
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得です!
この記事では、ドコモの「5G WELCOME割」の最新情報をお伝えします。
5G WELCOME割は対象の5Gスマホの購入がお得になるキャンペーンですが、対象機種・割引額が頻繁に変更されます。
ただ、価格が高騰している5Gスマホをお得に購入できる特典なので、欲しい機種が対象になっているかこまめにチェックしておくことをおすすめします。
その他の対象機種や割引額・条件などもすべてこの記事で解説します。
ドコモへ乗り換えを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
- 対象5Gスマホ購入で最大22,000円割引 or 最大20,000pt還元
- iPhone 14やGoogle Pixel 7aなど最新機種も対象
- オンラインショップは一部機種がポイント還元
- U22 or 5Gギガホ プレミア加入が条件の機種もあり
- いつでもカエドキプログラムとの併用OK!
トップ画像引用元:5G WELCOME割
【6月3日更新】5G WELCOME割の最新情報
画像引用元:ドコモにお乗り換えで最大22,000円分還元!
5G WELCOME割は、対象機種や割引額・ポイント還元が都度更新されます。
2023年6月3日時点の5G WELCOME割最新情報は以下の通りです。
iPhone 13が機種代金割引に変更
2023年6月2日の更新で、iPhone 13の通常モデルがポイント還元から機種代金割引に変更されました。
※iPhone 13 miniとProモデルはポイント還元のままです。
他社から乗り換えが対象なことに変更はありませんが、「いつでもカエドキプログラム」の24回目価格も変更されてたこともあり、超激安になっています。
なお、現時点でオンラインショップの在庫はiPhone 13 128GBのミッドナイト・スターライトのみとなります。
項目 | 金額・割引額 |
---|---|
通常価格 | 116,380円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 |
割引後 | 94,380円 |
いつでもカエドキ プログラム利用 (23ヶ月目に返却) | 25,740円 |
詳細 |
iPhone 13を実質25,740円で手に入れたい人は、在庫がなくなる前に購入しましょう!
Galaxy A53 5Gを対象機種に追加
2023年6月1日の更新で、Galaxy A53 5Gが5G WELCOME割の乗り換え対象モデルに追加されました。
これまでも実質34,320円と激安でしたが、さらに22,000円割引と在庫処分の意味合いが強いように見受けられます。
※6月3日に確認したところ、全カラー「在庫なし」になっていました。おそらくこのまま販売終了すると思われます。
Google Pixel 7aを対象機種に追加
2023年5月19日の更新で、5月11日に発売したばかりのGoogle Pixel 7aが5G WELCOME割の乗り換え・新規契約対象機種に追加されました。
乗り換えなら22,000円割引、新規契約なら20,000ポイント還元となります。
これにより、乗り換えの場合は「いつでもカエドキプログラム」と併用することで、実質7,700円に!
項目 | 金額・割引額 |
---|---|
通常価格 | 75,350円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 |
割引後 | 53,350円 |
いつでもカエドキ プログラム利用 (23ヶ月目に返却) | 7,700円 |
詳細 |
今ドコモに乗り換えてAndroidスマホをゲットするなら、Google Pixel 7a一択でいいのではないでしょうか。
iPhone 14 Proモデルは対象外
iPhone 14シリーズは発売時点から5G WELCOME割の対象モデルです。
しかし、3月7日の更新でiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxが5G WELCOME割の対象モデルから削除されました。
発売時点から販売価格は変わっていませんが、スマホ価格高騰の影響で割引が維持できないかったものと考えられます。
iPhone 14 Pro/14 Pro Maxが欲しい人は、いつでもカエドキプログラムを活用してお得に購入しましょう。
5G WELCOME割とは
画像引用元:Google Pixel 7a
5G WELCOME割は、ドコモが販売する対象5G対応スマホを購入すると、最大22,000円の機種代金割引、または最大22,000円還元が受けられる割引サービスです。
5Gサービス開始直後は、既存ドコモユーザーの機種変更・契約変更も対象の機種がありました。
しかし、2023年現在は他社からの乗り換え・新規契約のみが対象となっています。
これからドコモに乗り換える人は、5G WELCOME割対象のスマホを購入すれば、かなりお得に新しいスマホが手に入るでしょう。
5G WELCOME割はいつまで?
5G WELCOME割の内容は頻繁に更新されていますが、現時点で終了予定のアナウンスはありません。
恐らく、機種代金割引に関しての総務省の意向が変わらない限り、5G WELCOME割は続くのではないでしょうか。
ただし、対象機種や割引額はよく変わるので、必ず最新情報をチェックして購入機種を選ぶようにしてください。
5G WELCOME割の対象機種と割引額
5G WELCOME割の対象機種と割引額は、5Gスマホを購入する際の契約種別によって異なります。
5G WELCOME割の更新日:2023年6月3日
- 乗り換え:最大22,000円 or 最大20,000pt
- 新規契約:最大22,000円 or 最大20,000pt
- 契約変更:対象外
- 機種変更:対象外
2023年現在、5G WELCOME割は他社から乗り換え・新規契約が対象です。
ただ、機種変更・契約変更でもオンラインショップ限定割引は利用できるため、お得にスマホを購入するならドコモオンラインショップを利用しましょう。
【乗り換え(MNP)】5G WELCOME割の対象機種と割引額
5G WELCOME割は、他社から乗り換え(MNP)するユーザーが最も恩恵を受けられます。
5G WELCOME割対象機種(MNP)
対象機種 | 還元額 |
---|---|
iPhone 14 | 利用者が22歳以下 or 5Gギガホプレミアを契約の場合 20,000ポイント |
iPhone 14 Plus | |
iPhone 13 Pro | |
iPhone 13 Pro Max | |
iPhone 13 mini | |
iPhone SE(第3世代) | |
AQUOS sense7 SH-53C | |
Google Pixel 7a | 22,000円割引 |
iPhone 13 | |
Xperia 5 IV SO-54C | |
Xperia 1 IV SO-51C | |
Xperia 10 IV SO-52C | |
Galaxy A53 5G SC-53C | |
Galaxy S22 SC-51C | |
arrows NX9 F-52A | |
AQUOS wish2 SH-51C | 利用者が22歳以下 or 5Gギガホプレミアを契約の場合 15,000ポイント |
arrows We F-51B | |
らくらくスマートフォン F-52B | 16,500円割引 |
Galaxy Z Flip3 SC-54B | 11,000円割引 |
ドコモの5Gサービス開始直後は、ほぼすべての5Gスマホが対象でしたが、2021年11月頃から対象機種が大幅に縮小されました。
しかし、他社から乗り換えなら、最新のiPhone 14やGoogle Pixel 7aなど、人気の最新機種も割引対象です。
ただ、iPhone 14は「利用者が22歳以下」または「5Gギガホ プレミア契約」が条件になっており、機種代金割引ではなくポイント還元となることに注意しましょう。
ここで、他社からドコモに乗り換えてGoogle Pixel 7aを購入するパターンで機種代金を計算してみます。
乗り換えでGoogle Pixel 7a購入の場合
項目 | 機種代金 |
---|---|
通常価格 | 75,350円 |
5G WELCOME割 | 22,000円割引 |
5G WELCOME割+ いつでもカエドキプログラム | 7,700円 |
いつでもカエドキプログラムは、24回払いで購入した機種を23ヶ月目にドコモに返却すると、24回目の支払いが免除される割引サービスです。
また、1〜22ヶ月目に端末を返却した場合は、24回目の支払い免除に加えて23回目までの分割支払金も割引されます。
Google Pixel 7aの場合、24回目の支払いが45,650円に設定されているため、端末の返却OKなら超激安で2年間利用できます。
故障や破損があると端末返却が利用できない可能性もあるので、いつでもカエドキプログラムも併用する予定なら、できる限り丁寧に扱うようにしましょう。1
【新規契約】5G WELCOME割の対象機種と割引額
5G WELCOME割は、新規契約でも割引対象となる機種があります。
対象機種 | 還元額 |
---|---|
Google Pixel 7a | 20,000ポイント |
Xperia 5 IV SO-54C | |
Xperia 1 IV SO-51C | |
Xperia 10 IV SO-52C | |
Galaxy A53 5G SC-53C | |
Galaxy S22 SC-51C | |
AQUOS sense7 SH-53C | 利用者が22歳以下 or 5Gギガホプレミアを契約の場合20,000ポイント |
Google Pixel 7aやXperia 1 IVなど、乗り換えと同じ対象機種もあります。
しかし、新規契約の対象機種はポイント還元のみとなっていることに注意しましょう。
また、iPhoneは割引対象から外れています。
他社から乗り換えではなく、ドコモで新たに回線を追加する場合には、対象機種を間違えないように注意してください。
機種変更・契約変更は対象外
5G WELCOME割は、ガラケーや4Gスマホから5Gスマホへ機種変更・契約変更する場合には対象外となります。
その代わり、現在はドコモオンラインショップ限定で、契約種別に関わらず機種代金の大幅割引が開始されています。
- オンラインショップ限定 機種購入割引
→対象機種が最大55,000円割引 - オンラインショップおトク割
→対象機種が最大25,300円割引
5G WELCOME割とも併用できる割引ではありますが、機種変更・契約変更で5Gスマホを購入する際は、欲しい機種が対象かチェックしてみましょう。
ドコモ認定リユース品(docomo Certified)も対象
2023年6月現在、「ドコモ認定リユース品(docomo Certified)」が5G WELCOME割の対象機種になっています。
リユースiPhoneモデル | 乗り換え | 新規契約 |
---|---|---|
iPhone 12 | 22,000円割引 | |
iPhone 12 mini | ||
iPhone 12 Pro | ||
iPhone 12 Pro Max | ||
Galaxy S20 5G | ||
AQUOS R5G | ||
らくらくスマートフォン F-52B | 16,500円割引 | - |
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B | 11,000円割引 | - |
リユース品は下取りやスマホおかえしプログラム等でドコモが回収したスマホを、再整備して再販する中古スマホです。
全体的に状態がいいスマホが多いため、中古でもOKなら高コスパです。
安さ重視で最新エントリースマホを選ぶより、ドコモ認定リユース品の方がスペックに満足できるケースもあります。
5G WELCOME割対象モデルは普通に買うよりお買い得なので、中古OKならぜひチェックしておきましょう。
5G WELCOME割の条件|店頭購入の場合は?
画像引用元:ドコモショップ丸の内店 | NTTドコモ
5G WELCOME割の適用条件は、基本的に乗り換え・新規契約で対象機種を購入だけです。
ただし、iPhone 14など一部の機種は「利用者が22歳以下 or 5Gギガホ プレミア契約」が条件となっています。
その他の面倒なオプションサービスの契約は不要で、乗り換えの場合は前のキャリア・格安SIMも問われません。
乗り換え元 | 適用条件 |
---|---|
KDDIから乗り換え | ○ |
ソフトバンクから乗り換え | ○ |
楽天モバイルから乗り換え | ○ |
格安SIM(MVNO)から乗り換え | ○ |
ドコモオンラインショップは一部がポイント還元
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
基本的に店頭でもオンラインでも、5G WELCOME割の適用条件は同じです。
しかし、ドコモオンラインショップでは、一部の機種は機種代金の割引ではなくdポイントでの還元になります。
還元方法が違う機種の例
対象機種 | 店頭 | オンラインショップ |
---|---|---|
iPhone 14 | 22,000円割引 | 20,000ポイント※ |
iPhone 14 Plus | ||
iPhone SE(第3世代) | ||
AQUOS sense7 | ||
AQUOS wish2 | 16,500円割引 | 15,000ポイント※ |
※ 利用者が22歳以下または5Gギガホ プレミア契約の場合
このように、対象機種によって還元方法が異なります。
ドコモオンラインショップの利用がおすすめ
5G WELCOME割対象スマホを購入する際は、基本的にドコモオンラインショップの利用がおすすめです。
一部の機種はdポイント還元になり、店舗の方がお得に感じる方も多いのではないでしょうか。
しかし、ドコモオンラインショップは契約事務手数料が無料なので、店頭より3,300円お得に乗り換えられます。
5G WELCOME割のdポイント還元と機種代金割引は最大2,000円相当の差なので、事務手数料がないオンラインショップの方がお得です。
※2023年7月1日からは事務手数料が3,850円に増額されるため、よりオンラインショップのお得度が上がります。
ドコモオンラインショップのメリットをまとめると次の通りです。
- 契約事務手数料が無料
- 待ち時間ゼロ
- 24時間いつでも申し込み可能
- 店頭に行く必要がない
- オンラインショップ限定で最大55,000円割引あり!
オンラインでの手続きは待ち時間なく手続き可能で、早ければ10分程度で申し込み完了します。
さらに店舗の営業時間を気にする必要もなく24時間いつでも申し込みできるので、忙しくてお店に行く時間がなくても安心です。
また、新型コロナの流行以降、多くのドコモショップは来店予約が基本となっています。
予約なしでも手続きはできますが、来店予約をする人が大幅に増えたことで、予約なしの待ち時間が以前より圧倒的に長くなっています。
初期コストも時間も節約するなら、ドコモへの乗り換え・新規契約は、ぜひドコモオンラインショップを利用してください!
5G WELCOME割と併用できる割引・キャンペーン
続いて、5G WELCOME割と併用できる割引・キャンペーンをみていきましょう。
まず基本的なことから整理すると、5G WELCOME割は「機種代金の割引」です。
同じ機種代金の割引である「いつでもカエドキプログラム」と「スマホおかえしプログラム」も、5G WELCOME割と併用できます。
また、ドコモオンラインショップ限定の機種代金割引も、5G WELCOME割と併用OKです。
「いつでもカエドキプログラム」と併用できる
画像引用元:いつでもカエドキプログラム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
いつでもカエドキプログラムは、2021年10月以降に発売モデル向けの購入プログラムです。
- 24回目が高額な残価設定型24回払い
- 23ヶ月目までに端末返却で24回目の支払い免除
- 22ヶ月目までに端末返却で24回目の支払い免除+23回目までの分割払い割引
- 24ヶ月目に到達すると自動的に残価が再度24分割される
対象機種を残価設定型24回払いで購入し、端末をドコモに返却することで24回目の支払いが免除されます。
24回目の支払いが機種代金の約半額近い金額に設定されているため、上手に活用することで実質価格が約半額まで安くなります。
5G WELCOME割対象機種にも適用され、機種によっては実質価格が1万円以下になることも。
また、22ヶ月目までに端末返却する場合は、早期利用特典として23回目までの分割払いも割引されます。
毎年最新スマホをゲットしたい人や2年スパンで買い替えたい人は、いつでもカエドキプログラムを活用しましょう!
「スマホおかえしプログラム」が併用できる
画像引用元:スマホおかえしプログラム | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
スマホおかえしプログラムは、Xperia 1 IIIなど旧モデルが対象の購入プログラムです。
対象機種を36回払いで購入した上で、25ヶ月目までにドコモに端末を返却することで、最大12回分の機種代金が免除されます。
実質2/3の価格になるお得なプログラムですが、最新モデルは先述した「いつでもカエドキプログラム」のみ対象です。
2023年現在は対象機種がごく僅かな旧モデルのみで、他のキャンペーンも最近は開催されていません。
対象機種 | 通常価格 | 割引後価格※ | 詳細 |
---|---|---|---|
Xperia 1 III | 154,440 | 102,960 | 公式サイトを見る |
Xperia 1 III | 90,200 | 60,140 | 公式サイトを見る |
これからドコモに乗り換え・新規契約するなら、「いつでもカエドキプログラム」が対象の最新スマホを選んだ方がコスパがいいでしょう。
ドコモオンラインショップ限定の割引が併用できる
5G WELCOME割は、ドコモオンラインショップ限定で開催されている機種代金割引と併用可能です。
2023年6月現在、ドコモオンラインショップでは次の2つの機種代金割引があります。
ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引
対象機種 | 割引額 |
---|---|
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B | 55,000円割引 |
Xperia 1 IV SO-51C | 33,000円割引 |
arrows NX9 F-52A | 25,300円割引 |
Xperia 5 IV SO-54C | 22,000円割引 |
Xperia 10 IV SO-52C | 11,000円割引 |
Galaxy S22 SC-51C | 5,500円割引 |
詳細 |
オンラインショップおトク割
対象機種 | 割引額 |
---|---|
AQUOS sense6 SH-54B | 25,300円割引 |
Galaxy Z Flip4 SC-54C | 5,500円割引 |
詳細 |
対象機種は型落ちモデルが中心ですが、5G WELCOME割やいつでもカエドキプログラムを併用することで、かなりお買い得になっています。
例えば、Xperia 1 IVを他社から乗り換えで購入し、23ヶ月目に端末返却する場合の実質負担は以下の通りです。
項目 | 金額・割引額 |
---|---|
通常価格 | 190,872円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 |
オンラインショップ限定 機種購入割引 | -33,000円 |
割引後 | 135,872円 |
いつでもカエドキ プログラム利用 (23ヶ月目に返却) | 55,352円 |
詳細 |
ドコモに乗り換えで型落ち狙いするなら、Xperia 1 IVが今1番狙い目の1台といっていいでしょう。
料金プランの各種割引も受けられる
また、5G WELCOME割はドコモの利用料金の割引も併用できます。
以下はすべて「料金プランの割引」です。
上記のような通信料の割引は問題なく併用できます。
5G WELCOME割と同じような、機種代金の割引特典は併用できない可能性が高いので注意しましょう。
5G WELCOME割を適用でGoogle Pixel 7aを購入した場合
画像引用元:優れた機能満載の Google Pixel 7a – Google ストア
ここで、今非常に人気を集めている最新スマホ「Google Pixel 7a」を、5G WELCOME割適用で購入するといくらになるのかみていきます。
なお、以下の計算は、他社から乗り換え(MNP)した場合です。
項目 | 金額・割引額 |
---|---|
通常価格 | 75,350円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 |
割引後 | 53,350円 |
いつでもカエドキ プログラム利用 (23ヶ月目に返却) | 7,700円 |
詳細 |
他社からの乗り換え(MNP)であれば22,000円の割引が適用されます。
さらに、いつでもカエドキプログラムで23ヶ月目に返却すると45,650円が免除され、実質的な自己負担はたった7,700円です。
ドコモ公式キャンペーンだけで他キャリアやGoogle Storeで購入するより圧倒的にお得なので、今ドコモに乗り換えるならGoogle Pixel 7aの一択でもいいかもしれません。
5G WELCOME割がおすすめな人
画像引用元:コーポレートアイデンティティ | 企業情報 | NTTドコモ
ここまで解説した5G WELCOME割は、次のような人におすすめの割引施策です。
- 他社からドコモに乗り換える人
- ハイエンドモデルを安く購入したい人
- dポイントをたっぷり貯めたい人
- d払いでdポイントを頻繁に使う人
2023年6月現在、5G WELCOME割の対象機種は2022年発売モデルが中心です。
特にXperia 1 IV・Xperia 5 IVなどのハイエンドモデルが対象になっているので、安く高性能な1台が欲しい人にぴったりな割引となっています。
また、機種によってはdポイントが大量還元されるので、dポイントをたっぷり貯めてポイント投資に回したり、d払いで普段の買い物をお得にする用途にも合っています。
いずれにせよ、ドコモに乗り換えるなら、5G WELCOME割は非常にお得な割引です。
ぜひ乗り換え時には対象機種の購入を検討してみてください!
5G WELCOME割が適用されない場合は?
2023年6月現在、5G WELCOME割の対象モデルはドコモのラインナップの一部のみです。
特にiPhone 14 Proモデルが対象外なので、乗り換える際は十分注意しましょう。
逆に2022年モデルのXperiaやGalaxyは、5G WELCOME割に加えてオンラインショップ限定の割引も併用可能です。
その他のAndroidスマホもオンラインショップ限定の割引対象モデルはありますが、今お得にドコモに乗り換えるなら、2022年モデルのAndroidスマホを中心に検討するのが良さそうです。
また、5G WELCOME割対象外のスマホも、いつでもカエドキプログラムを活用すれば実質価格が約半額になります。
欲しいスマホが5G WELCOME割の対象外モデルだった場合は、他の割引でいくらになるのかチェックしましょう。
- いつでもカエドキプログラム
- ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引
- オンラインショップおトク割
▶︎ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引対象スマホを見る
5G WELCOME割でおすすめの機種3選
ここで、2023年6月現在、5G WELCOME割で購入したいおすすめ機種を3機種紹介します。
ここまでの解説でも触れたGoogle Pixel 7aを筆頭に、5G WELCOE割適用で超お得になる機種をピックアップしました。
Google Pixel 7a
画像引用元:Google Pixel 7a
Google Pixel 7aは、2023年5月11日に発売したばかりの廉価版Google Pixelです。
廉価版といっても、上位モデルと比較しなければ使い勝手もコスパもいいため、発売直後から非常に人気を集めています。
Google Pixel 7aのスペック | |
---|---|
画面サイズ | 約6.1インチ FHD+(1,080 x 2,400) OLED 429ppi 最大90 Hz対応 |
本体サイズ | 高さ:152.0mm 幅:72.9mm 厚さ:9.0mm |
重さ | 193.5g |
アウトカメラ | 広角:約6,400万画素 超広角:約1,300万画素 |
インカメラ | 約1,300万画素 |
バッテリー | 4,385mAh |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
CPU | Google Tensor G2 |
認証 | 指紋 顔 |
防水・防塵 | IP67 |
カラー | Sea Snow Charcoal Coral |
Google Pixel 7aの評価 | |
---|---|
カメラ性能 | [3.5点] |
処理性能 | [4点] |
画面性能 | [3.5点] |
バッテリー性能 | [4点] |
付加機能 | [3点] |
総合評価 | 3.6点 |
Google Pixel 7/7 Proと同じ「Google Tensor G2」を搭載し、RAM容量も前モデルの6GBから8GBに強化されました。
また、ディスプレイも90Hz駆動になったので、正直上位モデルと並べて使っても差を感じることはほぼないでしょう。
カメラは上位モデルよりイメージセンサーが小さく、その他のセンサーも少ないことで多少見劣りする可能性はあります。
しかし、5G WELCOME割といつでもカエドキプログラムで実質価格が激安です。
Google Pixel 7aの価格
項目 | 金額・割引額 |
---|---|
通常価格 | 75,350円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 |
割引後 | 53,350円 |
いつでもカエドキ プログラム利用 (23ヶ月目に返却) | 7,700円 |
詳細 |
カメラにこだわらずコスパ重視なら、Google Pixel 7aを選べばOKです!
Xperia 1 IV
画像引用元:Xperia 1 IV SO-51C
Xperia 1 IVは、2022年6月3日発売のハイエンドモデルです。
2023年の時期モデルが発表されたことで、大幅に購入しやすくなりました。
Xperia 1 IV | |
---|---|
サイズ | 約71×165×8.2mm |
ディスプレイ | 約6.5インチ |
重さ | 約187g |
カラー | ブラック |
メインカメラ | 超広角:約1,220万画素 広角:約1,220万画素 望遠:約1,220万画素 |
サブカメラ | 約1,220万画素 |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 256GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
充電時間 | 約120分 |
OS | Android 12 |
CPU | Snapdragon 8 Gen 1 Mobile Platform |
防水/防塵 | 防水(IPX5/IPX8) 防塵(IP6X) |
生体認証 | 指紋認証 |
詳細 | Xperia 1 IV の評価レビュー |
Xperia 1 IVの評価 | |
---|---|
カメラ性能 | [4点] |
処理性能 | [4点] |
画面性能 | [4.5点] |
バッテリー性能 | [4点] |
付加機能 | [4点] |
総合評価 | 4.1点 |
Snapdragon 8 Gen 1とRAM12GB搭載で、処理能力は2022年モデルの中でもトップクラスです。
また、カメラもXperiaの多彩な撮影機能で、さくっと簡単にキレイな写真が撮れます。
専用アプリでマニュアル設定も細かくできるので、カメラ好きな人でも大満足の1台となるでしょう。
元々約20万円の高額モデルでしたが、型落ちになったこともあり、乗り換えなら実質55,352円からゲットできます。
Xperia 1 IVの価格
項目 | 金額・割引額 |
---|---|
通常価格 | 190,872円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 |
オンラインショップ限定 機種購入割引 | -33,000円 |
割引後 | 135,872円 |
いつでもカエドキ プログラム利用 (23ヶ月目に返却) | 55,352円 |
詳細 |
安くカメラ性能の高いハイエンドモデルが欲しいなら、ぜひXperia 1 IVをチェックしてください!
Galaxy S22
画像引用元:Galaxy S22 SC-51C
Galaxy S22は、2022年4月21日発売のハイエンドモデルです。
Xperia 1 IVがまだ次期モデル発売前なのに対し、Galaxy S22は2023年モデルが発売済みのため、こちらも大幅値引きされています。
Galaxy S22 |
|
---|---|
SoC | Snapdragon 8 Gen 1 またはExynos 2200 |
5G対応 | ○ |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 高さ:146mm 幅:70.6mm 厚さ:7.6mm |
重さ | 168g |
アウトカメラ | 広角:5,000万画素 超広角:1,200万画素 望遠:1,200万画素 |
インカメラ | 1,600万画素 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
バッテリー容量 | 3,700mAh |
SIMカード | nanoSIM |
カラー | ファントムホワイト ファントムブラック ピンクゴールド |
詳細 | Galaxy S22 の評価レビュー |
Xperia 1 IVの評価 | |
---|---|
カメラ性能 | [4点] |
処理性能 | [3.5点] |
画面性能 | [4.5点] |
バッテリー性能 | [4点] |
付加機能 | [4点] |
総合評価 | 4.0点 |
Snapdragon 8 Gen 1搭載ですがRAM8GBなので、メモリ消費の多いアプリはXperia 1 IVの方が快適かもしれません。
とはいえ、十分過ぎるほど高性能なことに変わりないので、スペック重視でも不満を感じることはないでしょう。
また、Galaxyシリーズはカメラ性能も高く、メインカメラは5,000万画素の高画質です。
30倍ズームやナイトグラフィーなど機能も充実しています。
そんなGalaxy S22が、5G WELCOME割といつでもカエドキプログラムで実質14,300円からゲットできます!
Galaxy S22の価格
項目 | 金額・割引額 |
---|---|
通常価格 | 127,512円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 |
オンラインショップ限定 機種購入割引 | -5,500円 |
割引後 | 100,012円 |
いつでもカエドキ プログラム利用 (23ヶ月目に返却) | 14,300円 |
詳細 |
全体的に高水準なAndroidスマホを安く買いたいなら、Galaxy S22が在庫切れになる前にゲットしましょう!
5G WELCOME割でよくある質問
5G WELCOME割に関して比較的よく見られる質問と回答をまとめました。
スマホを購入する前に、ここで疑問点を解決しておきましょう。
ahamoでも対象になる?
5G WELCOME割はahamoでは利用できません。
ドコモからahamoへの変更はドコモのプラン変更扱いなので、そもそも5G WELCOME割の対象外です。
また、5G WELCOME割はドコモ本ブランドへの乗り換え・新規契約が対象で、他社からahamoへの乗り換えでは適用されません。
一方で、いつでもカエドキプログラムやオンラインショップ限定の割引は利用OKです。
▶︎ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引対象スマホを見る
5G WELCOME割はいつまで?
5G WELCOME割は常設キャンペーンであるため、終了時期は未定です。
ただし、対象機種は頻繁に変わるので、申し込み時に欲しい機種が対象かしっかりチェックしましょう。
割引適用後に即解約してもいい?
ドコモは解約金を全面撤廃しているため、いつ解約しても解約金等は発生しません。
ただし、短期の解約を繰り返すと、ドコモのブラックリストに入る可能性があるので注意してください。
これは、割引を適用して人気端末を安く購入した人が、ドコモを即解約して中古屋にスマホを高く売りつけるといった手口を、未然に防ぐためでもあります。
また、即解約した後にうっかり機種代金を滞納し、クレカ・ローンの審査が全く通らなくなるケースも多々あります。
※ドコモの機種代金滞納は指定信用情報機関のCICに金融事故として登録されてます。
ドコモはブラックリストについて、公式には何も発表していません。
しかし、ショップで見ていても、短期解約を繰り返した経緯があると、契約NG・分割払いNGとなるケースが多いように見受けられます。
よって、5G WELCOME割利用後の即解約はやめた方がいいでしょう。
ドコモに乗り換えなら5G WELCOME割で大幅割引!
今回は、ドコモの5G WELCOME割の最新情報を解説しました。
- 対象5Gスマホ購入で最大22,000円割引 or 最大20,000pt還元
- iPhone 14やGoogle Pixel 7aなど最新機種も対象
- オンラインショップは一部機種がポイント還元
- U22 or 5Gギガホ プレミア加入が条件の機種もあり
- いつでもカエドキプログラムとの併用OK!
5G WELCOME割は、他社からの乗り換え・新規契約がお得にスマホを購入できる割引サービスです。
2023年6月現在は、2023年モデルとの入れ替え時期でもあり、対象モデルは超お得に購入できる機種ばかりになっています。
特に、いつでもカエドキプログラムと併用することで、Google Pixel 7aが実質7,700円で注目されています。
他にも在庫切れ前に確保したいおすすめ機種が何機種も対象になっているので、これからドコモに乗り換える人は大チャンスです。
他社からドコモに乗り換えるなら、ぜひ5G WELCOME割対象機種をお得に購入してください!