
ドコモ・ahamoをお得に使うならdカード GOLD!
今なら入会&利用&要Webエントリーで、合計最大21,000dポイントもらえる!
dカードとdカード GOLDはドコモが取り扱っているクレジットカードで、特にドコモを使っている人やdポイントを貯めたい人にお得なカードだと定評があります。
今回は、そんなdカード・dカード GOLDの申し込みや審査状況の確認方法、カードが手元に届かない時の原因や対処法について詳しく解説していきます。
これからdカード・dカード GOLDの申し込みを検討している人は是非参考にしてください。
- dカードが手元に届くまで5日~4週間かかる
- オンライン申し込み・口座設定が最短受け取りへのカギ
- 審査状況の確認はMy docomoで
- 発送完了メールが届いてから2日~5日で届くことが多い
- ポストに不在票が入れられている可能性もあるので注意
トップ画像引用元:dポイントがどんどんたまる!
dカード・dカード GOLDの申し込みまでの流れ
この章では、まずdカード・dカード GOLDの申し込みまでの手順について解説していきます。
今回は、オンラインで申し込む方法についてまとめました。
dカードの申し込み
dカード GOLDの申し込み
申し込みに必要なもの
dカード・dカード GOLD申し込み時に必要なものは下記の通りです。
- 支払いに設定する口座情報を確認できるもの(キャッシュカードや通帳)
- 本人確認書類(免許証やパスポート)
- 勤務先の情報(勤務先の社名や住所、電話番号など)
申し込み前に必ずこれらの情報や書類が揃っていることを確認してください。
ステップ1:会員規約の同意・基本情報の入力
まず、dカード・dカード GOLDを申し込むにあたっての注意事項や重要説明事項がずらりと表示されるので、全て確認しましょう。
次に、氏名や住所、勤務先、年収などの基本情報を入力します。
実際の情報と異なった内容を入力してしまうと、審査時に不利になってしまうので必ず間違いのないように入力してください。
ステップ2:インターネットの口座設定※選択時のみ
次に、インターネットの口座設定を行います。
これはインターネット口座設定を選択した人のみ行う手続きであり、別途書面で口座設定を行うことも可能です。
ただし、書面で口座設定を行うとカードが手元に届くまでの期間が長くなってしまうので、使用する金融機関が対応しているのであれば、ネット上で設定することをおすすめします。
ステップ3:受付メールを受信する
申し込みが完了すると、登録したメールアドレス宛に受付メールが届きます。
このメールは、カードが手元に届くまで必ず失くさないように保管してください。
予め持っているdアカウントでログインすると基本情報の一部が反映される
dアカウントを持っている人は、申し込み前にログインをしておくと氏名や住所など、dアカウントに登録している基本情報がそのまま反映されます。
dカード・dカード GOLDを申し込む時にdアカウント作成が必須となるので、予めアカウントを持っている人はログインした上で申し込むことをおすすめします。
- 会員規約の同意・基本情報の入力
- インターネットの口座設定
- 受付メールを受信
dカードが手元に届かない理由
次に、dカードがいつまで経っても手元に届かない理由をまとめました。
- 店舗や郵送申し込みだと人の手による確認作業が加わる
- 書面で口座設定を行う場合も時間がかかる
- 利用可能枠を高くするとその分審査も長い
- クレジットカードの申し込み状況によって遅くなる可能性も
下記にて、詳しく解説していきます。
dカードが手元に届くまで最短5日~最長4週間
基本的に、dカードを申し込んでから手元にカードが届くまで最短5日~最長4週間かかるようです。
かなり差がありますが、これには理由があります。
下記にて、これだけカードが手元に届くまでの期間に差がある理由について紹介します。
店舗や郵送申し込みだと人間の手で審査が行われるので時間がかかる
dカードの申し込みは、オンライン以外にもドコモショップなどの店舗や郵送での申し込みが可能です。
ドコモショップや郵送の場合、申し込んだ内容について人間の手で確認・審査するため、その分時間がかかります。
このため、店舗申し込みの場合は最長2週間、郵送の場合は最長4週間かかるそうです。
店舗だとスタッフが事前に基本情報の確認等を行うため、郵送よりも時間がかかりません。
急いでクレジットカードを作りたい人やなるべく時間をかけたくない人は、オンラインを使用することをおすすめします。
書面で口座設定を行う場合も時間がかかりやすい
大抵の金融機関はインターネット上で口座設定を行うことが可能ですが、ネットバンキングの設定をしていない人やインターネット口座設定に対応していない金融機関を使っている人は書面での設定が必要となります。
その場合、別途口座設定専用の書面が郵送され、必要事項を記入して返送した後にドコモ側で確認を行うため、よりカードが手元に届くまでに時間がかかります。
スピーディーに手続きを終わらせたい人はインターネット口座設定を利用することをおすすめします。
利用可能枠を高く設定するとその分審査時間がかかる
dカード・dカード GOLDの申し込み時には、支払い能力の有無を確認するための審査が行われます。
そのため、利用可能枠があまりに高くなっていると、「この人はちゃんと支払うことができるのだろうか」とより細かく審査が行われ、審査完了までに時間がかかる恐れがあります。
その利用可能枠を使うに値するような一定の収入を得られる仕事と充分な年収があれば問題ないですが、身の丈に合っていない場合は審査にかかる時間も長くなるでしょう。
クレジットカードの申し込み状況によって遅くなる場合も
一度に複数のクレジットカードを申し込んでいる場合や現在の利用状況(他社クレジットカードの支払い状況やキャッシング額など)によっては、審査に時間がかかる可能性もあります。
前章と同じく「本当にこの人は大丈夫なのか?」という確認になるので、スムーズに審査を終わらせたいのであれば重複して別のクレジットカードを申し込まないようにしましょう。
集中して複数のクレジットカードを申し込み・契約していると怪しまれる可能性もあります。
【期間限定】今ならdカード GOLDで合計最大11,000ptもらえる!お得なキャンペーン続々のdカード・dカード GOLDの詳細はこちら。
dカードの審査状況を確認する方法
画像引用元:「データ量確認」アプリ | お客様サポート | NTTドコモ
dカードの審査状況を確認するには、申し込み時に作成・または既に持っているdアカウントでMy docomoにログインする必要があります。
dカードの審査状況の確認方法
- My docomoにログイン
- 「ご契約内容確認・変更」を選択
- dカードの項目をチェック
ステータスが「受付中」の場合は現在審査中であるということになります。
また、ステータスが「ご契約中」となっている場合は、既にdカードの契約が完了しているということです!
逆に「未契約」となっていれば、審査に通らなかったということになるので、今回の契約は諦めましょう。
dカードの発送状況を確認する方法
dカードの発送状況を確認することはできないので、発送完了をお知らせする「発送完了メール」が届いているかどうかチェックしましょう。
迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性もあるので、全てのメールフォルダに新着メールが届いていないか確認してください。
審査が完了しているのにいつまで経っても発送完了メールが届かない場合は、一度dカードのコールセンターに連絡してみると良いでしょう。
dカードが手元に届かない場合の対処法
発送完了メールが届いているというのに、いつまで経ってもdカードが届かないということもあります。
この章では、dカードが届かない時にどのように対処するべきなのか解説していきます。
- 発送完了メール受信後1週間経っても来ない場合はコールセンターに電話
- ポストに不在票が入れられている可能性もある
一般的に発送完了メールが届いてから2日~5日程度で届く
ドコモ側でdカードの発送が完了すると、ユーザーに発送完了メールが送られます。
発送完了メールが届いてから最短2日、遅くても5日程度でカードが届くと思われます。
2日~5日を目安にまずは待ってみましょう。
1週間以上待っても届かない場合はコールセンターに電話をしてみよう
2日~5日どころか、1週間以上経ってもdカードが届かないケースもあります。
天候や交通機関の混雑状況、離島に住んでいるなどの事情によってそれだけ時間がかかる可能性も考えられます。
ただ、1週間以上待っても届かない場合は念のためにdカードのコールセンターに電話をしてみましょう。
ポストに不在票が入れられている可能性もあるので注意
dカード・dカード GOLDは書留で郵送されます。
つまり、本人が受け取る必要があるため、不在の場合はポストの中に不在票が入れられている可能性もあります。
配達員とすれ違っている可能性も0ではないので、念のためにポストの中に不在票がないかチェックしてみましょう。
dカードを申し込む時はオンライン申し込み・口座設定がおすすめ!
最後に、dカード・dカード GOLDを申し込む時のポイントについてまとめます。
- dカードが手元に届くまで5日~4週間かかる
- オンライン申し込み・口座設定が最短受け取りへのカギ
- 審査状況の確認はMy docomoで
- 発送完了メールが届いてから2日~5日で届くことが多い
- ポストに不在票が入れられている可能性もあるので注意
dカード・dカード GOLDは最短5日で手元に届くといわれていますが、店舗や郵送申し込み・書面での口座設定を行うと最長で4週間かかることもあります。
なるべく早くカードを手に入れたいのであれば、オンライン申し込み・口座設定を行うのがベストでしょう。
また、いつまで経ってもカードが届かない場合は、不在票をチェックしたりコールセンターに確認することをおすすめします。