【2023年最新】ディズニープラスのおすすめ作品一覧|映画・ドラマなど

  • 2022年9月16日
  • by.affiprecious

ディズニープラス

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスは、ディズニーやピクサー、マーベルなどが配信している世界中の映像作品が見放題のVODサービスです。

ディズニー作品をはじめとしたこれらの作品は別のVODサービスでは配信されておらず、ディズニープラスが独占配信しています。

そこでこの記事では、2023年時点でディズニープラスで配信されているおすすめの作品をブランド別に紹介します。

ディズニープラスを契約しようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

ディズニープラスで独占配信中のブランド
  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • スター

トップ画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)

【2022年9月】ディズニープラスのキャンペーン

ahamoでディズニープラスがお得キャンペーン

画像引用元:ahamo

ディズニープラスでは、ドコモやahamoユーザー対象のお得なキャンペーンを開催中です。

ドコモ「ギガプラン」もしくは「ahamo」契約者なら、月額料金が最大6ヶ月間・最大990円割引になります。

ギガプランとは「5Gギガホ プレミア」・「5Gギガホ」・「ギガホ プレミア」・「ギガホ」のいずれか。

「5Gギガライト」および「ギガライト」の場合は、下記のように期間が異なります。

「ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス※2」 セット割キャンペーン

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)

ドコモ公式サイトでのエントリーが必要なため、利用の際は忘れないように注意してください。

なお初月は1ヶ月の無料トライアルが適用され、翌月から5ヶ月の割引という形になります。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

【2023年最新】ディズニープラスのおすすめ作品

ディズニープラスのトップ

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)

ディズニープラスディズニープラスで配信されている作品のうち、2022年でのおすすめは以下の通りです。

ディズニープラスのおすすめ作品
  • LEGO スター・ウォーズ/サマー・バケーション
  • シー・ハルク:ザ・アトーニー
  • キャシアン・アンドー
  • ブルーイ シーズン3
  • プレデター:ザ・プレイ
  • ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤
  • ビッグマウス

それぞれどのような作品なのか、配信日はいつなのかをチェックしていきましょう。

ディズニープラスの契約を契約している人は必見です。

LEGO スター・ウォーズ/サマー・バケーション

「LEGO スター・ウォーズ」は、スター・ウォーズの世界をレゴで再現したユニークな作品です。

タイトルにサマーバケーションと書かれている通り、「夏休み」をテーマにしています。

バケーション中に発生するさまざまなハプニングを描いているため、どのようにストーリーが展開するのかから目が離せません。

レゴで再現されたユニークな世界観とあわせて楽しみましょう。本作品の配信開始日は2022年8月5日です。

シー・ハルク:ザ・アトーニー

マーベル・スタジオの最新ドラマ作品で、弁護士を主人公にした作品が「シー・ハルク:ザ・アトーニー」です。

とあるアクシデントをきっかけに「シー・ハルク」と呼ばれる超人的なパワーを入手したところからストーリーが始まります。

ヒーローと普通の人の間で揺れ動く心境を描いた部分も見ものといえるでしょう。

コメディ要素も強い作品なので、ユニークで面白い作品を探している人は必見です。

本作は2022年8月17日に配信を開始します。以降は毎週水曜日に新エピソードを配信する予定です。

キャシアン・アンドー

「キャシアン・アンドー」は、2016年に公開されたローグ・ワンの前日譚を描いたドラマ作品です。

舞台となっている時代はエピソード3/シスの復讐から14年後、ローグ・ワンの5年前で、銀河帝国の支配下にあったときの様子を描いています。

ローグ・ワンの登場人物は本作にも登場しているため、そちらにも注目しましょう。

本作は2022年8月31日に初回および第2話を配信開始し、その後は毎週水曜日に新しいエピソードをリリースするスケジュールです。

ブルーイ シーズン3

「ブルーイ」は、4匹の犬の家族を描いたディズニーアニメーション作品です。

日常の一環として繰り広げられる大冒険を描いた作品で、子どもに見せるアニメとしてもおすすめです。

主役はブルーイとビンゴという2匹の子犬で、好奇心旺盛な様子を垣間見られます。

教育面での価値も高いアニメ作品なので、ぜひチェックしてみてください。

1ストーリーあたり8分程度なので、空き時間を使って視聴することも可能です。

ディズニープラスでは、2022年8月10日に配信開始します。

プレデター:ザ・プレイ

「プレデター」は宇宙からやってきた地球外生命体と人類の戦いを描いた作品です。

非常に有名な作品なので、見たことがある人も多いのではないでしょうか?

プレデターシリーズ最新作なので、これまでの作品を視聴してきた人には特におすすめです。

本作は今から300年前のアメリカを舞台としており、プレデターと人類の初対決を描いています。

2022年8月5日に配信開始するので、ぜひチェックしてみてください。

ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤

スリラーアクション映画が好きな人におすすめなのが、「ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤」です。

CIAから逃げ出し、一般社会から離れて生活していたひとりの元職員の様子を描いています。

何らかの理由によって暗殺者に命を狙われることになった後の展開を描いています。

ディズニープラスでは2022年8月17日に配信開始するので要チェックです。

なお、すでにシーズン2の制作も発表されているため、いずれはこちらもディズニープラスで配信される可能性があります。

ビッグマウス

「ビッグマウス」は弁護士として働いていた人が、何らかの理由で詐欺師扱いされるところから始まります。

その裏にはどのような陰謀が隠されているのかを暴く様子を描いた作品です。

本作は2022年7月29日から配信されており、9月17日までに16話がリリースされる予定です。

とある事件の裏には何が隠されているのか、本物の「ビッグマウス」の招待は何かに迫る様子は必見です。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスのおすすめ作品|ディズニー

Disney+

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)

ディズニー作品はディズニープラスにおいてメインコンテンツのひとつです。

多種多様なディズニー作品が配信されているので、ぜひチェックしてみてください。

2023年時点で特におすすめの作品は以下のとおりです。

【2023年最新】おすすめのディズニー作品
  • アナと雪の女王 2
  • ミラベルと魔法だらけの家
  • ベイマックス!
  • Cruella(クルエラ)
  • THE BEATLES GET BACK
  • ウィークエンド・ファミリー
  • Descendants(ディセンダント)
  • ミッキーマウス・クラブハウス
  • ディズニーネイチャーシリーズ

ディズニープラスでは、ディズニーの新作を含む映画を多数ラインナップしています。

オリジナル作品も多数配信しているため、ディズニー好きにとっては見逃せないサービスです。

未公開シーンなどのボーナス・コンテンツも併せて楽しめるのがディズニープラスの大きな魅力なので、ぜひチェックしてみてください。

独占配信のディズニープラスオリジナル作品のほか、ディズニー・チャンネル、ディズニージュニアなどの作品も充実しています。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスのおすすめ作品|ピクサー

ディズニープラス | ピクサー映画

画像引用元:ピクサー映画|Disney+ (ディズニープラス)公式

ピクサー作品もディズニープラスの独占配信となっているため、見逃せません。

2023年時点で特におすすめのピクサー作品は以下のとおりです。

【2023年最新】おすすめのピクサー作品
  • トイ・ストーリー
  • リメンバー・ミー
  • 私ときどきレッサーパンダ
  • ファインディング・ニモ
  • モンスターズ・ワーク
  • PIXER ピクサーの舞台裏
  • 無限の彼方へ
  • ルクソーJr.
  • アルベルトの手紙
  • SPARK SHORTSシリーズ

ディズニープラスでは、ピクサーの歴代長編映画が見放題です。

トイ・ストーリーシリーズなどの有名作品も多数配信されているので、これらの作品が好きならチェックしてみてください。

短編、スペシャル、さらにボーナス・コンテンツも充実しています。

ディズニープラスオリジナル作品がピクサースタジオから次々と発表されているのも注目ポイントです。

今度も多種多様なピクサー作品がディズニープラス上で配信されると予想されます。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスのおすすめ作品|マーベル

Disney+

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)

ディズニープラスではマーベル作品も独占配信しており、有名作からオリジナル作まで多数取り扱っています。

2023年時点でとくにおすすめのマーベル作品は以下のとおりです。

【2023年最新】おすすめのマーベル作品
  • エターナルズ
  • ドクター・ストレンジ
  • アイアンマン
  • アベンジャーズ エンドゲーム
  • MS.マーベル
  • LOKI-ロキ-
  • X-MEN
  • エージェント・オブ・シールド
  • ムーンナイト
  • アッセンブルシリーズ

新たなMCUの世界を描くディズニープラスオリジナルをはじめ、IMAX Enhancedやボーナス・コンテンツなど、マーベル作品は非常に豪華です。

とくにオリジナル作品はディズニープラスでしか視聴できないため、マーベル・コミックの作品が好きな人にとっては見逃せません。

映画・シリーズ作品・スペシャル作品も多数配信されており、マーベルファン必見のコンテンツ量を誇ります。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスのおすすめ作品|スター・ウォーズ

スターウォーズ

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)

スター・ウォーズシリーズが好きな人にとっても、ディズニープラスは見逃せないVODサービスです。

多種多様な作品が配信されていますが、2023年時点でとくにおすすめの作品は以下のとおりです。

【2023年最新】おすすめのスター・ウォーズ作品
  • オビ=ワン ケノービ
  • ボバ・フェット
  • マンダロリアン
  • ビジョンズ
  • バッドバッチ
  • スカイウォーカーの夜明け
  • 新たなる希望
  • ホリデースペシャル
  • LEGO スター・ウォーズシリーズ

ディズニープラスでは、スター・ウォーズの映画全作品が見放題です。

映画作品の世界を深掘りするボーナス・コンテンツも充実しています。

人気のアニメーションシリーズや短編、さらに「LEGO スター・ウォーズ」「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」などオリジナルも続々登場しています。

2023年時点で、スター・ウォーズ作品をVODサービスで視聴したいならディズニープラス一択といえるでしょう。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスのおすすめ作品|ナショナル ジオグラフィック

ナショナルジオグラフィック

画像引用元:Disney+ (ディズニープラス)

ナショナル ジオグラフィックは地球や科学・歴史・自然をテーマにした作品です。

元々は月刊誌(雑誌)としてリリースされていたものですが、映像作品も多数存在していてそれらがディズニープラスで公開されています。

多種多様な映像作品がありますが、2023年時点でとくにおすすめの作品は以下のとおりです。

【2023年最新】おすすめのナショナル ジオグラフィック作品
  • ウェルカム・トゥ・アース あなたの知らない地球
  • クジラと海洋生物たちの社会
  • MAGIC OF DISNEY’S ANIMAL KINGCOM
  • フリーソロ
  • 世界大自然紀行 地獄谷のニホンザル
  • タイタニック号 最後の謎に迫る
  • ジェンダー革命
  • カー・SOS 蘇れ!思い出の名車
  • ビッグ・リトル・ファーム リターンズ
  • エクスプローラー 世界最後の秘境テプイ

ナショナル ジオグラフィックは、あらゆる領域の”未知”へ挑み、次世代の”知”へと変えていく世界最高峰のドキュメンタリーチャンネルです。

ディズニープラスオリジナル作品をはじめ、映画やスペシャル、シリーズの作品が視聴できます。

科学や歴史に興味がある人なら、きっと楽しめるでしょう。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスのおすすめ作品|スター

Disney+ STAR

画像引用元:【公式】Disney+ (ディズニープラス)

スターはディズニープラス独自のブランドです。

20世紀スタジオ・ABC・FOXが制作した作品をテーマにしており、多数の名作を配信しています。

映画やドラマなどの作品を多数公開しているので、ぜひチェックしてみてください。

スター作品のうちとくにおすすめの作品は以下の通りです。

【2023年最新】おすすめのスター作品
  • ナイル殺人事件
  • WEST SIDE STORY
  • キンダスマン ファースト・エージェント
  • ナイト&デイ
  • マーダーズ イン ビルディング
  • THIS IS US
  • BONES
  • IN THE SOOP
  • ビッグマウス
  • ドクター弁護士

こちらも、スターオリジナルとよばれる独占配信作品を数多く配信しています。

ディズニープラスでしか見られない作品もあるため、気になるなら見逃せません。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

ディズニープラスの料金

ディズニープラスの料金
  • 月額(通常): 990円
  • 月額(Apple Store加入): 1,000円
  • 年額(通常・Apple Store共通): 9,900円

ディズニープラスを契約するときに必要な料金は上記のとおりです。

Apple Storeから月額プランで加入した場合は、ストア側の仕様により10円高くなる点に注意しましょう。

年額プランで加入すると安価になるため、長期間ディズニープラスを利用したい人はこちらがおすすめです。

ディズニー好きならディズニープラスの利用がおすすめ!

ドコモからディズニープラスに加入

画像引用元:Disney DX(ディズニーDX)アプリ|ディズニー公式

ディズニープラスは、ディズニー好きの人にとって見逃せないVODサービスです。

ディズニーだけではなく、その他の映像作品も多数配信しているのもうれしいポイントといえるでしょう。

ディズニープラスの特徴をまとめると以下のとおりなので、契約しようか迷っている人はぜひチェックしてみてください。

ディズニープラスの特徴
  • ディズニーやピクサーなどの作品を独占配信
  • ここでしか見られないオリジナル作品が多数存在
  • 長編映画なども見放題
  • 1アカウントで4デバイスまで同時視聴が可能

月額990円/年額9,900円を支払えばすべての作品が見放題なので、ディズニープラスで配信されている作品を楽しみたい人は必見です。

月額990円でディズニー作品が見放題のディズニープラス!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!

この記事を書いた人
ライター歴3年の青森県出身。趣味で始めたFXが軌道に乗ったのを機に退職し、いろんなことにチャレンジ中。 最近では趣味のガンプラも仕事の1つに加えてやりたい放題の人生を満喫している。トレーダー兼モデラー兼ライターという日本に3人くらいしかいない肩書の人間。 iPhoneよりiPadが好き。