
ドコモ・ahamoをお得に使うならdカード GOLD!
今なら入会&利用&要Webエントリーで、合計最大21,000dポイントもらえる!
※キャンペーンは終了しました。
ドコモは2020年4月28日~2020年5月11日にかけて、全国のコンビニを対象とした、d払いの還元率アップキャンペーンを開催します。
この記事では、キャンペーンの概要やエントリーの方法、注意点もまとめて紹介します。
- 期間は4月28日~5月11日
- 全国のコンビニで還元率アップ
- 初めてd払いを使う方は+10%
- 初めてではない方は+5%
今回のキャンペーンは+10%ということで10%以上の還元も可能です。
今回のd払いキャンペーンを上手に活用して、お得にdポイントを貯めましょう。
トップ画像引用元:d払い – dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済
d払いの還元率が最大+10%
画像引用元:d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーン|d払い – かんたん、便利なスマホ決済
キャンペーン期間:2020年4月28日~2020年5月11日
正式名称は「d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーン」です。
今回のキャンペーンは、対象のコンビニでd払い(コード決済)をすると、還元率が最大+10%されるというものです。
d払いとは、ドコモが提供するスマホ決済サービスです。
PayPayやLINE Payといった「何とかペイ」系のドコモ版ですね。
ドコモユーザーでなくても、dアカウントさえあれば問題なく利用できます。
dアカウントは無料で作成できます。
対象の店舗
画像引用元:d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーン|d払い – かんたん、便利なスマホ決済
d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーンの対象店舗は、以下の全店舗です。
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ナチュラルローソン
- ローソンストア100
- ミニストップ
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- 東海キヨスク
- セイコーマート
- ハナマスクラブ
- ハセガワストア
- ダイエー
店舗数の多い主要なコンビニばかりですね。誰でも無理なく使いやすいラインナップです。
初めてd払いを使う人が+10%、その他は+5%
d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーンでは、d払いを初めて使うのか、すでに使ったことがあるのかによって、還元率が変わります。
- 初めてのユーザー:+10%
- 2回目以降のユーザー:+5%
初めてかどうかは、2018年12月1日~2020年4月27日までにd払い(コード決済)の支払い履歴があるか否かで判断されます。
まだd払いを使ったことがない方にとって、今回のキャンペーンはデビューの良いきっかけになりそうですね。
もちろん、既存ユーザーもしっかり恩恵を受けられるので、d払いを積極的に使っていきましょう!
キャンペーンポイントの進呈時期は、2020年6月末以降になる予定です。
通常の還元率は0.5%
ちなみにd払いでは、キャンペーンがない通常時でも0.5%の還元を受けることができます。
税込200円ごとに、1円相当のdポイントが付与されます。
d払いのキャンペーンにエントリーする方法
d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーンは、エントリーが必要です。
エントリー期間は2020年4月21日~2020年5月11日です。
エントリーまでの手順
1d払いのアプリを開く
まだダウンロードしていない方は、下記リンクからダウンロードできます。
2トップページの「おトク」をタップ
3キャンペーン一覧の中ある「コンビニでのご利用がおトク!d払いでコンビニ最大+10%還元」をタップ
ここで他のキャンペーンについてもチェックできます。
4「今すぐエントリー」をタップ
これで期間中、対象店舗での還元率が上がるようになりました!
お店でd払いを使えるようにするには
d払いで支払いをするには、あらかじめお金をチャージしておくか、クレジットカードを登録しておく必要があります。
d払いにチャージする方法
d払いを使うために、お金をチャージする手順は以下の通りです。
- トップページの「チャージ」をタップ
- 任意のチャージ方法を選択する
- 画面に従って進めていく
d払いにクレジットカードを登録する方法
d払いにクレジットカードを登録する手順は以下の通りです。
- アプリ左上のメニューバーを開く
- 「設定」をタップ
- 「お支払い方法変更」>「クレジットカードの登録」をタップ
- 画面に従いクレカ情報を入力する
- 画面に従いクレカの本人認証を行う
どちらの方法も、最初の画面にたどり着く方法さえわかれば、後は案内に従うだけなので簡単です。
d払いキャンペーンの注意点
d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーンの注意点は以下の通りです。
- 1回あたり300ポイントまで還元
- 期間中の上限は1,000ポイント
- 還元されるポイントは期間・用途限定
- クレカはdカード以外を設定していると対象外
- iD払いとdポイント払いも対象外
ポイントに関する注意点
d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーンで還元されるポイントは、1回の買い物につき300ポイントまでです。
そして、期間中に還元されるのは最大1,000ポイントまで。買い物しまくるほどおトク、というわけではありません。
また、還元されるdポイントは期間・用途限定です。進呈時に固有の有効期限が設定されます。
- ケータイ料金支払いでの使用
- データ量追加での使用
- スゴ得クーポンでの使用
- 賞品が当たる抽選での使用
- 交換商品での使用
支払い方法に関する注意点
d払いの支払い方法には、クレジットカードを設定できますが、dカード以外を設定していると、今回のキャンペーンでは対象外になります。
dカードを持っていない方は、チャージして使いましょう。
また、コード決済ではなくiDでの支払いと、dポイントでの支払いも対象外です。
d払いで支払いさえすればいい、というわけではないので注意してください。
d払いの利用者数は2,200万人以上
画像引用元:はじめてボーナス!街・ネットのd払いでdポイント最大2,000円分還元キャンペーン
d払いは、ドコモユーザーでなくても使えます(クレジットカードが必要です)。
加盟店も「街のお店」「ネットのお店」共に増え続けており、利用者数も2020年1月時点で2,200万人を突破しました。
ちなみにPayPayが2020年2月時点で2,500万人突破と発表していますので、かなりいい勝負です。

2023年1月のd払いのキャンペーン内容と、最大でどのくらいのポイント還元になるのかを解説します。 d払いはドコモのdポイントも普...
新規は+10%還元!d払いデビューのチャンス
以上、「d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーン」についてでした。
- 期間は4月28日~5月11日
- 全国のコンビニで還元率アップ
- 初めてd払いを使う方は+10%
- 初めてではない方は+5%
期間中、対象のコンビニでd払い(コード決済)すると、還元率が最大+10%されます。
初めてd払いを使う方は+10%で、それ以外は+5%です。
ただし、d払いの支払い方法としてクレジットカードを設定している場合、dカード以外のカードを登録してしまうと、今回のキャンペーンの対象外になってしまいます。
このようなルールはd払いのキャンペーンではよくあることなので、これを機にdカードを発行しておくことをおすすめします。
また、ドコモユーザーであれば、ケータイ利用料金税抜1,000円につき10%が還元されるdカード GOLDもおすすめですよ。