
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
2019年1月中旬からソフトバンクでAQUOS R2 compactが発売されます。
AQUOS R2 compactはSHARPのスマホシリーズであるAQUOSシリーズの新作であり、compactシリーズは2代目となります。
前モデルと比べてディスプレイが大きくなったにも関わらず、片手で扱いやすいサイズ感が魅力的です。
今回は、そんなAQUOS R2 compactをソフトバンクでお得に機種変更するにはどのようにするべきか紹介します。
ソフトバンクの1年間1,000円の割引やガラケーからの機種変更の割引特典など利用すべき特典が目白押しです。
また、ひきとめポイントをもらうことで機種代金がお得になる場合もあります。
機種変更を検討中の人は、是非参考にしてください。
トップ画像引用元:AQUOS R2 compact │ AQUOS:シャープ
1 AQUOS R2 compactの特徴について
画像引用元:AQUOS R2 compact │ AQUOS:シャープ
まず、AQUOS R2 compactの特徴について解説します。
名前にもある通り、AQUOS R2 compactのcompactとは、片手サイズのようなコンパクトなサイズ感のスマホの特徴があります。
compactと名前がつくスマホは2代目となりますが、前モデルも手の平で扱いやすい、軽いなど好評でした。
そんなAQUOS R2 compactに、具体的にどのようなスペックが備わっているか、細かく解説していきます。
1-1 AQUOS R2 compactのスペック
まず、AQUOS R2 compactのスペック表を簡単に作ってみたので確認してください。
項目 | AQUOS R2 compact |
---|---|
価格 | 82,080円 |
カラーバリエーション | スモーキーグリーン ディープホワイト ピュアブラック |
ディスプイレイ | 5.2インチ |
サイズ(mm) 重量 | 約131×約64×約9.3 約135g |
CPU | 2.6GHz+1.7GHz オクタコア Snapdragon 845 |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
搭載OS | Android 9 |
カメラ | アウトカメラ:2,260万画素 インカメラ:800万画素 |
バッテリー容量 | 2,500mAh |
生体認証 | 指紋認証 |
防水防塵 | ○ |
まず目を引くのは、女性でも片手で持ててしまうコンパクトなサイズ感です。
このサイズ自体は、前モデルのサイズ感とほぼ変わりません。(むしろ2mm程度AQUOS R2 compactの方が小さくなっています。)
しかし、ディスプレイがフルスクリーン仕様になったことで、5インチを超える大きなディスプレイが搭載されるようになりました。
Android OSも最新のAndroid 9が搭載され、本体容量も64GBあります。
スマホを動かす脳の部分であるCPUは性能が良い傾向にあるので、快適にスマホを使うことができると考えられます。
カメラも広角レンズ搭載の2,260万画素カメラと非常に性能が良く、広角も接写も鮮やかな写真が撮れるだろうと予想されます。
また、初心者向けに必要最低限のメニューしか表示されないAQUOSかんたんホーム機能もあるので、スマホを初めて使う人にもおすすめです。
6インチ超えのディスプレイサイズが普通になってきましたが、AQUOS R2 compactは最新のモデルでの中でもサイズ感もコンパクト、スペックも高いと期待されています。
コンパクトサイズのスマホが欲しい人は、AQUOS R2 compactを狙っても良いかもしれません。
1-2 手の平に収まり扱いやすいサイズ感なのに5.2インチディスプレイ
画像引用元:AQUOS R2 compact │ AQUOS:シャープ
上記の画像は、前モデルのAQUOS R compactと今回のAQUOS R2 compactのサイズを比較したものです。
サイズ感はほぼ同じ、むしろ今回のAQUOS R2 compactの方が若干小さくなります。
しかし、ディスプレイはフレームつきのAQUOS R compactと比べて、AQUOS R2 compactの方が遥かに大きくなりました。
最近のスマホは、いかにフレームを最小限にしてフルスクリーンにするかどうかが求められています。
フルスクリーン仕様によってサイズ感は前モデルと同じでも、ディスプレイのサイズをかなり大きくすることができるのです。
この仕様は、最近のスマホでは必要不可欠と言っても良いほど、どのスマホでも施されています。
しかし、片手で簡単に操作ができるサイズ感で、5インチを超えるディスプレイを搭載したスマホはAQUOS R2 compactくらいでしょう。
ディスプレイは大きめが良いけど、扱いにくいスマホは嫌だと考えている人にもぴったりです。
1-3 ROM64GB/RAM4GB、Snapdragon 845を搭載
画像引用元:デザイン│AQUOS R2 compact
AQUOS R2 compactは、ROM64GB搭載されています。
ROMとは本体にデータを保存できる容量であり、64GBの中でアプリや画像、動画、音楽などのデータを保存していきます。
64GB超える場合も、外付けの外部メモリ(SDカードなど)があれば512GBまで拡張させることができるので、データの保存に苦労することはないでしょう。
ちなみに、RAMは4GBです。RAMとは、1度に稼動できるアプリの容量を示しています。
RAMが多ければ多いほど、1度にたくさんのアプリを同時に稼動させても快適に使うことができます。
AQUOS R2 compactは4GBですが、3GBから4GB程度のRAMであればごく一般的なスマホのRAM容量なので、普通にスマホを使う分には問題ありません。
負荷の高いアプリをたくさん使用するような場合は、6GBから8GB程度あった方が無難ですが、そうなるとスマホの端末代金も10万円を超えることがほとんどです。
ちなみに、AQUOS R2 compactにはSnapdragon 845が搭載されています。
これはSnapdragonシリーズの中でも新しいバージョンであり、最上位のスペックを誇ると定評があります。
Snapdragon 845が搭載されているスマホは、Google Pixel 3やGalaxy S9が挙げられます。
AQUOS R2 compactのデモ機はまだ取り扱いされていませんが、恐らくかなりサクサクと快適な処理速度で扱えるスマホではないかと推測されます。
- 片手で収まる軽量コンパクトサイズで5.2インチのディスプレイ搭載
- RAM4GBでSnapdragon 845搭載の高スペックスマホ
- 2,260万画素の広角レンズ搭載の高画素カメラで広角も接写も綺麗に撮れる
- 初心者でも操作が簡単なAQUOSかんたんホームも搭載
次の章では、ソフトバンクのAQUOS R2 compactに機種変更するとどうなるのか、を紹介します。
ソフトバンクの機種変更が7万円以上お得になる3つのコツ【2021年2月】2 ソフトバンクのAQUOS R2 compactに機種変更した時の価格
AQUOS R2 compactはソフトバンクで2019年1月中旬に発売予定ですが、ソフトバンクで機種変更するとどのようになるのでしょうか。
そこで、ソフトバンクでお得にAQUOS R2 compactに機種変更するにはどのようにするべきか、を解説してきます。
AQUOS R2 compactの価格からおすすめプラン、機種変更限定キャンペーンなどを詳しく紹介するので、是非参考にしてください。
2-1 2019年1月中旬発売予定なので価格は未公開
価格は現在まだ公開されていません。そのため、AQUOS R2 compactがいくらなのかはあくまで予想するだけとうことになります。
価格公開の時期はいまのところわかりませんが、予約開始と同時というのが最近多いのでこの流れになるかもしれません。
前モデルのAQUOS R compactのソフトバンクでの価格は約78,000円程度でした。
そのため、新モデルであるAQUOS R2 compactも同じくらいの7万円から8万円程度の機種代金になるのではないかと予想されます。
2-2 料金プランはデータ定額ミニモンスターがお得
画像引用元:ミニモンスター | ソフトバンク
コスト重視で料金プランを選ぶのであれば、データ定額ミニモンスターがおすすめです。
データ定額ミニモンスターとは、いわゆる従量制の料金プランであり、使ったら使った分だけ料金が上がる仕組みのプランです。
しかし、使わなかったらかなり安くなるので、なるべくコストを下げたい人は是非データ定額ミニモンスターを選びましょう。
ちなみに最安値は、1年間で月額1GBまでのデータ通信量で月々1,980円です。※1年間1,000円割引やソフトバンク光セット割も含みます。
自宅のWi-Fiに繋いでネットをすることがほとんどの人や、あまりスマホでネットを使わないライトユーザーの人にぴったりなプランです。
2-3 ソフトバンクの機種変更で使えるキャンペーン
次に、2018年12月現在で機種変更をした場合に使えるキャンペーンを紹介します。
機種変更で使えるキャンペーンは、
- ガラケ→スマホ割で12ヶ月間1,980円割引
- 1年おトク割で12ヶ月間1,000円割引(データ定額ミニモンスター・データ定額 50GBプラス加入が対象)
があります。
ガラケーから機種変更する人はまさにチャンスと言って良いでしょう。
また、スマホからでも1年間1,000円の割引が適用されるお得なキャンペーンがあります。
その他にも、今使っているスマホを下取りに出して機種代金に充てたり、25ヶ月目に機種変更する前提の契約で機種代金を半額にするサービスもあります。
自分に合った使い方のプランを選んでいきましょう。
3 お得にソフトバンクで機種変更するならひきとめポイントを活用しよう
次に、機種変更する際の超お得な裏技「ひきとめポイント」について解説をします。
正直、ある程度同じキャリアで長く使っている人で、ひきとめポイントを使わずに機種変更するのは非常に勿体無いです。
しかし、公表されていないポイントの仕組みなので知らないのも無理はありません。
そこで、ひきとめポイントがどのようなものなのか詳しく見ていきましょう。
3-1 ソフトバンクのひきとめポイント
ひきとめポイントとは、文字通りソフトバンクが、他社に乗り換えを検討しているユーザーを引き止めるために作られたポイント制度です。
実はこのひきとめポイント、ソフトバンクだけでなくauやドコモにも存在します。
ユーザーの利用期間や利用内容によってもらえるポイント数は異なるといいますが、相場が15,000ポイントから30,000ポイント程度だそうです。
30,000ポイントもらえたら、7万円程度のスマホが約半額で購入することができる計算となります。
このように、ポイントは新しいスマホの機種代金に充てることができるので、通常よりも安く最新スマホを手に入れるチャンスでもあるのです。
3-2 ひきとめポイントをもらうには乗り換え検討のフリをするべき
ひきとめポイントをもらう方法は下記の通りです。
- ソフトバンクのコールセンターに電話をする
- MNP予約番号発行の窓口へ繋ぐ(ガイダンスは2→1→#→4桁の暗証番号で入力)
- オペレーターと繋がったら「他社に乗り換えたい」旨を伝える
- 大半はオペレーターから理由を聞かれるので「変えた方が安い」「ソフトバンクを使い続けていても安くならない」などの理由を話す。乗り換える先のキャリアはauまたはドコモで伝える。
- 「ソフトバンクで機種変更して頂けるのならポイントがお渡しできますが…」と言われたら、詳しい話を聞いて「それでお願いします」と言って手続き後、電話を切る
もちろん失敗することもあるので、何度か挑戦してみると良いでしょう。
「格安SIMよりも大手キャリアに乗り換える」と言った方が成功率が高いという話もあります。
ソフトバンクMNP引き止めポイント|ウロウロポイントとの違いと貰い方
ひきとめポイントは必ず貰えるものでもありません。引き止めがなければ熟考して、MNPをやめるというのもアリです。
- 価格はまだ未公開だが7~8万円台と予想される
- 1年間1,000円の割引やガラケーからの機種変更キャンペーンを利用しよう
- 他社に乗り換えるていでひきとめポイントをもらうこともおすすめ
- ひきとめポイントは最大30,000ポイントもらえる可能性も
次の章では、ソフトバンクで機種変更するときにオンラインショップがおすすめな理由を紹介します。
4 ソフトバンクで機種変更するならオンラインショップがおすすめ
次に、ソフトバンクで機種変更するなら、ソフトバンクショップよりもオンラインショップがおすすめであるという点について解説します。
ここでは、オンラインショップのメリットと、ソフトバンクショップが何故あまりおすすめできないのかという点について解説します。
4-1 オンラインショップのメリット
オンラインショップのメリットは下記の通りです。
- 頭金が無い
- 余計な商品やオプションを勧められる・契約させられるリスクが無い
- 手続きもスムーズで忙しい時も安心
ソフトバンクショップによって異なる頭金を支払う必要はありません。
そのため、オンラインショップでは頭金の代わりに加入してくれと言われるようなオプションへの加入も不要なのです。
さらに、接客するスタッフがいないので余計な商品やオプションを勧められることもまずありません。自分の好きなように契約内容を決められます。
そして、ソフトバンクオンラインショップでの手続きはソフトバンクショップのように長い時間待ったり、長い説明を聞く必要もないので、手続きが大変スピーディーに終わらせることが可能です。
携帯電話ショップでの勧誘が億劫だと思う人にはぴったりといえるでしょう。
ソフトバンクオンラインショップがおすすめされる理由|使わないと損する?
4-2 ソフトバンクショップでは機種変更はあまり歓迎されない傾向にある
ソフトバンクショップに関わらず、携帯電話ショップの多くは、機種変更が1番簡単なお客様だと判断されます。
つまり、何もしなくてもやって来る可能性の高い契約として、月々のノルマや成績にもあまり響かないようになっている場合がほとんどです。
そのため、「機種変更の数字を取っても大して意味がないのに、貴重な在庫を使わないといけないのか」、ということで機種変更はあまり歓迎されていない印象があります。
かなり理不尽な話ですが、あからさまな態度を取るスタッフや在庫がないなどの理由をつけて契約を断るショップも少なくないといわれています。
そのため、気持ちよく機種変更をするためにも、ソフトバンクショップよりオンラインショップの方がおすすめです。
5 機種変更でAQUOS R2 compactをお得に購入しよう!
画像引用元:AQUOS R2 compact │ AQUOS:シャープ
最後に、ソフトバンクのオンラインショップを利用するメリットについてまとめます。
- 対面で接客を受けることはないので余計な商品やオプションの案内がない
- 店頭で払わなければいけない頭金が無い
- 手続きもスピーディーで忙しい人にも嬉しい
- 成績やノルマの事情で機種変更はショップで歓迎されない場合がある
AQUOS R2 compactの価格はまだ未公開ですが、前モデルの傾向を考慮すると大体7万円から8万円程度になるのではないかと予想されます。
片手でも操作が簡単なコンパクトサイズでありながら、5.2インチのディスプレイでフルスクリーン仕様のAQUOS R2 compactは、手が小さな女性にも扱いやすいでしょう。
ソフトバンクでは機種変更でも対応しているお得なキャンペーンやひきとめポイントなどの裏技もあります。
是非オンラインショップを利用して、お得に気持ちよく機種変更してはいかがでしょうか。