【2023年11月】dカード/dカード GOLDキャンペーンまとめ|入会キャンペーンがお得

2023年11月時点で実施しているdカードとdカード GOLDの最新キャンペーンや入会キャンペーンを徹底紹介します!ドコモをお得に利用するためには必須ともいえるクレジットカードになります。今だけの期間限定のキャンペーンもたくさん開催中なので、ぜひチェックしてみてください。
  • 更新日:2023年11月2日
  • 本記事には広告が表示されます
dカード dカード GOLDのキャンペーン

この記事では2023年11月時点で実施しているdカード/dカード GOLDのキャンペーンや入会キャンペーンを紹介します!

ドコモをお得に利用するためには必須ともいえる「dカード/dカード GOLD」。

ドコモの利用料金やドコモオンラインショップでの支払いに使うだけでお得なカードですが、キャンペーンを利用すればさらにお得になります。

2023年最新の入会キャンペーンや、今だけの期間限定のキャンペーンもたくさん開催中なので、ぜひチェックしてみてください。

比較ポイントdカード GOLDdカード
券面dカード GOLD 新しい券面dカードの新しい券面
年会費11,000円永年無料
還元率1%
ドコモ料金:10%
1%
dカード
ケータイ補償
購入後3年間
最大10万円補償
購入後1年間
最大1万円補償
入会特典最大5,000pt最大2,000pt
公式サイト公式サイト公式サイト
新しくなったdカード GOLDの特長!
  • 18歳以上の学生から申込可能に
  • 会員数が1,000万人突破、ゴールドカード利用者数No.1のカード
  • 券面がリニューアル(選べる3デザイン)
  • カード情報の裏面印字でセキュリティ面にも配慮
  • 環境に配慮したリサイクル素材を使用
  • 利用速報通知・利用制限通知が届く
この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!
目次

工事不要ですぐに使える!

  • コンセントに挿すだけでWi-Fiに繋がる
  • 5G高速通信対応
  • 最短3日でお届け
  • 他社からの乗り換えで最大22,000ptが貰えるキャンペーン中!

【2023年11月】dカード/dカード GOLDの入会キャンペーン

dカード GOLD 新しい券面

画像引用元:dカードのご紹介 | dカード

それでは、最初に入会時に利用できるキャンペーンについて解説します。

2023年6月からキャンペーン内容が更新され、d払いを利用すると入会キャンペーンの還元率がアップしました。

dカード GOLDなら高還元率で年間8万円もお得になる可能性もあるので、しっかり見ていきましょう。

dカード/dカード GOLDの入会キャンペーン

全ての特典をもらうまでに5ヶ月かかるので、その点には注意してください。

吹き出しアイコン

dカードは入会するだけでお得な特典がいっぱいです!dポイントを貯めたい人には特におすすめになります。

dカード GOLD新規入会で最大13,000円分のdポイントがもらえる

dカード ポイント

dカード GOLDに入会し利用・各種設定をすると、最大13,000ポイントが進呈されます。

本キャンペーンの特典内容は以下の3つです。

dカード GOLD入会&利用特典3つ
  • 特典1:利用金額に対してのポイント還元で最大5,000ポイント進呈
  • 特典2:「こえたらリボ」設定&ショッピング利用で2,000ポイント進呈
  • 特典3:満18歳〜22歳の学生限定 利用開始とエントリーで6,000ポイント進呈

3つの特典の合算で最大13,000ポイントが実現します。

各特典によって適用条件が異なりますので、それぞれ解説していきます。

特典1:利用金額に対してのポイント還元で最大5,000ポイント進呈

特典1は、dカードやd払い・iDの利用金額に対してポイント還元があり、最大5,000ポイント進呈されます。

進呈されるポイントの内訳は次の通りです。

dカード GOLD キャッシュレス利用特典の内容
  • 期間:入会日から入会翌々月末までに利用した金額が対象
  • 通常ポイントに加えて特典ポイントを進呈
  • dカード:利用額の10%ポイント還元
  • d払い・iD:利用額の20%ポイント還元
  • 上限:5,000ポイント
  • d払い・iDなら25,000円利用で上限到達可能

2023年6月のキャンペーン更新で、d払い・iD利用での還元率が大幅強化されています。

入会翌々月までに25,000円使えば上限まで還元されるため、サクッと上限ポイントをゲットできるでしょう。

なお、特典利用にはエントリーが必要です。

dカード GOLDに入会したら、買い物前に忘れずにエントリーしてください。

>エントリーはこちら

特典2:「こえたらリボ」設定&ショッピング利用で2,000ポイント進呈

dカード/dカード GOLD こえたらリボ特典

特典2は、入会翌々月末までにエントリーのうえ「こえたらリボ」を設定してショッピングすることによるポイント進呈です。

キャンペーンページからエントリーを行ったうえで、毎月の支払い額3万円以下で「こえたらリボ」を設定し、5万円以上ショッピング利用することで2,000ポイントが還元されます。

特典内訳
  • こえたらリボ設定:1,000ポイント
  • ショッピング利用:1,000ポイント

差し当たり「こえたらリボ」を設定するだけでも、1,000ポイント還元されます。

なお、dカード GOLDのリボ払いの手数料は年率15%ですが、初回請求時は手数料がかかりません。

特典目当てにショッピング利用条件を満たす場合は、2回目の支払い前に「臨時の増額」で全額支払い、手数料を最小限に抑えることを検討しましょう。

>エントリーはこちら

特典3:満18歳〜22歳の学生限定 利用開始で6,000ポイント進呈

満18歳〜22歳の学生限定 利用開始で6,000ポイント進呈

画像引用元:はじめてクレカはdカード|dカード

特典3は、2023年10月1日(日)〜2023年12月31日(日)の期間限定で、学生を対象にdカード GOLDの入会&各種設定とエントリーで6,000ポイントが進呈されます。

特典内容
  • 満18歳〜22歳の学生限定
  • Visaで申し込みが必要
  • iD設定とお得情報メールの設定が必要
  • キャンペーンページから要エントリー
  • dポイント6,000ポイント進呈

特に難しい条件はなく、dカード GOLDをVisaで申し込み、利用開始後に普通に行う各種設定とエントリーで6,000ポイントがゲットできます。

はじめてのクレジットカードを考えている学生さんは、ぜひこの機会にdカード GOLDを検討してください。

>エントリーはこちら

dカードに新規入会した場合は最大4,000円分のdポイントがもらえる

dカードの新しい券面

画像引用元:dカードのご紹介 | dカード

dカード GOLDではなく通常のdカードに新規入会した場合は、最大4,000円分のdポイントがもらえます。

dカードへの入会を考えている方も、しっかりキャンペーンを活用してお得に利用しましょう!

dカード 入会&利用特典2つ
  • 特典1:利用金額に対してのポイント還元で最大2,000ポイント進呈
  • 特典2:「こえたらリボ」設定&ショッピング利用で2,000ポイント進呈

dカード利用でdポイントがもらえる条件

dカードの利用でdポイントがもらえる条件は、dカード GOLD キャッシュレス利用特典と同じです。

ただし、上限金額が2,000ポイントと、dカード GOLDより3,000ポイント少なくなっています。

dカード キャッシュレス利用特典の内容
  • 期間:入会日から入会翌々月末までに利用した金額が対象
  • 通常ポイントに加えて特典ポイントを進呈
  • dカード:利用額の10%ポイント還元
  • d払い・iD:利用額の20%ポイント還元
  • 上限:2,000ポイント
  • d払い・iDなら10,000円利用で上限到達可能

dカードの場合もエントリーが必要で、翌々月までにエントリーしないと無効になってしまいます。

dカードに入会したら、忘れずにエントリーしましょう。

>エントリーはこちら

入会キャンペーンと併用できる別のキャンペーン

併用できるキャンペーンはdカード GOLDと同じ「こえたらリボ設定&ショッピング利用」です。

こえたらリボは手数料がかかるので、差し当たり設定でもらえる1,000ポイントだけを狙ってもいいかもしれません。

併用できるキャンペーン金額詳細
こえたらリボ設定1,000ポイント入会翌々月末までに設定※
ショッピング利用5万円以上1,000ポイントこえたらリボ設定の上で
入会翌々月末までに利用

※こえたらリボの指定支払額は30,000円以下に設定が必要で特典進呈月まで継続必須

ここまでのすべての特典を適用すると、dカードでも合計で4,000ポイントがもらえます。

付与されるタイミングに注意してもらいそびれないようにしよう!

dカード・dカード GOLDのキャッシュレス利用特典やこえたらリボ設定・ショッピング利用でもらえるdポイントは、原則として入会完了の5ヶ月後に付与されます。

※dカード GOLDの学生限定6,000ポイントは3ヶ月後に付与されます。

条件を満たしてからdポイントが還元されるまで、結構時間がかかるので注意してください。

特に、こえたらリボの設定は、dポイントが付与されるまで継続しなければなりません。

特典目当てに設定したことを忘れて利用しすぎると、手数料で損してしまう可能性があるので注意しましょう。

dカード/dカード GOLDの基本情報をチェック

項目/内容dカード GOLDdカード
年会費11,000円永年無料
ポイント還元
(ドコモ料金)
10%1%
ポイント還元
(買い物)
1%
特約店は2%〜7%
ケータイ補償3年間最大10万円1年間最大1万円
旅行保険海外:最大1億円
国内:最大5,000万円
29歳以下の方のみ
海外:最大2,000万円
国内:最大1,000万円
ブランドVISA/MasterCard
電子マネーiD
家族カード年会費1枚目: 無料
2枚目~: 1,100円
無料
締め日
支払い日
15日締め・翌10日払い
入会特典最大5,000ポイント最大2,000ポイント
年間利用累計額による特典付与ありなし
詳細dカード GOLD公式サイトdカード
公式サイト

※税抜1,000円につき100ポイント。

【2023年11月】dカード/dカード GOLDの期間限定キャンペーン

dcardとdcard gold

画像引用元:dカードのご紹介 | dカード

2023年11月も、dカード関連のキャンペーンが多数開催されています。

期間限定キャンペーンは、高額なポイント還元が受けられるチャンスがあるため要チェックです!

2023年11月の期間限定キャンペーン
  • <dトク祭>毎月総額1億円分ポイント山分けキャンペーン
  • 【ahamo大盛り】dカード GOLDご利用額10%還元キャンペーン
  • SOLATOでdカードご利用 合計5,000円(税込)以上で5%還元キャンペーン
  • 新年の始まりを彩る、リンベルのおせち2024で合計8%のdポイント還元!
  • JAFの新規入会でおトクなキャンペーン!
  • 年末のふるさと納税を応援!dポイントがさらにたまる

こうして見ると、dカード GOLDのキャンペーンは多種多様です。

特にdトク祭で毎月dポイントの山分けがあり、簡単にdポイント還元が受けられます。

〈dトク祭〉毎月総額1億円分ポイント山分けキャンペーン

dトク祭

画像引用元:〈dトク祭〉毎月総額1億円分ポイント山分けキャンペーン

期間:2023年11月1日(水)〜2023年11月30日(木)

本キャンペーンでは、エントリーの上で対象のキャッシュレス決済を利用することで、1億円分のポイント山分けに参加できます。

キャンペーン条件
  • 毎月エントリーが必要
  • dカード・iD・d払いが対象
  • 特典:1億円分のポイント山分け
  • 上限:200pt

山分けでもらえるポイントの上限は200ポイントですが、毎月参加できるキャンペーンです。

dカード決済とd払いで簡単に条件を達成できるので、ぜひ活用しましょう!

ahamo大盛り dカード GOLDご利用額10%還元キャンペーン

ahamo×d card

画像引用元:ahamo x dカード/dカード GOLD

期間:2023年1月1日(日)〜2024年3月31日(日)

本キャンペーンは、ahamo大盛りを利用している方がdカード GOLDと紐づけていると、dカード GOLDの利用額の10%分のdポイント還元が受けられます。

上限は毎月500ポイントですが、ahamoの利用料金もカウントされるため、実質的にahamoの料金の10%還元と考えて差し支えありません。

キャンペーン条件
  • ahamo大盛りオプション加入中のユーザーが対象
  • dカード GOLDと電話番号の紐付けが必要
  • 特典:dカード GOLD利用額100円につき10ポイント還元
  • 上限:500ポイント/月
  • ahamoの支払いにdカード設定すればahamoの料金も還元対象

本来ahamoはdカード GOLDの10%還元がなく、メリットが薄いように感じる方もいるようです。

しかし、ahamo大盛りを利用している方なら、2024年3月まで事実上はahamo料金の10%還元が受けられるのと同義になります。

ahamoを大盛りオプション込みで利用している方は、ぜひdカード GOLDと紐付けてお得に使いましょう!

期間限定】今ならdカード GOLDで合計最大11,000ptもらえる!お得なキャンペーン続々のdカード・dカード GOLDの詳細はこちら。

次の章では、すでにdカード/dカード GOLDを保有している方が利用できるお得な常設キャンペーンについて紹介していきます。

dカード/dカード GOLDユーザー向けのキャンペーン

dカードからdカード GOLDへの変更

ここからはdカードホルダーがお得になる常設キャンペーンを見ていきます。

すでに持っている方も、これから申し込む方もこの機会にチェックしておきましょう!

dカードホルダー向けの常設キャンペーン
  • dポイントクラブ優待
  • dカード GOLD年間ご利用額特典
  • d曜日【dポイント最大4%還元】
  • dショッピングのお買い物はdカードがおトク!
  • 家計まるごとdカードのお支払いがおトク!
  • droppinのワークスペースをおトクに利用しよう♪
  • Peasyのご利用ならdカードがおトク♪
  • dカードならd fashionがいつでもおトク!
  • ドコモでおトク!家計相談
  • 「ドコモスポーツくじ」はdカード利用がおトク!
  • アディダス オンラインショップでおトクにお買物♪
  • dカードならJAFの会費の自動振替がおトク♪
  • ココカラファインでいつでもポイント最大3%たまる!
  • 「ワンダーボックス for docomo」のご入会ならdカードがおトク♪
  • カルビーマルシェでいつでもdポイント2%たまる!
  • dカードでスターバックスのご利用をスマートに♪
  • ガソリンスタンド「SOLATO」でいつでも2%還元!!
  • サツドラでdポイント最大2%たまる!
  • dカードならおそうじ本舗がいつでもおトク!
  • kikitoでdポイント最大3%たまる!
  • マンガ買うならdブック!いつでもdポイント2%たまる
  • 毎月の電気料金のお支払いでポイントがおトクにたまる♪
  • イデックスでんきでdポイント最大2.5%たまる!
  • サミットエナジーがdカード特約店になりました!
  • サカイ引越センターでいつでも4%dポイントたまる!
  • おうちの電気はコスモでんきがおトク♪
  • 丸善・ジュンク堂書店ならいつでも1.5%たまる!
  • ドトール バリューカードが“いつでも”おトク!!
  • オリックスレンタカーならいつでもdポイント4%!
  • JALのご利用でいつでもdポイント2%♪
  • マツモトキヨシでいつでも最大3%ポイントたまる!
  • ショップジャパンで、いつでもポイント2倍‼
  • dカードなら高島屋のお買い物で最大2.5%たまる!
  • 髙島屋グループのS.C.でdポイントたまる!
  • dカードならノジマのお買い物がいつでも3%OFF♪
  • ドコモオンラインショップでいつでもポイント2倍!
  • dカード積立なら毎月おトクにdポイントがたまる!
  • ふだん使いが便利になった!iDキャッシュバック!

常設キャンペーンは頻繁に追加されていて、全てのキャンペーンは書き切れないほどあります。

そんな中でも「dポイントクラブ優待」「dカード GOLD年間ご利用額特典」は非常に重要なキャンペーンです。

また、2022年6月3日からドコモのポイントプログラムが改定され、今までよりポイントが貯まりやすくなっています。

dポイントクラブ優待

dポイントクラブ優待

dポイントクラブ優待はdカード GOLDホルダーのみ利用できるキャンペーンで、ドコモのモバイル回線及びドコモ光(固定回線)の利用料金の10%がポイント還元されるものです。

※ahamo・irumoは対象外

また、ドコモでんき Greenの電気料金も同じく10%ポイント還元の対象です。

一例としてドコモの利用料金が10,000円/月の場合は1,000ポイントが還元され、かなりお得です。

このキャンペーンの適用条件は「dカード GOLD/家族カードを発行した後に契約しているドコモの電話番号に紐付けする」ことです。

また、ahamoユーザーは利用額に対するポイント還元がありませんが、データ量に5GBのボーナスパケット(2,750円相当)があるので、ドコモからahamoに乗り換えてもお得です。※

ドコモのサービスを利用するならdカード GOLDは見逃せません!

※2024年3月31日までの期間限定でahamo大盛りなら+10%還元実施中

dポイントクラブ優待は家族カードにも適用される

dポイントクラブ優待は、カード本会員だけでなく家族カードにも適用されます。

家族カードは1枚目が年会費無料、2〜3枚目が年会費1,100円と本会員より圧倒的に安いにもかかわらず、同じ特典が受けられるのは超強力なメリットです。

家族まとめてドコモなら、dカードの家族カードもぜひ活用してお得にしましょう!

dカード GOLD年間ご利用額特典

dカード GOLDでは、年間の利用金額に応じてさまざまな特典がゲットできます。

年間利用額と特典

年間利用額特典
1,000,000円以上11,000円相当
2,000,000円以上22,000円相当

この特典をゲットするためには、最低でも1,000,000円以上dカード GOLDを使わなければなりません。

とはいえ、メインカードとして利用している場合は問題なく使える金額でしょう。

dカード GOLDの年間利用額がキャンペーン対象金額に到達すると、以下の特典から選んでもらえます。

※以下は2023年版の特典です。

ご利用額特典の内容
  • ソニーストア
  • TAKASHIMAYA グルメ&コンフォート
  • dブック
  • dジョブ スマホワーク
  • kikito ドコモのデバイスお試しサービス
  • dショッピング
  • d fashion
  • ケータイ購入割引クーポン

自分の好みに応じてdカード GOLD年間利用額特典クーポンを選び、うまく利用しましょう!

dカードをメインとして使うなら見逃せない特典!
年間利用額をチェックして対象になるかどうかを確認しよう

dカード/dカード GOLDの入会特典が貰えない時の原因と対処法

dカード GOLDの特典

続いて、dカード/dカード GOLDの入会特典が貰えない時の主な原因と対処法を解説します。

特にdカード GOLDは入会特典がお得な分、うっかりもらい忘れるとダメージも大きくなります。

以下の原因・対処法を押さえて、入会特典が貰えない事態にならないよう注意してください。

ポイント還元対象外の支払いしかしていない

dカード/dカード GOLDの入会特典は、対象の支払いで発生するポイントに追加で特典ポイントが増額されるものです。

そのため、通常のポイント還元が受けられない支払いばかりだと、入会特典のポイントも貰えないということになります。

dカードを利用する場合を例にすると、dポイントの進呈可否を簡単にまとめると以下の通りです。

支払い方法とポイント進呈可否

支払い内容ポイント進呈
ショッピング利用
公共料金の支払い
ドコモ利用料金※×
ドコモでんき利用料金×
ドコモの端末修理料金×
ドコモの端末代金×
NTTファイナンスおまとめ請求×
電子マネーへのチャージ(Suicaなど)×
プリペイドカードへのチャージ×
THEO+ docomoの積立×
キャッシング返済金×
リボ・分割の手数料×
dカード GOLD年会費×
遅延損害金×
募金×
国民年金保険料×
緊急カードでの支払い
(海外で紛失した際の代替品として発行)
×
つまり、お店・ネットショップで買い物する際に利用すれば入会特典の対象ですが、それ以外の決済の多くは対象外ということです。

なお、ドコモやドコモ光の利用料金に対するdポイント還元は、「dポイントクラブ優待」の特典として進呈されます。

ショッピング利用とは別枠で計算されているので、入会特典の対象にならないことに注意しましょう。

吹き出しアイコン

d払いにdカードを支払い先に設定して、町のお店での買い物に使えばほぼ特典対象です。

キャンペーンエントリー忘れ

dカード/dカード GOLDの入会特典は、エントリーが必要なキャンペーンとなっています。

エントリーと支払いのタイミングが前後しても問題ありませんが、入会翌々月までにエントリーしないと対象外になるので注意しましょう。

エントリー状況はdカードの会員ページで簡単に確認できます。

まだエントリーしていない場合は、入会翌々月末までに忘れずにエントリーしておきましょう。

>dカード GOLDの入会特典エントリーはこちら
>dカードの入会特典エントリーはこちら

ポイント進呈時期になっていない

dカード/dカード GOLDの入会特典でもらえるdポイントは、入会した月の5ヶ月後に進呈されます。

通常のポイントのようにすぐ反映するものではありません。

「特典が貰えない」と思っている人の中には、進呈時期になるまで待つだけでOKという人も結構多いようです。

dカードが届いてから5ヶ月経過していないなら、進呈時期になるまでもう少し待ちましょう。

入会特典の対象外

dカード/dカード GOLDの入会特典が貰えない人の中には、入会特典の対象外になっている人もいるようです。

以下のような人は対象外になるので、ご自身に当てはまらないかチェックしてください。

特典対象外になるケース
  • すでにdカード/dカード GOLDを持っていて追加で申し込む場合
  • 電話番号未登録・dポイントクラブ未入会の場合
  • 旧デザインのカードから新デザインへの券面変更の場合
  • dポイント進呈前に解約・ダウングレードした場合
  • 不備等で申し込みから入会まで3ヶ月以上かかった場合
  • 家族カード追加発行の場合

特に、申し込みの不備連絡が来た際にすぐ対応できず、入会まで時間がかかると対象外になってしまいます。

申し込みから入会まで2ヶ月以内に終わらない場合は、1度申し込みをキャンセルして再申し込みした方がいいかもしれません。

また、dポイントが進呈される5ヶ月後までに解約やダウングレードした場合にも対象外になるので注意しましょう。

dカード/dカード GOLDのキャンペーン利用時の注意点

dカード レギュラーレッド ポインコデザイン

画像引用元:dカードのご紹介 | dカード

dカード/dカード GOLDのキャンペーンはうまく参加すれば、大量のdポイントをゲットできて大変お得です。

しかし、参加時にはいくつかの注意点があるのでこちらもしっかりみておきましょう。

しっかりチェックしておかないと、もらえるはずのポイントを逃してしまうかもしれません。

dカードキャンペーンの注意点
  • キャンペーンの適用条件
  • リボ手数料
  • 対象カード

キャンペーンの適用条件をしっかり確認しよう

対象カード dカード/dカード GOLD/DCMX/DCMX GOLD 条件 1.対象カードについてApple Payをはじめて設定された方が対象となります。再設定は対象外となります。 2.特典進呈時まで、お得情報メールの受信設定をしていること。 3.特典進呈時まで、対象カードを退会していないこと 4.設定お手続きをした月の末日までのエントリーが有効となります。
それぞれのキャンペーンには適用条件が細かく設定されています。

単純にdカード/dカード GOLDに入会したり、一定金額利用するだけで適用されるものもありますが、エントリーしないと対象にならないものも存在しています。

その場合はエントリーし忘れると特典が受けられないので、忘れずにエントリーするようにしましょう。

また、一定期間メールを受信したり、こえたらリボに加入し続けなければならないものもあります。

キャンペーンに参加する際には、いつまでに何をしなければならないのかをしっかりチェックしてください。

リボ手数料に注意しよう

「こえたらリボ」とは?あらかじめ決めた金額をこえると、「こえた分だけ」リボ払いになるサービスです。
こえたらリボの設定が条件のキャンペーンに参加する場合、特典が付与されるまでこえたらリボの設定を継続しなければなりません。

キャンペーンが適用される設定額は30,000円なので、普通に使っていると超えた分がリボ払いになり、手数料がかかります。

そのため、この特典を利用する場合は特典をもらうまで使用金額を抑えるか、臨時の増額を利用して手数料を取られないようにしましょう。

※dカードのリボ払いは1回目の支払い時は手数料無料です。

何も考えずに使っているとdポイントでもらえるdポイントより支払ったリボ手数料のほうが高くなるかもしれません。

対象カードのチェックを忘れずに

画像引用元:dカードのご紹介 | dカード

特典にはdカード/dカード GOLDの両方が対象のものと、dカード GOLDのみが対象のものがあります。

「もらえると思ったけれど対象外だった」という事態を防ぐためにも、対象カードはしっかり確認しましょう。

特に、月々の支払いがお得になるdポイントクラブ特典はdカード GOLDのみなので注意してください。

期間限定】今ならdカード GOLDで合計最大11,000ptもらえる!お得なキャンペーン続々のdカード・dカード GOLDの詳細はこちら。

dカード/dカード GOLDのキャンペーンでよくある質問

よくある質問

dカード/dカード GOLDのキャンペーンについて、よくある質問に回答します。

入会時のキャンペーンは?

dカード GOLDは最大13,000ポイント、dカードは最大4,000ポイントもらえるキャンペーンを開催しています。

どちらも入会翌月末までd払い・iDの利用でdポイント20%還元となるキャンペーンで、サクッと上限ポイントが貯められます。

さらに、ahamo大盛りユーザーなら、dカード GOLDと紐づければ事実上10%還元となります。

ドコモユーザーもahamoユーザーも、dカード GOLD入会はお得です!

圧倒的安さ!20GBで月額2,970円

2023年11月の限定キャンペーンは?

dカード/dカード GOLDでは、11月限定のキャンペーンも多く開催されています。

特に毎月1億円分のポイント山分けが簡単に参加できるので、毎月お得にdポイント還元が受けられるでしょう。

dカード GOLDだけのキャンペーンは?

dカード GOLDは入会翌月末までの利用で最大7,000ポイントが進呈されるキャンペーンが開催されています。

吹き出しアイコン

10月〜12月は18歳〜22歳の学生を対象に、dカード GOLD限定で最大13,000ポイント還元となります。

また、常設の特典として、ドコモやドコモ光・ドコモでんき利用料金の10%分がdポイント還元されます。

その他にも年間ご利用額特典など、dカード GOLDには限定の特典が満載です。

キャンペーンに参加する時の注意事項は?

キャンペーンには適用条件が設定されるケースが多いです。

特にエントリーが必要なキャンペーンは、利用した後でエントリーOKのキャンペーンから事前エントリー必須のものまで様々です。

適用条件をしっかり確認してください。

またリボ分割キャッシュバックキャンペーンなど、リボ払いや分割払いは手数料がかかります。

利用金額によっては手数料が高額になることもあるので、分割払い系のキャンペーンを利用する際は手数料に注意しましょう。

dポイントクラブ改定でdポイントが貯めやすくなった!

dポイントクラブ

画像引用元:dポイントクラブとは – ご利用ガイド

ドコモでは、2022年6月3日からdポイントクラブを改定し、新たなシステムがスタートしました。

今までのdポイントクラブは、ドコモを長期利用している方ほどお得になりやすいシステムでしたが、新システムでは乗り換え直後の方もお得になります。

特にdカード GOLDの10%還元もランク判定対象になることで、dポイント還元率が簡単に上げられます。

dカード GOLDの入会を検討中の方は、新しいdポイントクラブの内容もしっかり把握しておきましょう。

dポイントクラブ改定の変更点

まずは、dポイントクラブの改定で何が変わるのかまとめてチェックしましょう。

項目概要
ステータス名ランク
判定基準dポイント獲得数
判定期間前月までの3ヶ月間
判定対象ドコモ利用料金
買い物時にdポイントカード提示
d払い・dカードでの支払い
dTVなどドコモの各種サービス利用料金
dカード GOLDの10%還元
ドコモでんきの利用料金
特典dポイント倍率アップ特典
長期利用特典長期利用ありがとう特典
ずっとドコモ割プラス

dポイントクラブの改定で最も大きく変わったことは、ステータスをdポイント獲得数だけで上げられるようになったことでしょう。

正直なところ、dカード GOLDを持っていれば、会員ランクを1〜2つ簡単に上げられます。

会員ランクの判定について

dポイントクラブのランク

画像引用元:【dポイントクラブ】dポイントクラブの会員ランクとは

新しいdポイントクラブの会員ランクは、前月までの3ヶ月間で貯めたdポイントで判定されます。

会員ランクの判定に採用されるdポイントは、以下の方法で貯めたポイントです。

会員ランク判定対象のdポイント
  • 街やネットの買い物で貯めたdポイント
    →dポイントカード提示
    →d払い利用
    →dカードで支払い
  • ドコモの利用料金で貯めたdポイント
    →スマホの利用料金
    →ドコモ光の利用料金
    →ドコモでんきの利用料金
    →dTVなどサービス利用料金
  • dカード GOLDの10%還元特典

特に、dカード GOLDの10%還元が判定対象になったことで、ランク2〜3は簡単に達成できるでしょう。

会員ランクによる特典について

新しいdポイントクラブでは会員ランクに応じて、dポイントカード提示での買い物でもらえるdポイント還元率がアップします。

dポイントクラブのポイント特典

画像引用元:【dポイントクラブ】ポイント倍率アップとは

ランク3以上になれば通常の2倍も還元されるので、常にお得に買い物できるでしょう。

長期利用特典はドコモを3年以上使っていれば対象

新しいdポイントクラブでは、長期利用特典も更新されました。

今までは会員ステージに応じたdポイント還元でしたが、今後は誕生月にd払いを利用する際のdポイント還元が大幅にアップする特典に変更されます。

長期利用ありがとう特典

画像引用元:【dポイントクラブ】長期利用ありがとう特典とは

d払いを利用しないと特典がなくなるデメリットはありますが、特典対象となる方が大幅に増えるはずです。

ドコモを3年以上利用している方は、誕生月にぜひd払いを利用してdポイントをたっぷりゲットしてください。

クーポン拡充で買い物がよりお得に!

dポイントクラブのクーポン

画像引用元:【dポイントクラブ】dポイントクラブのクーポン

さらに、dポイントクラブでは会員全員が気軽に利用できるクーポンを多数配布しています。

以前は会員ステージに応じてクーポン配布だったので、ドコモを利用し始めたばかりの方はあまりお得になりませんでした。

しかし、現在はランク関係なくクーポンが利用できます。

さらに、先着順のクーポン配布もあるので、定期的にチェックするのが良さそうです。

普段の買い物をお得にするなら、ぜひdポイントクラブのクーポンをチェックしてください。

dポイントクラブ改定まとめ
  • 直近3ヶ月のdポイント獲得数でランクアップ
  • ランクに応じてdポイントカード提示でのdポイント還元率アップ
  • ドコモ歴3年以上で長期利用特典の対象
    →誕生月のd払いでのdポイント還元率アップ
  • 全ランク対象のお得なクーポンを配布

2023年11月最新版 dカード/dカード GOLDキャンペーンのまとめ

dカード GOLD ポインコイラスト

2023年11月時点で利用できるdカード/dカード GOLDのキャンペーンに関する情報をチェックしました。

これらのキャンペーンを利用すれば、これから入会する方もすでに利用している方もお得になるでしょう。

最後に、今回チェックしたポイントをまとめて振り返ってみましょう。

dカード/dカード GOLDのキャンペーン
  • dカード GOLDに入会&キャッシュレス利用で最大7,000円相当のdポイント
  • 学生限定でdカード GOLD入会&エントリーでさらに6,000円相当のdポイント
  • 【ahamo大盛りユーザー限定】dカード GOLD利用額の10%還元(上限500pt)
  • dカードに入会&キャッシュレス利用で最大4,000円相当のdポイント
  • キャッシュレス決済2種類利用で1億円分のポイント山分け
  • dカード GOLDがあれば6月3日開始の新会員プログラムのランクがサクサク上がる

dカードでは、新規入会キャンペーンでも期間限定キャンペーンでも、簡単にdポイントが大量還元されます。

特にお得なのは毎月還元される「dポイントクラブ優待」なので、ドコモユーザーはdカード GOLDに加入して電話番号と紐付けすることをオススメします。

吹き出しアイコン

初クレカを考えている学生さんには、10月〜12月限定で特典増額中のdカード GOLDがイチオシです。

dカード GOLDは年会費が11,000円かかりますが、メインカードとして利用する場合はすぐに元が取れます。

ドコモをお得に利用するためにdカード/dカード GOLDは必須のカードなので、まだ持っていない方は、この機会にぜひ入会を検討してください!

うまく利用してお得にさまざまなサービスを利用しましょう。

ドコモ・ahamoは
「dカード GOLD」と
セットで!
dカード GOLD 新しい券面
国際ブランド
mastercardロゴvisacardロゴ
電子マネー
アイディ
dカード GOLDのメリット
  • ドコモ利用料金の税抜1,000円につき10%還元
  • ケータイ補償で最大10万円サポート
  • 国外旅行の補償額が最大1億円
  • 国内・ハワイの空港ラウンジを無料で利用可能
ahamo×dカード GOLDの特典
  • 利用料金の税込100円につき10%還元(最大300pt)
  • 毎月+5GBもらえる(計25GB)
年会費
11,000円(税込)
ポイント還元率
1~10%
ポイント名
dポイント
保険
国内・海外あり
ETC年会費
無料
審査
最短5分で審査完了
スマホ決済
Apple Pay
おサイフケータイ
家族カード
1枚目:無料
2枚目:1,100円

※ドコモ利用料金の還元は1,000円(税抜)につき100ポイントです。
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。