して「次へ」をタップ
    iPhoneでメール設定
  8. メールアカウントと同期したいものを選択してオンに変更
    iPhoneでメール設定
  9. 「保存」をタップして完了
    iPhoneでメール設定

「その他」を選択した場合

iPhoneの画面の選択肢にないメールプロバイダを追加したい場合は「その他」から追加できます。

  1. 「その他」をタップ
    iPhoneでメール設定
  2. 「メールアカウントを追加」をタップ
    iPhoneでメール設定
  3. 必要な情報を入力して「次へ」をタップ
    iPhoneでメール設定

パスワードはメールプロバイダの案内通りに入力してください。

「完了」ボタンが出てきたらタップして完了です。

Appleで障害が発生しているときの対処法

apple-event-novemver

画像引用元:Appleのイベント – Apple(日本)

正しい手順を踏んでいるにもかかわらず上手くいかないのであれば、Appleの障害を疑ってみてください。

Appleのシステム状況はこちらのページで確認できます。

また、Appleサポートに問い合わせることも可能です。

Appleの障害が原因である場合、ユーザー側にできることは何もありません。復旧するのを待ちましょう。

メールプロバイダで障害が発生しているときの対処法

スマホとメール

メールアドレスの追加設定が完了しない原因のひとつとして、メールアドレスプロバイダの障害が考えられます。

メールプロバイダに問い合わせて状況を確認したり、復旧を待ったりしましょう。

本当に障害が原因であればユーザーが自力で解決できることはありません。

メールプロバイダの案内があればそれに従うこと!

以上、iPhoneの標準アプリ「メール」にメールアドレスを追加設定できない時の原因と対処法についてでした。

Appleやメールプロバイダで障害が発生していることが原因である可能性もありますが、通常は正しい手順を踏みさえすれば問題ないものです。

正確な手順を確認して実行してみてください。

また、メールプロバイダからの案内がある場合は、それに従って設定してください。プロバイダによりますが、何らかの特殊な設定が必要なのかもしれません。

メールと一口に言っても、それを提供・管理しているところは様々です。困ったらメールプロバイダの案内を必ずご確認ください。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事を書いた人
ライター歴3年。クラウドワークスでは「TOPプロクラウドワーカー」に認定される。 常に最新のAndroidとiOSを使うのがモットーで、5GやWi-Fi 6にもすぐ飛びついた新しいもの好き。iPadやApple Watchも愛用中。ただしパソコンはWindowsがメイン。 暇さえあればYouTubeを見ている。
au公式サイトを見る