通常のdカードの10倍のポイントがもらえる!ケータイ補償も最大10万円!旅行保険や空港ラウンジの利用も可能!
dカード GOLDを保有しているとドコモのサービスをお得に利用できるため、持っている人も多いでしょう。
しかし、dカードを利用している間には出費がかさみ、支払額を調整する必要が出てくるときがあるかもしれません。
そんなときに利用できるサービスが「あとからリボ」と「こえたらリボ」です。緊急事態などが発生して出費がかさんだ時にとても役立つので、ぜひ覚えておきましょう。
この記事では「こえたらリボ」と「あとからリボ」の使い方をチェックしていくと共に、利用時の注意点もみていきます。
いざというときに役立つサービスである反面利用時には注意が必要なので、dカードを持っている人やこれから作ろうと考えている人はしっかりチェックしておいてください。
1 dカード GOLDの「あとからリボ」と「こえたらリボ」の特徴をチェック
まずはdカード GOLDで利用できる「あとからリボ」と「こえたらリボ」の特徴をチェックしていきましょう。
利用しようと考えている人は、この2つのサービスの違いをきっちり理解してください。
基本的なチェックポイントは次の通りです。
- 「あとからリボ」は利用後に請求額を調整する方法
- 「こえたらリボ」は利用額が設定額を超えたら超えた分をリボ払いにする方法
それぞれの方法について詳しくみていきましょう!
1-1 あとからリボの特徴
画像引用元:dカード | あとからリボ
まずはあとからリボの特徴をみていきます。
あとからリボは基本的に「1回払いで支払った分の一部または全部を請求額確定前にリボ払いに変更するもの」です。
そのため、あとからリボを利用する場合はその都度会員ページ内にある「リボ払いに変更ページ」から手続きしなければなりません。
利用するためには期日までに手続きをする必要があり、手続きを忘れた場合はそのまま1回払いになるため、十分に注意してください。
なお、この期日は支払いに利用している口座によって異なるので、公式サイトでしっかり確認しておきましょう。
1-2 こえたらリボの特徴
画像引用元:dカード | こえたらリボ
こえたらリボは、あらかじめ一括払いで支払う金額を決めておき、これを超えた分をリボ払いにするというものです。
一例として、指定支払額を30,000円に設定して40,000円利用した場合、超えた分の10,000円がリボ払いになります。
リボ払いに変更された分の支払いは通常のリボ払いと同様で、指定支払額+リボ手数料です。
こえたらリボを利用する場合はあらかじめ設定しておく必要があるものの、その都度支払いに関する手続きをする必要はないので便利です。
また、時期によってはこえたらリボを利用するとdポイントがプレゼントされるキャンペーンを実施している場合もあるので、合わせてチェックしてみてください。
2 あとからリボのメリットを詳しくみてみよう!
画像引用元:dカード | あとからリボ
それではあとからリボを利用するメリットを詳しくみていきましょう。
予想外の出費が重なった際に役立つので、要チェックです。
2-1 dカード GOLDを利用した後に支払額を調整できる
引っ越しや旅行、住宅のリフォームなどの出費が重なった場合、支払額が増えてキャッシュフローに余裕が無くなるかもしれません。
しかし、このような出費はあらかじめ予測できないことも多く、支払い時にリボ払いを利用できないこともあります。
そんな時に役立つのがあとからリボで、1回払いで利用したものでも期日までに手続きすればリボ払いに変更できるので支払額の調整に役立ちます。
また、明細を見ながらリボ払いに変更するものを選べるので、調整もしやすいでしょう。
もちろん、全ての明細をリボ払いに変更することもできます。
2-2 支払額の調整方法が簡単
一旦リボ払いに変更したものの、翌月になるとキャッシュフローに余裕がでてきたということもあるかもしれません。
リボ払いは期間が長くなると手数料がかさむので、余裕があるうちに支払っておきたいと思うものです。
そんな時に役立つのが「臨時のお支払い」で、Webページから手続きすれば支払額を一時的に増額し、残高をまとめて支払えます。
全額まとめて支払うのはもちろん、指定返済額に一定額を上乗せして支払うこともできるので、残高や資金の余裕に応じて適切な金額を支払ってください。
逆に資金に余裕がない時は臨時の減額を利用して一時的に支払額を下げることもできます。こちらもうまく活用してみてください。
2-3 あとからリボの利用方法
あとからリボを利用する方法を簡単にみておきましょう。利用時の流れは次の通りです。
- 支払い時に「1回払い」「2回払い」「ボーナス一括払い」のいずれかを指定する(iD利用分も対象)
- 利用分が明細に反映されたことを確認する
- 会員ページにログインしてリボ払いに変更したい明細をチェックして変更する
- 変更分が翌日になると明細に反映されるのでチェックする
- 支払額を確認し、支払口座に資金を準備する
基本的に「使った分を確認して会員ページから変更手続きをする」と覚えておいてください。
次のページでは「こえたらリボ」のメリットをチェックしていきます。
dカード GOLDのメリット|ドコモユーザー最強のカードを徹底解説