
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得です!
総務省は、2022年7月27日から2023年3月下旬にかけて、マイナンバーカードの申請サポート事業「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード」を開始しました。
全国のドコモ・au・ソフトバンクのショップで、マイナンバーカードの申請をショップスタッフが無料でサポートしてくれます。
トップ画像引用元:今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード!
マイナンバーカードの申請サポート概要
画像引用元:今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード!
期間:2022年7月27日(水)〜2023年3月下旬予定
マイナンバーカードの申請サポートは、マイナンバーカードの普及促進のため、一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会と、ドコモ・KDDI・ソフトバンクの共同事業体が受託して開始されました。
日本全国約8,000カ所のキャリアショップで、誰でも無料でマイナンバーカードの申請サポートが受けられます。
- ドコモショップ・d garden
- auショップ・au Style・UQスポット
- ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップ
なお、契約しているキャリア以外のショップでも、申請サポートは利用可能です。
ソース:キャリアショップでマイナンバーカードの申請サポートを7月27日から開始 | 企業・IR | ソフトバンク
マイナンバーカードの申請サポート利用方法
マイナンバーカードの申請サポートを利用する際は、事前に来店予約を取得のうえ、「QRコード付き交付申請書」を持参するだけでOKです。
- 利用したいキャリアショップの来店予約を取る
- QRコード付き交付申請書を持ってショップに行って手続き
- 約1ヶ月後に届く交付通知書を持って市役所で受け取り
なお、QRコード付き交付申請書が手元にない場合には、手ぶらで来店してもマイナンバーカードの申請できるとのことです。
申請時は、専用アプリで顔写真の撮影や氏名・住所などの個人情報を登録し、最短10分で申請が完了します。
ソース:今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード!
9月末までにマイナンバーカードを作ろう
マイナンバーカードを作る機会がなかった方や、手続きが面倒で後回しになっていた方は、申請サポートを活用してマイナンバーカードを申請してみてはいかがでしょうか。
なお、2022年6月30日からは、最大20,000ポイント還元される「マイナポイント第2弾」が開催されています。
マイナポイント第2弾は2022年9月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象です。
これからマイナンバーカードを作る方は、9月末までに手続きした方がいいでしょう。