
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
ソフトバンクの格安サブブランドとして人気のLINEMOですが、毎月使える通信量は20GBまでという制限があります。
そこで今回は、LINEMOのデータ通信量の確認方法について解説していきます。
LINEMOでデータ量が足りなくなった時にどうすれば良いのかという点にも触れていくので、是非参考にしてください。
本記事では、LINEMOを実際に使った上での感想や通信速度を紹介します。 また最近のSNS上での評判や専門機関から高い評価を受けたニュースもありましたのでご紹介しています。(LINEMOによる発表記事) LINEMOは月額2,7[…]
- My Menuの初期設定が必要不可欠
- ブラウザでMy Menuにログインし確認する
- LINEMOの公式アカウントから確認することも可能
- データ量が足りなくなったら1GB550円で追加可能
トップ画像引用元:LINEMO – ラインモ|格安SIM|ソフトバンクのオンライン専用ブランド
※本記事中の価格は総額表示
LINEMOの通信量を確認する方法
画像引用元:【公式】LINEMO – ラインモ|20GBが月2,480円(税込 2,728円)
この章では、LINEMOの通信量を確認する方法について解説していきます。
- ブラウザで確認する
- LINEMO公式アカウントで確認する
下記にて詳しく見ていきましょう。
まずはMy Menuの初期登録をしよう
基本的に使ったギガ数や残りのギガ数は、LINEMOの「My Menu」で確認が可能です。
My Menuを使えるようにするにはまず初期設定をする必要があります。
手順は下記の通りです。
- ブラウザで「https://care.linemo.jp/luc/d/top」と入力する
- ログイン画面が表示されたら契約した電話番号と設定済みのパスワードを入力して「ログイン」するをタップ
- 利用規約を読み「同意する」をタップ
- 完了
ブラウザで確認する
まず、LINEMOの通信量をブラウザで確認する方法について解説していきます。
ブラウザで確認する場合は、まずMy Menuのログインページにアクセスする必要があります。
- ブラウザで「ラインモ マイメニュー」と検索してアクセスする
- Wi-Fiをオフして自動ログインを押してログイン
- ホーム画面中央部にあるデータ通信量の「データ量を見る」を選ぶと確認できる
確認する度にMy Menuを検索するのも面倒なので、一度ログイン画面を表示したらホーム画面に追加しておくなど、保存しておくことをおすすめします。
LINEMO公式アカウントで確認する
また、LINEのLINEMO公式アカウントから確認することも可能です。
- LINEMOの公式アカウントと友だちになる
- トークを開き「かんたん確認」を選択
- 「My Menuとの連携はこちら」を選択
- 「さっそくMy Menuと連携する!」を選択
- 確認のためにWi-FiをOFFにして「次へ」を選択
- 連携が完了したらトーク画面に戻り、「データ量」から「データ利用量を確認する」で確認が可能になる
LINEMOの公式アカウントと友だちになり一度、My Menuと連携をすれば、後はトーク画面のメニューから簡単にデータ量をチェックすることができます。
LINEならデータ通信量もかからないですしログインの手間もないので、ブラウザで確認するよりも楽かもしれません。
LINEMOではどのくらいネットが使える?足りなくなった時の対処法
画像引用元:LINEMO – ラインモ|格安SIM|ソフトバンクのオンライン専用ブランド
では次に、LINEMOで使えるデータ量や足りなくなった時の対処法について解説していきます。
LINEMOでは有料となりますが、データ量が足りなくなっても追加でチャージすることができます。
LINEMOの通信容量は20GB
LINEMOで使えるデータ通信量は20GBです。
ごく普通に動画や音楽、SNS、ゲームなどを使う人なら充分足りる量ではあります。
自宅にWi-Fiがなく、他の機器とテザリングしていたり、一度にアプリを複数使う・容量の大きいデータをダウンロードする頻度が高い場合は、20GBだと足りないかもしれません。
データ容量が足りなくなった時の対処法
データ容量が足りなくなったとしても、LINEMOでは追加でチャージが可能です。
1GB550円でチャージが可能なので、どうしても必要な場合は利用しましょう。
使い過ぎると翌月の請求額が大きく跳ね上がってしまうので注意してください。
LINEMOの通信量を確認するならLINE公式アカウントがおすすめ!
画像引用元: オンライン専用ブランド“LINEMO”、3月17日にサービス開始
最後に、LINEMOの通信量を確認する方法についてまとめます。
- My Menuの初期設定が必要不可欠
- ブラウザでMy Menuにログインし確認する
- LINEMOの公式アカウントから確認することも可能
- データ量が足りなくなったら1GB550円で追加可能
LINEMOでデータ量を確認する場合、まずMy Menuの初期設定が必要となります。
確認方法はブラウザとLINEの2種類がありますが、トーク画面から直接データ量の確認ができるLINEの方が簡単ではないでしょうか。
LINEMOでは20GBまで毎月使えますが、足りなくなっても1GB550円で追加チャージできます。
チャージすればするほど料金が高くなるので、使いすぎには充分注意しましょう。