
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
NTTドコモの吉沢和弘社長が5G対応の価格スマホを2020年内に投入すると、日本経済新聞で報道され注目を集めています。
現在発売されている5G対応のスマホは、全て10万円を超える金額です。
その中で低価格の5Gスマホがドコモから発売されると、5Gの展開にも大きく影響するでしょう。
本記事では発売時期や価格帯、現在発売されている端末のサイズやスペックについて解説していきます。
- ドコモの低価格5Gスマホは2020年内に発売予定
- 価格は5~8万円と今までの5Gスマホよりかなり安価
- 現在ドコモの5Gスマホは全部で6機種で10万円越え
トップ画像引用元:NTTドコモ 5G
ドコモの低価格5Gスマホが2020年内発売予定
画像引用元:NTTドコモ ホーム
5G対応の低価格スマホは、発売日に関する具体的な情報はありませんが2020年内とのこと。
例年通りならば10月上旬のドコモ秋冬モデルの発表会でお披露目され、発売日は10月中旬以降でしょうか?
低価格5Gスマホが発売されれば、今後低価格5Gスマホが売れ筋ランキングを席巻すると考えられます。
スマホの調査会社であるStrategy Analyticsは、2020年の5G対応スマホ販売台数は2億3,400万台で、スマートフォン全体の15%になると推計しています。
低価格スマホ投入により、2021年はドコモの低価格5Gスマホに注目が集まるでしょう。
ドコモの低価格5Gスマホは5~8万円
画像引用元:5G 2020 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTTドコモ
発売予定のドコモの低価格5Gスマホの端末料金は、 約5~8万円で投入すると伝えられました。
ドコモの低価格5Gスマホとは別にアップルから同時期にiPhone 12が発売されるでしょう。
iPhone 12は5G対応でiPhone11よりも50ドル(約5,400円)高くなるとGF Securitiesのアナリスト、ジェフ・プー氏が予測しています。
iPhone11(64GB)の国内販売価格は74,800円ですので、iPhone12の価格は8万円程度となります。
ただしiPhone 12はiPhone 11にはない小さいサイズが出ると予想されているので、さらに価格が安くなる可能性があります。
又、別途ドコモの4Gスマホで5万円以下のおすすめについても解説しているので、もしよろしければ参考にしてみてください。
現在ドコモで発売中の5G対応スマホ
画像引用元:機種をさがす | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ドコモから発売されている5Gスマホは全部で6機種です。
ドコモで発売中の5G対応スマホ
これらの5Gスマホのスペックやサイズを参考に、低価格5Gスマホを予測していきましょう。
共通するのはどれもハイエンドモデルということ。
それぞれのスペック・端末サイズなどを確認していきましょう!
Galaxy S20 5G
画像引用元:5G 2020 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTTドコモ
Galaxyから発売されているGalaxy S20 5G。
5G対応であるのにコンパクトで持ちやすいサイズ感になっています。
サイズはコンパクトですが、究極の狭額縁ディスプレイとなっていますので今までにない大迫力な画質です。
Galaxy S20 5G | |
---|---|
ディスプレイ | 6.2インチ |
本体サイズ | 高さ:152mm 幅:69mm 厚さ:7.9mm |
重さ | 約163g |
アウトカメラ | 広角:約1,200万画素 超広角:約1,200万画素 望遠:約6,400万画素 |
インカメラ | 約1,000万画素 |
バッテリー | 4,000mAh |
RAM | 12GB |
ROM | 128GB |
CPU | Snapdragon 865 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 顔・指紋 |
カラー | コスミック グレー・クラウド ブルー・ クラウド ホワイト |
価格は以下の通りです。
キャリア | 機種代金 | 割引適用時※ | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 102,960円 | 68,640円 | |
au | 117,480円 | 68,425円 |
AQUOS R5G
画像引用元:5G 2020 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTTドコモ
AQUOS R5Gは5G対応で8Kカメラが搭載されているハイスペックスマホです。
また、高画質ディスプレイですので映像美に圧倒されること間違いなしです!
AQUOS R5G | |
---|---|
ディスプレイ | 6.5インチ |
本体サイズ | 高さ:162.0 幅:75.0 厚さ:8.9 mm |
重さ | 189g |
アウトカメラ | 超広角:約4,800万画素 広角:約1,220万画素 望遠:約1,220万画素 ToFカメラ |
インカメラ | 1,640万画素 |
バッテリー | 3,730mAh |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
CPU | Snapdragon 865 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋認証・顔認証 |
カラー | BlackRay・Aurora White・ Earth Blue |
詳細 | AQUOS R5G 実機レビュー |
価格は以下の通りです。
キャリア | 機種代金 | 割引適用時※ | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 111,672円 | 74,448円 | |
au | 129,145円 | 74,405円 | |
ソフトバンク | 129,600円 | 64,800円 |
Xperia 1 II
画像引用元:5G 2020 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTTドコモ
Xperia 1 IIは、Xperia初の次世代高速通信5G対応スマホです。
ハイレゾ音源の再生が可能かつ、伝送しても音の劣化が少ないハイレゾワイヤレスに対応しています。
Xperia 1 II | |
---|---|
ディスプレイ | 6.5インチ |
本体サイズ | 高さ:166mm 幅:72mm 厚さ:7.9mm |
重さ | 約181g |
アウトカメラ | 広角:約1,200万画素 超広角:約1,200万画素 望遠:約1,200万画素 ToFカメラ |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 4,000mAh |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
CPU | Snapdragon 865 |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋 |
カラー | ブラック・ホワイト・パープル |
詳細 | Xperia 1 II 実機レビュー |
価格は以下の通りです。
キャリア | 機種代金 | 割引適用時※ | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 118,052円 | 78,696円 | |
au | 133,600円 | 79,120円 |
LG V60 ThinQ 5G
画像引用元:5G 2020 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTTドコモ
開閉式になっている2画面スマホのLG V60 ThinQ 5Gは、同時にアプリを利用できるマルチアプリ機能搭載しています。
スマホで作業の効率化を重要視する方におすすめの端末と言えるでしょう!
LG V60 ThinQ 5G | |
---|---|
ディスプレイサイズ | 約6.4インチ |
本体サイズ | 高さ:約177mm 幅:166mm 厚さ:15mm (本体のみ↓) 高さ:170mm 幅:78mm 厚さ:9.2mm |
重さ | 約353g (本体のみ:約218g) |
アウトカメラ | 約6,400万画素 約1,300万画素 ToFカメラ |
インカメラ | 約1,000万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
SoC(≒CPU) | Snapdragon 865 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋 |
カラー | クラッシーブルー |
詳細 | LG V60 ThinQ 5G実機レビュー |
価格は以下の通りです。
キャリア | 機種代金 | 割引適用時※ | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 107,008円 | 71,338円 | |
ソフトバンク | 139,680円 | 69,840円 |
Galaxy S20+ 5G
画像引用元:5G 2020 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTTドコモ
Galaxy S20+ 5Gは他のスマホと比べ薄く、約6.7インチの大画面スマホです。
ベイパーチャンバー冷却システムを搭載しているので、スマホゲームなどの長時間楽しめます。
Galaxy S20+ 5G | |
---|---|
ディスプレイ | 6.7インチ |
本体サイズ | 高さ:約162mm 幅:約74mm 厚さ:約7.8mm |
重さ | 約186g |
アウトカメラ | 標準:1,200万画素 超広角:1,200万画素 望遠:6,400万画素 |
インカメラ | 1,000万画素 |
バッテリー | 4,500mAh |
RAM | 12GB |
ROM | 128GB |
CPU | Snapdragon 865 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 顔・指紋 |
カラー | コスミック グレー・クラウド ブルー |
詳細 | Galaxy S20+ 5G 実機レビュー |
価格は以下の通りです。
キャリア | 機種代金 | 割引適用時※ | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 114,840円 | 76,560円 | |
au | 133,280円 | 76,475円 |
arrows 5G(7月下旬発売予定)
画像引用元:5G 2020 docomo collection スマホの最新機種特集 | 製品 | NTTドコモ
7月下旬に発売予定のarrows 5Gは、アウトカメラが約4800万・インカメラが約3200万の高画素カメラが搭載されています。
arrows 5Gは日本製のスマホですので、故障などの機械トラブルが少なく安心して使用していけるでしょう。
価格は以下の通りです。
キャリア | 機種代金 | 割引適用時※ | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 118,008円 | 64,005円 ~75,005円 |
※5G WELCOME割、スマホおかえしプログラム適用時
ドコモの低価格5Gスマホは2020年最も注目されるスマートフォン
画像引用元:5G | 通信・エリア | NTTドコモ
現在、ドコモで発売されている5Gスマホはすべて10万円超えてしまいます。
価格が高いことがネックになっているユーザーはかなり多いでしょう。
そんな中、10万円以下で購入できる5Gスマホが登場することは5Gの普及に繋がりますね。
- ドコモの低価格5Gスマホは2020年内に発売予定
- iPhone 12も5G対応で安価なモデルが出る?
- 端末価格は5~8万円と今までの5Gスマホよりも安価
- 現在ドコモで発売されている5Gスマホは全6機種で端末価格は10万円超え
5Gはまだ使用できないエリアが多くあります。
ですが、これからかなりのスピードで普及するでしょう。
ドコモの低価格5Gスマホ発表は、多くの人が注目し購入を考えると予測できます。
ドコモの低価格5Gスマホの発売を心待ちにしましょう!!