
ドコモ・ahamoをお得に使うならdカード GOLD!
今なら入会&利用&要Webエントリーで、合計最大21,000dポイントもらえる!
この記事では2023年3月時点で実施しているdカード/dカード GOLDのキャンペーンや入会キャンペーンを紹介します!
ドコモをお得に利用するためには必須ともいえる「dカード/dカード GOLD」。
ドコモの利用料金やドコモオンラインショップでの支払いに使うだけでお得なカードですが、キャンペーンを利用すればさらにお得になります。
2023年最新の入会キャンペーンや、今だけの期間限定のキャンペーンもたくさん開催中なので、ぜひチェックしてみてください。
【2023年3月】dカード/dカード GOLDの入会キャンペーン
それでは、最初に入会時に利用できるキャンペーンについて解説します。
2022年7月からキャンペーン内容が変更され、dカード GOLDは新規入会も通常のdカードからのアップグレードも共通の特典になりました。
dカード GOLDなら高還元率で年間8万円もお得になる可能性もあるので、しっかり見ていきましょう。
全ての特典をもらうまでに6ヶ月かかるので、その点には注意してください。
29歳以下は最大21,000円分のdポイントがもらえる
画像引用元:dカード GOLD 入会特典|dカード
現在、dカード U29応援キャンペーンが開催されています。
通常のdカード GOLDの入会&利用特典11,000円ポイントに加えて、2022年12月20日〜2023年5月31日までの期間限定で最大10,000円相当(期間・用途限定)のdポイントが増額中。
20歳〜29歳を対象に、最大で2,1000円相当のdポイントがもらえます。
- 特典1:dカード GOLDの入会&利用特典11,000ポイント進呈
- 特典2:特典1で貰えるポイント増額分10,000ポイント(期間・用途限定)進呈
dポイントがもらえる条件
dカードからdカード GOLDへのアップグレードも今回の特典の対象になります。
- 期間内に14万円以上ショッピング利用をする
- 申込み日時点で契約者年齢が29歳以下
- 期間中にdカード GOLDへ申込み、翌々月末までに入会する
- 入会月の翌々月末までにWebエントリー手続きをする
エントリーは「dカード GOLD入会&利用特典」と共通です。
家族会員からのエントリーはできないので注意しましょう。
30歳以上は最大16,000円分のdポイントがもらえる
画像引用元:dカード GOLD 入会特典|dカード
通常のdカード GOLDの入会&利用特典11,000円ポイントに加えて、2023年3月31日までの期間限定で最大5000円相当のdポイント(期間・用途限定)が増額中。
30歳以上を対象に、最大で16,000円相当のdポイントがもらえます。
- 申込み日時点で契約者年齢が30歳以上
- 期間中にdカードGOLDへ申込みを行い、翌々月末までに入会する
- 入会日~入会翌々月末までに利用した金額の15%が還元
- 期間内に106,667円以上のショッピング利用をする
有効期限は進呈日から3か月間。
増額キャンペーンは2023年3月31日までなので、忘れずにエントリーしましょう。
dカード GOLD新規入会で最大17,000円分のdポイントがもらえる
dカード GOLDに入会し利用・各種設定をすると、最大17,000ポイントが進呈されます。
本キャンペーンの特典内容は以下の4つです。
- 特典1:利用金額に対してのポイント還元で最大11,000ポイント進呈
→30歳以上は+5,000pt、29歳以下は+10,000pt増額中! - 特典2:「こえたらリボ」「キャッシング利用枠」の設定で2,000ポイント進呈
- 特典3:ETCカード新規入会&利用で1,000ポイント進呈
- 特典4:dカード GOLD家族カード入会&利用で最大3,000ポイント進呈
4つの特典の合算で最大17,000ポイントが実現します。
各特典によって適用条件が異なりますので、それぞれ解説していきます。
特典1:利用金額に対してのポイント還元で最大11,000ポイント進呈
特典1は、利用金額に対してポイント還元があり、最大11,000ポイントの進呈が可能です。
※30歳以上の+5,000ポイント増額・29歳以下の+10,000ポイント増額中!
進呈されるポイントの内訳は次の通りです。
- 入会日から入会翌々月末までに利用した金額の15%をポイント還元
(上限11,000ポイント) - 月に約70,000円利用すれば上限到達
上限までdポイント還元を受けるには1ヶ月約70,000円の利用が必要です。
1ヶ月7万円は大変に感じるかもしれませんが、日用品や食品の購入や光熱費など、生活に使うカードをdカード GOLDに切り替えればサクッと上限まで行くはずです。
なお、入会&利用特典はエントリーが必要です。
特典2の2,000ポイント進呈とも共通のエントリーなので、忘れずにエントリーしてください。
>エントリーはこちら
特典2:「こえたらリボ」「キャッシング利用枠」の設定で2,000ポイント進呈
特典2は「こえたらリボ」と「キャッシング利用枠」の設定によるポイント進呈です。
特典1のエントリーを行ったうえで、毎月の支払い額3万円以下でこえたらリボを設定し、さらにキャッシング利用枠も設定することで2,000ポイント進呈されます。
dカード GOLDのリボ払いとキャッシングの手数料は年率15%なので多用は避けたいところですが、たっぷりポイント還元してもらえるので利用枠設定はしておきましょう。
特典3:ETCカード新規入会&利用で1,000ポイント進呈
特典3は、ETCカードの入会と1回以上の利用によるポイント進呈です。
dカード GOLD入会と同時にETCカードにも入会すると1,000ポイント、後からETCカードに入会すると550ポイントが進呈されます。
なお、dカード GOLD入会&利用特典とは別にエントリーが必要なので、ETCカードも必要な方は入会翌月末までに忘れずにエントリーしてください。
>エントリーはこちら
特典4:dカード GOLD家族カード入会&利用で最大3,000ポイント進呈
特典4は、dカード GOLD家族カードに入会して翌月末までに1回以上の利用&お得情報メールの受信設定をすることで、家族カード1枚につき1,000ポイント進呈されます。
dカード GOLD家族カードは最大3枚まで発行できるので、最大3,000ポイントも進呈されるお得なキャンペーンです。
また、dカード GOLD家族カードは1枚目なら年会費無料、2〜3枚目は年会費1,100円だけですが、dポイント10%還元やdカードケータイ補償など、カード自体の特典は本会員と遜色ありません。
そのため、家族でドコモを利用しているなら、ぜひdカード GOLD家族カードも家族の人数分用意してドコモをお得にしましょう!
>家族カード発行はこちら
dカードに新規入会した場合は最大7,000円分のdポイントがもらえる
dカード GOLDではなく通常のdカードに新規入会した場合は、最大9,000円分のdポイントがもらえます。
dカードへの入会を考えている人も、しっかりキャンペーンを活用してお得に利用しましょう!
- 特典1:利用金額に対してのポイント還元で最大4,000ポイント進呈
→18〜19歳の方は最大6,000ポイントに増額中! - 特典2:「こえたらリボ」「キャッシング利用枠」の設定で2,000ポイント進呈
- 特典3:ETCカードの新規入会&利用で1,000ポイント進呈
dカード利用でdポイントがもらえる条件
dカードの利用でdポイントがもらえる条件は、dカード GOLDの新規入会キャンペーンと同じです。
ただし、上限金額が4,000ポイントと、dカード GOLDより7,000ポイント少なくなっています。
※5月31日までの期間限定で、18歳・19歳の方は2,000ポイント増額中
- 入会日から入会翌々月末までに利用した金額の15%をポイント還元
(上限4,000ポイント) - 月に約9,000円利用すれば上限到達
- 【18・19歳限定】+2,000ポイント増額中
dカード払いを使用した時の15%還元特典はエントリーが必要で、翌々月までにエントリーしないと無効になってしまいます。
dカードに入会したら、忘れずにエントリーしましょう。
>エントリーはこちら
入会キャンペーンと併用できる別のキャンペーン
併用できるキャンペーンはdカード GOLDと同じ「こえたらリボ設定」「キャッシング利用枠設定」「ETCカード入会&利用」です。
こえたらリボとキャッシングは手数料に注意してうまく活用し、dポイントをゲットしましょう!
併用できるキャンペーン | 金額 | 詳細 |
---|---|---|
こえたらリボ設定 &キャッシング利用枠設定 | 2,000ポイント | 入会翌々月末までに設定※ |
ETCカード入会&利用 | 同時入会1,000ポイント 後から入会550ポイント | 入会翌月末までにエントリー&利用 |
※こえたらリボの指定支払額は30,000円以下に設定が必要で特典進呈月まで継続必須
ここまでのすべての特典を適用すると、dカードでも合計で7,000ポイントがもらえます。
付与されるタイミングに注意してもらいそびれないようにしよう!
入会とドコモをdカード払いに設定してもらえるdポイントは、最初の請求が確定した時に付与されます。
しかし、20,000円以上利用やこえたらリボ・キャッシング利用枠の設定でもらえるdポイントは、もらうまでに5ヶ月かかるので注意してください。
特に、こえたらリボの分は付与されるまで設定し続けなければなりません。
支払わなければならないリボ手数料をしっかり計算してから利用するかどうかを判断しましょう。
dカード/dカード GOLDの基本情報をチェック
項目/内容 | dカード GOLD | dカード |
---|---|---|
年会費 | 11,000円 | 永年無料 |
ポイント還元 (ドコモ料金) | 10%※ | 1% |
ポイント還元 (買い物) | 1% 特約店は2%〜7% |
|
ケータイ補償 | 3年間最大10万円 | 1年間最大1万円 |
旅行保険 | 海外:最大1億円 国内:最大5,000万円 | 29歳以下の方のみ 海外:最大2,000万円 国内:最大1,000万円 |
ブランド | VISA/MasterCard | |
電子マネー | iD | |
家族カード年会費 | 1枚目: 無料 2枚目~: 1,100円 | 無料 |
締め日 支払い日 | 15日締め・翌10日払い | |
入会特典 | 最大17,000ポイント →期間限定で最大27,000ptに増額中! | 最大7,000ポイント |
年間利用累計額による特典付与 | あり | なし |
詳細 | dカード GOLD 公式サイト | dカード 公式サイト |
※:税抜1,000円につき100ポイント。
【2023年3月】dカード/dカード GOLDの期間限定キャンペーン
2023年3月も、dカード関連のキャンペーンが多数開催されています。
期間限定キャンペーンは、高額なポイント還元が受けられるチャンスがあるため要チェックです!
- 春の10億祭り第1弾 100万名さまにdポイント最大10万ポイントプレゼント
- ahamo大盛り dカード GOLDご利用額10%還元キャンペーン
- マイナポイントで上限20,000ポイント付与キャンペーン(第2弾)
→2022年6月30日に保険証利用・公金受取口座の設定受付開始!
→2023年5月31日まで延長 - 金・土曜日限定 dポイント最大4.5%還元
- 冬のリボ・分割払いキャンペーン
- dスマートバンク提供開始キャンペーン
- お得情報メール受信設定で200pt進呈
- アディダスでdカード割始まる!キャンペーン
- ENEOS SSアプリ給油キャンペーン
- dカードポイントモール ふるさと納税活用術
こうして見ると、dカード GOLDのキャンペーンは多種多様です。
特にマイナポイント第2弾が2022年6月30日から保険証利用・公金受取口座の設定受付が開始されたことで、サクッと15,000ポイントゲットできます。
また、2023年3月は、最大10万ポイントもらえるチャンスがあります。
春の10億祭り第1弾 100万名さまにdポイント最大10万ポイントプレゼント
画像引用元:【dカード】<第一弾>最大10万円分のチャンス!dポイント総額5億円分が100万人に当たる!|キャンペーン
期間:2023年3月1日(水)〜2023年4月12日(水)
本キャンペーンでは、期間中にエントリーのうえでdカード・iD・d払いで1万円以上買い物をすることで、最大10万ポイント当たる抽選に参加できます。
抽選型のキャンペーンとしては当選数がずば抜けて多いキャンペーンのため、dカード・dカード GOLDに入会したら、入会&利用特典とあわせて忘れずにエントリーしましょう!
- エントリーが必要
- 対象の支払い1万年ごとに1口で抽選参加(最大20口)
- 最大10万ポイントが当たる
- 当選内容
10万ポイント:500名様
1万ポイント:10,000名様
1,000ポイント:30,000名様
500ポイント:100,000名様
300ポイント:900,000名様 - 対象となる支払い方法
dカード
dカード GOLD
dカード(iD)
d払い
d払い(iD)
dカードだけでなくiDやd払いも対象なので、普段の買い物に活用すれば簡単に1万円以上の支払い条件は満たせます。
通常より大幅に期待値の高いキャンペーンなので、全力で活用しましょう!
>キャンペーンエントリーはこちら
ahamo大盛り dカード GOLDご利用額10%還元キャンペーン
画像引用元:ahamo x dカード dカード GOLD
期間:2023年1月1日(日)〜2024年3月31日(日)
本キャンペーンは、ahamo大盛りを利用している方がdカード GOLDと紐づけていると、dカード GOLDの利用額の10%分のdポイント還元が受けられます。
上限は毎月500ポイントですが、ahamoの利用料金もカウントされるため、実質的にahamoの料金の10%還元と考えて差し支えありません。
- ahamo大盛りオプション加入中のユーザーが対象
- dカード GOLDと電話番号の紐付けが必要
- 特典:dカード GOLD利用額100円につき10ポイント還元
- 上限:500ポイント/月
- ahamoの支払いにdカード設定すればahamoの料金も還元対象
本来ahamoはdカード GOLDの10%還元がなく、メリットが薄いように感じる方もいるようです。
しかし、ahamo大盛りを利用している方なら、2024年3月まで事実上はahamo料金の10%還元が受けられるのと同義になります。
ahamoを大盛りオプション込みで利用している方は、ぜひdカード GOLDと紐付けてお得に使いましょう!
【期間限定】今ならdカード GOLDで合計最大11,000ptもらえる!お得なキャンペーン続々のdカード・dカード GOLDの詳細はこちら。
次の章では、すでにdカード/dカード GOLDを保有している人が利用できるお得な常設キャンペーンについて紹介していきます。
dカード/dカード GOLDユーザー向けのキャンペーン
ここからはdカードホルダーがお得になる常設キャンペーンを見ていきます。
すでに持っている方も、これから申し込む方もこの機会にチェックしておきましょう!
- dポイントクラブ優待
- dカード GOLD年間ご利用額特典
- 【2022年6月開始】dポイントクラブの新しい会員プログラムスタート
- ドコモオンラインショップでいつでもポイント2倍!
- dカード 家族カード入会&利用特典
- 家計まるごとdカードのお支払いがおトク!キャンペーン
- ドコモでおトク!家計相談
- ETCカード新規入会と利用で最大1,000ポイントプレゼント!
- ENEOSグループでいつでもdポイント最大1.5%たまる!!
- マツモトキヨシでいつでも最大4%ポイントたまるキャンペーン
- JAL・ジャルパックでいつでもdポイント2%たまる!!キャンペーン
- オリックスレンタカーでいつでもdポイント4%!キャンペーン
- 丸善・ジュンク堂書店でいつでもdポイント最大2%たまる!!キャンペーン
- ドトール バリューカードがいつでもおトク!!
- ショップジャパンでいつでもポイント2倍‼
- dカードなら高島屋のお買い物で最大2.5%たまる!
- dカードならノジマのお買い物がいつでも3%OFF♪
- d系ショッピングサイトの買い物でいつでもポイント3倍に!
- dブックでいつでもdポイント2%還元
- サミットエナジーでいつでもdポイント2%還元
- イデックスでんきでdポイント最大2.5%還元
- メルカリでいつでもdポイント2.5%還元
- サカイ引越センターでいつでも4%dポイントたまる!
- コスモでんきでいつでもdポイント2%たまる!
- サツドラでdポイント最大2%たまる!
- おそうじ本舗がいつでも10%OFF!
- スターバックスカードへのチャージで4%進呈!
- kikitoでdポイント最大3%たまる!
- ガソリンスタンド「SOLATO」でいつでも2%還元!!
- カルビーマルシェでいつでもdポイント2%還元
常設キャンペーンは頻繁に追加されていて、全てのキャンペーンは書き切れないほどあります。
そんな中でも「dポイントクラブ優待」「dカード GOLD年間ご利用額特典」は非常に重要なキャンペーンです。
また、2022年6月3日からドコモのポイントプログラムが改定され、今までよりポイントが貯まりやすくなっています。
dポイントクラブ優待
dポイントクラブ優待はdカード GOLDホルダーのみ利用できるキャンペーンで、ドコモのモバイル回線及びドコモ光(固定回線)の利用料金の10%がポイント還元されるものです。
また、ドコモでんき Greenの電気料金も同じく10%ポイント還元の対象です。
一例としてドコモの利用料金が10,000円/月の場合は1,000ポイントが還元され、かなりお得です。
このキャンペーンの適用条件は「dカード GOLD/家族カードを発行した後に契約しているドコモの電話番号に紐付けする」ことです。
また、ahamoユーザーは利用額に対するポイント還元がありませんが、データ量に5GBのボーナスパケット(2,750円相当)があるので、ドコモからahamoに乗り換えてもお得です。※
ドコモのサービスを利用するならdカード GOLDは見逃せません!
※2024年3月31日までの期間限定でahamo大盛りなら+10%還元実施中
dポイントクラブ優待は家族カードにも適用される
dポイントクラブ優待は、カード本会員だけでなく家族カードにも適用されます。
家族カードは1枚目が年会費無料、2〜3枚目が年会費1,100円と本会員より圧倒的に安いにもかかわらず、同じ特典が受けられるのは超強力なメリットです。
家族まとめてドコモなら、dカードの家族カードもぜひ活用してお得にしましょう!
dカード GOLD年間ご利用額特典
dカード GOLDでは、年間の利用金額に応じてさまざまな特典がゲットできます。
年間利用額と特典
年間利用額 | 特典 |
---|---|
1,000,000円以上 | 11,000円相当 |
2,000,000円以上 | 22,000円相当 |
この特典をゲットするためには、最低でも1,000,000円以上dカード GOLDを使わなければなりません。
とはいえ、メインカードとして利用している場合は問題なく使える金額でしょう。
dカード GOLDの年間利用額がキャンペーン対象金額に到達すると、以下の特典から選んでもらえます。
- ケータイ購入割引クーポン
- d fashionクーポン
- dショッピングクーポン
- dミールキットクーポン
- dブッククーポン
- dジョブクーポン
- kikitoクーポン
- 高島屋 グルメ&コンフォートのカタログギフト
自分の好みに応じてdカード GOLD年間利用額特典クーポンを選び、うまく利用しましょう!
dカードをメインとして使うなら見逃せない特典!
年間利用額をチェックして対象になるかどうかを確認しよう
dカード/dカード GOLDのキャンペーン利用時の注意点
dカード/dカード GOLDのキャンペーンはうまく参加すれば、大量のdポイントをゲットできて大変お得です。
しかし、参加時にはいくつかの注意点があるのでこちらもしっかりみておきましょう。
しっかりチェックしておかないと、もらえるはずのポイントを逃してしまうかもしれません。
- キャンペーンの適用条件
- リボ手数料
- 対象カード
キャンペーンの適用条件をしっかり確認しよう
それぞれのキャンペーンには適用条件が細かく設定されています。
単純にdカード/dカード GOLDに入会したり、一定金額利用するだけで適用されるものもありますが、エントリーしないと対象にならないものも存在しています。
その場合はエントリーし忘れると特典が受けられないので、忘れずにエントリーするようにしましょう。
また、一定期間メールを受信したり、こえたらリボに加入し続けなければならないものもあります。
キャンペーンに参加する際には、いつまでに何をしなければならないのかをしっかりチェックしてください。
リボ手数料に注意しよう
こえたらリボの設定が条件のキャンペーンに参加する場合、特典が付与されるまでこえたらリボの設定を継続しなければなりません。
キャンペーンが適用される設定額は30,000円なので、普通に使っていると超えた分がリボ払いになり、手数料がかかります。
そのため、この特典を利用する場合は特典をもらうまで使用金額を抑えるか、臨時の増額を利用して手数料を取られないようにしましょう。
※dカードのリボ払いは1回目の支払い時の手数料無料です。
※U29応援キャンペーンの増額ポイントをもらうには30,000円以上の買い物が必要です。
臨時の支払い増額を活用して手数料を抑えましょう。
何も考えずに使っているとdポイントでもらえるdポイントより支払ったリボ手数料のほうが高くなるかもしれません。
対象カードのチェックを忘れずに
特典にはdカード/dカード GOLDの両方が対象のものと、dカード GOLDのみが対象のものがあります。
「もらえると思ったけれど対象外だった」という事態を防ぐためにも、対象カードはしっかり確認しましょう。
特に、月々の支払いがお得になるdポイントクラブ特典はdカード GOLDのみなので注意してください。
【期間限定】今ならdカード GOLDで合計最大11,000ptもらえる!お得なキャンペーン続々のdカード・dカード GOLDの詳細はこちら。
dカード/dカード GOLDのキャンペーンでよくある質問
dカード/dカード GOLDのキャンペーンについて、よくある質問に回答します。
- 入会時のキャンペーンは?
- dカード GOLD入会・利用で最大17,000ポイント、dカードでは最大7,000ポイントもらえるキャンペーンを開催しています。
入会時の特典は期間限定で30歳以上の方は+5,000ポイント増額、29歳以下の方は+10,000ポイント増額中です!
さらに、ahamo大盛りユーザーなら、dカード GOLDと紐づければ事実上10%還元となります。
ドコモユーザーもahamoユーザーも、dカード GOLD入会はお得です!
- 2023年3月の限定キャンペーンは?
- dカード/dカード GOLDでは、3月限定のキャンペーンも多く開催されています。
特に、マイナポイント第2弾は、簡単に15,000ポイント還元されるのでおすすめです。
さらに3月はdカードやiD・d払いを1万円利用するごとに、最大10万ポイント当たる抽選に参加できます。
最大100万名と圧倒的に当選数が多いお得なキャンペーンとなっているため、入会&利用特典とあわせてdカード GOLD入会の大チャンスです。
- dカード GOLDだけのキャンペーンは?
- dカード GOLDは入会・利用で最大17,000ポイントが進呈されるキャンペーンが開催されています。
また、常設の特典として、ドコモやドコモ光・ドコモでんき利用料金の10%分がdポイント還元されます。
その他にも年間ご利用額特典など、dカード GOLDには限定の特典も満載です。
- キャンペーンに参加する時の注意事項は?
- キャンペーンには適用条件が設定されるケースが多いです。
特にエントリーが必要なキャンペーンは、利用した後でエントリーOKのキャンペーンから事前エントリー必須のものまで様々です。
適用条件をしっかり確認してください。
またリボ分割キャッシュバックキャンペーンなど、リボ払いや分割払いは手数料がかかります。
利用金額によっては手数料が高額になることもあるので、分割払い系のキャンペーンを利用する際は手数料に注意しましょう。
dポイントクラブ改定でdポイントが貯めやすくなった!
画像引用元:【dポイントクラブ】新しい会員ランクスタート
ドコモでは、2022年6月3日からdポイントクラブを改定し、新たなシステムがスタートしました。
今までのdポイントクラブは、ドコモを長期利用している方ほどお得になりやすいシステムでしたが、新システムでは乗り換え直後の方もお得になります。
特にdカード GOLDの10%還元もランク判定対象になることで、dポイント還元率が簡単に上げられます。
dカード GOLDの入会を検討中の方は、新しいdポイントクラブの内容もしっかり把握しておきましょう。
dポイントクラブ改定の変更点
まずは、dポイントクラブの改定で何が変わるのかまとめてチェックしましょう。
項目 | 概要 |
---|---|
ステータス名 | ランク |
判定基準 | dポイント獲得数 |
判定期間 | 前月までの3ヶ月間 |
判定対象 | ドコモ利用料金 買い物時にdポイントカード提示 d払い・dカードでの支払い dTVなどドコモの各種サービス利用料金 dカード GOLDの10%還元 ドコモでんきの利用料金 |
特典 | dポイント倍率アップ特典 |
長期利用特典 | 長期利用ありがとう特典 ずっとドコモ割プラス |
dポイントクラブの改定で最も大きく変わったことは、ステータスをdポイント獲得数だけで上げられるようになったことでしょう。
正直なところ、dカード GOLDを持っていれば、会員ランクを1〜2つ簡単に上げられます。
会員ランクの判定について
画像引用元:【dポイントクラブ】新しい会員ランクスタート
新しいdポイントクラブの会員ランクは、前月までの3ヶ月間で貯めたdポイントで判定されます。
会員ランクの判定に採用されるdポイントは、以下の方法で貯めたポイントです。
- 街やネットの買い物で貯めたdポイント
→dポイントカード提示
→d払い利用
→dカードで支払い - ドコモの利用料金で貯めたdポイント
→スマホの利用料金
→ドコモ光の利用料金
→ドコモでんきの利用料金
→dTVなどサービス利用料金 - dカード GOLDの10%還元特典
特に、dカード GOLDの10%還元が判定対象になったことで、ランク2〜3は簡単に達成できるでしょう。
会員ランクによる特典について
新しいdポイントクラブでは、会員ランクに応じてdポイントカード提示での買い物でもらえるdポイント還元率がアップします。
画像引用元:【dポイントクラブ】新しい会員ランクスタート
ランク3以上になれば通常の2倍も還元されるので、常にお得に買い物できるでしょう。
長期利用特典はドコモを3年以上使っていれば対象
新しいdポイントクラブでは、長期利用特典も更新されました。
今までは会員ステージに応じたdポイント還元でしたが、今後は誕生月にd払いを利用する際のdポイント還元が大幅にアップする特典に変更されます。
画像引用元:【dポイントクラブ】新しい会員ランクスタート
d払いを利用しないと特典がなくなるデメリットはありますが、特典対象となる方が大幅に増えるはずです。
ドコモを3年以上利用している方は、誕生月にぜひd払いを利用してdポイントをたっぷりゲットしてください。
今後クーポンが拡充される予定
dポイントクラブでは不定期に様々なクーポンを発行していますが、今までは上位ステージのユーザー以外は滅多に届くことはありませんでした。
しかし、今後は全ランクの方を対象としたクーポンを拡充するとのことです。
ドコモ歴が浅い方や利用料金が少ない方も、今後はお得なクーポンが届くことに期待しましょう。
- 直近3ヶ月のdポイント獲得数でランクアップ
- ランクに応じてdポイントカード提示でのdポイント還元率アップ
- ドコモ歴3年以上で長期利用特典の対象
→誕生月のd払いでのdポイント還元率アップ - 今後は全ランク対象のお得なクーポンが増える予定
2023年3月最新版 dカード/dカード GOLDキャンペーンのまとめ
2023年3月時点で利用できるdカード/dカード GOLDのキャンペーンに関する情報をチェックしました。
これらのキャンペーンを利用すれば、これから入会する人もすでに利用している人もお得になるでしょう。
最後に、今回チェックしたポイントをまとめて振り返ってみましょう。
- dカード GOLDに新規加入すると最大17,000円相当のdポイント
→【3月31日まで】30歳以上の方は+5,000ポイント増額
→【5月31日まで】29歳以下の方は+10,000ポイント増額
→【ahamo大盛りユーザー限定】dカード GOLD利用額の10%還元(上限500pt) - dカードに新規加入すると最大7,000円相当のdポイント
→【18歳・19歳限定】+2,000ポイント増額 - dカード GOLDがあれば6月3日開始の新会員プログラムのランクがサクサク上がる
- 1万円買い物するごとに10万ポイント当たる抽選が受けられる!
dカードでは、新規入会キャンペーンも期間限定キャンペーンも簡単にdポイントが大量還元されるので、積極的に利用しましょう!
特にお得なのは毎月還元される「dポイントクラブ優待」なので、より便利かつお得に使うためにもdカード GOLDに加入して電話番号と紐付けすることをオススメします。
2023年3月現在は、年齢による入会&利用特典が増額キャンペーンと、最大10万ポイント当たるキャンペーンでお得に入会できる期間となります。
通常よりたっぷりdポイントを貯められるので、メインカードとして利用するなら今が1番お得な申し込みタイミングと言っていいでしょう。
dカード GOLDは年会費が11,000円かかりますが、メインカードとして利用する場合はすぐに元が取れます。
ドコモをお得に利用するためにdカード/dカード GOLDは必須のカードなので、まだ持っていない人はこの機会に作ることをオススメします。
うまく利用してお得にさまざまなサービスを利用してください!