- 2021年4月8日
【2021年】LGスマホおすすめ人気機種|スペック・価格を比較してみた
いままで、LG製スマホはキャリアで低価格のエントリーモデルを販売するメーカーという評判でした。 ですが先日LGがスマホ事業から撤退するという発表がありました。 一方で、一部の限られたモデルはAndroid 12に対応するとの公示も。 そこで […]
いままで、LG製スマホはキャリアで低価格のエントリーモデルを販売するメーカーという評判でした。 ですが先日LGがスマホ事業から撤退するという発表がありました。 一方で、一部の限られたモデルはAndroid 12に対応するとの公示も。 そこで […]
ドコモで、5G対応のLG最新機種である「LG VELVET L-52A」が発売されます。 本記事では、このドコモのLG VELVET L-52Aの価格や発売日について詳しく解説していきます。 別売りのデュアルスクリーンを装着することによって […]
LG style3(L-41A)は、ドコモの2020年春夏モデルで6月に発売されたばかりです。 カメラ画素数が高く、CPU性能なども良い仕上がりな上に手頃な価格という、コスパ抜群の製品です。 本記事ではLG style3のスペックや価格、評 […]
ドコモ2020年春夏モデルとして発売されたLG style3(L-41A)はハイスペックでありながら価格は控えめというコスパに優れた機種です。 LG style3はドコモのみの取り扱いで、過去にもStyleシリーズはいくつか発売されています […]
ドコモからLG V60 ThinQ 5G(L-51A)が登場しました。 LG V60 ThinQ 5Gはハイスペックで大容量バッテリー、そして2画面折りたたみスマホです。 LG V60 ThinQ 5Gの実機を入手しましたので、使い心地など […]
LGのThinQシリーズのスマホは、2画面の折りたたむことができるスマホとして人気が高く、新モデルであるLG V60 ThinQ 5Gも発売を控えています。 そこで今回は、LG V60 ThinQ 5Gと前モデルであるLG G8X Thin […]
2019年12月、スマホの新しい形となりつつある「折りたたみデザイン」を採用した機種「LG G8X ThinQ」が、LG社から発売されました。 ありがたいことに、今回この注目の新機種をお借りすることができたので、LG G8X ThinQの使 […]
ドコモ2019年夏モデルの1つ『LG style2』は、3万円台の格安モデルという事もあり、今年の夏にお手軽価格のスマホに機種変更を予定されている方から注目を集めています。 格安モデルのスマホは、高コスパの物もあれば、価格は安くても品質もそ […]
海外スマホメーカーのLGは2019年夏モデルとして、LG style2とLG K50の2台を大手キャリアから販売する予定です。 どちらもスペックを抑えられたロークラスモデルで、バッテリー容量の多さを売りにしておりますが違いはどこにあるのでし […]
2019年7月、LG Electronicsの新モデル「LG style2」がドコモで発売開始となります。 2018年6月に発売された前機種「LG style」は、日常使いに十分なスペックを持ったミドルレンジモデルながら、ずっと月額料金割引 […]
楽天モバイルからスタイラスペンを標準で搭載した、6.2インチの大画面液晶のLG Q Stylusが発表されました。 本体価格は3万円代と格安価格でありながらも、ミドルレンジクラスの処理能力であるため普段使いには最適なモデルとなります。 スタ […]
LG V40 ThinQは、LGエレクトロニクスが今月発表したばかりの最新スマホです。 LGといえば、まだSamsungほどではありませんが、日本でも知名度を上げている韓国の大手メーカーですね。 そんなLGの最新スマホは、Galaxy S9 […]
2018年秋冬モデルの新商品として、auから「LG it」の発売が発表されました。 「LG it」はエントリーモデルのスマホとして、初めてのスマホを持つ人に優しい機能と価格になっており、スマホデビューに間違いなくおすすめできる1台となってい […]